• ベストアンサー

進路について悩んでいます。

私は現在高校生なのですが、将来は警察関係の仕事(出来れば警察官が本望)に就きたいと思っています。 昨年は、高校卒業後すぐに警察の仕事に就いた先輩もいました。しかし、大学を卒業してからなる方も多いようです。 どちらの方がよいのでしょうか?よろしければ、教えてください。警察学校のことや国家試験についても教えていただければ幸いです。

noname#130315
noname#130315

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matthewee
  • ベストアンサー率74% (261/350)
回答No.3

1.数年前、大ヒットしたテレビドラマに「踊る!大捜査線」というのがありましたが、これまでの幾多の刑事ドラマと異なり、警察官の“階級格差”をテーマにしたところに私はとても斬新さを感じました。  警察の組織というのは、徹底的な階級社会です。「巡査」に始まり、「巡査部長」「警部補」「警部」「警視」「警視正」…「警視総監」と順次、階級が上がっていきます。  しかし、警察官なら誰でも上の階級を目指せるわけではない。  高卒でも大卒(=国家公務員I種・II種合格を除く)でも最初は「巡査」からスタートします。そして、最初の関門が「巡査部長」昇進試験です。  「巡査部長」昇進試験を受験するためには高卒の場合なら、採用後最短4年で受験資格が与えられますが、試験は難関なのでなかなか合格できない。そして、この「巡査部長」試験が最も倍率が高く、受験回数の制限もあるようなので退職するまで「巡査」のままという警察官も少なくないのです(=名誉職として「巡査長」という呼称もあるが階級上は「巡査」)。  「巡査部長」に昇任した後最短4年で、次の「警部補」の受験資格が与えられます。  だから、高卒で都道府県警察本部に採用された場合は、昇進してもおそらく50歳代で「警部」までが精一杯だろう(=県庁所在都市の警察署の課長クラスは一般に「警部」以上である)。とういうより、高卒で「警部」に昇任すること自体、極めて難しいと思います。  一方、大卒なら採用後最短2年で「巡査部長」昇進試験の受験資格が与えられ、「巡査部長」に昇任した後最短2年で「警部補」の受験資格が与えられます。だから、30歳代で「警部補」になることも珍しくありません。  「警部補」になれば、次の「警部」が見えてくるし、優秀な人材には田舎の警察署の比較的暇なポストに転任させて昇任試験勉強に専念させ、将来の幹部候補生を育てていくという県警本部もあるようです。  そもそも階級にこだわるのは、将来の給与と年金が全然違うからです。殉職した警察官が「2階級特進」とされるのも、そのためです。  しかし、警察組織には“超特急”の昇進コースがあります。国家公務員I種試験・法律職に上位で合格すれば、採用と同時に「警部補」になり、半年後には無試験で「警部」、そして7年後には無試験で「警視」になり、地方の警察署の署長として赴任していく者もいます。  彼らの学歴は、ほとんどが東大法学部卒業。ドラマの「踊る!大走査線」の中で柳場敏郎扮する室井警視正が東北大学法学部出身というのは、現実の警察組織の中では異例中の異例の学歴だろう。 2.さて、警察組織の中では、高卒と大卒では昇進スピードが相当違うし、また、都道府県警採用と国家公務員試験I種・II種採用とでもそのキャリア形成は相当異なることを覚悟しておくべきであろう。  これは個々人の生き方の問題なので、どちらがいいと一概には言えないが、市民と一番近い交番や交通課担当、刑事・防犯担当の第一線で働き続けたい(=逆に言えば、昇進は気にしない)というのであれば、高卒から警察官になるほうがいいだろう。  しかし、警察組織の中で昇進していくことも考えるのなら、大卒で任官する道も考えるべきだと思います。

noname#130315
質問者

お礼

細かい回答、ありがとうございます。 やはり高卒と大卒では昇進スピードや扱いが違ってくるのですね。試験によっても変わってくるのですね・・・ やはりどちらがいいのかじっくり考えたほうがいいですね^^東大法学はまず無理なのでとりあえず大学に行くか行かないかで考えてみようと思います。 わかりやすくとてもためになる意見をありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • oldmacfan
  • ベストアンサー率50% (58/114)
回答No.2

高卒、大卒どちらでもいいと思いますが、自分が志望する県の倍率なども調べておいた方がいいと思います。 関東圏の県警はかなり入りやすくなっているようです。受験するなら是非併願も考えてみるべきでしょう。 不況のため公務員試験に挑戦する人たちが増えてきています。そうした中で、今と合格しやすいのが県警や警視庁だと思います。 団塊の世代の退職などで、ここ数年合格の定員数が多くなってきていることもチャンスと思われます。 あと、出来るならば武道系の高い大会実績等をお持ちであれば、さらに有利かと思います。

noname#130315
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 武道系は経験はありますが実績がないので・・・。 しかし、入りやすいのならば併願等もかんがえてみようと思います。 わかりやすい回答、ありがとうございました^^

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

警視庁など都道府県警察や、警察庁直轄の皇宮警察なら、 高卒でも大卒でも可能ですよ 一日でも早く警察官になり職務経験積むか、 色々な学識経験積んで警官としての職務に役立てるかの違いです ちなみに、高卒と大卒では筆記試験が一部違います。 普通、採用後の 警察学校での合宿生活は、大卒半年、高卒一年です。  採用後の昇進は、職務経験と試験により、努力次第で、大卒・高卒の学歴だけで差別されることはありません。まー、東大法卒で、警察学校入る人も、いますから。  まー、専門知識特技あったほう有利だから、いければ大学行くことすすめるが、高卒でも不利には、ならない・・・・。 ※知人に、高校時代、警察と大学受けて、警察不採用で、大卒で警察受けなおして採用された人も、いるから、(@^^)/~~~

noname#130315
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ どちらでも大丈夫なのですね。kusirosiさんの説明でよくわかりました! 高卒のほうが不利なのかな、と思っていた面もあったのでこれから良く考えて進もうと思います。わかりやすい回答、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 警察官になる際の進路について

    私は現在高校二年生で、警察官を目指しているのですが、高校卒業後と大学卒業後、試験を受けるのとでは、どういった違いがあるのでしょうか?警察官という職業を従事する際に、やはり知識や人間性などを身につける為に大学は進学しておいた方がいいのでしょうか? 高校卒業後警察官の仕事に就きたいぐらいなんですが、高校卒業後試験を受けた場合、落ちた時が心配です。進路をどうすればいいのか迷ってます。ご回答よろしくお願いします。

  • 大学の進路

    将来看護師の職につきたいと思っています。 しかし、海洋動物についても学びたいと思っています。 高校を卒業した後千葉大学の看護科に入り、 国家試験を受けた後、看護師免許を取り 卒業後東京海洋大学に入り海洋動物について 学びたいと思っています。 それと、大学に通いながら看護師の仕事は 無理ですよね。 上記のことは可能ですか? あくまで夢なので不可能なら違う方法を考えたいと思います。 回答よろしくお願いします

  • 中学卒業後の進路について。

    看護師か養護教諭を目指してる中二です。 看護科のある5年制の高等学校に行くか、普通科へ進学してそのあと看護大学へ行くか、迷ってます。 看護師になるとして、大卒と専門学校卒と高卒では給料の差はどのくらいありますでしょうか? また、養護教諭になるとしたら保健師の資格も必要ですよね。なので今考えているのは、 中学卒業 ↓ 看護科のある5年制の高校へ進学 ↓ 看護科のある5年制の高校を卒業 ↓ 国家試験 ↓ 保健師養成学校(一年制) ↓ 国家試験 の流れで進もうかと考えております。 保健師の国家試験を受けるにはまず看護師免許が必要であるし養護教諭になるには看護師免許と保健師免許のどちらも必要だと調べたら書いてあったので、高校生のうちに看護師免許は取っておこうと思いましたがこのような流れはありでしょうか? 普通に普通科に進学した後に看護大学に行き、卒業後に保健室の養成学校に行った方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみに今日は金曜ですが代休のため学校はないです。

  • 進路について悩んでます。

    進路について悩んでいます。 閲覧くださりありがとうございます。 今私は高校一年で少し早いかもしれませんが自分の将来について悩んでます。 いろいろありまして私は小学校5年生~中学2年あたりまで拒食症またそれに加えて偏食でした。 今はだいぶ改善されましたがそのため少し消化機能が弱ったり冷え性や低血圧になりそのおかげと言ったら変かもしれませんが食がどれだけ心身の健康につながるかまた心身の健康だけではなく、人と人の絆を強め沢山の人を幸せにすることができると知り、改めて食の大切さを知りました。なので将来は食、栄養関係の仕事に就きたいと思っているのですが最近海外の食文化や食生活の状況にも興味を持ち始め無謀かもしれませんができたら日本だけではなく視野を広げ世界の食と関わりたいと思っています。 そのため今考えているのは 1高校卒業後日本の栄養関係の大学に進学し卒業後海外の大学に留学し語学と食文化を学ぶ。 2高校卒業後日本の栄養関係の専門学校に進学し管理栄養士の資格を得た後海外の大学に留学し語学と食文化を学ぶ。 3高校卒業後海外の食科大学へ進学する。 (※ちなみに留学はヨーロッパのイタリアやフランス等食に関する国を視野に入れています) 以上の3つの選択肢を考えています。 この3つの選択肢はどれも険しい道のりになり人並み以上の努力が必要となることは重々承知です。海外生活が大変なことも海外の大学を卒業することが難しいこと、また管理栄養士が国家資格なため日本で修得しても世界では意味ないことも把握したうえでこの道に挑戦したいと思っています。 ですのでよろしければ先ほどの選択肢のうちどれがいいか、そうするためにはどのように取り組めばいいか、またその他にもいろいろなご意見やアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 専門学校3年生なのですが、進路を変えたいと思っています

    はじめまして、こんばんわ。 私は医療技術系の専門学校に通っている3年生(20歳)の者です。 実は、今目指してるこの仕事が自分には向いていないのではないか、と最近強く思っています。昔から絵を描くことが好きなので、やはり絵に関係した仕事に就きたい、と思い始めています。 高校の時には、美術系や音楽系も仕事にしたいな、と思っていたのですが、将来が不安…と考えてしまい、諦めてしまっていました。ですが、今となれば目指せばよかった、と思っています。 今の学校で3年生で、4年制なのであと約2年通えば卒業、国家試験となるのですが…道がわからなくなってしまい、悩んでいます。 学校を辞めて違う専門に通う、学校を辞めずに卒業後に違う仕事に就く、卒業してそのまま就職・後に転職、など…自分の中でぐるぐる渦巻いてしまって、どうしたら良いのか分からなくなってしまっています。 絵に関連した仕事とは、イラストレーターや漫画家のアシスタント、アニメに関連した仕事をしたいと私は思っています。 皆様からご意見をいただきたく、質問させてもらいます。。よろしくお願いします。

  • 進路の選び方??

    私は今外国に住んでいるのですが進路のことで悩んでいます。自分てきにはブライダル関係の仕事に就きたいなぁとか思っているんですけど、その場合大学に行ってから専門学校に入ったらいいのか、そのまま高校卒業後、専門学校に入るかどっちのほうが良いのかがわかりません。もし大学に入るのであればどういう学科を選べばいいのかこれが一番の疑問点です。どうやって調べればいいのかもよくわからないのでアドバイスをください。

  • 進路について

    進路について悩んでいます。高校3年です。 神奈川工科大学 埼玉工業大学 東京バイオテクノロジー専門学校 この中でしたら、どこがいいですか? 将来は化学関係の仕事に就きたいと思っています。しかし、化学関係の仕事に就くには大学院を出ないと難しいことがわかりました。 私の家は大学院どころか私立の理系大学ですら厳しい状況です。 理系専門学校は大学より安いです。 将来は化学関係の仕事に就きたいと書きましたが、研究者とかではなく、補佐でもいいと思っています。 また、理系大学は忙しいと聞きます。ついていけるか心配です 焦っているので読みづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 現在高校2年生です。進路に迷っています。

    春から高校3年生になるものです ずっと前から進路の事を考えてきました。 ですがなかなか決める事ができなかったので 皆様に相談させていただきます 私が今通っている高校は自分で言うのも嫌ですが 地元では有名で進学校と言われています 高校に入ってからも勉強は怠らず 1年生の時は青学や明治に入れたらいいなと思っていました。 でもそれはただ有名な大学に行きたいというだけで、 将来やりたいことに関係する学部があるというわけではなかったんです。 そこで、一番やりたいこと好きなことを考えたら 私が将来やりたい仕事はファッションデザイナーなんだって気づきました。 ファッションデザイナーになるには文化服装学院がいいのかなと思っています 実際とても迷いがあります 文化でても必ずデザイナーになれるわけではないし 仮に青学に入れたとしても目的がなければつまらないのかな でも就職にはつよいのかなとか、、、 いろいろ調べましたが まずは大学に入って卒業してからどうしてもファッションの仕事をしたいのなら そこから専門学校に通えばいい とおっしゃっている方もいますし デザイナーになるなら絶対に専門学校をでたほうがいい とおっしゃっている方もいます。 どうしたらいいのか将来のことが見えず不安です ぜひ先輩方のご意見をお聞かせください。 お願いします。。。

  • 進路

    自分高校卒業後スポーツ系の専門学校に進学し就職活動を全くしないまま卒業してしまいました。そもそも高校の時水泳をやっていまして将来そっち関係の仕事に就ければなと軽く思い専門に行きましたが、在学中大学に対しての憧れが強くなってしまい就活にはめっきり力がはいりませんでした。今大学を検討しているのですが学力があまりにも足りないので通学生の大学は諦めようかなとと考えています。そこで三つの進路を考えています。年齢20歳 資格 普通免許 簿記3級 漢検2級 販売士2級 ホームヘルパー二級 1 何年かかけて中堅以上の大学を目指す 2 4月から通信制大学に行って卒業目指す+就活 3 今から就活 回答どうかおねがいします。

  • 進路のことで悩んでます・・・。

    現在、高校2年生の女子です。 高1の末から急に進路のことで心配になり、その時知った職業が作業療法士でした。 作業療法士の仕事は、国家試験ですが、かなり努力をしなければいけませんよね。調べたら、合格率は80%と書いてありましたが本当なんでしょうか・・・。 それと私はバカなので、大学に進学できないかもしれないです。 でも、専門学校だったら受かる確率はあると思いますが、専門学校より大学に進学した方が就職に有利だと思っています。