• 締切済み

「あなたの悪口を聞かされて迷惑だ。なんとかして。」と言われました。

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.6

>「裏のことまで私に言ってどうなるの?こっちこそ迷惑だ。そっちで処理してよ。」 というのは、客観的にみればその通りでも、 人間関係の技術としては、口に出してはいけない セリフの一つです。 「迷惑かけてごめんね。でも人のすることだから私にもどうしようもないし」 というあたりが無難なところでしょう。 特に、Sに積極的にいろんな話をする必要はないと思います。 ただ、朝夕のおはよう、ばいばいのあいさつくらいは 普通に明るく避けることなくすれば、それでよいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 元彼に悪口を言われているように思え、怖いです。

    初めまして。 質問…といえるかはわかりませんが、どうしてもどこかに吐き出したくて書き込ませて頂きました。 どうかよろしくお願いします。 私は一年半程付き合った彼氏がいたのですが、最近別れました。 その理由としては彼に気になる人ができたということで、実際に私と別れた何日か後に新しい彼女さんとお付き合いをしているようです。 私にはまだ気持ちが残っていますが、私の性格や行動にも悪い部分があり、違う方に目がいく要素は幾つもあると思ったので、諦めている状態です。 その元彼は、付き合ってきた彼女のことを結構悪く言う人でした。 私が付き合っているときに私の前の彼女のことが気になって聞いたことがあるのですが、「いやーあいつはクソビッチだった」「最悪だったなー」というようなことを言っていました。 私に気を遣って悪く言っているのかな?と思っていたのですが、別れた後に元彼と共通の友人の話を聞いていたところ、「あいつは元彼女のことは、誇張して悪くいってるかもしれない」「好きになってもらいたい人には優しいけど、それ以外の人に対しては態度が悪いかな」と言っていました。 以前から、優しいけど少し冷たいところはあるな・本当に仲が良い人に対しては態度が悪い時があるなとは思っていましたが、私の勘違い?考えすぎ?だと思っていました。 けど、友人から見てそんな風な印象があるということは、少なからず元彼にはそんな面があったのかな…と思います。 そのことから、私のこともきっと悪く言っているんだろうなって思い、彼に対する残念な気持ちと、自分が悪く言われていたら…という怖い・悲しい気持ちがごちゃまぜになっています。 もともと私自身ネガティブな性格で、被害妄想のしすぎだということはわかっているんですけれど… 私は、彼といるときは性格が少し変わってしまっていた(甘えん坊・わがまま・泣き虫など…)ので、尚更その部分を言いふらされたらどうしようってそればかり考えてしまいます。 普段の私からは考えられないような言動もしていたので… 共通の友人や知り合いがとても多いので、もし誇張されて悪口を言われていたり、普段の私と違う一面について言われていたら…と思うとすごく怖くなって、仲が良い共通の友人と連絡をとるのも怖い状態です。 悪口を実際に言われているかどうかもわからないのに、こんな風に悩むのはおかしいと自分でも思います。 仮に悪口などを言われていたとしてもそれを止めることはできませんし、言われても仕方ないのはわかっているんです。 ただ、どうしても不安が強くて…いろんなことに集中が出来ずそのことばかり考えてしまいます。 こんな風な不安が強い時、どうしたらいいでしょうか? もし似たような経験をされている方がいらっしゃれば、何かアドバイスを頂きたいと思って質問させていただきました。 自分語りが多くなってごめんなさい。よろしくお願い致します。

