• ベストアンサー

彼氏のキレどころとイライラ

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

貴方の分析は当たってるかもしれないよね。 彼自身が不安定。だから些細な事に敏感。 ちょっと自分の意に沿わないとそれを直ぐに外に現してしまう。 それが親しい貴方だからこそ出せちゃう部分もあるんだろうしね。 まずいのはお互いにそういう状態で付き合う中で疲弊していく事なんだよ。大切なのは付き合ってる関係は対等なんだという事。 そしてお互いの為に向かい合う必要があるという事。 仮にもしまた彼が切れるなら、貴方もその彼に対してきちんと伝える。 貴方が不安定なのは彼女として自分なりに受け止めてるつもりだと。 でも簡単にキレたり、一方的にまくし立てられたら私も自分がもたないと。貴方をイライラさせるつもりは無いけど、貴方のイライラがいつ起こるのかを心配して傍にいるのもしんどいんだよと。 何かあるなら正直に伝えて欲しいと。一緒に考えようよと。 そう伝えて、お互いに受け止めあう形を取らないとね。 それは8年のお互いを長く知る間柄だからこそ出来る事なのかもしれないし☆

growth65
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 blazinさんの仰る通りですね。 実は彼に何を言われるのかが怖くて、キレ始めると黙り込んでしまうんです。 それは以前、キレると人格否定をし始めるからなんです。 黙り込んでしまうことで一度話し合ったことがありました。 私は人格否定されるのが一番辛いから、何も言えなくなってしまうと。 そのとき彼は、「お前は人格否定されるような人間なのかよ」と人格否定されました。 人格否定とは大げさなのかもしれないですが、私はそう捉えたので。 それから、対等に話し合うことはしなくなったのも原因かもしれないですね。 話し合う機会を設けてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 優しい彼氏にイライラして自己嫌悪です・・・

    優しい彼氏にイライラして自己嫌悪です・・・ 彼氏は私のことを全く疑いませんが、信じてるっていうより、興味が無いんだと思います。何か質問とかもされません。 普段は全く電話もしないし(私と喋りたいこと無いんだと思います。)私が話さないと彼氏も話さないので無言です。 私に興味も無さそうだし、愛されてる実感もなくて、彼氏って私のこと好きじゃないんだろうな~、と感じてイライラするし 私と違って計画性がないところや要領が悪いところにも最近イライラしてしまいます。 ほかのカップルをみてると、彼氏が彼女のこと大事にしているのが伝わってくるのに、私の彼氏からは伝わってこないことも寂しくて、付き合ってるのに寂しさを感じてることにもイライラします。 冷たくしてるのに彼氏は余計に優しくしてきて、さらにイライラしてしまいます。イライラしてることに気付いているくせに、なにも触れてきません。 最近の私の最低な態度を、彼氏も怒ればいいのに怒りません。優しくしてくれます。 計画性がないところも、私をイライラさせないように努力してくれます・・・ そんな優しい彼氏にイライラして自己嫌悪です・・・ 付き合って3年目です。 イライラするのはただの倦怠期なのでしょうか?

  • 彼氏にイライラしてしまいます。

    彼氏の事が好きか分からなくなってしまいました。 些細なケンカを機に急に好きか分からなくなりました。 それまで楽しく過ごせていたのに。 彼氏は自分の考えは間違ってないと思うタイプで発言が上から目線で口うるさいです。 前々からムカついてはいましたが軽く聞き流せていました。 でも今は聞き流すことが出来ずイライラしてしまいます。 そんなに自分が正しいのか?と思ってしまいます。 俺はいつもおまえが喜ぶような事とか考えてるけど、おまえは俺が喜ぶような事した事あるか?と最近言われました(笑) 確かに彼氏はたくさん喜ぶような事してくれたりツラい時支えくれたり…本当に感謝しています。 でも私だって彼氏が喜ぶような事は考えて行動してきたつもりです。 彼氏には全く伝わってなかったんだなと悲しくなりました。 前は会ってしまえば、普段の仲良い2人に戻れたのに今は会えばイライラしてしまい… 彼氏に私の性格とか行動とかダメって言われる度に自分が嫌いになっていきます。 前なら寂しいとか会いたいとか思えたけど最近は思わなくなってきました。 私がイライラしてるのを彼氏が見て困っているのも分かってます。申し訳なくなり、最近は一緒にいない方良いんじゃないかとも思って来ました。 倦怠期なのかな?とも思ってみたり。 毎日悩んでるって事はやっぱり好きだからなのかな?とも思ってみたり。 色々な考えが頭をぐるぐるしてパンクしそうです(笑) アドバイスお願いします!

  • 彼氏にイライラしてほしくない

    私は20才女です。 私には25才の彼氏がいます。 彼氏の事は大好きなのですが、私は凄く温厚?温和?な人が好きです ですが彼氏は短気とゆうわけではないのですが、お腹が空いたり探し物をすると直ぐにイライラします。 正直イライラされると私はどうしたらいいかわかりません。早く機嫌直って欲しいし、怖いし、話しかけれなくなるし凄く気を使ってしまいます。彼氏は一人暮らしで彼氏の家にいて洗濯物を干すのを手伝う時に毎回Tシャツなどをかける1つ1つのハンガーを探す作業があって私も探してと言われ一緒に探すのですが、見つからないって言っても、あるよ。とめっちゃテンション低くきつめに言われます。ハンガーに関わらず彼氏は探し方も凄く荒くて探しだすと凄くイライラして、それが凄く嫌です。 他の人だとイライラしてても私はこんなにテンパったり緊張したりこんな気持ちにはならないのですがケンカしても彼氏にだけ言いたい事があっても強く言いかえしたりできません。 正直日々イライラさせないようにするのが疲れます。 彼氏は普段は全然優しく明るいです。ケンカしても静かに怒る感じです。 私は彼氏に少しでもキツく言われるとめちゃくちゃ落ちます。 私はあんまりイライラする事がありません。 この先どうしたらいいでしょうか?

  • 最近彼氏にイライラします。

    最近彼氏にイライラします。 こんにちは。閲覧ありがとうございます。 私には付き合って2年半経つ彼氏がいます。 今まで喧嘩もしてきましたが、普通に仲がよく、順調でした。 しかし、最近彼氏のちょっとした行動や発言、思考などにイライラしてしまいます。 今まで許せていたことが最近許せなくなってきて、すぐにイライラしてしまうようになりました。 さっき、電話で寝る前いい感じの雰囲気になっていたのですが、 携帯をスクロールする音が聞こえてきて、「携帯触ってる?」と聞くと、 LINEグループを見ていたそうです。普通彼女といい感じの雰囲気の時にLINE見ますか?それも他愛もない会話。彼は私に、甘い言葉をささやいていましたが、 LINEの文章を読みながら私にそういう事言ってたんだな、って思うとショックでした。表面だけでしか物を言っていなかったんだな、と。私はそのまま怒って電話を切り、彼氏とツーショットだった LINEのアイコンを消しました。今までこんなことで突発的に怒ることは無かったのに、自分でもビックリしています。 彼氏は普段、喋る時、ちょっと棒読みのような感じで、基本的に感情が込められているとは思えない喋り方です。自分で思ったことも口に出せないので、私が聞いたり引き出してあげないと、自分からは意見や反論も言いません。そういう芯がない彼氏にも最近イライラして目を瞑れなくなってきました。その事について彼氏とは話し合いましたが、やはり気になってしまって、彼氏のことを寛容に見られません。 「別れ」までは考えられないですが、他にもっといい人いるのではないか?と考えるようになりました。新しく始めたバイトの先輩は、しっかりしてるし自分を持ってるし、とても頼りになります。比べてはいけない事は分かっていますが、今の状況の私は彼氏と比べてしまい、先輩が魅力的に感じてしまいます。こんな風にリードしてくれたらいいのにな、と。 最近LINEしてるだけでも一個一個の発言が鼻につきます。 私は、彼氏と距離を置くべきですか、、?? 彼氏と今のところ、別れは考えていません。 どうかアドバイスをくれたら幸いです。

