• 締切済み

夫が管理してる貯金や退職金を手元に取り戻すには?

友人の話です。 ご主人は定年退職し、現在別の会社で働いています。 子供も成人し、余生をこれから楽しもう、、とおもってたら 子持ち女性と付き合い出し、抱擁してる現場も見てしまったそうです。 (夫がいるかどうかは、確認出来ない) 夫は、財産管理は自分でやっており、彼女はいくらあるかも知らされてないようです。 彼女に 貯金や退職金をつぎ込まれ、奪われるのではないかと友人は気を病んでいます。   預貯金や書類関係は職場のロッカーに入れてるそうです。 友人が この夫が隠してる?財産を知るには、また、手元に取り返すにはどうしたらいいのでしょうか? 宜しく お願いいたします。

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

それはお友達のご主人の財産です。手元に取り返すという前提がありません。 離婚を前提に財産分与を求めるのならば、弁護士に相談するといいですが、お友達は離婚をしようとしているわけでもないでしょう。 また、審判前財産保全処分ですが、何を根拠にしようとするの?お友達のご主人は成年後見人が必要な人ではないですよね?離婚も考えていなですよね? 離婚を考えているのでしたら、まずは証拠をご主人に突きつけて慰謝料、財産分与などを求めましょう。そのために審判前財産保全処分ならばわかります。

morinosa11
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 そうですね。 今の処 離婚は考えてないようです。が、私は離婚を奨めています。 彼女の縁の下の主婦としての働きがあったからもらえた退職金であり預貯金なのですから。 離婚をさせて 半分貰った方がいいですね。 残りを夫が どのように使うかは自由ですものね。 回答 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

思いつきですが 審判前財産保全処分かな?  むりかな? 調べてみて!

morinosa11
質問者

お礼

ありがとうございます。 審判前財産保全処分 初めて耳にする言葉です。 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の貯金を夫名義に移しました

    結婚して3ヶ月になります。法律に詳しい方、教えてください。 以下のような状況で、万が一離婚することになった場合、結婚前の自分の貯金はどうなるのでしょうか? 夫は自営業で、現在特に経営に問題はありません。私は現在も勤めていて給与をもらっています。私は結婚前までに約500万円の貯金がありました。夫はこれからは全てが共有財産だといいます。(一緒に住んでいる)夫名義の家のローンの返済もあるということで、この貯金を全額引き出して夫名義に移しました。そしてこれからの私の給与も、生活に必要な分を引いた残りを夫名義の貯金に毎月移すように言われました。その理由は、個人経営の場合、ある程度資産があることを証明する必要があること、ローンの繰上げ返済をするためだということです。 結婚式で私の親族からもらったご祝儀の約100万円もすべて夫名義の貯金に入っています。(会費制のパーティで、ドレス代は私もち、パーティは収支トントン、夫の親族は参列せず、ご祝儀は全て私の親族からでした) まだ新婚で、夫婦仲は現在良好です。しかし喧嘩すると「いつでも別れてやる」と言われます。そういわれるととても辛いですが、いくら愛していても、時間の経過で心が離れるときはあるのだから離婚は仕方ないと思うようにしています。しかし私の預貯金や給与、ボーナスやご祝儀などをほとんど夫名義に移している点が気になります。 夫は自営業でお金については勤め人だった私よりも断然詳しいと自負があるようで、このことについて話してもいつも「俺に任せればいいのだ」の一点張り。夫の思うとおりにされてしまいます。 結婚後の二人の収入は離婚の場合折半になるという事を聞いたことがあります(私の方が収入が少し多いです)。しかし、このように結婚前の私の預貯金を夫の名義に移した場合、それをどのように証明したらよいでしょうか? 私の銀行の記録には夫の名前で引き出された記録が残っています。これで証明となるでしょうか?現在自分でしていることは、毎月の給与明細をきちんと残すことと銀行の通帳記入だけなのですが、ほかになにかすべきことがあるでしょうか

  • どうすればいいのでしょうか?

