• 締切済み

前髪の分け目…ω・`

私の前髪は ぱっつんだったのが伸びて 目が少し隠れるぐらいになっています 学校のときはピンで8:2ぐらいで分けてとめてるのですが 授業中とか体育とかでピンが気になって 結局とってしまったりずっと触ってたりしてしまうのです>< ピンでとめないで垂らしておくと 本当に気持ち悪い人ってか怖い人みたいになってしまうので 下をむいたりしても崩れにくい しっかりとピンでとめる方法を知っていたら どうか教えてくださいまし。(゜うェ´゜)゜。 それかピンを使わなくても その前髪をキープできる方法がありましたら そちらもよろしくお願いします>< 少し長文になってしまいました すいませんっ よろしくおねがいします!

みんなの回答

  • ed9335
  • ベストアンサー率45% (50/110)
回答No.2

アメピンは外れやすいですよね。 まとめ髪のクリームなどをつけて、編み込むか、ちょんまげみたいに縛るかですね。 学生なら縛るのも全然ありだしかわいいと思いますよ。 それか、カチューシャかな? 今かわいいカチューシャとか、ゴムのカチューシャ?とかもあるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102791
noname#102791
回答No.1

私の周りでは しばったりしています!!分けて片方アメピンで×でとめると落ちてきにくいですょ!!私自身は今ぱっつんで、最近までは細かーーーくギザギザにきってましたb

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切りすぎた前髪

    私は中3女子です。 私は吹奏楽部に所属していて、今日、コンクールがあります。最近前髪を切っていなくてとても伸びており、合奏中に邪魔になったりするので先ほど自分で切りました。すると恥ずかしいほど短くなってしまい、眉毛より2センチ程上まで切ってしまいました。しかも部分的にもう少し短いところもあります。私の前髪は上から抑えなかったらふわっとしてしまいさらに短くなってしまいます。抑えて切ってしまったのでその時の長さに合わせてしまって... 横の髪を下ろしていればまだマシなのですが学校の校則で髪は肩より下の人は一つにくくらないといけないと決まっているので下ろせません。 前髪を誤魔化そうとしてピンで横で止めようとしても短すぎて端っこの毛が落ちてきてしまったりします。 不器用な私でもできるようなこの前髪を少し誤魔化す方法を教えてください!

  • 短い前髪の止め方を教えてください。

     私は、大学生です。最近前髪が伸びてきて鼻の上から真ん中くらいまでの長さになったので、真ん中で分けてピンで止めています。髪型は、ショートカットで今は肩ぐらいまで伸びています。 耳は隠れています。しかし、ショートカットの髪型で前髪を真ん中で分けてピンで止めると変な髪型になります。(他にいい方法が分からないのでいつもそうしています。)前髪が目にかかり始めた頃は自分ではさみで少しだけ切っているのですが、すぐに髪の量が増えて目にかかりやすくなるのであまり切っていません。ショートカットの髪型で前髪が伸びてきたときは、どのようにピンで止めるとおかしくない髪型になりますか。また、ピンで止める以外に何か方法があったら教えてください。ちなみに、ワックスは使ったことはありません。(使うと髪が痛みそうなのであまり使いたくないです。)後、前髪を切るという方法は、髪が伸びるのと量が増えるのが速いのでしたくありません。(昔から減らしてもすぐに増えます。髪の太さも太いです。)おしゃれには疎いほうなのでよろしくお願いします。

  • 斜め前髪を綺麗に保つには

    最近、長めの前髪を斜めにながしたくて美容師さんに 斜めに流したいということを伝えてカットしてもらっています。 あまり固まりすぎるのも嫌なのでクセ付けのためにブローした後 セットは「ルシードエル ヘアメイクワックス」で形を整えた後 「ケープ スーパーハード」でキープするようにしていますが、 時間が経つと前髪が落ちてきます。 仕事の無い日はまだ良いのですが、仕事がデスクワークなので 下を向いていると前髪が落ちてきて邪魔なのでピンで留めています。 ドラマとかで女優さんが下を向いても前髪が落ちてこないのが羨ましいです。 どのようにセットすれば前髪が落ちてこず、長時間キープできるでしょうか? ワックスやスプレーの仕方にコツがあるんでしょうか? 回答お願いします。

  • 前髪どうしよう

    今年中学生になります! 規則が厳しい学校で、前髪をピンでとめるか 切る・・・。 昔から前髪は後ろ髪の長さと同じで 長いです!! いきなりバッサリ切って 似合わなくなるのが怖いです。 どんな人でも自然とにあう 前髪はないでしょうか? ついでに後ろも切ろうとおもってます! 回答よろしくお願いします!!

