• 締切済み

現代の新興宗教

クムランという新興宗教について教えてください。 現代の話です。茨城県に本部があるようです。 バカ・ザ・バッカというCM映像制作会社とのつながりも 知りたいところです。

みんなの回答

  • lomol
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ずいぶん昔の質問ですがまだ解答募集中?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monnkiti
  • ベストアンサー率18% (54/285)
回答No.1

同じ要点で質問している人が多数(?)いますね。 あえて制作会社名を出しているところに、なにかしらの思いがあるのでしょうか。 さて、クムランは現在は存在しない都市伝説のような宗教です。 ファンタジーの世界の話に近いですね。 あと、バカ・ザ・バッカはフツーの制作会社ですね。 今宗教でお金集めようとおもったら もっと簡単に儲かる仕事するでしょうね(笑

xng45572
質問者

お礼

monnkiti様 ありがとうございます。 うーーーん、それがどうやら都市伝説でなく、 現代に実際に存在している団体なんですが、いくら調べても 出てこないんです。 同じ質問が、以前まではもっとたくさんあったのですが、 今年に入り、軒並み情報が閉ざされてしまい、八方塞がりだったので、 もう一度、質問にあげてみたんですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹の消息 琵琶湖を望む新興宗教本部

     妹はある新興宗教団体に入って活動していましたが、今度本部が新しく出来たのでそこに行って研修を受けてくると言って出かけて行きました。私は怒っていたので詳しい話を聞きませんでした。でも気になって・・・・  手掛りはつい最近、琵琶湖を望む土地にその宗教団体の総本部が完成したか、完成まじかと言う事です。  そう言う宗教団体をご存知の方、場所を教えてください。

  • クムランというカルト宗教とは?

    宗教のカテゴリが無いため哲学に書かせてもらいます。 検索しても良く分かりません。多分、怪しい振興宗教だと思うんですが。もし分かる人がいたら教えてください。 1.クムランとはどのようなものですか。 2.教義はなんですか。 3.株式会社バカ・ザ・バッカとはクムランと繋がっているんでしょうか。

  • 友人が新興宗教で豹変…?

    先日、関西方面に住む友人(20代)とたまたま会おうという話になり、時間もあったので何の疑いも無く再会しました。お互いとても信頼し合っているパートナーのような存在で、とても楽しみにしていました。 友人は、某会社で営業をしているようですが、いざ話してみると、趣味の話やお互いの近況というより明らかに、宗教関連の話が8割で、「H県までとりあえず行きましょう。連れてってあげるから。」と言い、一切詳しい情報は教えてくれませんでした。 世界遺産にもなるような場所であるだとかタイの国王も来訪した素晴らしい場所なのだ、と始めは頷いていましたが、あれ?おかしいなという点が何度かあったので、新興宗教(念仏宗M量J寺)だということが後ほどにわかりました。 実は母親も一緒に居合わせていたので、お寺にまで引きずり込まれずに済み、断りましたので実質的な被害はありませんでしたが。。 付き合いも長くお互いとても信頼し合っていた友達だったのですが、目の色が変わったように必死な形相はまるで何かに取り憑かれているようで、今回はさすがに堪えました。 これからどのように接すればいいのかわかりません。。。 もう一生会わないほうがいいのでしょうか? あまりの変貌ぶりに胸が痛いです、、このような経験された方いますか? また、念仏宗についてご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお寄せください。

  • 新興宗教から退会する際、手続き・理由はどうするべきか

    無名の新興宗教に入会して3年4ケ月くらいですが、退会するつもりでいます。 そのあたりの事情については、No.1518476で質問させていただきました。 本来は、地区のリーダーに申し出るべきなのですが、そもそも退会したくなったきっかけが、そのリーダーとの関係だったので、リーダーに退会したい旨を伝えるのが、ものすごく億劫なのです。 東京に本部があるので、本部事務局にメール、またはFAXで退会届を出すことも考えましたが、勝手に届けを出したら、リーダーが怒って電話をかけてきたりしそうで、怖いのです。 退会を申し出ると、理由を訊かれると思いますが、無難に退会するためには、どんな理由がいいでしょうか。 また、今すぐにではなく、時期を見計らって退会したほうがいいだろうかと考えたりもしています。 リーダーは、会社の上司のように振る舞い、目上に対する礼儀を重んじる価値観の人なので、宗教の退会であっても、会社の退職と同じように、きちんとした理由を申し出て、きちんとした退会手続きをするべきと言われてしまいそうです。 念のため、有名な宗教団体ではありません。 名前を言っても、誰も知らないような団体です。 パンフレットやHPには「入会も退会も自由です」と書いてありますが、実際に退会したいと言うと、引きとめられそうな雰囲気です。 しかし、退会するという私の決意は固く、一度申し出たら、電話を着信拒否にしたり、メールアドレスを変更するなども考えています。 どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 母は新興宗教を選びました

    私は32歳になる未婚の会社員です。 母は私が中学校3年生の頃から新興宗教にはまり始めました。 【正導会】という兵庫県加古川市に拠点をおいている宗教団体です。 それまでの母は、常識と非常識、正しいことや間違っていることを良く私に言い聞かせておりました。愛情も深く感じ、また記憶をたどれば母に抱っこされ安心したことを今でも覚えています。 【正導会】と関わり始めてすぐ、母の様子はおかしくなっていきます。 私の友達の両親が離婚したという話を聞きつけると、すぐ勧誘に行きます。 家庭環境が悪いと見るや、勧誘に行くようです。 自分の同級生数人から「お前の所のおかんが変な宗教の勧誘に来た」と言われたので、母に問いただすと「ちょっと様子を見に行っただけ」と勧誘に行ったとは言いませんでした。 母はこの頃からあまり家にいなくなりました、のめり込んでいくスピードは異常で、どうやって止めれば良いのか、何と言ってあげれば良いのか、中学生の私は複雑な気持ちでした。 家に居るときはいつも時間がないと焦っていて、ご飯も雑になっていきます。 「母の務めだけは果たしたい」と「できれば家族なんて投げ出したい」 そんな気持ちが入り混じっていたように今になると思います。 昨日話したことを、今日覚えていませんでした。 18歳になり一人暮らしを始めました、母との関係はここで一旦ストップです。 たまに連絡を取る中で、以前の母にも戻りつつあるように感じたこともありました。 そして、この1年程前から婚約中の彼女と月1ペースで実家に帰るようになりました。 祖父97歳 祖母93歳 父67歳 母63歳 シニア世代しか居ないこともあり心配でした、ただ母は家にほとんどいません、居ても急いでいました、67歳の父が祖父母のご飯を作り、夜中は40年勤務している、食品工場にアルバイトにでていました。母もクリーニング屋のアルバイトをしています。 いつの頃からか不明ですが、実家の仏壇のとなりには、宗教団体のマークが入った通常の2倍ほどの豪華な仏壇がおいてありました。 そこで毎日タスキをかけて、家族の幸せをお祈りしているそうです。 2019年6月15日 今日は祖母の93歳の誕生日です、祖父母は耳が遠く会話は難しいですが、意思の疎通は取れます。昼過ぎに彼女と実家に到着しました。 父は今年区長を務めており、今日も村の用事で少し開けていました、母はいません。 祖父母のお昼は、母が用意したカップラーメンでした。 私は彼女と結婚して実家に住むことを考えており、今日長年の決着をつけようと決心していました。 夜8時母は帰ってきました、実家の消灯時間は早く、台所の1本の蛍光灯が光るだけです。 母を向かいの席に、ダイニングテーブルに着きました。 そこから15~20分でしょうか自分なりに、宗教団体から抜けるように説得しました。 お互い一方通行の会話は、【憎しみ】【怒り】あと何か【モヤッ】とするものを増幅させました。 私の声は怒鳴り声に変わり、母の眉はつりあがっていました、久ぶりに真正面から見た母の表情は本当に異様な雰囲気でした。 最後の切り札に出ます。 『お母さん、僕と宗教どっちをとりますか?』 少し期待はしていました また優しかった母に会えるかもしれない もう少し迷うのかと思ってました、1秒と迷いませんでした。 『宗教』 『宗教は捨てられない』 『じゃあもう親子の縁は切れていいんだね?僕は生まれた時から母親がいなかったことでいいんだね?』 小さく息を吹きながら、少し横向きの母が首を縦に振った、目に涙なんて浮かんでいない、それは私も一緒だった。 台所を後にする背中、本当に母を感じなかった。 母も許せなかった それ以上に【正導会】という宗教団体が本当に許せない。 皆様本当にご意見お願いします、私は今自分の感情がわかりません。 この新興宗教に対して、世間の皆様はどうお考えでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家族の宗教入信を止めさせたい

    家族の一人がとある振興宗教(有名な所ではないです)に入信したようです。 入信の相談などは何もなく、つい先日「実は一ヶ月前に・・・」という感じで伝えられました。 私自身は宗教(特に新興宗教)というものが好きになれず、どうしても斜めから見てしまうのですが、 まぁ宗教の自由は認められているし、個人の勝手くらいに考えていました。 しかしやはり家族が入信したとなると話は別です。 その宗教の内容を聞けば聞くほど、怪しくてしょうがないのです。 内容はありがちな新興宗教です。 なにかと先祖の因縁が出てきて、それらの供養に1回数万円かかります。 (主に病気や天災などの原因として、先祖の因縁が出てきます。 供養したら病気にならないのだそうで。もし病気になったら供養が足りないと来るのでしょうね。) そしてたまにお祭りがあり、参加費に数万円。 いくらかは知りませんがペンダントも買ったりするそうです。 信者の中には財産を全て寄付して本部に住み込んでいる人もいるそうで・・・。 信者の方達が、これは宗教じゃないと言っているところも新興宗教の特徴だと思います。 その家族に、何故こんなにもお金がかかるの?と聞くと、 一応答えは返ってくるのですが到底納得できる答えではありません。 教祖の方の生い立ちや宗教の創設までの話も聞いてみましたが、 話が神懸かりすぎてついていけませんでした。(ある日神様からお告げが・・・と。) 話を聞く限りではどっぷりはまっているようですが、 まだ入信一ヶ月だし、今ならまだ目を覚ますことが出来るんじゃないかと思います。 しかし、私が色々な言葉をかけても全く聞く耳持たずで困っています。 逆に、私が最近ケガした話をしたら、「先祖の因縁が・・・」と言われ、 良いことがあった話をしたら「この間私が供養したからね」と言われました。 元々そういう話は好きじゃないのに、もうウンザリです。 私としては、決められたお金を払って供養して、自分の人生が救われるとはどうしても思えないのです。 宗教って、教祖(例えばキリストとか)の教えを従順に守った上で、 気持ちをお布施として納める物では?と思います。(あくまでイメージですが) いきなり先祖の因縁があるからお金払って供養しなさい!って言われるって・・・どう考えても怪しすぎます。 こういう人に、ガツンと目を覚まさせる方法ってあるのでしょうか。

  • なぜ事件での加害者が宗教に入っているのか報道しないのか

    昨日報道されていた、健康食品会社にあずけられていた 女の子が死亡したニュースの中で、その健康食品会社は宗教団体であった事が報じられていました。 (勿論、少女は病死であったと言われているようですが) 先日の板橋区両親殺害の少年はある新興宗教団体(創●学会)であった事は、一般マスコミ(たった一部を除いて)では 全く報じられず、「バカにされたから」という理由になっていました。事実は「信心が足りない」とバカにされた、という事でした。全然違いますよね。 こういう奇妙な事件は特定の宗教に入っている人が少なくないと思います。 レッサーパンダの帽子の男の通り魔殺人事件についても、池田小学校児童殺傷事件の宅間守容疑者もその宗教団体という事がわかっているのに公には報道されませんでしたよね。少女誘拐殺人の宮崎勉容疑者も、また別の宗教団体の熱心な信者であったといいます。 また、死んだ人間をミイラになるまで自宅に何ヶ月も放置し、「生きている」と主張するような、信者もいますよね。 勿論、信仰の自由がある事はわかります。 しかし、精神病院に通う人たちについては 「精神科に過去、通院歴がありました」 と報道しますよね。 人が精神病院に通う事もまた自由ですよね。 ある宗教の熱心な信者が奇妙な事件を起こす事は 結構あると思います。 特に「創●学会」の事件の場合、隠蔽される事が多いと思います。それもテレビ局一社、くらいならわかりますが、全部の報道で、報道なされませんでした。 奇妙な事件でも精神科に通院歴があった人が起こした事件であれば、妙に納得してしまうように 同じように、奇妙な事件が特定の新興宗教の 熱心な信者が起こした事件であれば、妙に納得します。 なぜ、マスコミは特に創●学会の熱心な信者が起こした事件を報道しないのでしょうか。裏でのつながりがあるのでしょうか。

  • 紀元会・大和神社について教えて下さい

    家族がこちらの信者になっていたようで、信仰を勧められています。 長野に本部(?)があるらしく、「ここは他とは「格」が違う」「とにかく長野に行ってむこう(宗教の方)の話を聞いてほしい」の一点張りです。 会う度にのめりこんでいくようで、正直怖いです。 おそらく新興宗教だと思うのですが、どういった宗教なのかネットで調べても情報が見つからない為、非常に困惑しています。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どんなことでも構いませんので、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アダルトビデオの制作会社

     アダルトビデオの制作会社は、どの宗派と関係している事が多いですか?  仏教の密教系要素か、そこから派生した新興宗教系なのかな?と推測しています。

  • 名義を貸しただけの宗教から脱会したい。

    学生時代にサークルで知り合った友人から頼まれ、新興宗教に名義をかしました。 会費などは友人が払い、折を見て脱会する事を約束したので、それほど深く考えず承諾しました。 私も結婚し友人とも音信不通になり、心の何処かでは不安もありましたが確認しないまま月日がたちました。 ところが先日その友人から実家に宅配便が届きました。 中を確認すると、一通の手紙と数珠・過去帳が入っていました。 (数珠と過去帳は友人が勝手に支度したみたいです) 手紙には脱会手続きはしていない事、自分(私自信)で先祖供養をしていかないと因縁?がとれない。今の幸せ、子供の事を考え導き?をしてほしい。と書かれていました。 安易に名義を貸してしまった後悔と、脅しまがいの手紙にこれからどう対処していけばいいのか検討もつきません。 友人と直接話もしてみたのですが、堂々巡りでうんざりです。 この宗教の本部に直接クレームを入れようかと考えましたが、怖くて電話も出来ません。 よい対策方法を教えていただけませんか?

pc複数へ接続
このQ&Aのポイント
  • 複数のPCを接続する方法とは?
  • USBとWi-Fiを使ってPCを接続する方法
  • Windows10の複数のPCを接続する方法
回答を見る