  • 悪口

    私同じ班、男子3人女子3人です(私を入れて) 前に聞こえる声でこの女子2人に私の悪口を言われました。 前からこの2人が私の陰口言ってるな、とはなんとなくわかってました。 しかも色々あって...毎日こいつらのせいで辛くて。嫌でした 今日もありました。6人で班になった給食食べるんですが、牛乳が5つしかなくて... 男子2人、女子A机には1つずつ置いてあって、女子Bの机には2つの牛乳がありました。 Bの隣で食べてる私の所に牛乳を置かないで(絶対気づいてる) 私の隣の男子に牛乳をあげました。(私の背中の後で、「○○(男子の名前)牛乳だよ」 (牛乳が足りないと分かったら、当番に言えばいいのに) んで、いざ食べる!って時に、先生が「誰か牛乳無い人いない?」っていったんで、 私は手を上げたので先生が牛乳をくれたんです。 そのときにAの顔を見たんですが、顔を手で隠しながらニヤニヤ笑って。 そのすぐ直後に「いや、○○(男子)が牛乳ないから~」「そうだよね~」「dtfgy~~」 ってニヤニヤしながら言い訳してきたんです。 腹たって無視したら、私のことを見てきてなんか顔をあわせてるかんじで... すっごい嫌な気持ちになったし、何より腹立ちました。 この班の人たち女子2人と男子1人はまったく仕事をしないで いつも私達におまかせ状態なんです。 しかもうちの班皆自己中だから、私が1人で仕事してたことも2回ぐらいあります。 旧の班だからもう少しで班替えがあるんですが... んで、意味わかんないんですが、 Aはお店とかで会ったときに手を振ってくれるし、私にもよく(?)笑顔で話しかけてくるんです。 なのに、この前聞こえる声で私の悪口を言ってきたんです。 そのあとも、話しかけてきたりするんですが... 意味わかんなくないですか? 私、いいように悪口言われてるのかなー。 嫌いなら話しかけんなって思うんですが... Bは、仲良い人にしかこうゆうことはしない人です 2人はクラスの中心的なかんじで... 私はおとなしいです。。。 悔しい   回答お願いします

  • 男子から悪口を言われてます

    なんだか男子から悪口を言われてるみたいです。 しばらくの間学校を休んでたので複数の視線を感じたり何かを言われるのは覚悟していました。 男子から「気持ち悪い」と言われてる気がします。 私に言われてるのかは定かではありませんが、ちょっと後ろの方を見るとクラスの何人かの男子が私の方を見て「気持ち悪い」と言ってるように思いました。 気にしない、気にしないと堪えていましたが「○○(私の隣の席の人)苦労してるなー」「○○可哀想w」と聞こえてきて、耐えられなくなり泣いてしまいました。 何日間か耐えてたので恥ずかしいことに長い間泣いてしまいました。 泣いてる時、隣の席や同じ班や悪口を言ってない男子は「えっどうしたん?」と驚いたような…優しい感じでした。 悪口を言ってたグループの人の中の男子も「どうしたん!?」と言ってました…。「気持ち悪い」と言ってた男子は、心配せず、只々「気持ち悪…」と思ってたと思います。 昼食も食べず泣きじゃくってたので友達に助けてもらいながら保健室に連れて行かされ、それでもまだ泣いてると、悪口を言ってたグループの中心的な男子と、「どうしたん!?」と言ってきた男子が喉が痛いと言って保健室に来ました。私の酷い泣き顔を見て笑い話にしようと来たんだと思います。 席替えをして、その悪口を言ってたグループの中心的な男子が運悪く今私の後ろの席になってしまい、授業中のグループの時隣です… その人はある事情であまり学校に来ません。が、此を機に更に学校に来なくなりそうで、他の男子からは「あいつが前とかドンマイやなw」と聞こえてきそうでなりません… 私がブサイクで、暗くて、男性が苦手だからこんなに嘗められるんでしょうか…つらくて堪らないです。 死にたいと思ってしまいます。 折角ある機会をチャンスに学校へ行こうと頑張ってたのに、また学校が怖くなってきました。 けど近々テストだし、休むと授業が更に遅れて親には怒られそうなので、休むわけにもいきません。 保健室登校だって勉強をするわけでもないし、私が保健室登校してることを笑い話にされてしまうかもしれません。 逃げる場所がありません。他のクラスの男子からも悪口を言われます。性格の悪い女子からも言われます。 どうすればいいのでしょうか。とってもつらいです。

  • 仲悪いコと同じ班に…

    中3女です。 最近、前は普通の友達だったのにイキナリ悪口を言ってくるようになった友達が3人います。(同じクラス) そーゆーグチグチしたのって面倒で、「あー別にいいやほっとけば…」 みたいに思ってるんですが・・・原因はわかりません。 それで、今日席替えをしたんですが、その仲悪いコと丁度一緒の班に なっちゃって…(3人中の2人と。) 班に女子3人男子3人なんですが、女子はその2人とウチだけだし 席も一番後ろなので話せる友達がいない・・・; でも一番後ろだから1人で気楽にor男子としゃべってよーかなって思ってるんですが、やっぱその2人の女子と仲悪いと…班で話し合いする時とか勿論話に加わらせてくれないだろうし、わざと聞こえるように悪口言ってきたりするし・・・ まぁ一生この席じゃないし10月頃に変えるだろうけど。それでも凄く長いっ!! ウチが今日休み時間に元気ないのを見た男友達が相談にのってくれて、 「○○(私)とその3人とでは、○○の方が味方多いし、悪口がもっと ひどくなったら俺らでぶっとばしてやるから」って言ってくれて、 「あー…そんな風に思ってくれてるなら我慢出来るかな…」って思えたんですけど。。 席を替えるのは来週からです(今日は決めただけ)。 何か憂鬱です…周りに話せる人もいなくて、大きい声で悪口言われるのが。休み時間以外ずっと1人で行動しなきゃだし…給食も班で机合わせて食べるのに1人で静かにしてなきゃだし、掃除も…。それが10月まで続くなんて…。 何かアドバイスください。わかりにくくてすみません。

  • 悪口を言ったことがバレたようで・・・

    先日、鍵の運用方法について連絡するメールを作って社内の人に送ったのですが 「説明が足りない、これでは意味がわからない」と Aさん(32歳・男)からメールで指示されたので 私はどういう風に説明が足りなかったのかわからず 「私はアホですのでどこが足りないかわからないので、間違ってたら教えてください」と説明文を書き足して返事したところ(この文章がAさんの癪に触ったのでしょう)、Aさんからの返事が「アホだとは思ってないが、あなたはプライド持って仕事してるのか?とてもそうは思えない。受身で仕事している。責任感があると思えないなどなど」と書かれ、最後に「またこういう風に言われたって陰口叩くのでしょうね。W氏に言ったみたいに」という締めくくりのメールをもらいました。 W氏とは以前付き合った社内の人で、パチンコで作った借金を社長に話して1年ほど前にクビになりました。(その人とは3ヶ月で別れました)そのWが辞める時に、私がAさんの悪口を言ってたとAさんにしゃべったみたいです。 どんな悪口を言ったか私は忘れてしまいましたが、私が悪口を言ったのは事実でしたので、悪口を言ったことを認めた謝罪のメールをしました。(同僚は返事しない方がいいよと言いましたが私はメールしました) 仕事についても、私は事務には向いてないようなので周りにも迷惑をかけていると思っていると素直に気持ちを書きました。 以前からなんとなくAさんは嫌な人だと思っていましたが これは私を憎んでのことだったのだなと思いあたりました。 明日から仕事ですが、Aさんと顔を会わすと思うとつらいです。 事務なので、話をしないわけにはいきません。 その時は転職も考えました。 今後のAさんがどういう風に攻撃してくるかも怖いです。 何かアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 振られた相手にチョコを渡すべきか

