ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータMN7310でのアクセスについて

このQ&Aのポイント
  • NTT-MEのMN7310を使ったモデム内臓ルーターを使用しています。
  • WINMXを使用するためにブリッジ接続に変えたが、設定画面が開けなくなった。
  • リセットボタンを押すことで一時的に直るが、リセットするのを繰り返すのは嫌。改善策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ADSLモデム内蔵ブロードバンドルータMN7310でのアクセスについて

うちはモデム内臓ルーターNTT-MEのMN7310を使っています。 いつもはルータを通して4台でインターネットをしているのですが、最近、ファイル共有ソフトのWINMXを使いはじめました。 しかしTCPを受け付けないとかで親接続が難しい為NATルータ接続からブリッジ接続に変えて、やってたのですが、WINMXを使った後に変更ができないのです。 (http://192.168.1.1)と入力するとMN7310ではモデムの設定画面が開くと思います。 しかしブリッジ接続→ルータ接続に直そうと思い(http://192.168.1.1)と入力しても、設定画面が表示されません(ページを表示できません)という画面になってしまいます;; モデム本体のリセットボタンを押して工場出荷状態にすると直るのですが、いつもリセットするのも嫌ですし、改善方などありましたらご指摘よろしくお願いします。

noname#5964
noname#5964

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • benajis
  • ベストアンサー率54% (51/94)
回答No.3

それは不具合ではないです。 ネットワークの基本を理解していれば、なぜ出来ないのかはすぐにわかると思います。 ADSLモデムをブリッジモードにしたときには、パソコンの IPアドレスはいくつなっていますか? ADSLモデムの LAN側とパソコンのネットワークアドレスが違えば、たぶんアクセスできないと思います。 パソコンの IPアドレスがグローバルアドレスになっていれば、 192.168.1.1 というアドレスをインターネット上に探しに行きますので、 まさに相手が見つからない状態と言えます。 ネットワークアドレスが同じになるようにパソコンの IPアドレスの設定変更が必要です。 そういう設定変更に伴って、パソコンの再起動も必要になることもありますから、 いずれにしても、ルータモード<-->ブリッジモードの切り替えはワンタッチでは出来ないでしょう。 仮に、WinMX を健全な目的で利用したいとしても、利用者の中にはいろんな輩がいますので、 自分ところのセキュリティをしっかり確保しておく必要があります。 ブリッジモードで接続しているということは、おそらく丸裸同然で接続していると思います。 ADSLモデムの説明書に必要最低限のことは書かれているはずなので、 隅から隅まで熟読することをお勧めします。 そうすれば、ルータの設定が工場出荷のままだと、 なぜうまく接続できないのかがおのずとわかるというものです。 また、一定のセキュリティレベルを確保するために、 ファイアウォールソフトを併用することも検討するべきです。 などといったことが自分で解決できないうちは、セキュリティレベルがおぼつかないので、 P2Pには手を出さないほうがいいと思う次第です。

noname#5964
質問者

補足

ありがとうございます。とても参考になりましたw わかりやすい説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • benajis
  • ベストアンサー率54% (51/94)
回答No.2

オフトピックス 余計なお世話ですが、その程度のスキルであれば、 セキュリティレベルもおのずと知れていますので、 WinMX には手を出さないほうが吉かと。 2次的だとは思いますが、WinMXの関係で、 Windowsが起動しなくなり、 ハードディスクのデータは全部パーで、 OSの再インストールを余儀なくされた、という話を聞きます。 もちろん、WinMX 自体が違法とするのは早計ですが、 そこで行われていることのほとんどが違法行為ですし。 ネットワーク/セキュリティと関連法規の専門書を熟読することを強く推奨します。

noname#5964
質問者

補足

WINMXのご指摘ありがとうございます。気をつけます。 WINMXを使わない場合でも、その不具合は直したいので、直し方の方を知っていたらぜひ教えてください。切り替えた後の表示です。ハードのエラーなんでしょうかね… 本を読んでも載っていないと思うので…

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

そもそも、ファイル交換ソフトを「ブリッジ」でやってるわけですか? スゴイ危険なことやってますね? 単にポート開ければ済む事柄ではないですか? http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/228592 最近、特に厳しくなってるようですから、やらない方がいいですよ?

参考URL:
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/228592
noname#5964
質問者

補足

ご指摘ありがとうございますw気をつけます WINMXより(画面設定を開く)直し方が知りたいです。 前にMN7310編のポートを開く記事を見かけたのでやったてみたことがあるのですが、できませんでした… のでブリッジ接続に切り替えました。

関連するQ&A

  • フレッツADSLモデムとブロードバンドルーター

    フレッツADSLモデム(ルーター機能付NV3)をBuffaloブロードステーションBBR4HGに接続して使用しています。 ADSLモデムはIP電話を使用しているのでルーター機能をON(DHCPサーバーを有効)にしないと使用できません。これにブロードステーションを接続してそこからDHCP有効で複数のPCに接続しております。 ブロードステーションのIPアドレスは192.168.11.1で設定画面を開けますがADSLモデムのIPアドレス192.168.1.1は設定画面を開くことができません。PINGも通らずよってADSLモデムの設定を変更確認するには直接PCに接続し直して設定しています。 特に問題なく使用できてはいるのですがどうも府に落ちません。ADSLモデムをブリッジとして使用すれば納得しますがIP電話を使用する為それはできません。また、ブロードステーションをブリッジとして使用する方法もセキュリティ上できません。両方のルータをDHCP有効にして直列で接続している状態で問題ないものでしょうか? 上記の接続でPCからADSLモデムの設定画面を開くのになにか設定が必要なのでしょうか?これができれば納得するのですが。

  • ルーターの設定について(NTT-ME MN8300)

    TEPCOひかり&POINTに先日加入し接続したのですが、モデムに直接つなぐとネットもメールもつながるのですが、 ルーター(NTT-ME MN8300)経由でつなぐとネットのみつながりOUTLOOKがつながりません。 OUTLOOKの起動時に「ダイアルアップ接続」のダイアログが出てきて”接続”をクリックしてもつながらない状態です。 多分ルーターの設定だと思うのですが、どなた設定の仕方をご存知の方がいらっしゃればお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ルータ内蔵ADSLモデムにブリッジタイプ無線アクセスポイントを接続して使っていますが・・・

    友人のPC環境です・・・ ブリッジタイプの無線アクセスポイントに設定された暗号キーを変更したくて、このアクセスポイントに接続できているPCから設定画面を表示したいのですが表示できません。 このブリッジタイプのアクセスポイントは、工場出荷時のIP初期値は、192.168.11.1の製品ですが、ルータタイプのモデムと接続してからは、PCから見たデフォルトゲートウェイは192.168.0.1になっています。これはルータ内蔵モデムのIP(?)だと思うのでつないだ時点で変更されてしまったようです。 ADSLモデム(ルータタイプ)  │  └ブリッジタイプ無線アクセスポイント(暗号WEP設定)     │        ├PC1(現状)     │     └PC2(追加したい) の構成で、PC2を今回接続したいのですが無線アクセスポイントに設定されている暗号キーを忘れてしまったので つながるPC1から設定画面を出すにはどうしたらよいか アドバイスをください。 ブリッジタイプのアクセスポイントのIPアドレスの確認の 仕方とは?になると思うのですが、どうするのでしょうか? ※無線アクセスポイント・・・WLA-B11(バッファロー製ブリッジモデル)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLモデム内蔵のルータについて

    こんにちは。 ブロードバンドルータを検討しているところですが、 ちょっと疑問に思ったことがありまして。。 ADSLモデム内蔵のルータの中には、内蔵モデムを、使用する/使用しない、 の切り替えが出来る機種があるみたいですが(例:NTT製 FT6000MN)、 「使用する」場合は、ルータ側6ピンジャックのWANポートをスプリッタにつなぎ、 「使用しない」場合、ルータ側LANポートと別途モデムをつなげるということで 良いのでしょうか? もしそれで正しければ、さらに疑問なのですが、後者の場合、モデムとつなげるルータ側の接続口がWAN側ではなくLAN側ポートなのに、モデムを介して外部と通信できるのは何故。。? わかりにくく的外れな質問でしたらすみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ブロードバンドルータでLAN接続したい

