• ベストアンサー

文系の大学生のバイトについて

これから文系の大学に通うのですが、サークルに入ろうとおもってます。 でもバイトも決まりかけで、両立できるかどうか悩んでいます。知り合いは理系のためか、周りにバイトをしている人があまりいなかったようです。文系でもそのへんは同じなんでしょうか? サークルに入るなら、運動系に入りたいのですが、バイトは最低でも週3回あります。運動系のサークルはほとんど毎日活動するというイメージがあるので、バイトしたら半分くらいしかでれなくて迷惑になると思います。 だから、両立するのができないんだったら、どちらかにしなきゃいけないと思うのでとても悩んでいます。 おおまかなことでいいですので、サークルについて知っている方、知らなくても良いですのでよければ意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EIZA
  • ベストアンサー率31% (27/86)
回答No.2

家と学校が遠くないんだったら、幾らでも可能だと思いますよ。 ウチは芸術系の学校ですが、授業をぱんぱんにつまらせ、 運動系のサークルで汗を流し、 なおかつ一人暮らしだからとバイトも頑張ってる人がたくさんいます。 ただ、やっぱり家から学校までが近い人が多いかな。 なるべく行動範囲を一定限に押さえていないと、 体力的にもしんどいし、何よりバイトに間に合わないみたいですね。 運動系のサークルと言っても、高校や何かと違って、 活動毎日!当然強制!というのは少ないみたいです。 ウチで一番厳しい運動系サークルは週4?くらいかな?? 練習日は週3だけど、そのうち2回出ればいい、という形態の所もあるみたい。 あと、「部活」と「サークル」というのが はっきり分かれているところもあります(学校によって)。 そういうところですと、大抵学校公認の部活の方が厳しいので、 例えば同じテニスをやるのでも、出会いを求めてサークルに入る、とか 逆に一生懸命やりたいから部活の方にする、なんてことも出来るみたいです。 バイトが決まりかけているとのことですが、 これから新しいバイトの募集もたくさんありますから、 サークルとの両立を考えているのでしたら、 もう少し勤務日程に柔軟な所を探すのもいいかもしれません。 代表的なところでファーストフードとか? ↑もちろんメリットデメリットありますけれどね。 何にせよ、始めてみないことにはわかりませんからね。 折角大学生になるんだし、いろいろやってみて下さい♪

mokomokomoko
質問者

お礼

へぇ~、1番厳しいので週4くらいなんですか。じゃあ、あんまり厳しくないところは週2・3回でいいってことですね。それだったらバイトもできそうです! そうですね、もう少し時間の短いバイトも探してみようと思います。 実態がわかってよかったです。参考にさせてもらいます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

サ-クル活動はやるべきです。 ただ、バイトはやはりきついかもしれませんけど 夜間バイトという方法もありますよ。 でも、バイトよりサ-クルの方が学生生活を満喫できますからね。 したがって学業的にもバイトは二の次、サ-クルを優先させましょう。 バイトをし過ぎて卒業できなかったり留年するような無様な学生生活にならないようにしましょう。

mokomokomoko
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方からもバイトはまだ決めなくてもいいんじゃないかという意見があったので、サークルに入ってから自分がしっかりとできる範囲でやろうと思いました。 バイトのせいで留年じゃもったいないですもんね。

  • miharin
  • ベストアンサー率49% (35/71)
回答No.3

経済的にとても困っていて、今すぐバイトしなければならないのですか。 mokomokomokoさんは、私もそうだったように、「入学したらあれもしたい、これもしたい」と期待でいっぱいになっている時期なのではないかと察するのですが……。 でも、授業を選択して時間割を決めるのが先のような気がします。 あるいは、その生活を実際にしてみるのが先のような気がするのです。 そして、サークルも、どんなサークルにするのか。 大学によって違うと思いますが、運動系でも、活動日は様々です。 バイトは、これらのことを決めてからでも十分間に合う、 というより、決めてからの方がよいのでは、というのが私の考えです。 一人であれこれ考えたり、違う学校の様子を聞いたりするより、 まず、入学して、そこで友だちや先輩から様々な情報を(もちろん、バイトの求人も)得る方が得策では?

mokomokomoko
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。バイトはやり直しがきくけど、時間割は決まったらそのままですもんね。 今時間があるし、バイトをしなきゃという気持ちが先走ってしまったみたいです。 やっぱり大学生なんだから、学校を中心に考えるべきでした。

  • harutaro
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

大学時代(もうかなり前ですが)、運動系ではありませんでしたが、サークルにも入りながらバイトをしていました。私の場合はサークルの活動はほぼ毎日あり、余った時間でバイトをするというスタンスでした。 あれもこれもやりたいのはわかりますが、授業もありますし、どちらに比重を置くかは自分の中で明確にしておいたほうがいいような気がします。 すでにバイトが決まりかけということなら、そのバイトをしながら楽しめるサークルを探したらどうでしょう。 運動系といっても、体育会は無理だと思いますが、シーズンスポーツのような軽めのサークルなら、毎日活動がないところもたくさんあると思います。 また4月から大学に通うというのであれば、まず1カ月ぐらい様子を見て、授業とバイトで自分の生活のリズムを確立してからサークルを決めても遅くないと思いますよ。

mokomokomoko
質問者

お礼

余った時間でバイトするのが一番いいですよね。できれば私もそうしたいのですが、5時からというのがあるし。むしろそれさえ間に合わなさそう。 う~~ん・・・、やっぱりサークルは入ってみたいので、バイトを考え直そうかな・・・。 なにはともあれ、とても参考になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生、サークルとバイトは両立できる(’’?

    こんばんは(*^o^*)初の質問ですo今度大学生になりますo 最近バイトをはじめたのですが、大学生になったらサークルに入ってみたいと考えていますo But周りに大学生や年上の知り合いが少なく、サークルの実態もよくわからないので、 バイトと両立可能か、教えていただきたいです!! バイトは週3で、平日2日(18時から23時)、土日のどちらか1日(11時から18時)ですo サークルはチアリーダー部にとても興味がありますo 特にチアリーダー部の方、サークルの実態や、アルバイト状況などお聞きしたいですo どうぞよろしくお願いしますom(^ヮ^)m

  • 理系大学に通ってて、バイトしている方☆

    こんにちは! 自分も理系大学に通っているんですが、バイトしたいんですが、もしかしたら、(時間割によっては)4月から忙しくてできなくなりそうです。 そこで理系大学に通ってて、バイトしている方にお聞きしたいんですが、レポートや日々の課題が多い生活のなかで、どのようにバイトをうまく生活に組み込んでいますか?? バイトは○○をしていて、週に○回、○曜日にやっています。 というのと、うまく学業とバイトを両立するコツなど教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 理系の大学生は、授業をサボらないとサークル活動が出来ないのでしょうか

    理系の大学生は、授業をサボらないとサークル活動が出来ないのでしょうか。 真面目に授業に出席している理系の大学生には、サークル活動は両立できないのでしょうか。

  • 文系 大学生活

    来年から、某大学法学部に入学する者です。 大学生活について学校のパンフレットなどを読んではいるのですが、なかなか具体的なイメージがわきません。 そこで参考にさせていただきたいので、文系学生の1週間のスケジュールはどのようなものなのか教えていただけますか? 授業の日数やバイトやサークルのことなど、どのようなことでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 大学のサークルについて

    こんにちは。4月から大学生になった者です。 大学では運動系のサークルに入りたいと思っているんですが、気になっている部が2つあり、どちらも週3であります。 しかし3月からバイトも始めており最低週3で入らなければいけなく、英会話も週1でやっているので、サークルを入るべきか迷っています。 サークル入ってる先輩を見るととても楽しそうなのですが、やはり全てやると勉強がおろそかになってしまうでしょうか。

  • 大学生のバイト

    今居酒屋でバイトを初めてやろうと思っています。 大学から家まで2時間ぐらいかかり授業が終わるのも遅いのでサークルとバイトの両立は不可能なのでバイトだけでもやろうと思いました。 また、最近かなり嫌なことがあり、それを乗り越え自分を成長させるために新しいことを始める必要があると思ったのも理由の一つに挙げられます。 ここで質問なのですが、居酒屋のバイトってやはり大変なのでしょうか? また僕は勉強できるほうではないので支障をきたさない程度にやりたいのですが、時間帯的にも夜遅くになると思います。平日は最低何日間入れなければいけないのでしょうか?>< 僕は性格上新しいことに踏み込むのにそうしたい気持ちがあってもなにか心にストッパーがかかってしまうので背中を押してくれるご回答お待ちしております。

  • 大学生で勉強大変ですが、バイトもしたいです、、、

    今大学二年なんですが、文系ですが大学の勉強や資格取得のための勉強が大変です。 しかし大学でサークルなどにも入ってないため、交友関係はせまいです。 休日の日など一日中勉強するのは正直精神的にちょっと辛いので息も詰まるし気分転換にバイトとかしたいです。 しかし勉強が間に合うのか不安になります。疲れも出るし、、、 どう思いますか?勉強大変だけどバイトとうまく両立してる方いますか?気分転換にバイトするというのはどうなんでしょうか? お願いします。

  • 大学生になると忙しいのでしょうか?

    国立の理学部に入りたいなと思っています。 理系は文系に比べて忙しいと言われていますが、どれくらい忙しいのでしょうか? もちろん大学によって違うと思いますが、一週間のうち、どれくらいが大学の授業関係で埋められるのでしょうか?(サークルを除きます) あと、国立は私立に比べると一般的にきついのでしょうか? バイトやサークル活動もやってみたいなと思っているのでちょっと気になってます。 大学在学中の方や、大学を卒業された方の感想・意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 忙しい大学生は国公立や理系だけじゃない

    忙しい大学生は国公立や理系だけじゃない 大学3年生の男です 先日、地元の友人と話してたらこんなこと言われました 「国公立と理系は本当に忙しそう、みんながんばっててすごいなー、それに比べてbczkはなんだよ私立文系Fとかwおまえももっとがんばれよw暇人はいいよな」 突っ込みどころありすぎて腹立ちました まず僕は私立でFかもだけど文系じゃない 芸術系です あと暇人じゃない 放課後や休校日の学科の実習の集まりが多く、バイトとのバランスが悪くなったのでバイトを切ったぐらいなんですけど (籍だけ残してたまに気晴らし程度にバイトやろうかなとも思ってたけどそれを許さない職場だった 来るのか来ないのかよくわからない僕のせいで新人を雇えない状態になってたからあまりいい状態ではなく辞めざるをえなかった、てゆーかクビ?) 国公立と理系のみなさん忙しいって言ってるけど、忙しさの割合の半分はみんなバイトサークルだし バイトとサークル充実してるみたいだし バイトを退職しサークルも幽霊化してる僕から言わせれば、国公立&理系さんはバイトサークルを充実させることができる程度には暇に見えるんですけど なんなんですか 暇人暇人と馬鹿にされて 一時学科が忙しすぎて、倒れるまでがんばったのに でもそれも貧弱体質暇人のさらなる休養みたいな眼で見られて 僕はすごく腹が立ってます

  • 大学生です。

    大学生です。 勉強(授業は4時または6時まで)・バイトの掛け持ち(飲食と塾、どちらも週2)・サークル(週2) の両立(?)は可能だと思いますか? 6時までサークル、 その後バイト という曜日もあるので 週6日なにかがある というわけではないのですが…