    こんにちは 私は中学生です。 最近、好きなヒトに告白しました 振られちゃったんですけど・・・。 そこで(*´v`)σ*バレンタインデー(ハード)(´v`*)にチョコを渡そうか迷ってます。 彼は、振られたんですど、席替えの時彼が班長で私を班員に選んでくれました。 彼は、好きなヒトが別にいるんですけど、 何回か告って振られつづけています。 私のことが好きという思わせぶりな態度をしてきます。 いまいち彼の気持ちがわからないんですけど 振られたあとは気まずくならないように、私からしゃべりかけたら そのあとは普通にできています。 チョコを渡してまた気まずくなるのもいやだし チョコを渡さなくて意識されなくなるのも嫌なんです なるべく早くいい回答を待っています。

  • 凄く嫌なんです

    私はこの前、席替えがあってくじ引きでした。そうしたら、1回なったことのある女の子と班になりました。私は正直その子は苦手で、その子も私が嫌みたいで睨んできました。みんなに相談したらほっとけなど言うんですけど、班活動や調理実習の時は本当に苦痛です。その子はみんなに私の悪口も言っていて・・・しかもその子は、ハデーズ(?)で・・・ 皆さんはこんな時にどうしますか?

  • 悪口で学校に行きたくない・・・

    私は他のクラスに親友と呼べるひとはいますが、自分のクラスにはいません。でもクラス活動を有意義に過ごす為にはなんとなく友達と呼べる人が必要だなと考えなんとか一人友人を見つけました。最初は普通に仲良くなったのですがいつのまにか無視するようになったりしました。さほど気にしていなかったのですが今日辛いことがありました。それは、私がその人に普通に会話した時そこにクラスメイト3人がやってきて「会話するのがしんどそう~正直いやなんでしょ?だったら言っちゃいなよ!」と口々に言ってきてその人は「できたらそうしたいけどできないんだよ~」と会話してきました。その後三人が私とその友人が会話していると「○(友人)がんばってね!」と言ってきたりしました。又その友人はその三人を利用して私をハブにしたり悪口を言ってきたりして、そのことをクラスメイトが教えてくれました。 私はその話を聞いたとき本当にショックでした。もうこのクラスに居場所はないと悟りました。自分の学校は大好きなのに・・と思うと悔しくなります。来週遠足がありバスの席は自由でそれも嫌です。もうその人と絶交して他のクラスの人とお弁当を食べた方がよいのでしょうか?又これからどうすればよいのでしょうか?バスの席も考えると苦しくなります・・・・ちなみに同じクラスで仲良くできそうな人はいません・・

  • 職場で悪口を言われたら?

    職場で悪口を言われていると気付いたら、どうしますか? 自分にも非があるとして。 それを、なんとかするように努力するとして。 どのように対応して、どのような態度でいますか? どのように、その悪口を言っていた人と接しますか? あいさつ以外関わらなくてなくていいなら関わらないですか? どのように自分の凹んで落ち込んだ気持ちを立て直しますか? 相手が悪いのではなく、自分が悪い。 だから自分で自分を責めて責めて辛くなる時、どうしてますか? 凹んだままでは、どんどん凹んでしまって立て直せなくて・・ 冷静に考えられないし、思考が停止状態。 なのに、余計なことばかり考えて落ち込んで・・。 わけのわからない状態になり、仕事が手につかなくなります。

  • これって迷惑?

    現在一浪中の18歳女です。 私は獣医学部に入るために浪人し、去年失敗した理由の一つである恋愛を絶って頑張るつもりでした。 しかし、今現在、近くの席にいる男の子が気になっています。(以下N) それで、この前Nが授業を休んだのですが、その日のノートを誰かに写させてもらったかどうかを聞きたいんです。 もしまだ写させてもらってなかったら、私のを貸そうか?みたいな感じで言おうと思ってます。 けど、これって迷惑ですか?Nは1人でいることが多く、私が見る限りでは、誰かにノートを頼んでいるふうにはなかったです。 しかし、私とNとの接点はクラスメイトということだけで、挨拶も含め、まだまともに話したことがありません。 唯一1回だけ話した(?)のが、私がテストの日に教室で周りの友達に飴を配ったとき、Nにも「どうぞ」と渡して、「ありがとう」と言われたことです。