• ベストアンサー

観賞魚用の底砂について

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

バクテリアは好気性細菌なので、敷いただけでは繁殖、アンモニア分解しません。 底面フィルターなどで水を循環させなければ、どの商品も効果はほとんどありません。 活性炭などの吸着素材の場合は、1ヶ月に一回以上、砂利の交換が必要。 25cm小型水槽では、足し水だけでは、無理だと思います。二日に1回くらい水替えしないと。60cmで水草いっぱいならば可能でしょうけど。

go_max
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • グッピーの水槽の濁りが消えません

    現在30cm水槽でグッピー7匹+稚魚が泳いでいます。飼育して2週間くらいなのですが、グッピー達は最近安定してきています。しかし、水質が非常に気になります。餌は食べきれる少量を、水換えも毎日コップ1杯ずつしていますし、アンモニア対策ろ過剤と「水換え無用」と書かれているアクアピュアで濁り対策はしてみたのですが、臭いや濁りが改善されません。底砂の汚れも気になります。バクテリアがうまく繁殖できていないのでしょうか?それともろ過器を変える必要があるのでしょうか?それと、水草は水質を悪化させる原因になるのですか?教えてください。

  • グッピーの底砂について

    現在、「GEXアクロス260水槽(上部+底面直結)」に「水草一番サンド」を使い、テトラを水草を飼育しています。 今度、国産グッピーを飼育しようと思っているのですが、飼育水の phが6.0でした。グッピーには少々キツイかもしれないので 底砂を「大磯」か「濾過一番サンド」にしようと思っています。 大磯が一番無難なのはわかりますが、現在ある水草でブリクサが 無事育てられるにはどちらにすべきか悩んでいます。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 底砂はどれくらいの期間で掃除するべきか

    こんにちは。60cm水槽で淡水の熱帯魚を飼育し始めて2ヶ月半ほどになります。 底砂のメンテナンスについて教えてください。 使用している底砂は「ボトムサンド」です。 コリドラスに良いとされる細かい砂です。 このような底砂はどれぐらいの期間で掃除(洗う)するべきなのでしょうか? ■飼育環境 水槽    :GEX600の60cm水槽(上部フィルター)。 フィルター :一般的なろ過マット、バクテリアを定着させ生物ろ過をさせる目的で        ちぎったスポンジ、白いリング状のろ過材を使用。        一番上・・・一般的なろ過マット        真ん中・・・スポンジ        一番下・・・白いリング状のろ過材 の順に上部フィルターにセットしています。 アクセサリー:小さめの流木が1本。使用している水草はアヌビアス・ナナ(小)を3つ。        オブジェの小さめ水草が4つ。 ライト   :水槽を買ったときについていた1灯式。1日3~4時間使用。 ヒーター  :サーモタットヒーター使用。設定温度は27度。 水換え頻度 :週に1度1/4程度。 エサ    :朝1回(たまに2日に1回)少なめの量。 ■水質 アンモニア :0.25mg/l(安全値) pH    :7.0(中性) 亜硝酸   :0.3mg/l(安全値) ※全てテトラ試験薬にて計っています。 ■飼育魚 ミッキーマウス・プラティ 6匹(内、オス3匹、メス2匹、1cmになりそうな稚魚1匹) ネオンテトラ       2匹(たぶん成魚) グリーン・ネオンテトラ  3匹(たぶん成魚) クラウンローチ      3匹(内、1匹が6~7cm、2匹が4cm程度) コリドラス・パンダ    4匹(小さめ) ----------------------------------------             計18匹 また、漂っている水ミミズを1~2匹ほど見かけました。 水ミミズの発生は水質悪化のサインだと書いているページを見ました。 立ち上がった水槽でも水ミミズは発生するというページも見ました。 居なくなるように何か対処するべきなのでしょうか? 今のところ、ミッキーマウス・プラティの稚魚が水ミミズを捕食しています。 それもそれでいいのか、疑問です。体調に異変があったりしたらどうしようかと思います・・・・。 放置してていいものなのか教えてください。

    • ベストアンサー
  • セラミック製の底砂について

    現在ソイルを使用しているのですが、 リセットする際セラミック製のソイル(?)に しようかなと思っています。 しかし水草が育ちにくい、比重が軽いので 水草が植えにくいといったことを聞きました。 実際の使用感について経験談やご意見をお聞かせ下さい。 環境は 60cm水槽、2213、3灯ライト、発酵式CO2添加 アマゾニア 水草:ミクロソリウム・シペルス・ラージパール    ブリクサ・ロタラロトンディフォリア 底砂候補:濾過一番サンド、アクアセラミカなど よろしくお願いします。