  • 彼氏にイライラ…。

    2つ年上の彼氏がいます。 最近彼氏にイライラします。 例をいくつか挙げるんですがはっきり伝えるべきか私がぐっとこらえるべきか判断してもらえますか? ・お腹いっぱいといいながらお菓子はたくさん食べる。 夜にごはんを一緒に食べに行ったらすぐお腹いっぱいといいます。 女の私でももう少しなら食べられると思う量です。 「本当にいっぱいなの?」って何度も聞きますが「本当にいっぱい」といいます。 そのあと車に乗ったらコンビニでジュース、ポテチ1袋平気で食べます ・私に食べ過ぎと言ってくる。 多分痩せてほしいんだと思いますが(身長-100cmの体重なものでデブです) うどん屋さんでうどん+おにぎりを頼んだら「よく食べるねー」って。 そういう彼氏はうどん+ミニ豚丼 違う日に彼氏はお昼ご飯に蕎麦を食べてきたと言っていたのに途中のお店でパン1つとサンドイッチ…。 お前のほうがいっぱい食べてるやろ!!って突っ込みたいです(笑) ・色々すすめてくる。 わたしが「あ、あれいいなぁ」って言うとすぐ「買えば?」と言ったり 車でケータイの充電ができる充電器があるって彼氏に教えてもらって「良いね!」って私が言えばすぐ「近くにお店あるから買いに行く?」って。 すぐ購入する方向へ話が行きます。 わたしは計画して買うもの買わないものを決めるほうで衝動買いなんてできるだけしたくないほうです。 あと食べ物関連が多いのですが私が嫌いな食べ物は「おいしいと思うけどなぁ~。一回食べてみたら?」とか言うくせして 自分の嫌いなものは一切ノータッチ。 正直、人のことは気にする、自分のことは気にならないのかな?って思います。 友達の彼氏の話を聞いていてもこんな感じですがみなさんもこんな感じですか?

  • 彼氏と話すとイライラしてしまう

    26歳女です。 いまの彼氏とは2年くらい友達で、付き合ってからはまだ1ヶ月しか経っていません。 付き合うまではすごく楽しかったし大好きでした。正直な性格というか、信用できる人だし、ほんとの私を知ってくれてる感じで。家に来たことはなかったけど、料理や掃除をする彼を見習って、ちゃんとするようになりました。見合う自分になりたかったんだと思います。 いまも、仕事おわったらラインとか電話して、ほぼ毎日連絡をとります。週に1,2回は会ってます。このこと自体は苦痛じゃないし、むしろ電話しようかなとか思うくらいなんです。 でも最近、話したり一緒にいるとイライラします。 彼は、私といるのがすごく居心地が良いと言っていて、たぶんまったりモードなんだと思います。友達時代の頃よりも、明らかに外にでてもなかなかお店やメニューが決められないし、何度も同じ話をしてくるので(これは元々。私が嫌になってきた)イライラします。はやく決めろよ、はやく言えよ、って思っちゃいます。 避妊も、彼がなかなかいけないタイプなのでせず、私がしています。ピル飲むこと自体はいいけど、当たり前のように避妊しないのでイラっとします。でも多分悪気はないです。あんまり考えてないだけ。言えば、「そうだよね、しなきゃダメだよね...!」とか言ってたので。 私も比較的のんびりな方なので、彼とゆったりできる感じが良かったはずなのに。 一回気にしはじめると、余計マイペースにみえちゃってイライラしちゃう。 1ヶ月でこれってやばいですよね。 私、勝手ですよね。 なんでこんな感情持ってしまうんでしょうか?(;_;) 会う頻度とか減らした方がいいですか? 真剣に悩んでます...意見お願いします。