    以下の環境で2台のPCでLANを組み、ADSLに同時接続しようとしています。 まず、手始めに1台だけブロードバンドルータを通して接続しようとしているのですが、うまくいきません。 プロバイダ:BIGLOBE ADSL:アッカネットワークス OS:WindowsXP モデム:FLASHWAVE 2040 M1(富士通製ルータモデム) ブロードバンドルータ:BLR-TX4L-5V(BUFFALOのBroadStation) 【実行した手順】 1:TCP/IPの設定を変更。 IPアドレス=192.168.0.2 サブネットマスク=255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ=192.168.0.1 「次のDNSサーバーのアドレスを使う」を選択し、優先DNSサーバー、代替DNSサーバー、ともに空白。 2:モデム設定画面でブリッジモードに変更。 3:モデムの電源を抜いて、10分ほどたってから、モデム、ブロードバンドルータ、PCを接続し、モデムとブロードバンドルータの電源を入れる。その後、PC再起動。 4:http://192.168.0.1/にアクセスしようとするが、ルータの設定画面が表示されない(「ページを表示できません」と出る)。 ブロードバンドルータのマニュアルを見ながら、TCP/IPの設定を変えてみたり、こちらの過去の質問を検索してみたりしていろいろ試してみたのですが、どうしてもうまくいきません。 どこをどう設定すればよいのか、ネットワーク音痴の人間にもわかるように教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ADSLモデムとPPPoEルーター

    PPPoEのADSLモデムと、PPPoE対応ルーターを使って、2台のPCをインターネット接続しています。PCは2台とも、win98です。 1.ルーターに、接続情報を設定しPPPoEルーターとして接続 2.モデムに接続情報を設定し、PPPoEルーターは単なるNATルーターとして接続 どちらが適切な接続と思いますか? 私としては、winマシンの共有にnetBIOSを使う為、2番が良いと思うのですが如何でしょう。 それぞれの長所短所を教えてください。宜しくお願い致します。

  • ルータ(MN8300)でのパケットフィルタリングについて

    NTT-ME製 MN8300に接続された特定のPC(192.168.1.3)のみWEBの閲覧を不可・メールのみ可にしたいと思って様々な設定をしてみたのですが、うまくいきません。 IPフィルタの設定画面で、どのように設定すれば実現可能でしょうか。

  • ADSLモデムとルーター

    現在Web Caster 600MNでフレッツADSL(8M)を利用していますが、引っ越し先では フレッツADSL(40M)しか対応していません。 Web Caster 600MNは8Mまでなので、NTTから40Mに対応したADSLモデムをレンタル しようと思っていますが、2台のPCで同時接続したいのでモデムにWeb Caster 600MNを 接続して使えないでしょうか? それともブロードバンドルーターを別に購入しなければダメでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • イーモバイル付帯ADSLに市販モデムNTT-ME MN7310を使用したい

    本来、レンタルモデムMegaBit Gear TE4571Eを使いますが、市販品のモデム NTT-ME MN7310(イーアクセス公認)を使い設定をしようと考えています。 認証IDや認証PWは手元で確認ができるのですが、それ以外の接続に必要な設定をどうすればいいのかが全く分かりません。 パソコンとモデムを接続して、192.168.1.1の後、 ID:user PW:userを入力、その後モデムにログインした時点から、分からず凍ってしまいます。 この後、ここをクリックその次はここを……。 と言う感じで手取り足取り、ナビゲートして下さる方をお待ちしています。 モデムの用語がいまいち分かりません。 どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ルーターにて、外部アクセスを許可するには

    はじめまして、松村といいます。 DHSにて、ダイナミックIPを取得して、家サーバーを立ち上げたいのですが、 苦戦しています。わからいのはルーターの設定なのですが、 どうやっても、外からのNATアドレス変換が効いてないようです。 DHSにて取得したドメインをブラウザに入力すると、ルーターの設定ページ に飛んでしまい、パスワードとユーザー名を求められてしまいます。 環境は ルータ : NTT-MEのMN7310(ブロードバンドルータ) PC : Pen4 1.6G OS:WinWP  お時間があれば、ご教授のほうよろしくお願いいたします。