• ベストアンサー

パソコン購入によるインターネット接続

wareware7の回答

  • wareware7
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

この情報だけでは何もお答えできません。 今は別のパソコンでインターネットを利用しているんですよね? 回線の種類は?(ADSL、光等) プロバイダは? 有線?無線? インターネットに接続するパソコンは1台だけ?2台以上?

hktjnas
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 でも、質問内容が把握できないことばかりで、申し訳ありませんでした。ただ、今回は何とかこちらで対処できることになりました。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 旧パソコンのインターネットの接続ができません。

    1.旧パソコン(ウィンドウズ98)を有線ブロードバンドルータを経由してインターネットに接続していました。問題なくインターネットに接続できました。 2.新パソコン(ウィンドウズXP)を購入してルータを経由してインターネットに接続しました。LANケーブルを差し込んだだけでインターネットに接続できました。 この時点では、2台ともインターネットに接続できてました。 3.ここで旧パソコンをリカバリしました。そしてインターネットに接続しようとしたら「サーバーが見つかりません。ページを表示できません。」と表示されてインターネットに接続できなくなってしまいました。 かれこれ3時間近く色々と設定してるのですが、インターネットに接続できません。どうすれば、接続できるようになるでしょうか?回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネット接続が出来ないんです・・・

    こちらに初めて質問させていただきます。 専門的な用語等は余り分からないので宜しくお願い致します。 最近、新しくウインドウズ7搭載のパソコンを購入しましたが、 インターネット接続が出来ません。 (正確に言うと最初は繋がってましたが、色々設定している間に、 いつのまにか繋がらなくなりました。) ネット等で色々調べてみましたが自己解決が不能です。 とりあえずipconfig結果の画像を添付しています。 同じ回線で接続している別PC(ウインドウズXP)は問題なく インターネットに接続出来ています。 質問事項が至らない所が多々あると思いますが、 アドバイスの方を宜しくお願い致します。

  • パソコン購入後にOfficeを搭載

    現在、新しいパソコンを近日中に購入予定です。 Microsoft Officeは搭載されていないパソコンなのですが、趣味でインターネットを利用したり動画を見たりするだけですので、現時点では全く必要ありません。 しかし、いざ必要になりましたらMicrosoft(R) Officeが搭載されていないパソコンでも、後から搭載することは可能なのでしょうか?

  • スペインで購入したパソコンのインターネット接続

    スペインで購入したパソコンを日本で使う際のインターネット接続についてですが、YAHOOBBではスペイン語の取り扱いがなく接続ができませんでした。スペインで購入したパソコンでインターネットの設定をするにはどうしたらいいのでしょうか??

  • パソコンのインターネット接続

    私は家でパソコンを使っています。東芝のダイナブックのノートパソコンです。ワープロソフト、表計算ソフトをもっぱら使っていて、インターネットに接続していません。パソコンのインターネット接続は普通、購入した時にするものだと思いますが、購入してしばらく経ってからインターネット接続するのは可能でしょうか?ちなみにちょっとした調べ物なら携帯電話でできるから、パソコンをわざわざインターネット接続しなくて良いと思っていましたし、今も思っています。世の中人それぞれですが、「パソコン持っていて、インターネットに繋がないなんて馬鹿だ!それじゃ何にパソコン使っているんだ!」と近所の下品なおばさんに言われて、心が少し揺れています。

  • インターネットの接続が切れてしまいました

    NECのノート型パソコンVersaProを使っています。もともとウィンドウズ7を使っていたんですが、ウィンドウズ10を無料インストールしたら、インターネットの接続が切れてしまいました。このままnetにつなぐ方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • インターネットの接続について

    今現在デスクトップのウインドウズ2000MEを使用しているのですが、XPのノートパソコンをもらったのでインターネットをノートパソコンに移したいのですが、設定をしたこともない私でもできる方法はありますか? 接続はADSLをしようしています 素人でもできる方法を教えてください、お願いします。

  • インターネット接続ができない

    インターネット接続ができない こんにちは。新たに無線LAN搭載のPCを購入しました。すでに家にあるPCはデスクトップとノートパソコン1台ずつです。ノートパソコンは無線LANで2階で使用してます。 無線LAN親機はバッファローのWBR-B11を使用しています。無線LAN搭載PCなのでLANカードは不要とのことで、インターネットに接続しようと思ったのですが、どうしたらいいのかわかりません。なぜかというと、バッファローのエアナビゲータCDというのを紛失してしまったので、困っています。 バッファローに問い合わせをしようとしたら混雑していて全然つながりません。 どなたか詳しいかたご伝授ください。よろしくおねがいします。

  • パソコンがインターネットに接続できません

    パソコンは今年買ったウィンドウズのビスタSP1でNTTのBフレッツでルーター(有線)接続しているのですが、ある日突然パソコンがインターネットに接続できなくなりました。 以前、インターネットエクスプローラー(以降IE)でホームページがみられなくなったことがあり、その時はIEを初期化して見られるようになったのですが、今回はインターネットにすら接続できない状態なのでIEを初期化しても接続できませんでした。 なのでNTTに来てもらってルーターのアップデートをしたり、ケーブルを調べたものの異常はなかったのですが、やはりインターネットに接続できませんでした。 NTTの人いわく「ウィルスソフトが原因では」と言われたので、ウィルスソフトのファイアーウォールなどの監視機能をすべて「無効」にしたのですがやはり接続できず、ウィルス検査もしましたがこれといったものも検出されませんでした。 そして、パソコン会社にも連絡してパソコンを初期化、IPアドレスの確認、IEの拡張機能なども無効にしたのですが、まったく接続できませんでした。 なのに、パソコンの電源を入れなおしたり、再起動するとインターネットに接続できるのです。 接続できない時は何をやってもダメなのにです。 しかし、接続しようとするたびに再起動するのではパソコンへの負担が心配です。 この場合何が原因として考えられるでしょうか。

  • インターネット 自動接続

    フレッツ光ネクスト(集合住宅)を利用しています。 パソコン起動時のインターネット接続方法についてですが。 私は、パソコンを起動した後に、 いつも「C:¥Windows¥system32¥rasphone.exe -d インターネット接続」 を実行してインターネットに接続しています。これを実行しないと、インターネットに接続しません。 自動でインターネットに接続する方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう