• ベストアンサー

対数・指数の値の大小

対数表を用いないで、log(2)3の値を小数第2位以下を切り捨てて、小数第1位まで求めよ。log(2)3=aと置いてみたのですがココからどうしたらいいのか分かりません。 簡単な事を質問しているかと思いますが、教えて下さい。

  • ti-zu
  • お礼率57% (326/570)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24477
noname#24477
回答No.2

ちょっとだけ面倒です。 2を何乗かしたものと3を何乗かしたもので比べます。 たとえば 2^3=8 3^2=9 これ値が近いですよね。 2^3<3^2 両辺の底が2の対数をとります。不等号は変わりません。 log[2]2^3<log[2]3^2 3<2log[2]3 2で割って 1.5<log[2]3 これで1.5よりは大きいことが分かりました。 できるだけ近い値を探すと正確な近似値が得られます。 今度は上の方を押さえましょう。 たとえば 3^2<2^4 これは値があまり近くないので大雑把にしか出ません。 それなら 3^3<2^5 のほうが近い値が出るでしょう。 先のと同じように底を2の対数を作って見てください。 3log[2]3<5 log[2]3<5/3=1.53・・・ これで1.5より大きく1.53・・より小さいことが分かりましたから 小数第1位までなら1.5ということです。

その他の回答 (1)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

(1)  log(2)3 = a とおきます.もちろん,これは (2)  3 = 2^a と同じことです. 2^1 = 2,2^2 = 4 ですから, (3)  1 < a < 2 はわかりました. 同様の方針でもう1桁精密に考えてみます. (2)の両辺を10乗して (4)  3^(10) = (2^a)^(10) = 2^(10a) になります. したがって,2^n を順番に調べて, 3^(10) が 2^n と 2(n+1) の間に入るような n を見つければよいわけです. そうすれば (5)  n < 10a < n+1  ⇔  n/10 < a < (n+1)/10 で,求めるものが得られます. 具体的計算はお任せします.

関連するQ&A

  • 対数の問題 常用対数

    対数の問題で log[10]2=0.3010 log[10]3=0.4771 とするとき、次の値を求めよ log[3]5 こういう問題で割り算しますよね 小数点以下4桁出しましたが、小数点以下5桁目は切り捨てるんですか?四捨五入するんですか? 小数点以下5桁目の切り捨てか四捨五入ってどっちでもよくはないんですか? 今までは全部5桁目がたまたま0~4になったから四捨五入なんか気にしませんでしたが、先生には特に何も言われなかったですし けど教科書は 対数の値は一般には無理数で無限小数で表される。対数表には小数第5位を四捨五入した値が記載されている と書いてあります。

  • 常用対数の問題がわからないです

    log7の小数第三位以下を切り捨てた値を求めよ。 ただし log2=0.3010 log3=0.4771 とする。 青チャートで類似問題探したんですけど見当たらなかったので質問しました。 高校で常用対数自体を教師が飛ばして授業でやっていなくてよくわから無いです。 バカバカしいと思いますがよろしくお願いします。

  • 常用対数の値

    例えば常用対数 log2=0.3010 となりますが、なぜ0.3010という値が導きだされたのかが分かりません。高校数学の教科書の巻末には、常用対数表が掲載されていますが、それぞれの常用対数の値は、いかなるプロセスで求められるのか?そのプロセスは、高校数学の範疇を超えて、大学数学を理解していないと分からないのか?どなたかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 

  • 対数の大小について

    対数の大小についての問題なのですが 1/2   log_{2}(log_{2}3)   log_{2}8/5 の大小を比較するのですが log_{2}8/5 が 1/2 より大きい事は分かったのですが log_{2}(log_{2}3)はどのようにして比較すれば良いのでしょう? ちなみに答えでは 1/2<log_{2}(log_{2}3)<log_{2}8/5 となっていました 教えて下さい。お願いします。

  • 対数に関して

    log_2(2)は公式より答えは1になりますが、 log_2(5)はどのように計算するのでしょうか?(小数点第4位までとする) log_2(10)-log_2(5)などとしても結局log_2(10)が分かりません。 問題にもlog_2( )=×××とする~などの文言もなければ対数表などもついていません。 このまま解けるものでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • 指数・対数についての質問です。

    指数・対数についての質問です。 不等式log3(x-4)-log9(2x)<0 という問題を 解きたいのですが、私の持っているどの参考書を見ても log□(□の中は数字.この問題の場合の3,9のようなもの)の 値が違う類似問題が載っていません。 解法がわかりません。 log□の値の違う等式の解き方について 教えていただけたら幸いです。

  • 数III指数対数

    xの方程式 a^x=log[a]x (0<a、a≠1) の実数解の個数をaの値によって分類したいのですが、 どなたか解説してもらえませんか。 [a]は底がaであることを表し、eは自然対数の底です。 よろしくお願いします。

  • 指数対数について

    67^x =27 603^y =81のとき4/y - 3/x を求めよ という問題なのですが 自分は67をx乗したら27になるんだから・・・ log[67]27=x 同じようにlog[603]81=y なんてやってしまいました この後テイの変換公式をつかってみて log[3]3^3=3とかうまくできる箇所もあるけど、67とか603なんていった数字をどう扱えばいいか・・・ と行き詰ってしまいました。 模範解答を見ると、各式の両辺の3をテイとする対数をとり、右辺を変形・・・ とかいてあります。 xlog[3]67=log[3]27=log[3]3^3=3 って感じで、両辺の頭にlog[3]をつけています。 ☆この「対数をとる」っていうのはどういうときに使えるのでしょうか・・・? 等式で結ばれているということは、見た目が違っても両辺は等しいのだから、対数をとっても等式が当たり前のように成り立つことは理解できます。 けど、「対数をとる」というのは、使い時が分かりません。 お願いします。

  • 対数の値を数学的に求める方法

    底a、真数bの対数をlog(a,b)とあらわすことにします。 log(a,b)の値を数学的に求めることに関する質問です。 b=a^n (n:整数)のときはbをaで割る(または掛ける)ことで求められるわけですが、 b=a^(p/q) (p,qは互いに素な整数、q≠0)のときに値を求める方法がわかりません。 質問の意味がわからない場合は補足しますのでよろしくお願いします。

  • 常用対数の問題

    以下の問題が分からず困っています。 3/10<log10 2 および 80<81 , 243/250を用いて、 3/10<log10 2<23/75 , 19/40<log10 3<12/25であることを示せ。 (常用対数表は使えません。また、表記の都合上分かりにくくなっていますが log10 2 は10を底とした2の対数です) とりあえず自分でやってみたところ、 log10 2-23/75 =1/75(75・log10 2 - 23) =1/75・log10 (2^75/10^23) というところまで行って、2^75/10^23が1以下であることが示せればいいというところまできています。莫大な数字であるだけに直接計算する以外の方法があるのではないかと思うのですが、それが分かりません。log10 3についても同様です。 10^23との比較とのことで、2^75の桁数が分かればいいのでは? とは思うのですが、log10 2の値が分からないので桁数を求めることも出来ず困っております。 直接問題の答えを求めると規約違反になってしまいますので、どなたかヒントのようなものをいただけないでしょうか。