  • 水槽でめだかを飼う時にいれる底砂

    メダカを飼うことになりました。 ショップで底砂は海魚用でなければどんなものでも良いと聞き、「ろか砂利」というものを買ってきました。 普通のより高かったのですが、水質を安定させると書いてあり、色もきれいだったのでいいかなあと思い。 けれどもめだかの飼い方を詳しく勉強していると、他の熱帯魚などとは快適な条件が違うのかなあと思い始めました。 もっと勉強して質問を立てたいこともいっぱいあるのですが、まずは砂利について、教えていただきたいのです。 この砂利が適当でないなら買いなおさなくてはいけませんので。 よろしくおねがいいたします。

  • グッピーと水草に合う底砂は?

    現在、グッピーを飼育していてメイン水槽(60cm)にはグッピー8匹にホームセンターに売ってる熱帯魚用?(五色石)を入れています。 グッピーもそれなりに繁殖(子供を産んだら別の水槽に移しています)するようになってきたので、メイン水槽に水草を入れて見栄えをよくしようと思います。 グッピーと水草を共存させるのに良い底砂や水草を教えてください。 水槽・・・60cm水槽 上部濾過装置 20w蛍光灯1灯

    • ベストアンサー
  • 川の水質浄化実験の水槽設備

    川の水の水草による水質浄化の実験をするのに必要な水槽設備で お知恵をお貸しください。 考えているのはビオトープの様な物が良いのか?テラリウムが良いのか? 水草水槽が良いのか?バクテリアは無しで水草だけで水質浄化ができるのか? 底砂に砂利でバクテリアを繁殖させた方が良いのか?これらの実験でも 水が出来るのに1ヶ月は立ち上げに時間を見た方が良いのか? 水草は照明が1灯ですのでナナ、ミクロソリウム、ウイローモスなどで 考えていますが、その他、水上葉が良いのか?他にお勧めの水草が あれば教えて下さい。 質問ばかりで分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の白い底砂

    はじめまして。 現在、金魚を迎えるための準備中です。 濾過器をセットして、底砂(めだかの白い砂)をセットしてまわしているところです。 これからパイロットフィッシュのお世話になろうか、フィッシュレスでいこうかと思考中です。 しかし、その前に、金魚には白い砂は良くないというネットの記述を見かけました。 その理由は色々あるようですが、それが本当なのか、そして具体的に理由をご存知の方いらっしゃったら教えてほしいです。 セットしたばかりの底砂を交換するのは大変ですが、金魚によくないのが本当ならば交換を考えたいと思っています。 また、白い砂の良い点などもあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 90lの水槽を立ち上げる最善の方法はありますか?

    90lの水槽を立ち上げる最善の方法はありますか? 今までは50l程度の水槽で熱帯魚を飼育していましたが、 このたびついに90lの水槽を立ち上げることになりました。 50lの立ち上げの時は塩素除去、水質調整剤、市販の濾過 バクテリアを使用して、当日に熱帯魚を10匹以上入れて 立ち上げが完了しました。(立ち上げて以来、毎週または水かえごとに 濾過バクテリアを添加しています) しかし、90lのほうは濾過バクテリアを自然に繁殖させて 立ち上げたほうが熱帯魚たちに良い環境が提供できるのではないか? なるべく自然にやりたい、 と思って投稿しました。 今はすでに水槽にソイル、水(塩素はSWITCHってゆうカルキ抜き剤を使用)、水草(50lの水槽から移した少量の浮き草)、熱帯魚7匹(コリドラスとポポンデルタなんとかってゆうメダカっぽい魚)に上部式フィルターが稼働(活性炭は除去しました)しております。 立ち上げを最善の方法でやってみたいと強く思っているので、たくさんアドバイスを頂いて改善していきたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • 水槽の立ち上げについて教えて下さい。

    次の順序で合ってますか? 1水槽に水草、底床、水を入れて濾過装置を回す。 2三週間後くらいに生体をいれる。 疑問なんですが、バクテリアの餌となる糞などが無い状態で、バクテリアは繁殖するんですか? 人工的にバクテリアの液を入れる予定は無いです。 立ち上げてすぐは魚を入れない方が良いんですよね(>_<)?? また生物を入れてない状態ではアンモニアは発生しないので水替えは必要ないということで当たっていますか? 生物濾過立ち上げがよく分かっていません…アドバイス頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー