• ベストアンサー

運転の楽しさ

30代の男です 最近中古の現行アテンザ(25S MT)を買いました。 運転がとても楽しいです。私にとっては、今まで運転した中で最も大きい車です。 アテンザだから楽しいのか、大きい車だから走りに余裕があって楽しいのか、わかりません。 でも、今までになくとても楽しいです。一番幸せな瞬間は、ブーンと加速するときです。加速が速いかどうかは微妙ですが。 いままでは、実家のローレル、後は会社のインプレッサ、レンタカーのカローラアクシオ、ヴィッツ、フィットなどを運転したことがあります。 質問としては、おおきい車だから、楽しいのでしょうか?という事です。皆さんが車に乗って楽しいと思う瞬間の話が聞きたいです。

  • at-za
  • お礼率83% (10/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.6

>皆さんが車に乗って楽しいと思う瞬間の話が聞きたいです。 30代女です^^ こういう質問でしたので自分なりの回答です。 MTだからとかもそうでしょうがATでも楽しいですよ~ 私は今エボXのSSTという2ペダルに乗っています。 その前はJZA80スープラに乗っていました。 楽しいと思う瞬間、 スープラは派手だったので街中で目立つのが楽しかった(笑) あとサーキットではストレートでブンブン抜かして1コーナー突っ込むあのスリル 楽しい! エボはATですが、基本MTみたいなものなのでクラッチが繋がるスピードが速いです。 なのでスポーツ走行には最適。 こちらも富士スピードウェイですが、ストレートよりも裏の第二セクションが楽しい♪ あの押し付けられる加速感はエボやGT-Rじゃないと体感できません☆ 毎日乗っても足りないくらいに楽しいです^^ あとはアルファードにも乗っているのですが これも貨物といわれればそれまで、走る車ではありませんのでいいんじゃないでしょうか!? この車の私の楽しみ方は大好きな音楽をかけて鼻歌でご機嫌に運転する事ですね。 この前330キロ一気に走りましたが全く疲れない良い車です。 別に大きいから楽しいじゃない、小さくても楽しいのは沢山あります コペンとかMR2だって楽しいです^^ 運転は人それぞれ、車によっても楽しみ方が違います。 質問者様の楽しみ方もそれで正解! きっと車も喜んでいますよ!

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! サーキットでも走ってるんですねー 最高でどのくらいスピード出るのか、ちょっと興味ありますw 公道では100キロ+α程度しか出せないのでw いろんな楽しみ方あっていいですよね!

その他の回答 (7)

回答No.8

 おばさんですが参加させてください。  自宅に,軽貨物(ハイゼットMT),軽普通(ムーブ・ターボAT),普通5ナンバー(MR2・SW20ターボMT),普通3ナンバー(GT-R32・ターボMT)あります。実家には,軽貨物(ジムニー・ターボMT)を置いてきました。  どれを運転していても楽しいです。  どの車も一晩高速走りっぱなし1,000kmオーバーやってみましたが,疲れない順に,GT-R,MR2,軽トラ,ムーブ,ジムニーでしたかねえ・・・。ジムニーが一番風を受けるからかなと思います。自宅までのとある箇所にものすごいワインディングがあるので,そこを走るスピードは,MR2,GT-R,ムーブ,ジムニー,軽トラの順ですね。MR2のコーナーの軽さはたまらないです。  燃費の良さだと,ムーブ,軽トラ,ジムニー,GT-R,MR2。単にMR2のエンジンをガンガン回しているだけです(笑)濡れものや長尺積載は軽トラに限りますし,適度な加速を楽しむならMR2,ちょっとそこまでならムーブで充分,GT-Rの出番がないですね(爆)サーキットを借り切って,本当に320km/h出るのか確認してみたいです。 その車のスペックや用途に応じた使い方の時,最高に楽しいです。

noname#104888
noname#104888
回答No.7

目的地や寄り道などが楽しくイメージできてルートに明るく 急ぐようなところもなく 良いドライブの計画が持ててる時に、 良い天気のとき、新緑の並木道の木漏れ日を感じながら走っている時 (車間距離や速度は丁寧に取ってますよ) とか、 知らない土地で、初めて見る良い景色を感じながら走っている時 とか、 目的地まで、途中、ヒヤッとするような運転にほとんどならないで、安全に楽しく運転がある程度思うようにできたような時 (特に人を乗せてる時かな) など、ふと、だったり、ちらっととか、じわっととか、だったり、です。 あとは洗車の後の近所の1周?かな。(笑)

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 安全に運転がある程度思うように、ってあたりが超同感です!! 洗車も好きですw 周囲の同年代や、やや若い人たちは車の話なんてほとんどしないのでこういう話に飢えていますw

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.5

楽しさの要因は大雑把に2つだと思います。 (1)MTだから (2)マツダアテンザだから (1)自分で操作するので当たり前ですが、欲しい時に欲しいギアになるので、のんびりしたい時、アグレッシブになりたい時、どんなシーンでもドライバーに忠実だということ。 右足と車が一体になっている感じはMTならではでしょう。 (2)アテンザに限らずマツダはボディ、サスペンションのアップデートに余念がありません。 結果としてステアリングを操作した時の車の反応遅れや、ボディの揺れ感が少なく、気持ち良くコーナーに入ける車になっています。 苦手だったエンジン音も他メーカーと比べて遜色無い音色になって来たので、音の面でも楽しさを感じてくれてるかもしれません。 まとめると ・右足の動き(アクセル)にダイレクトに車が反応する ・手の動き(ステアリング)に遅れなくスムーズに向きを変える ・耳に心地良いサウンドが響く この辺りが楽しさの根底にいるものだと思います。 さらにエコだと財布にも心地良いのだが(^_^;)

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! まとめの三項目に、いちいちうなずいていますw 特にアクセルにダイレクト、っていうところと耳に心地良いサウンドは、確かに感じていますね。 燃費は、大阪―東京を100キロキープで15キロ/リットル という事がありました。(渋滞25キロ含んで)まあまあだと思います。右足が痛くなりましたがw街乗りだと10キロ/リットルっていうかんじでしょうか。

回答No.4

同様30代です。 以下の車に乗っていました。 TOYOTA 70supra MTに2年(FR) TOYOTA curren MTに7年(FF) やはり、カーブ等でエンジンブレーキを掛けつつ、加速時に備えた適切なギアを選び、瞬間のブレーキで加重移動を起こしハンドルが効きやすくした後、コーナリングしていくのが一番の楽しみだと思っています。 最近ではRの小さなカーブでは左足ブレーキも使っています。 (慣れるまでは不安で不安でたまらなかったのですが、そんなに難しい物でもなかったです。) ただ、ドリフトはしようとは思ってなかったですね。 (危ないですし。。。) 70の頃は強化クラッチを組んでいたので、最初はクラッチ操作が難しかったです。 以下に、ターボラグを抑えて加速出来るかを楽しんでいた時もあります。 (今は、公道で急加速がどんなに危ないか分かっているのでほとんどしませんが。) 加速中に急ブレーキを踏むと、すぐロック状態になる。

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! コーナリングは、難しいです・・・。 どうやってうまく走ってやろう、って毎回考えたり練習するのも 楽しいですよね^^

回答No.3

大きいくせに、マニュアル車だから。でしょう。 それと、変にスポーティーをイメージさせるゴチャゴチャが付いてなくって、「大人なセダン」という点も良いのだと思います。 このボディーサイズで、170ps程度なところも、えげつない加速もしないでしょうから、長持ちしそうな気持ちにもなります。 「楽しい(MTだから) & 長く使えそう」 なところが、とっても楽しい気持ち!になるのではないでしょうか。 ホンダも、現行のアコードのセダンでマニュアル車(輸出仕様に有る)を出せば、ホンダの中ではベストな車になるんでしょうけどね。 (シビックのタイプRなんかより、ずっと喜びの大きい車になると思うのです。)

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 最近は大きい車でMTって、少ないみたいですね。 私がMTに乗っているのは、一見してこの車がいい、って思ったら MTだったというw えげつない加速しないおかげで、つかまったりしてませんw

回答No.2

マツダ車は一般的にハンドリングの良さに定評があります。 そういったところから車を操る感覚が他より楽しいのではありませんか? あと同一車種であってもグレード年式等々により性格は大きく変わるものであることを付けくわえておきます。 楽しみはいろいろありますが一点に絞るならずばりMTです! 奥深く難しく自分を映す鏡のようにさえ思えてきて興味深いものですよね。 そしてそれをうまくコントロールし気持ちよく決める爽快感は唯一無二、 AT限定の人に言葉で上手く伝えろと言われても無理でしょう。 MTが少ない昨今となりましたが足腰立たなくなるまではMTに乗り続けたいものです。

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 車を運転するのがこんなに楽しいとは思わなかったので、 こんな質問してしまいましたw 車をうまくコントロールできるように、少しずつ頑張っていきます!

noname#128488
noname#128488
回答No.1

同じく30代男です。 いいお買い物をされたようですね! 個人的な回答をさせてもらうとするなら、 (1)6MT=7割 (2)排気量の大きさ(=トルクがある)ことによる加速性能の良さ=2割 (3)アテンザの加速性能が質問者様の気持ちいいという感覚にマッチしている=1割 ではないでしょうか? 私は『断然MT派』を自負しています。 私はオブラートに包んだようなAT車のアクセルの感覚が好きになれません。 クラッチ付きトランスミッションは、直結な感じが好きです。 ようするに、何かを介するのではなく、直結した感覚ですね。 参考までに。。。

at-za
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 確かに、直結している感じは、MTならではですよね。 まだあまりうまくはありませんが、もっとうまく操れるように経験積んでいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 車を購入しようと思っているのですが・・・。

    たくさん荷物を詰めて(キャンプに行けるくらい)、さらにスポーティブな走りが出来る車(MT車)を購入したいと思っています。予算としては、200万くらいで。候補としては、 マツダのアクセラ、アテンザ トヨタのカローラ~(ランクス、フィールダーetc) スバルのインプレッサ を考えています。 上記の車以外でもいいので、よい所、悪い所等、アドバイスをお願いします。

  • プリウスって運転がつまらなかったのですが・・・

    売れに売れている、プリウスってどんな車だろうと、 先日レンタカーで、借りてみました。 自家用車で我が家には、富士重工 レガシィワゴン(先代4代目)と スズキ スイフト(現行)があります。 過去に持った車は、富士重工 レガシィワゴン(2代目)、ホンダプレリュード(3代目 4WS)、三菱 ギャランVR4などです。 遠方航空機利用の旅行時は、レンタカーを借ります。 たいていは安い、1.3クラスです。 ヴィッツ、パッソ、マーチ、ノート、コルト、フィットなど乗っています。 この中で最悪似感じたのは、コルトです。出足は悪い。安定感もない。 ふらふら感でまいったのは、マーチとパッソ フィットもいまいち・・・なぜあんなに売れたのか? ヴィッツのセンターメーターいやですね。 スイフトは、燃費は少し劣るとはいえ、素直な走りをします。 ちゃんとタコメーターも付いています。 前置きが長かったですが・・・ プリウス(先代1500cc…併売中)がカローラクラスの値段で借りられるということで、借りてみました。 シフトレバーに慣れないのは仕方がないでしょうが、細いタイヤのせいか、コーナリングが怖いです。また加速すると一瞬ハンドルを取られます。汗。・・・こんな挙動する車、今時珍しい。 山道の下り、私はあまりブレーキを踏まずエンジンブレーキで走り切るのですが(最低限後続車への配慮のため合図のためにブレーキランプを点灯だけさせます。)この車、Bのモードにしても、なんとなく甘いブレーキ力です。 プリウスの後ろにつくと、やたらブレーキランプがつくわけがわかりました。しかも鈍重なコーナリングです。 また、後方視界が悪い。前方も、柱が斜めなので特に右の前が見にくいです。・・・一回、ドキッとしました。 高速道路で追い越そうとアクセル踏んでも、加速もいまいちです。 べた踏みしても加速しない。 アクセル離しても妙なエンジン回転低下音。 それとエンジンルームから、キンキン変な音(インバータ?)が耳障り。 加速しても貧弱なエンジン音。タコメーターもないので感覚が音だけ。 燃費は、リッター20kmほどで驚異的ではありました。 でも・・・ クルマのサイズが違う(小さい)とは言えスイフトの走りは「素直」だと思います。 レガシィの走りは別格。(比較すること自体が無理なのでやめます。) ・燃費(実使用)…スイフト 街のり11~12km/ℓ 高速主体 15~17Km/ℓ ・レガシィ…(ハイオク仕様)…街のり9~11km/ℓ 高速主体12~14km/ℓ プリウスって私にとっては、なんとも運転がつまらない車だと感じました。 クルマを操っているのではなく、クルマに操られているような錯覚を感じたのは私だけでしょうか? 価格で評価すると、走りや、質感が「プリウス」は、同じくらいの価格のクルマに比べ劣ると感じます。 (500キロ運転してでの評価ではありますが。) 1800cc新型はもうちょっとマシなのでしょうか? 燃費面も仮に1500CCクラスと比較して、購入価格差を燃料代で埋めるには相当の距離を走らなければつりあいません。 ・500キロだけ借りて走っての評価ですが。 ・スイフトは冷やかしで寄ったスズキのお店でちょっと試乗したのが始めです。レンタカーで借りたのは、購入した後です。 ベンツやBMWに乗っていた人が、プリウスヤインサイトに乗り換えるというのが理解できません。(新聞で読みました。) どう見ても、ベンツやBMWと質感や走りが違います。 もっと不思議なのは・・・インサイトを見に来たベンツやBMW乗りがフリードなどいう、フィットをミニバンにしたようなクルマに興味を示すということです。 この手の車は、あまりハンドリングでは期待できません。 静寂性も劣ります。 今のような状況では、私はハイブリッドや電気自動車は買わないでしょう。 失礼な言い方で申し訳ありませんが、運転が好きでない人のクルマのように感じました。

  • ふと思ったのですが、どちらがスポーツ性が高いです?

    現行型トヨタ ヴィッツRS 5MT http://www.carsensor.net/catalog/toyota/vitz/F003/M002G015/ 最終型トヨタ カローラレビンFZ 5MT http://www.carsensor.net/catalog/toyota/corolla_levin/F004/M004G009/ 昔の車と今の車。 同じメーカー、 同じ排気量(1500って意味で)、 同じ駆動方式、 同じミッション(MTって意味で)、 似たような車重(差は30kg)。 少し前は、テンロクスポーツなんて単語がありましたね。 今や本物はスイスポだけですが。 それでも、フィットやヴィッツは、1500のエンジンを積んでMTを設定しただけでスポーツ(スポーティ)と謳っている…。 一方、当時は気軽に低価格でクーペボディを味わえる(スタイリングを楽しむ)・いわば女性向けとしてのグレードのレビン。 どちらがスポーツ性が高いですか? どちらが運転していて楽しいと思えるでしょうか? (私個人は、MTなら商用ワンボックス以外なら楽しいと感じる人間です^^;)

