• ベストアンサー

地中のガス管サビでガサガサです。腐食を止める方法は?

漏水確認の為、水道管を掘り起こしていたら地中に平行して走っていたプロパンのガス管(所有はガス会社で無く自己の物です。)が腐食してガサガサになっているのを発見しました。ワイヤーブラシで擦った位では浮いている錆びが剥がれ落ちるぐらいで地肌は現れません。今は漏れは無いので、これ以上腐食が進まないようにしたいと思います。私はワイヤーブラシで擦った後、ホームセンターのシリコン系のコーキング剤をたっぷり塗ったらどうだろうと考えています。自分で出来る効果的な方法をご存知の方がいらっしゃたら御教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

<これ以上腐食が進まないようにしたいと思います =完全に空気や水分との遮断が要求されますので、素人では止める事は不可能です。(遅らせることは貴案他可能です) <ワイヤーブラシで擦った位では浮いている錆びが剥がれ落ちるぐらいで地肌は現れません =それではなにが見えているのですか? 錆の上にカバーをしても元の錆は進行します。 対策案:一次処理=錆落とし、 二次処理=十分乾燥の上密着性の良い油性錆止め塗料塗布(2回)。 その後にシール材で巻く。

その他の回答 (3)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 最近ではガスの埋設配管は主にPE管やPLS鋼管が使用されていますので、そちらへの変更をお勧めします。  電食等の危険性を考えれば土中やコンクリート等に接している鋼管(ガス管は主に亜鉛メッキ製の通称白ガス管)に全て防食処理(防食テープ等)をする必要があり(1箇所処理した程度では無意味)、すでに錆が出ているなら交換した方が早いし確実。  無資格者である方が自分で規格外の処理をして事故が発生した場合、責任を問われかねません。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

内部がまともなら問題ないです。外は普通さびます。 とりあえず、地域のガス会社に点検してもらったらどうでしょうか?

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

どの程度の腐食なのか解りませんが シリコン系コーティングをたっぷり塗る手間や費用も結構かかると思いますし いっその事、腐食や地震に強い新しい配管への交換なども検討されては如何ですか?  ↓ 基本的は知識はこちらにて http://www.hngas.co.jp/business/old-pipe.html

関連するQ&A

  • 古い家です。ガス管は取り替えたほうがいいですか。

    私の家は築42年の古い家です。このあいだ、水道管から水が漏れていたので、地中の水道管を全部取り替えました。地中のガス管も取り替えたほうがいいでしょうか。

  • 電線、ガス管、水道管→地上と地下

    こんにちは。 電線の地中化について、多くの質問が出ています。 地中化のネックはコストとトランスの問題にほぼ集約されると言っていいでしょうか? そこで、ガス管、水道管は何故当たり前に地下なのかという疑問がわきました。 トランスの設置が要らないからでしょうか?

  • 都市ガス配管のリニューアルってそんなに高い?

    都市ガス(関東地区)にお世話になっていますが、地中に埋めたガス管が腐食してガス漏れを起こす恐れがある。同じ団地でガス漏れが起こり急遽リニューアルした棟が出ました。 (棟割長屋の分譲住宅団地)  元々床下に共通管が埋めてあり、昔安全と言われた「白ガス管」が腐食し穴があき漏れるとか、他所の例と断りながら、其れらしき腐食した部分の写真を見せて団地の集会所でガス会社の職員が説明された。  ガスと言うと、ガス中毒、火災等直ぐ連想し聞くほうは矢張り「浮き足立つ」ので、床下に潜り込み良く見ると配管は樹脂でコーティングえるした立派なもの、だけど曲がり部分が鋳物の白色であるらしく、ビニールテープで防護してあった。沈下で入居時(昭和53年)から3-4年で剥き出しになっており楽に見れる。 だけどガス会社は外壁配管で、一軒20万もの見積もり! パイプの長さ精々一軒20m位何故そんなに高いの? 不景気なのでガス会社の仕事を確保するため??。 こんなご経験お持ちの方、アドバイスをお願いします。 失業寸前の身なので、切ない思いをしています。  

  • 水道管の表面の錆を落とす方法

    事情があり、モルタルで埋設された水道管をはつったところ、水道管の表面に錆が出ていました。 今後、水道管は、保護材を巻くだけで、埋設はしません。(水道管は、空中の目に見える場所にあります) 質問なのですが、表面の錆をワイヤーブラシなどで落とし、錆止めを塗り、防食テープを巻くのがよいのでしょうか。それとも、錆を落としたら、そのまま防食テープを巻いてよいのでしょうか。回答お待ちしています。

  • ガス湯沸器

    台所にあるボタンを押すとお湯が出る瞬間湯沸器を交換したいのですが、自分で出来るものでしょうか ? 見るとガス管(強化ホース)、水道管(便利管)が接続されているだけなので水漏れガス漏れに気を付ければ自分でも交換できそう。 因みに、交換には資格がいるのでしょうか?

  • 勝手に撤去されたガス管の新しい工事費用

    ご近所数件と共同所有している私道の入り口の家が建て替え工事をしていて その際私道の地下を通って私の家の裏に繋がっている私の家のガス管を 空家になっている他の家のガス管と勘違いをしたのかよく確認もせず工事をしている建設会社から工事の邪魔だからと言われ撤去してしまい、はじめは言って無かった様に思うのですが撤去した先の地中にあるガス管がガス漏れしているので元に戻せない、新たに家の表からガス管を引きなおす工事をするので家の中の工事の経費を出してくれとの事 そのガス会社は大手の会社で怪しい会社ではないのですが工事費が10万円 くらいかかるので元々私には何の落ち度も無いのに10万ものお金を払わなければいけないのでしょうか?

  • 車高調の腐食

    180sxにのっている物ですが、車高調買った時に付いてた物なのですが、ずっとダウンサスだと思ってました、が、これは車高調ですよね? そこで見ての通り腐食がひどすぎますよね。(ミイラみたい) これを錆などと同じようにワイヤーブラシで擦っていけばマシになるでしょうか?もう腐ってて駄目でしょうか? 買った時からこの状態だったので相当放置していたのでしょうね。 http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f577068%2fp5.jpg

  • 管内の圧力

    一般家庭のガス管や水道管にかかっている圧力はどれ位ですか。またプロパンのボンベのガス圧はどれ位でしょうか?

  • 経年埋設内管改修工事(ガス管工事)について

    大阪ガスから以下のような理由で 経年埋没内管改修工事をするように連絡がありました。 わからない事がたくさんあるので、教えて下さい。 建築後20年以上を経過した物件のガス配管(主に埋没ガス管)の 取替えをすすめている。ガス管の腐敗が進行しガスの漏洩に つながる恐れがある。  現在、埋没管はすべてポリエチレン管で、白ガス鋼管の使用は禁止 されている。土きり部には絶縁ソケットが使用されていない。それが無い ために地中部の配管の腐食の可能性がある。(露出部の異常は認められない。)  私は、安全の為なら工事をするつもりでいますが、あまりに急かされるので、 少し不快な思いをしています。またそんなに危険な状態にあるのなら きちんと広報をすべきことでは、ないでしょうか。  また危険でないのなら、至急に工事をする必要はないと思われます。 1月7日に見積もりがでて3月には全面道路のガス管の工事が始まり、   それから後では、工事ができないといわれました。 それで、以下の疑問点について教えていただければ幸いです。  (1)工事をしなかった場合どうなるのか。   1)後日では工事は本当にできないのでしょうか。   2)都市ガスが地中で漏れた時の危険性について。  (2)1月7日に見積もりが出て3月までに工事をしなければという話の   手順にすんなりと納得しにくい。消費者は当然ガス管の耐用年数などを   知っていて当然ということでしょうか。  (こちらの都合ではなく業者の都合で話が進んでいるような気がします。)     (3)見積もりを出してきた業者以外にその工事はできないのか。   相見積もりできないと言われた。   1)この改修工事は見積もりを出した指定業者しかできないのでしょうか。   2)その理由   たくさんの質問ですみません。一部のでもかまいませんので、 よろしくお願いします

  • 埋設水道管の外面が腐食でぼろぼろです。

    埋設水道管の外面が腐食でぼろぼろです。 材質を調べたいのですが、知恵を貸してください。 少し前に漏水の件で質問させて頂きましたが、 漏水調査の為に埋設水道管を掘ってみました。 家の外周は20Aのポリエチレン管+真ちゅうの継ぎ手で問題無いと思います。 問題は、そこから分岐して基礎を貫通して床下へ入る鋼管です。 外周は錆でぼろぼろで、肉が削げ落ちているところもあります。 接続ネジ部は水がにじみ出している所もあります。 ハウスメーカーは、配管材質を硬質塩化ビニルライニング鋼管SGP-VB(外周亜鉛メッキ)だといっています。 1.この鋼管は本当にSGP-VBなのでしょうか?   添付の写真では解り辛いかもしれませんが、ビニールテープと防食テープと思われるものが、   ネジ切り加工部でなく、パイプそのものに巻いてある所もあります。      これは、SGP-VC(外周処理なし)やSGP管の腐食をごまかす為?と勘ぐってしまいます。 2.そもそもSGP-VBは屋外用で、埋設用は外周もライニングしてあるSGP-VDを使うべき   だと思いますが、いかがでしょうか。 3.配管材質に関して、規定など無いのでしょうか? 4.また、床下配管は、部分的に結露防止がしてあったり、白い発泡体の片面が配管に載せた状態   だったり、中途半端な状態です。   塗装してあるところもあります。 端材を使用したのでしょうか? 5.ハウスメーカーは、この配管改修工事に35万円かかると言っています。   工事内容は、外周の埋設管、床下配管、器具接続、コンクリート叩き2mの斫りと復旧です。   そもそも、部材の選定ミス、手抜工事が原因だと思い、納得できません。 6.なお、漏水箇所は、公道と家屋の間の駐車場コンクリートの下だとハウスメーカーは言っており、   工事に、会員割引込みで10万円との事です。   これも、漏れの状況がはっきりしませんが、納得できません。    ◎その他の状況は、   新築:平成8年4月   ハウスメーカーによる注文住宅です。   構造軀体(給水設備が含まれるかは不明)は20年補償をうたっています。 以上について、ご存知の方は教えてください。 宜しくおねがいします。