  • 彼氏が何に対してイライラしているのか分かりません。

    ここ約1ヶ月の間、彼氏が何かに悩んでます。自分自身も何に対して悩んでいるのか、イライラしているのか原因は分からないそうです。私にも多少言い方がキツかったり、八つ当たりすることがあります。でもそれは自分でも分かってるみたいで、そんな自分に更にイライラしているのです。 そういった時私はなんて声をかけたらいいか分からなくなります。 「私は別に大丈夫だよ」「全然気にしてないよ」 と言っても彼は自己嫌悪してしまいます。 運動もしているんですが、今そのイライラよせいでうまくいかず、さらにイライラしてしまう感じです。 もっと気の利く言葉をかけてあげたいのですが、何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 彼氏にイライラします。虚しいです。

    彼氏にイライラします。虚しいです。 いい歳して結婚もしないで何年もズルズル付き合ってることに不安でイライラするし、1年ちかくセックスレス(彼氏は自分の機能の問題で悩んでる、って言ってるけど、本当は私に魅力ないか飽きたのが原因なんじゃないか?他で浮気してるんじゃないか?と思ってます。)で なんで付き合ってるのかわかりません。 彼氏とは共通の趣味があるので一緒に楽しんでますが、親からは「あんたたち遊び友達なの?」と言われたり、いい顔されてないし、自分でも、結婚もしないで遊んでばっかりだ、と自己嫌悪です。 彼氏と毎週会うも、ただの習慣みたいな感じ、ルーティンみたいな感じで・・・ いつ別れるんだろう、みたいな心境で、なんか本当にイライラして 彼氏に冷たくするのも酷いこと言うのも悪いと思ってません。 お前が悪いんだから当然だからね、って思ってしまいます。 仲良くしてても、心の中は虚しいし 楽しく過ごしてても、楽しく過ごせれば良い都合いい女なんだな、って自分でも思ってるし。 不満だらけで、昨日も彼氏に冷たくしたり、酷いこと言ってしまって、うまくいきません・・・ このままだと本当に振られるかもしれません。 最近の自分は本当に最低です。良いところ一個もありません。 嫌われても当然です。 お互い30代で4年以上付き合っています。 普通の人なら、こんなに不満ため込まないと思うのですが、どうして私はためこんでしまうのでしょうか? どうすれば前みたいにイライラしないで彼氏にも優しくできるののでしょうか。

  • 彼氏にイライラしてしまいます・・・

    彼氏にイライラしてしまいます・・・ もうすぐ付き合って5年なのですが、結婚の話に全くなりません。そのことにイライラしてしまいます。お互い30代です。 結婚について何も言わない自分が悪いけど、私が何も言わないのを良いことに、ダラダラ無責任に付き合ってる彼氏に本当にイライラします。遊び相手なのかなって思ってしまいます。 でも彼氏は優しくて、私のことをいつも優先してくれるし尽くしてくれるし、イライラして冷たくしても反撃せず受け入れてくれてますが・・・ 彼氏は一体どういうつもりで私の貴重な時間を5年も無駄にしてくれたんだろう?!って、イライラするんです。 勝手に被害者ぶってアホみたいなんですが。 彼氏が私に冷たくされて落ち込んでても、冷たくされても仕方ないよね?わかってんの?って思ってしまいます。 (もちろん彼氏には言わないですが。。) 質問を書いててなんかもう自分が最低すぎます。 だからこの年齢になっても独身なんだと自分でも思いますが。。 だけど最近どうしても彼氏に対するイライラが止まりません。 彼氏にイライラします・・・ イライラする私が間違っているのでしょうか? このイライラどうしたら良いのでしょうか・・・

  • 最近彼氏がイライラしてます

    最近彼氏と電話すると彼氏がイライラしてばかりいます。 そしてネガティブになって自分がイライラしてることに対して謝ってきたり、今までの彼氏と何だか違うな…と思えてきました。 私自身情緒不安定なせいもあり喧嘩ばかりです。 でもやたらと会いたがるんです。 もし私との電話でイライラさせているのなら会わない方がいいんじゃないのかな?と思うのに彼氏は会いたいらしく… 私はどう対応すればいいのでしょうか…? そして彼氏は疲れたりストレス溜まってるせいでイライラしたりネガティブになったりしてるのでしょうか?