  • 予算150万で20代男におすすめな車ありませんか

    この度、初めて車を買うことになりました。 まったく知識が無く何を買ったらいいのか悩んでいます。 用途は通勤(関西・片20km)から、コンビニなどちょっとした買物 までフルに使う予定です。雪山や峠は走りません。 希望としては、デザインがおしゃれだと感じる車、 主婦の方が選びそうも無い車(ヴィッツ・フィット・マーチetc以外) 予算は中古コミコミで150万に収まると嬉しい。 車種は特に問いません。 自分なりに探し、インプレッサワゴン(現行)・カルディナ ・アテンザスポーツがカッコイイと感じ友人に相談すると、 センスが古いと言われてしまいました(汗) おしゃれだと感じる車がありましたらガンガン教えてください。 皆さんの意見を聞いて、自分好みの形を探したいと考えています。

  • ターボとNA

    私は車の買い替えを考えています。 現行のインプレッサS-GTとレガシーの2.0iとで迷っています。 走りはかなりすきですが、峠でドリフトしたりはしません。どちらかというと、峠でいきがっているスポーツカーを抜かして楽しんでいます。今は軽に乗っているのですが、峠を攻めているR-32とレビンをくだりでちぎました。 こういう遊びをするときどちらの車がいいですか? ターボの加速力も魅力なのですが、NAの大人の走りもすきです。

  • 運転して楽しいオススメ軽トラは?

    軽トラが面白いという情報を聞き購入を考えています。 現在家にはレガシィ、MRワゴン、インプレッサがあり、 インプレッサを軽トラに乗り換えろうと考えている次第です。 他の車があるので、長距離は乗りませんし、 土地を借りて農作業にも使いたいと思っております。 また、自転車のトランポとも使うと思います。 上記の使い方はさておき、 走りの軽トラ探してます。 現行ですと、過給器付きのものはスバルのみ。 過去にはターボ車もあったとか? 皆さんのお薦め(走り)軽トラ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長距離ドライブのためのレンタカーを探しています。

    旅行のため長距離(500キロ)を走ります。高速道路が主です。 友人(4人)と交代で運転したいのでレンタカーを探しています。 ニッポンレンタカーで借りようと思うのですが、フィット(1300cc)やデミオ(1300)、カローラ(1500)に加えて、インサイトやプリウスも予算内で借りられます。 普段はエスティマ(2400cc)に乗っていて、排気量の小さな車は運転したことがなく、上記の車の快適さがどれくらいなのか想像がつかないのです。 フィットクラスの車とインサイトで比べると、料金の差は4000円くらいでした。 フィットクラスの車とインサイトと普段乗っているエスティマを比較して考えているのですが、フィットより、インサイトの方が燃費がよいと思うのでガソリン満タンで返却することを考えると料金差も縮まるだろうと思います。 一番気になるは、運転のしやすさと乗り心地です。 インサイトは停止状態や高速道路走行中の加速でどれくらいモーターが補助してくれるのでしょうか?加速の強さは、フィット<インサイト<<エスティマ くらいを想像しているんですがどうですか? ハイブリッドカーはお尻が大きくて後ろが見えづらそうですが、その点やはりフィットのほうが運転しやすいのかなぁと思ったりもします。 あと、運転の操作感の違いや走行時のエンジン音の大きさや後部座席の乗り心地をなんかも教えていただければうれしいです!

  • ラッシュよ、お前もか…

    いつの間にかトヨタ ラッシュ(ダイハツ ビーゴ)がマイナーチェンジを受けました。 トヨタのHPを見ると、約1か月前の1月31日付け。 装備の追加が主ですが、機能面ではやはりMTの廃止が大きいと感じました。 もちろん、わざわざそんな表記はされていませんが…。 ということで、先ほど調べ上げた現行型のMT車一覧です。商用車は除きます 【レクサス】、【いすゞ】は該当車種が無いので省きます 【トヨタ】※ハイエース除く 86(BR-Z含む)       4グレード カローラアクシオ       2グレード カローラフィールダー    3グレード プロボックスワゴン      2グレード IQ                2グレード ヴィッツ            1グレード オーリス            2グレード 【日産】 スカイラインクーペ     2グレード フェアレディZ         3グレード エクストレイル(クリーンD) 5グレード 【ホンダ】 フィット(ハイブリット含む)4グレード CR-Z            3グレード バモス(ホビオ含む)   2グレード 【マツダ】※OEM車除く デミオ            3グレード アテンザセダン       1グレード アテンザワゴン       1グレード マツダスピードアクセラ  1グレード ロードスター         4グレード 【スバル】 ※OEM車除く フォレスター         2グレード インプレッサスポーツ    2グレード インプレッサG4        2グレード インプレッサSTi(5ドア含む)1グレード 【スズキ】 アルト              1グレード ジムニー            2グレード ワゴンR(スティングレー含む)1グレード エスクード            1グレード ジムニーシエラ         1グレード スイフト(スポーツ含む)    3グレード 【ダイハツ】 ミラ               1グレード 【三菱】 ランサーエボ         5グレード ekワゴン(スポーツ含む)  1グレード ミニキャブキャンパー    1グレード 以上です。 暇つぶしとはいえ、全メーカーのHPを検索するのは骨が折れますね。 とはいえ、目星は付いていたので時間はかかりませんが。 普通の一般家庭の一般庶民がMTの新車を買うなら、カローラかフィットかスイフトかデミオかインプレッサか軽自動車かって感じですかね? 他は趣味性が高くなって、その分価格もグッと跳ね上がりますが。。。 最後に質問です。 上記のリストの中で、次にMT設定グレードが消滅しそうなのはどの車種でしょうか? 良そうでも結構ですが、できれば、確実に近い情報をお願いします。 ※もしリストに落ちがあれば補足してください。

  • レンタカーについて・・・

    来月に東海地区からレンタカーで四国内を旅行するの予定なのですが・・・ 車種ではこのなかで何がいいのでしょうか? カローラ・イスト・サニー・マーチ・ヴィッツ・フィット あとレンタカーを借りるのは初めてなので気をつけたほうがいいことがあれば教えてくださいm(_ _)m 。

  • 運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう?

    運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう? 今、マツダ アテンザスポーツ(先代)の23S 5MTに乗っています。 約半年後に3回目の車検を控え、走行距離も9万kmを越えていることから買い替えを検討していますが、なかなか候補が見つかりません。 第一候補はレガシィツーリングワゴンGTの6MTですが、予算に対し若干超過ぎみ。 次はアテンザですがワゴンはATしかなく、MTを選ぶと必然的にスポーツになり、同じような車を乗り継ぐのは・・・と躊躇しています。 ギャランフォルティスのラリーアートも気にはなっていますが、イマイチ心に響いてこない。 この際、気になる車はどんどん試乗しようと、ゴルフ ハイライン、エクストレイル ディーゼル、CR-Z (CVT)に乗ってみましたが、 ・ゴルフ:良い車なんだけど、今すぐではなくもう5年後・10年後に乗りたい車 ・エクストレイル:低速トルクが太くて良い車なんだけど、「運転が楽しい」車とは言いにくい ・CR-Z:CVTだからかもしれないけど、運転しててぜんぜん楽しさを感じなかった  (余談ですが、試乗後同じ道を自分の車で走ってみましたが、自分の車のほうがよっぽど楽しく感じました) ということで、訳が分からなくなっています。 ただ単純に素人が速さを求めるのなら、MTよりAT・CVTのほうが速いのかもしれませんが、なんか楽しく感じません。 別にスポーツ走行するわけではないので、スポーツカーを求めているわけではなく、実用性も必要と考えています。 ナビやETC等の一般的なOP+諸経費込みで400万程度までで運転が楽しい車って、ほかに何があるでしょうか? よろしくお願いします。