• 締切済み

win7 起動時間ついて

現状、WIN7に皆さんの関心が集まっているので RC版を利用されている方にお伺いしたいことがあります。 http://www.computerworld.jp/topics/win7/164329.html?RSS 上記のサイトのように「起動する」をデスクトップが表示されるまでを アプリケーションがまともに動くまでと考え直した場合、 どのような状況なのかを実際にwin7を使っている方にお伺いしたいです。 知人に聞いたところ、起動が終わってデスクトップが表示されても 裏で動いているのでIEを起動しようとしただけで固まってしまったそうです。 マイクロソフトはVISTAのスリープで起動が早いといっていたのに続いて、 また、詐欺まがいの方法で消費者をだますのでしょうか。 それは言い過ぎとしても、皆様の使っている状況でどの程度のものか PCのスペック、どの程度でIEが起動し、ネットにつながるか程度を 教えていただけないでしょうか。 自分でWIN7RCを使えればいいのですが、スペックが足りないもので、 申し訳ありませんが、お願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

  HDDがかなり旧式なのとアプリやドライバーが入っていない状況での計測データなのであまり実用的ではないかも知れませんが実際にインストールした時の計測データです。 比較にはなるかなと。 ご参考まで。 ★環境 ・PentiumDC E2140 1.6GHz ・Mem 2GB PC2-6400 DualChannel ・HDD ATA100 5400rpm 40GB ★条件 ・ウインドウズをインストールしただけ ・ドライバーやアプリの追加は一切せず ・設定は一切いじらず(自動更新は無効) ・起動時間の計測はBIOS画面が消えた瞬間からスタートアップに入れたアプリが自動表示されるまで ・アプリは各ウインドウズ標準のメモ帳とIE(それぞれ別個にテスト) ・終了時間の計測は終了ボタンをクリックした瞬間から本体の電源が落ちるまで ・下記時間は10回計測の平均を小数点以下四捨五入 ・ネット未接続 ==7Ultimate32bitRC1 使用領域:8.6GB アイドル時メモリ使用量:410MB前後 終了時間:13s(最速12最低15) 起動時間(メモ帳):38s(最速37最低39) 起動時間(IE8):41s(最速40最低43) ==VistaUltimate32bit無印 使用領域:9.8GB アイドル時メモリ使用量:400MB前後 終了時間:17s(最速10最低26) 起動時間(メモ帳):38s(最速36最低38) 起動時間(IE7):42s(最速39最低43) ==XPpro32bitSP3 使用領域:3.4GB アイドル時メモリ使用量:90MB強 終了時間:11s(最速10最低15) 起動時間(メモ帳):19s(最速19最低19) 起動時間(IE6):23s(最速23最低23)  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LPCTSTR
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

起動は確かに早いと思います しかし私のPrime Galleria JSでは、 無線LANの開通に1分かかっちゃうんですね。 あなたのいうとおりIEの起動で何十秒固まるんですがうちは起動直後だけで無線LANの開通がおそいのが 原因です あとUACもネットワークが開通するまで固まるので管理者権限で作業するときも待つ。 iTunesも待つ。 ネットワークが必要なソフトでなければ、普通に使えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

下記イベントがあります。 レノボは高速化の最適化をしているようです。 最適化は(Lenovo Enhanced Experience) マークが目印で判別可能。 レノボ・ジャパン タッチ&トライ イベント 10月24日(土)~10月25日(日) 10:00~18:00 カフェ ソラーレ リナックスカフェ秋葉原店(ブロックD2-[e2]) Windows7の起動やシャットダウンの時間が大幅に向上するという技術「Windows7 Lenovo Enhanced Experience」の体感イベント。 http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2009/10/1006.html 「Microsoft Windows7を搭載したレノボPCは、Windows XPまたはVistaのPCと比較して起動時間が56%速く、シャットダウンもわずか5秒で行われます。」と記述あります。 自分で確かめることができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/4af596bc-fce2-4b29-8c75-ce26380663a6 ハード&ドライバをきちんとサポートして7用にシステムチューンしたPCならばスリープ機能が早くて便利になるのではないでしょうか? win7RCをインストールして使っていますが、 けして起動・終了が早いと思いません。 現在使用のXPよりはベターと感じます。 恐らくwin7RTMも同様であり、linux puppy等には及ばないと思います。 是非、windows間のfamily比較だけではなく、linuxとの比較も実演することを願います。 family同士では新しいものが早くて便利になるのは当然と思います。 起動・終了にこだわるならば http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ puppyのライブCDを試してください。 環境を保存すれば起動・終了も早いです。 インターネット&メールは問題ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

RC版を利用していませんが、実験した記述を参考URLをご覧ください。 「7はなぜ速い?その秘密を徹底解明!」

参考URL:
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090928/1019002/?set=ml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.1

私Vista持ってないので比較出来ないし、 Microfoftが詐欺まがいかどうかなんてことも興味ないし、 Computerworld誌の記事の意図も分かりません。 純粋にWin 7RCマシンの電源ボタンON→IE起動→ネットに繋がるまでを実測しました。 65秒ジャスト。 でもこれらは個々の環境にも左右されると思うので、一概に比較出来ませんね。 CPU:Intel Core2 Extreme QX9650 メモリ:32bit FULL

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • win8の起動時間について

    新規にwin8のPC(デスクトップ)を購入しました。 古い機種(win7)から性能はかなり向上したのと、win8になったので、今までイライラしていた起動時間が大幅に短縮するかと思っていたのに、期待外れというか、あまり変わりません。こんなものなのでしょうか??? ちなみに、新旧(いずれもデスクトップ)を比較してみます。 旧機種) win7 64bit core i5 2520M(2.5GHz) メモリ4MB  起動時間 約1分20秒 新機種) win8 pro64bit core i5 4570(3.2GHz) メモリ8MB システムファイルはSSDに格納         → 起動時間 約1分 みなさん、win8やSSDにして効果を感じられていますか?

  • xpとWIN2Kの起動時間差

    まったく同じスペックのパソコンで、入っているソフトも同じと過程した場合、XP-proとWIN2K-proでは、起動時間はどちらがどの程度早いかご存知でしょうか? (起動時間のイメージは、電源ボタンを押してONにしてから、パスワード入力画面が出てくるまでの時間+パスワードを入力してからデスクトップが表示され、マウスの砂時計が矢印に変わるまでの時間の合計)。大雑把でも結構です。 どちらがどの程度早いか知りたかったので質問しました。よろしくおねがいします。

  • 起動に時間かかりすぎです(Win XP)

    原因が判らないのですが、(というか心当たりにあるきっかけが不明)起動に時間がかかります。WIN XP HEです。 98SEからのアップグレードなのですが、従前はさくさく起動していたのですが、最近はロゴ画面→ようこそ→デスクトップ画面が表示。までで固まってしまいます。そのままほうっておくと3分ぐらいで自動的に起動しているというまか不思議な現象です。例えば電源入れて4分位トイレに行って帰ってきたら平常どうり起動みたいな状況で非常にもやもやしてます。いいアイデアありますでしょうか?

  • Win2000の起動が遅い

    いつからか、Win2000の起動がむちゃくちゃ遅くなりました。 起動中のグラフ表示も1分くらいかかるし、ログインしてデスクトップアイコンが表示されるまで更に1分くらい、完全にHDDが落ち着くまで3分ほどかかります。 以前はもっと早かったように思います。 スタートアップは特にそれらしいものはなく、他のマシンと同じような内容です。 SQL Server (Server機能を除く)を入れてからのような気がします。 今はSQL Serverは起動しないようにしています。 どうすればいいでしょうか。

  • Win7 64 ですが、起動が遅いです。

    お伺いします。 Win7 Ultimate 64bit ですが、起動に時間がかかります。 おおよそ1分20秒以上です。(電源スイッチオンからデスクトップ画面の通知領域にもすべてアイコンが表示されるまで。) パソコンの仕様は CPU Core 2 Quad 2.66GHz RAM 6GB  2G+2G 1G+1G のデュアルチャンネル グラフィック NVIDIA Geforce 9800GT 512MB HDD 500GBを2基搭載、それぞれにWin7 64 Win Vista 32をインストールしてマルチブートとする 一世代前の仕様ですが、比較的高性能の方だと思います。 Vista 32 は55秒程度で起動します。 Win7 64は 1分20秒以上かかります。「ようこそ」画面が一番時間がかかり20数秒かかります。(Vistaは ようこそ 画面は5秒以内で次へ移ります) ありきたりですが、msconfigでシステム構成を起動し、スタートアップやサービスを最小限にしました。また、デフラグをかけ、CCleanerというソフトでいくつかの一時ファイルやレジストリの削除も行いました。 Win7 64 を入れる前は win 7 32 でしたが、そのときは Vista 32 と同様 55秒程度で起動しました。 64bitにすると、複数のソフトを立ち上げたり、IEのタブをたくさん立ち上げたりなど、メモリーを喰う動作をさせてた場合には速くなると聞きましたが、自分の環境ではそういうパフォーマンスの向上は体感できません。 最終的には、Win7 64をリカバリしドライバなどの諸設定をしたばかりの状態をバックアップしてあるので、それを復元してみました(クリーンインストール直後のイメージ)。起動時間に変化はないようです。 インデックスの再構築があるので、数日経過してそれが終了すれば、もう少し速くなる可能性はあるのではと思いますが・・・。 なにか、よい工夫はありますでしょうか? このPCの仕様でWin 7 64bitですと、このぐらい起動に時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • WIN8でのIE10 文字のコピーについて

    OS Windows8 にてデスクトップからIE10 Ver.10.0.9200.16635 を起動すると、ブラウザ内の文字をコピーしようとしても、手文字が出て範囲選択出来ません。 スタート画面のIE10の方は、普通に矢印が表示され、WIN7までと同様の処理が出来るのですが、 何故、WIN8のデスクトップからの起動では同様の操作が出来ないのでしょうか?

  • win MEとwin7RCのデュアルOS化の方法

    win XPとwin7RC(32bit)のデュアルOS化は問題なく動作したので、 今度はwin Meの別のPCのHDDを2分割して、最初に片方のパーティションに win Meを、次に別のパーティションにwin7RC(32bit)をインストールしました。 するとOS起動時の選択画面は表示されず、即 win7RCが立ち上がり動作は問題ありませんが、win Meが立ち上げ不可です。 win XPとwin7RC(32bit)のデュアルOS化は同様の方法で、OS選択画面が起動時に表示され、どちらのOS起動も可能です。 win Meを起動させるにはどうしたら良いでしょうか?おしえてください。

  • win2kで起動が遅い

     こんにちは。  当方、M/B ギガバイトGA-8PE667Pro,pen4 2.2GHz,RAM512MB にてWin98SEとWin2k(SP4)をデュアルブートにて使用しております。Win98SEとWin2kはそれぞれ別のHDにインストールされており、最近ではWin2kしか使用しておりません。さて症状ですが、デスクトップにアイコン等が表示されるまでは順調なのですが、LANのドライバーの読み込みもしくは設定に時間が掛かっているのか、デスクトップの画面が表示されてから、完全に起動してしまうまでに3分近く掛かります。オンボードのLANをBIOSで切っておくと、すんなり起動します。また、もともと時間が掛かってたのが、SP4を導入してから更にひどくなりました。  どうかお助けください。よろしくお願いします。

  • 起動にとても時間がかかります・・・

    最近Win2000をクリーンインストールしました。 しかし、起動でとても時間がかかるのです。 デスクトップの表示まで約2分。これは普通かもしれませんが、 問題はデスクトップの表示が終わってからもCPUが動き続けていることです。 タスクマネージャーのプロセスを見ると、SystemのCPU表示が80%になっています。 当然のことながらアプリの起動も異常に遅く、マウスの動きすらままなりません。 再起動を3回ほどすると通常起動することもあるのですが、何とか解決できないものでしょうか? PCはNECノート、LavieNX LW30H64D6を使っています。 CPUはセレロン300、メモリは256メガです。 初心者丸出しの質問ですけどよろしくお願いします。m(__)m

  • 突然PCが再起動する

     インターネットをしているときに多いのですが、突然パソコンがスリープしたり、再起動したりします。 発生原因は特定できないのですが、インターネットでページを開いたとき(ハイパーリンク等で)に起こるみたいです。 電源オプションの設定は全くスリープしないように設定しております。 このように突然再起動したり、スリープすることはあるのでしょうか?また、このようなことが起こらないようにする対策はあるのでしょうか? 接続環境はフレッツ光でルーターを用いてます。 PCはVAIOのVGC-RC52で、WEBブラウザはIE7またはOpera9です。 (この症状が起こるのは、確かOperaの方だったと思います。) 後、ウイルスバスター2007を使っています。 よろしくお願いいたします。