  • かきあげ風前髪のやり方

    こんにちは。 私は今前髪を伸ばしていて、顔下ぐらいまであります。 いつも前髪が邪魔なのでピンで止めているのですが、画像のようにピンをしていなくても横に流れている感じにしたいです。 かきあげのようにまでは髪を立たせたくありません。 何か方法があれば教えてください!

  • ナナメ前髪の形を1日中キープしたい

    ナナメ前髪にしたいんです。 いつもはピンで止めてるんですが、ピンでおさえなくても 斜め前髪の形をキープする方法ないですか? 下を向いても崩れないようにするには なにかワックスなど使うのでしょうか? それともヘアスプレーですか?教えてください http://image.blog.livedoor.jp/takamori_bf/imgs/1/7/1722e115-s.JPG (イメージ画像ですが、見れるかな?)

  • このような前髪に…

    http://img209.auctions.yahoo.co.jp/users/2/9/7/1/otasihc_ct_5935-img240x320-1128853993ueda01.jpg 上のような前髪にしたいです。 茶髪でなくて、形だけです。 こういうのってどうやるんでしょうか? 詳しく教えていただけませんか? あと、このような髪型って、ちょっと風が吹いたり、雨に濡れたりすると崩れてしまうのでしょうか? 出来れば8時間以上キープしたいのですが…。 是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※因みに、私は ・中学3年生の男子 ・前髪は下ろすと目の下まであります。 ・縮毛はありますが、数ヶ月前に矯正しました。が、最近前髪の右側に少しお凸側に向かって癖が出てきています。 …このくらいでしょうか。 あと、中学生なのであまりお金は掛けられません…。 本当によろしくお願いします。

  • 前髪

    横にながしたいのですが上手くいきません。 下を向いたり風にあたるとすぐに、 ながしていた前髪が戻ってきて目にかかってしまいます。 なので、常に手で前髪をさわっている感じです。 緩めにパーマをあててみたり、カーラーで巻いたりもしたのですが ダメでした・・・。 どうしたら、上手く出来るのでしょうか?  ・長さ:目の少し下ぐらい。  ・髪質:細い、柔らかい、少ない。 あと、額に脂が結構出るみたいで、気になったら取っているのですが、 それでも前髪に脂がついちゃうのか、濡れた感じ(束になって分かれる) になってしまい困っています。 何かアドバイスあれば教えて下さい。

  • 柏木由紀さんみたいな前髪のつくり方

    私は今中学生なんですけど、 前髪で結構悩んでます。 タイトルのように柏木由紀さんのような前髪を作りたいんですが、 まったく作り方がわかりません…。 というか、柏木由紀さんの前髪のつくり方は知っているんですけど、 (スプレーでやっているらしいんですけど 私の学校そういうの禁止なので・・・。) それっぽい前髪の人いるじゃないですか。 前髪は短いけど、別れてるって言う前髪なんですけど。 お願いします! 今は、ピンでとめてるんですが 友達がピンを使わずに分けれてるんです。 多分スプレーとか使ってないと思うんですけど…。 何か特別なことをしているんでしょうか? そのような前髪の方教えていただけませんか? (ちなみにその友達に聞いてもなぜか教えてくれませんでした…) ちょっと違っても全然構わないので教えてください! そして、私の髪質なのかわかりませんが、 ボワッと広がってしまうんです。 このことでもアドバイスもらえるとうれしいです。

  • 前髪を☆・・・急いでます(汗)

    中2の女子です☆ 髪型は、黒のストレートです。 困っていることがあるんです・・前髪です。あごぐらいまであります。 7:3に分けようとすると、7の方の髪の毛がほとんど目にかかってしまって・・・ ほかの人からすると「怖い」という印象らしくて・・・ できるだけピンを使わず、少し目にかかるくらいの前髪にするにはどうしたらいいですか? ちょうど目にかかるくらいがベストなんですけど、なかなか思うようにならなくて・・・ 大事な日があるので急いでます。回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 弟夫婦が離婚間際で夫婦喧嘩に巻き込まれる
  • 元義妹のA子から伝言役を頼まれるが弟とのコミュニケーションが取れない
  • 穏便にA子に話し合いを促す方法を探している
回答を見る