• ベストアンサー

背中の運動をすると頭痛が・・?

hanjikenjiの回答

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2

今やっておられるような運動、やらないよりましでしょうがせっかく時間とるなら効果のある運動をしましょう。自重による筋トレや本格的なストレッチです。それもかったるいということなら「ゆる体操」でもどうでしょう。それぞれ調べてみてください。

moto_miya
質問者

お礼

ありがとうございます。 自宅には、シットアップベンチやチューブなど 「物」はあるので、そちらを有効活用してみます! 「ゆる体操」も調べてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背中の痛みと頭痛について

    背中(肩甲骨あたり)と首筋に鈍痛がでて、肩こりのような症状がでています。 普段肩こり症なので、ほおっておいたのですが、毎日朝起きて1時間後くらいに、 はげしい頭痛が生じてきます。 心臓の鼓動にあわせてずきんずきんと痛む頭痛で、かがんだりすると鈍く痛みます。 市販の鎮痛剤を飲むと午後からは痛みは薄れます。 また、肩が凝っているとき、すわっていると、胸がつまり、食したものが じわじわとこみ上げてきて、胸に詰まったような感覚になり苦しくなるときが しばしばあります。(逆流性食道炎のような症状です) 胃カメラを飲んだのですが、胃も食道もいたって健康のようでした。 以上の症状がでているのですが、どのような病気が考えられるでしょうか?

  • 腕を背中に回して手をつなぐには

    こんにちは。 みなさんは、背中で手をつなげますか? 利き手が関係あるかどうかは分かりませんが、私は右利きです。 タイトル通り背中に手を回す際、左手を肩の上から、右手を下から回すと何とか肩甲骨の高さ辺りで手をつなげます。しかし、その逆は全く手も触れ合わず、手をつなぐには程遠いです。 左手は上からでも下からでも、少し無理しても痛くありません。右手は、上からは問題ありませんが、下からの場合は、肩の関節が痛くてどうしようにもありません。タオルを使ってストレッチしてみたのですが、余計に関節を痛めてしまったようで、今は何もしていません。 右利きなので右腕の方が伸縮性があると思っていたのですが、あまり関係ないのでしょうか。体の歪みとの方が関係しているのでしょうか。 もしどちらの手も上下でつなげるようになることで体の歪みがとれるのであれば、ストレッチを少しずつ続けようと思っているのですが、どうなのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えてください。

  • 肩こりや背中の痛みはどこで見てもらう?

    失礼します、私は20代女性です。 3日前くらいから肩から肩甲骨周辺などこりが酷く、昨日はそれによる頭痛、嘔吐、熱を出しました。 熱は下がりましたが、今も肩や背中が痛く、頭痛がします。 特別運動をしたり普段と違うことをしたわけでもないので、肩こりの原因は分かりません。 病院へ行こうと思うのですが、どこで見てもらえば良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 頭痛 背中痛

    私は普段 体を動かす仕事をしているのでたまの休みの日にゆっくり体を休めたいのです。ですが昼間1~2時間ほど昼寝をすると起きた時 決まって「頭痛」「背中痛」「肩凝り」になって休めるどころか痛み止めを飲む時もあります。 これは、どうしてなのか教えて頂けませんでしょうか?

  • 肩こりと頭痛

    はじめまして。私は今朝から肩こりと頭痛で一日中体調不良でした。肩こり?肩甲骨周辺が痛くゴリゴリします。市販薬の頭痛薬を三回も飲み少しは良くなりました。肩甲骨周辺の痛みと頭痛は関係あるのでしょうか?病院に行くとしたら何科を受診したら良いでしょうか?かなり苦しいです。よろしくお願いします。

  • 背中が痛いです

    29歳女です。 お酒は飲みませんし、たばこは吸いません。 先週の水曜日と木曜日に、背中の上の方(左右の肩甲骨の間付近)に痛みがあり、シップを貼っていました。 金曜日、土曜日はなんともなかったのですが、日曜日の午後から左の肩甲骨付近が痛み出しました。 今もまだ鈍痛があります。 肩こりと頭痛もあったのでイブ(鎮痛剤)を飲みましたが背中の痛みには効いていません。 突き刺さるような痛みではなく、鈍痛で、じわじわと痛い感じです。 その他に異変はありません。 姿勢によっても痛みが変わります。 このような場合どのような原因が考えられるのか、また何かを受診したら良いのか、わかる方に教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 背中で握手をしたときに

    背中で握手のポーズをしたときに、例えば左手側を上側(首、肩甲骨に近い位置)にして右手側を下側(骨盤に近い位置)で背中で握手をした場合は背中側から見て胸椎は左右のどちらに凸しますか?このようなことに詳しい人教えてください

  • 偏頭痛??

    昔からなのですが生理前や生理後月1~3回くらい頭痛があります。 頭痛になるときまって背中~首、肩にかけてがばりばりに凝ります。 頭痛は片方のこめかみが痛み、寝ていてもいたく、ひどい時は吐き気もします。鎮痛剤をのまなくてはおさまりません。調べると偏頭痛で当てはまるのですがパソコンの仕事、運動不足などもあるので(頭痛がおこると肩、背中が痛いので)緊張型頭痛なのかな?とも思います。偏頭痛でもこのように肩こりみたいな症状が出るのでしょうか?

  • 肩凝り、首凝りなどに一番いいのはどこですか?

    肩と首は慢性的になっていて、体中の筋肉(特に上半身)はガチガチです。首はしょっちゅうボキボキ鳴ります。左手を背中にまわすと肩甲骨あたりまで届きますが、右手は腰までしか届きません。 この症状を和らげ、右手と左手を同じくらいまで届くようになりたいのですが、どこに行けばいいのでしょうか? 整体や接骨院、マッサージなど色々あると思いますがおすすめを教えて下さい

  • 背中の痛み

    4~5日前から、背中に痛みがあります。 普通にしている分にはなんともないのですが、 左後ろを見るように体をそらすと、左の肩甲骨の下のあたりにズキッと鈍痛が走り、 その時に痛む部分を左手でさすっていくと、腰くらいまで痛みを感じる時もあります。 筋肉の痛みではなく、もっと内部からの痛みだと思います。 この症状から、何か分かるかたはいらっしゃいますか? また、受診する場合は何科になるでしょうか?