    夫は自衛隊を定年退職して現在銀行勤務しています。子供二人も結婚、就職して私もパートで仕事しながら家事を。夫からは毎月8万円を生活費として。 退職金もすべて夫が管理しています。最近ではほとんど毎晩のんで帰宅も遅く女性と抱擁している現場までみてしまいました。その女性は若く子供も3人いて・・・。その女性に夫がいるのかどうかはわかりませんが 主人の職場まで車で迎えにきてることも目撃しました。そんな現実にも相手の女性は気おくれすることもなく自信ありげで。主人はというと何もない!お前のやきもちだと。財布から1万円がなくなったことを 私がお金を取ったと疑われ ・・・このままでは主人の退職金や貯金までも奪われてしまうと心配でたまりません。通帳も全部職場のロッカーに保管していて残高も退職金の額も知らされず 口座残高を調べる方法はないものでしょうか?

  • 株をどんなに持っていても「貯金ゼロ」ですか

     先日、知人(社会人男性)に、雑談の流れで、「貯金はいくらあるんですか」ときいたら「ゼロ」との返事でした。とてもそういう雰囲気の人ではないので、さらにきくと、「株を、時価8けた持っているが、預貯金は多いときで数万円しかない。だから、見合いのときにも『貯金ゼロ』と言っている」んだそうです。 1 あなたが彼の立場なら、「貯金は?」ときかれて「ゼロ」と答えますか? 2 あなたにだれかが「貯金ゼロ」と言ったら、8けたの財産を持っている可能性を考えますか? 3 彼の答え方は、ずるい? 謙虚? うそつき? ある意味正直? 4 その他、お感じになったことがあれば……

  • 寝たきりの夫の財産の管理について

    夫は8カ月前から脳疾患で寝たきりになり 意識障害、運動障害があり、判断能力もありません。 夫は小企業の代表取締役社長で 個人資産もあります。 会社の運営上、資金調達の必要なときも でてくるだろうからと 3か月前より 妻である私は代表取締役副社長になり 会社にも時々行くようになりました。 それまでは 会社に仕事に行ったことはありません。 8か月たった今でも回復の見込みもありません。 財産の管理も結構大変で、何冊も通帳もあるし、預金もあるし、賃貸住宅経営もあり、その管理もあり、またホームに入居している義母の 財産管理もしなくてはいけなくなっています。 私としては 預金から税金を支払ったり、教育費を払ったり、生活費を出したり、電化製品の買い替えとかで 夫の預金から お金を引き出すのですが、 夫婦でも 個人資産だから こんな風に出し入れしてもいいのだろうか?と思っています 成年後見人制度といいうものが あるそうですが、 夫婦の財産は共有というくらいだから、あえて 制度を利用しなくても 預貯金の引き出しをしても大丈夫ですか? 子供が三人いますが、夫の預貯金から子供名義の通帳に振り込んで貯金するのは 法的には大丈夫ですか? 後見人制度を利用すると 後見人は裁判所とかに 財産管理の報告をしなくてはいけませんか? 一般に その制度を利用しずに夫婦で財産の管理をしているのは普通に思うのですが 弁護士は 後見人を立てたほうがいいといいます やはり その制度を利用したほうがいいでしょうか?

  • 夫と妻の貯金について揉めています

    ※ まだ、結婚はしていません 私の貯金が1000万 妻の貯金が600万 妻は専業主婦になる(子供を産みたいから)ということなので、働けなくなるから600万は自分が管理して使いたいと言い出しました。理由を尋ねると ・暫く専業主婦で稼げなくなるからまとまったお金を保有してたい ・化粧品、習い事など夫の顔を伺わなくても出せる資金が欲しい ・冠婚葬祭などでも出費があればバランスよく出せるお金を維持したい なのだそうです。ここまではまぁ、私も納得できるので「じゃあ夫婦の独身時代の財産は別々に管理しよう」と言ったら妻は嫌な顔をして不満を漏らします。ようするに私の貯金1000万と給料は家計として計算させて欲しいと言うことです。妻の家庭はそうだったらしく、夫なら家族のために貯金を計算に入れて普通だそうです。むしろ、それをやらない私に対して妻は「信じられない」「ケチ」といいます。 なので、私は「双方600万ずつ」あるいは「300万ずつ」出し合って家計にしようっと言うとケチ、セコイ、信じられないと言います そもそも、独身時代の財産は個人のものと法律で決まってることだし、1000万は独身時代からコツコツためたお金です。家計に入れたら間違いなく、家や車に使われるでしょう・・・(土地はあるので) 妻の言うことは一般的なのでしょうか? あくまでフェアに行くことは普通ではないのでしょうか? ちなみに人それぞれという意見だけは控えてください。個人的な意見が欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 離活 貯金について

    現在、私(妻)37歳、夫37歳、子供2歳と5歳の4人暮らしです。 長期的な離活を始めたところです。 性格、性の不一致で離婚を考えていますが、今のところ離婚しなければならない非がお互いにないので、子供達が高校卒業もしくは大学卒業後に離婚したいと考えています。 離婚後の生活費が心配なので貯金をしていきたいのですが、妻名義で貯金をすると財産分与で分けられてしまうようなのですが、子供名義で貯金した方がいいのでしょうか。万が一、子供の親権・養育権を夫が持つと私の貯金が手元に残らなくなるのではと・・ どのような形でできるだけたくさんのお金を貯金すればいいのか教えてください。 また、ローンがある場合、負の財産も分与すると聞きました。 財産分与されたところからローン分がひかれるということでしょうか。 まだまだ分からないことばかりで初歩的な質問になりますが・・よろしくお願いします。

  • 退職祝いに

    退職祝いに 父がもうすぐ定年退職で何かしてあげたいと母と話していますが、 物欲のない父で、ほしがっている物も思い浮かばず、本人としても、 余生をどのように過ごすか今のところ計画はないらしく、 しばらくは犬と散歩したりごろごろするそうです。 当日は母とご飯を作って、もう一押し何かほしいのですが… 何か皆さんの経験談やアイディアがあれば教えてください!

  • 消防士の退職金

    自分の近くにいる夫婦が離婚することになりそうです。 夫側に原因があるようなので、妻側は財産分与を要求することに なりそうです。 夫は30歳頃に民間企業を辞めて消防士になり、60歳で定年退職 するまで約30年間勤めました。 結婚したのは、夫が消防士になる直前だったそうなので、妻は 消防士時代の退職金の半分をもらう権利がありそうです。 しかし、夫側は頑なに退職金の金額を明らかにしないそうです。 離婚裁判になった段階で金額は判明すると思いますが、妻はやはり 裁判になる前に(あくまでも参考として)退職金のだいたいの金額を 知っておきたいそうです。 ちなみに、ほとんど出世はしなかったらしく、役職は消防士長のまま 定年を迎えたらしいです。 もし、消防士の退職金について参考になる情報をお持ちの方が いらっしゃったら、是非情報提供をお願いします。

  • 1千万円手元に、しかし夫は失業中、さてどうする?

    友人からの相談です。 ご主人がリストラされそうだとのことで、 もしリストラが決定したら、 貯蓄と退職金であわせて1千万円ほど手元にあるとしたら、まず何をするのが一番得策でしょうか? やはり住宅ローン返済でしょうか? (2000万円ほど残っているそうです) 小学校低学年と幼稚園の子供が二人います。 奥さんは専業主婦です。 うちの主人もリストラされる可能性があるので、 ぜひ、聞きたいと思って質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 遺産相続時の夫の財産範囲

    愛する夫が亡くなったとして…、 そのとき遺産として妻には夫の財産の半分が入ります。 残り半分は他の相続人に渡る と 法律ではなっていると思うのですが。 そもそも夫の財産とはどこからどこまでなのでしょうか? 例えば、(ややこしいので財産はすべて現金か預貯金で持っているとします) 夫が死亡時現在 夫は年収500万円の仕事をしています。 妻も共働きで年収200万円の仕事をしているとします。 結婚後作ったそれぞれの銀行口座に 夫名義の口座には1千万円、妻名義の口座には400万円あります。 生活費や家賃は今まですべて夫の口座から引き落としになっていました。 遺産相続の対象になるのは夫の口座1千万円でしょうか? (妻の手元には500+400=900万円が残る) これが仮に離婚だった場合、財産分与は(調停などにもよるでしょうが)1400万円の半分(700万円)が妻の財産だと主張できるかと思うのですが…。 夫が死亡したときも同様に、夫の遺産対象は700万円となるのでしょうか? (妻の手元には700+350=1050万円が残る) どうなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 社員でさえ無理な仕事をアルバイトの私がやる必要がありますか?
  • アルバイトである私が一人で社員以上の仕事をこなす必要性について考えます。
  • 社員たちが辞めていく中、アルバイトである私が疲弊しながらも頑張って働いてきた経験について語ります。
回答を見る