• ベストアンサー

建築見積もりが良心的かどうか?

自宅を増築し、店舗経営をしようと建築士さんと 打ち合わせを続けています。 詳細見積もりが出る段階まで来ているのですが、 それが果たして適正(良心的な価格)かどうか 知識のない私(素人)では分かりません。 建築業者に突っ込めるところは 突っ込みたいと思っているのですが、 見積もりを検証する検査機関などは 無いのでしょうか? ご存知の方は教えていただけると 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

お礼の中の補足のような物について 相見積もりさせる場合、図面をコピーして見積もりさせます。 ただ図面を渡しただけでは、業者によって見積書の書式や項目に違いがあって総額での対比しか出来ません。 細かな部分の対比をする為には、見積書の書式や項目の統一が必要となります。 見積書の書式や項目の統一をさせる場合、「金抜き設計書」を作って見積り業者に渡す事となります。 金抜き設計書 文字通り、数量、単価、金額の入っていない見積書となります。 素人さんが金抜き設計書を作成する場合の手順 1.最初の業者に図面だけを渡して見積書を貰う。 2.文具屋さんに行って見積書、内訳書を買ってきます。   (法令など売っているコーナーに建築用があります) 3.最初の業者の見積書を参考にして数量、単価、金額の入っていない見積書を作って完成 4.後は、コピーして相見積もりさせる業者に図面と金抜き設計書を渡して見積もり依頼させます。 注意:数量の単位は残して作成するのがコツです。 良い建物が立ちますように。

その他の回答 (2)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

打ち合わせしている建築士さんが、独立した建築設計事務所さんならその方に見積適正依頼をしましょう。 打ち合わせしている建築士さんが、建築業者なら相見積を取るしかありません。 相見積額の大きな違いは、建築業者の会社規模により諸経費率が違う為に違いが発生します。 後は、値切り交渉ですが、必要以上に値切ると、断られるか安いだけの建物しか出来ません。 あまり細かな事にささってクレーマーと見られない様に注意しましょう。 クレーマーと見られたら、断られて終わりとなります。 ご参考まで

digichi
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 やはり相見積しかないようですね・・・。 相見積もりは設計図を見せれば 良いのでしょうか? それとも他の建築業者が出してきた 見積書を別の建築業者に見せれば良いのでしょうか?

noname#245936
noname#245936
回答No.1

単純に、相見積を取ればいいかと。 まぁ、商売ってのは気持ちの問題もありますので値切り交渉は 程度があると思いますが。 とりあえず数社に聞いてみて相場観をみるのはいいと思います。 私の経験では、家の解体費で、大手P社では200万円、地元S社 では40万円という価格差が出て驚いたことがあります。 結局どちらもやりませんでしたが。(Pは高すぎ、Sは怪しすぎ)

digichi
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 やはり相見積しかないようですね・・・。 相見積もりは設計図を見せれば 良いのでしょうか? それとも他の建築業者が出してきた 見積書を別の建築業者に見せれば良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 建築の見積書について

    友達が工務店を経営しています。元々は大工職人で3年前に、店舗改装やリフォームを施主さんから直接、請け負うようになりました。友達は工事を請け負う際に、施主さんの予算を聞き、予算の合わせた見積書を作成するので、毎回赤字で、これまでに800万円の負債を出しています。毎回、200万円~300万円の赤字なんです。友達の様子を伺っていると、工事着工後に左官の見積もりを取ったりしています。 普通、見積もりと言うのは、工事着工前に各業者(電気屋さんとか塗装屋さんなど)に現場を見てもらい、業者の見積もりを取って、自分の利益を足した見積書を施主さんに提示するのだと思うのですが、そうではないのでしょうか?私は建築のことは良く解りませんが、常識で考えると、そうだと思います。友達は大工職人なので、施主さんから直接請け負った工事の見積もりの仕方を知らないのかも?と思ったりもします。このまま、工務店を続けていたら、負債が膨らむばかりです。請負工事の見積もりの仕方を教えてください。建築業者さん、工務店さんからの回答をお待ちしています。宜しくお願いいたします。

  • 建築確認申請後(工事中)のキャンセルは可能?

    建築確認申請後(工事中)のキャンセルは可能? 現在、増改築中です。増築部分を優先に進めてます。 まだ、既存建物は着工してません。 増築中に、打ち合わせ通りの施工をしてない点がいくつもあり、 不信感をいだくようになりました。必要であればその詳細を記載します。 増築部分だけ完成した後に、改築部分のキャンセルは可能でしょうか? なお、改築の一部にわずかに増築箇所があります。 既に増改築の確認申請は完了して、建築士への支払いは済んでおります。 後は、完了検査をする予定でした。 キャンセル後の完了検査はどう行うのでしょうか? もし、キャンセルが可能ならキャンセル料は発生しますか?

  • 見積もり額が未定の住宅ローンの審査はできる?

    自宅の増築を考えていますが、自分の払っていける額より多ければ増築はやめようと思っています。 増築するのであれば工事をお願いするところも決めています。 だからこそ、というのもあるのですが、増築したい現場を確認してもらって見積もりをだしてもらってから、やっぱりやめます、というのは言いづらい状況です。 金融機関(銀行)で事前にいくらまでなら融資可能かということは審査してもらえるものでしょうか?

  • 注文建築の流れについて

    この度建築条件付の土地を購入して家を建てることになったのですが、 この建築会社との注文建築の流れでは、まず、プラン(間取り)を決定して、詳細を詰める前に、建築請負契約を結ばなくてはいけないらしく、逆に言えば、請負契約をしないと詳細を詰めれない感じみたいで、こちらとしては契約をしたのはいいですが、一体、契約後の詳細打ち合わせの段階でどれだけ金額が増えるのかすごく不安になり、どうしようか迷っています。そこで注文住宅で家を建てられた方に質問なのですが、注文住宅の流れはこの会社と同じで契約をしないと詳細の打ち合わせできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 増築の見積もりを比較したいのですが

    実家を二世帯住宅にしようと思い、木造2階建ての住宅を増築しようと検討しているのですが、 建設関係に関しては、何せ全くの素人です。 建設業界というと何となくブラックなイメージもありますので、 しっかりと計画を立てて価格も内容も満足のいく増築をしたいと考えております。 まずは、インターネットで検索して自宅近くの工務店に問い合わせをしてみたのですが、 解答としては、「まずは現地調査?にいかないことには何もできない」と言われました。 しかし、バイクの売却や、前に水道修理をした時もそうだったのですが、 恐らく業者さんは会って話せばなんとか丸め込めるという風に思っているような 気がしたのでひとまず断りました。 そこで、次はホームク○ップというリフォーム関係のポータルサイトのようなものを 使って一通りの検討している内容を書き込んでみたのですが、 今度は逆に数多くの業者さんからアプローチのメールは来たものの、 結局は一社ずつ会わなければいけないような流れになってしまったので 同じことになってしまいました。 増築の見積もりというのは、自宅図面や写真、もしくはそれ以外の情報があれば 現地にこなくてもある程度の概算であれば算出できるものではないのでしょうか? 可能なのであればその方法でいくつかの業者さんに見積もりを出して 頂こうと思うのですが、詳しい方何かアドバイスなど頂けると助かります。

  • 増築の見積もりを比較したいのですが

    実家を二世帯住宅にしようと思い、木造2階建ての住宅を増築しようと検討しているのですが、 建設関係に関しては、何せ全くの素人です。 建設業界というと何となくブラックなイメージもありますので、 しっかりと計画を立てて価格も内容も満足のいく増築をしたいと考えております。 まずは、インターネットで検索して自宅近くの工務店に問い合わせをしてみたのですが、 解答としては、「まずは現地調査?にいかないことには何もできない」と言われました。 しかし、バイクの売却や、前に水道修理をした時もそうだったのですが、 恐らく業者さんは会って話せばなんとか丸め込めるという風に思っているような 気がしたのでひとまず断りました。 そこで、次はホームク○ップというリフォーム関係のポータルサイトのようなものを 使って一通りの検討している内容を書き込んでみたのですが、 今度は逆に数多くの業者さんからアプローチのメールは来たものの、 結局は一社ずつ会わなければいけないような流れになってしまったので 同じことになってしまいました。 増築の見積もりというのは、自宅図面や写真、もしくはそれ以外の情報があれば 現地にこなくてもある程度の概算であれば算出できるものではないのでしょうか? 可能なのであればその方法でいくつかの業者さんに見積もりを出して 頂こうと思うのですが、詳しい方何かアドバイスなど頂けると助かります。

  • 依頼先(建築会社)の住所が遠いと大変?

    依頼先(建築会社)の住所が遠いと大変? 現在新築計画中で、依頼先を検討している段階です。 今のところ3社が候補に挙がっているのですが、うち2社が自宅から車で片道1時間以上離れた場所にあります。 先日1社に打ち合せと完成見学をさせてもらいに行ったのですが、1日がかりの仕事になりかなり疲労しました。 もう1社とは日程があわず打ち合せの日が決まりません(こちらも自宅から高速を使っても1時間オーバー)。 残りの1つは地元の設計事務所なのですが、家から徒歩7~8分で打ち合せも空いた時間に気軽に行く事が出来ます。 そこで悩んでいるのが、依頼先が遠いと家を建てるまでに(近いところと比較して)どのくらい大変か?という事です。 まだ見積りも出ていない段階なので、悩むところが違うのかも知れませんが、1人で住む家のため施主は自分1人、打ち合せも当然自分が行かなければ進まないと考えると、依頼先が遠いのはこの先とても大変なのではないかと思い始めました。 建築予定地は現在の自宅からとても近いので、着工すればそんなに大変じゃないのかな?とも思っていますが、それまでにどれくらい打ち合せが必要なのか、そして打ち合せの大変さは自宅と依頼先会社の距離で変わって来るのか、依頼先選びの1つの目安として経験者や知識のある方にアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 見積もりの妥当性を調べる方法

    このたび、大手建築会社で新築の家を建てることにしました。 見積もりの段階になって、詳細な見積書を見ると「○○一式」と書かれている項目が多くあり、実際に何にいくらかかっているのかわからないところがあります。 また、コンセント1箇所当りいくら、というのが載っているのですが、インターネットが使えるLAN付きのコンセントは1箇所2万円もします。しかも、図面には2箇所しかないように思えるのに4箇所分請求されています。 一生の買い物ですし、ひとつひとつの価格は安いにしても「ちりも積もれば山となる」というように払わなくて良いものは払いたくありません。 病院のようにセカンドオピニオンを求めてみたいと思うのですが、それは可能なのでしょうか?また、可能であれば方法と費用を教えてください。

  • リフォーム料金の見積チェック

    築15年が経ち今回リフォームをすることとなったのですが、なにぶん素人なもので依頼した建築業者に出してもらった見積が妥当なものかを判断しかねています。 このような場合、公正な立場でその見積のチェックをしていただけるような機関をご存知ないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 建築条件付き宅地について教えて下さい。

    初めまして。 今、建築条件付き宅地を購入しようと思っていて、土地建物代の住宅ローン事前審査にも通り、 2800万借り入れることができました。 そこで今、建物の間取りや詳細な打ち合わせの段階なのですが、まずは詳細な打ち合わせの前に土地の契約をと営業さんより言われています。 土地の契約をまだせずに、打ち合わせをすべて終わらせてから、(納得のいくプランができてから) 土地の契約というのは無理なのですか? ご存知の方、おられたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう