• 締切済み

叫ぶ?または大声を出すCMで得られる効果は?

日本女性が「金麦持って待ってるから~」とか「くろだちえこ~で~す」と大声をだすのは、どんな好印象を与えるのでしょうか? 何らかの効果を求めていると思うのですが、私には良さがよくわからずにいます。 良い印象をお持ちの方、教えてください。

みんなの回答

  • tocno35
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

好き嫌いはともかくとして、それらのCMのインパクトが確実にあなたの頭の中に残ったからこそ、こういう質問をされているのだと思います。制作者サイドとしてはそれこそ願ったり叶ったりで、それでCMとしては成功と考えるでしょう。現代のCMの製作意図なんてその程度なものです。ちなみに私も絶叫CMやうるさいのは嫌いです(今O.A.中のものだと、ジャニタレが目薬さして「キター!!!」とか叫ぶやつ)。

hornby
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そういえば、女性に限らず男性も絶叫しているCMがありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「金麦」のCMのオレンジのスカートは、どこのブランド?

    タイトルの通りなのですが、 「金麦と待ってる~!」のフレーズが印象的な、金麦のCMのなかで、 檀れいさんがはいているオレンジのスカートはどこのものでしょうか? とても可愛いので欲しいと思っているのですが、どこで買えるのか分かりません。 エプロンもしているので、特徴もよく分からないのですが、 どなたかお分かりになる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 金麦のCMに出てる女性は?

    サントリーの金麦のCMで、 「金麦と待ってるー!」という女性は誰でしょうか? 見たことあるような… 元マイラバのAKKOにも井森美幸にもちょっと似てる気がしますが 誰かわかりません!

    • ベストアンサー
    • CM
  • 大声にとても困っています。何か方法は・・本当に困ってるのです

    1歳2ヶ月の息子のことです。 息子は、今まで、比較的手のかからない子だったのですが、最近、一つ困ったことがあります。 それは「大声」です。 子どもなので、遊んでいて声が大きくなるのは、ある程度仕方ないと思っているのですが、困っている大声というのは、それとは違うんです。 「あーーーーっ!!!」と、大声大会に出場している人のように、どこまで大きな声が出るかに挑戦しているように大声を出すんです。 「あーーーーっ!!」「あーーーーっ!!!」「あーーーーっ!!!!」「あーーーーっ!!!!!!」とだんだん大きくしていきます。 鼓膜がビーーンっとなるような、家の金属が共鳴してしまうような、本当に驚くほど大きな声なんです。 目的は、私の気を惹きたいのだと思います。 私が台所に入っているときなど、忙しくしているときにすることが多いです。 うちのキッチンはとても狭いので、おんぶをしながらでは難しいですし、試しに、おんぶをしても効果はありませんでした。 特に困るのが、早朝です。 息子は起きるのがとても早く、朝6時前には起きます。 なぜか、早朝は、私がそばにいて相手をしていても、この声を出します。 私たちは、集合住宅に住んでいるので、明らかにご近所迷惑になるので本当に困っています。 私も主人も、静かがタイプで、大声で話すこともないですし、叱るときも、大きな声を出して叱らず、小さな声で、「ほらこれでも聞こえるでしょう?」と言って聞かせているのですが・・。 いったい、どのような方法でしつけをすればやめてくれるようになるでしょうか? 一回一回、声を出したら、近くに行って小さな声で「大声はダメよ。みんなが起きてしまうでしょう?やめようね」と言ったり、静かにしたら「静かにしてくれて、ありがというね」と褒めたりもしていますが、一向に効果がありません。 反対に無視した方がいいのだろうかと考えて、大きな声のときは聞こえないフリをしたりしてみましたが、これもダメでした。 すぐには効果が出ないとは思うので、方法を統一した方がいいとは思うのですが、どちらが効果があるのか、それとも他の方法がいいのか、わからず、迷っています。 このまま迷っていてはいけないと思うので、決めたいと思い、みなさんのご意見を聞きしたいのです。 同じような経験のある方、アドバイスお願いします。 (引越しはできません)

  • 大声を出す方法

    こんばんは。 私は20代の女性会社員です。 今度仕事で、体育館のような広い場所でスピーチをすることになりました。 マイクはありません。 そこでお聞きしたいのですが、どうしたら大きな声が出せるようになりますか? 声量と肺活量は関係ありますか? 腹筋をきたえても声の大きさは変わらないというのは本当なのでしょうか? それから、大声が出せるようになる良いトレーニング方法を何か教えて下さい。 たとえば走りこみをするとか河原で叫びつづけるとか何でも結構です。 腹筋をきたえるのが効果的なら腹筋を毎日するようにします。 どなたかご回答をよろしくお願いいたします。

  • オタクの女性が突然大声出すのは何故ですか?

    友人の付き合いでオタクのイベント(同人誌とコスプレ)に行ったのですが、 あちらこちらでオタクの女性が大声をあげたり、オーバーリアクションをしていました。 例をあげると、突然アニメキャラの真似をしたり、普通に会話すべき所を大声で強調したりです。 日常では一般的にあまりしない行動なのでとても戸惑いました。 もちろん一部の方ですが、何故こんな行動を取るのでしょうか… 高校生風の子や30代の方も同じ様な行動をしていました。

  • 金麦のCM

    金麦のCMに出ている女優さんは 誰なんでしょうか。 南野陽子さんに似てる気がしましたが。 知っている方は是非教えてください。

    • 締切済み
    • CM
  • サントリーの新発売ビール「金麦」のCMに出演している女性は?

    新発売のサントリービール「金麦」のCMに出ている女性(女優?)は誰でしょうか? お名前などご存知の方教えてください。 一度見て「いいなぁ」と思いまして!!

  • 効果を最大でなく予算を抑えてしまいます。

    値段がきになり、買った楽しみや周囲への良い印象など効果を最大にしないといけないのにストップがかかります。予算を抑えるためと自分の何か服へのコンプレックスから全体を必要以上に予算を小さくして選んでいるような気がします。どうしたらいいのでしょう。 お金の方を上げるならたとえば、1.月の収入×一定率と2.自分に対する楽しみ、他の人への良い印象などブランド資産的なもの×一定率があると思います。会社の広告費など一定の費用に対し、最大の効果がでるようにすると聞きます。それでも抑える気持ちができると思います。 気持ちをどうすればいいのでしょか。

  • 大声をだすストレス解消法

    40歳♂独身です。 現在、軽いうつとの事で心療内科に通院しております。 原因は、最近の生活で過度のストレスが溜まってしまった事かと思われます。 考えてみれば、私にストレス解消法なんて何もありません。 休みの日は家でごろごろ。 多くの友人は結婚してるため、食事などに行く事は年に10回程。 趣味はネットとテレビ鑑賞(?)くらいです。 仕事はガテン系までも行きませんが、一般企業の方よりは多く歩くかな? 程度なので、運動なんて全くしておりません。 そんな中、ある日とある剣道道場を目にする事がありました。 私は常々『大きな声』を出すストレス解消をしたいと思っておりました。 剣道って、普段は出さない位の大声をだすじゃないですか。 それを見て、剣道っていいかな?と少々感じました。 しかし、素人考えだと剣道ってお金が掛かるし敷居が高いかな?なんて 思ってみたりしています。 また、個人的には武道をするのだったら、居合いとか合気道とかの方がいいな。 なんて感じてみたり、でもそれらって大声だすのかな? また40歳で新たに始めるのってどうなのかな? なんて思ってみたりとしております。 ひとりカラオケも一度行ってみましたが、30分で飽きて帰って来てしまいました(笑) 個人判断では、違うかな?と思っております。 前置きが長くなりましたが質問です。 この歳で武道は始めるってどうですか? また始めるとして、居合いや合気道って大声だすのですか? その他、大声を出す解消法ってあるでしょうか? 上記以外でも、大声を出さないお勧めのストレス解消法ってありますか? どれかお一つでも構いませんので、是非皆様のご意見・アドバイス よろしくお願い致します。

  • 刑務所

    なぜ麦飯なのですか、日本のコメは余っているような気がするけど、 麦にするとどのような効果有りますか、よろしくお願いいたします。