• ベストアンサー

suicaの故障について

suicaの磁気が壊れてるということで、JRがsuicaのカードを交換してくれることになりました。 それはいいのですが、質問があります。 suicaに限らず、磁気のカードは他のICカード等と一緒になってると反応しないということを良く聞きますが、定期入れに重ねて入れておくだけで、何らかの作用を及ぼして故障しやすくなるということはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.1

SUICAはICカードで磁気カードではありません。 重ねて保存しても問題ありません。 ICカードは電池を内蔵しておらず、読み取り機から送られる電力で動作します。 複数のICカードを重ねると、反応しにくいことがあるのは、送られる電力が複数のカードに分散するため、動作に十分な電力を得られないからだと思います。

関連するQ&A

  • Suica定期について・・・(おバカな質問かも?)

    新し物好きなので、18日に早速Suica定期に変更しました。 一応JR発行の「ご利用案内」を見たのですが、解決できない疑問が・・・ JRの他に私鉄の定期を持っています。定期入れは二つ折で、カバンに 入れている時はそのままですが、「タッチ&ゴー」の時、私鉄の「磁気定期」に 何らかの異常が起きないか心配で、Suica定期のみを読み取り部にあてるように 開いています。 これでは取り出さないが、普通の定期とあまり便利さは変わらない気が・・・ そこで質問です。 極端に言うと、一枚入り定期入れに下にSuica定期を入れ、重ねてその上に 従来の磁気定期を入れたまま、「タッチ&ゴー」しても大丈夫なんでしょうか? やってみればいいんでしょうが、何分「恥ずかしがり屋で」(*^_^*) エラーで扉が閉まっちゃうのはイヤですし、私鉄定期作り変えなんていうのも避けたいもので・・・ 他に、注意点があったら教えてください。 (他のICカード・リライト式カード・アルミ・銀紙と一緒に入れちゃいけないのは知ってます。) 詳しい方には鼻で笑っちゃう質問でしょうが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • SuicaとPASMO

    3月から地下鉄でもICカードが使えるようになるということで、 今は磁気の定期券なのですが、春からICカードの方にしようと思っています。 PASMOの説明を見ていると、他社の連絡定期券だとPASMOでもSuicaでも定期券が作れるみたいなのですが、 どちらが便利ですか? SuicaでもPASMOでも同じなのでしょうか? 教えてください。

  • バス定期入りSUICAカードをモバイルSUICAへ

    SUICA ICカードをモバイルSUICAに変更する場合の下記を教えていただけないでしょうか。 東急バス全線定期とJR品川駅〜川崎駅間の定期が入ったSUICA ICカードを持っています。このSUICA ICカードをモバイルSUICAに移動した場合、東急バス全線定期もモバイルSUICAに移動されますか。

  • PASMOかSUICAでJRと私鉄、2路線を1枚のIC定期券での設定は可能でしょうか?

    今、JR武蔵野線と東武東上線を使って通勤しております。 今は、Suica定期と東武東上線の磁気定期券で通勤しておりますが、 来年3月下旬からPasmoが使えるようになると、SuicaかPasmoの 1枚だけで、上記の2路線の定期券として使えるようになるので しょうか? それとも、JR武蔵野線用の定期1つ、東武東上線の定期1つという 風に、SuicaかPasmoを2枚買わなければならないのでしょうか? でも、1つのパスケースに2枚のICカードを入れるのはトラブルの 元ですよね。 やはり、今まで通り、JRはSuica定期、東武東上線は、東武東上線 発行の磁気定期券を使用しなければならないのでしょうか? できたら、上記の2路線を1枚にのIC定期券にしたいと思ってますが、 そういうことが可能なのかどうか、よくわかりません。詳しい方の 情報をお待ち申し上げております。 よろしくお願いします。

  • Suicaが立て続けに故障

    どうぞ宜しくお願い致します。 実は、先月Suicaが古くなり読取不可能な状態になった為、 センターに問い合わせて新しいカードを送ってもらいました。 そのカードが1週間程で読取不可能になり、 再び新たなカードを送ってもらったのですが、 このカードがなんと、始めからIC不良で使えませんでした。 仕方がないので更に、新たなカードを送ってもらい 1週間程経過した今日、また壊れてしまいました。 駅員曰く、「検査機では正常と表示されますが、 IC不良カードと言うことですね」とのことです。 流石に少しおかしいと感じた為、原因を考えたのですが、 私のSuicaの携帯方法は何年も前から一緒で、定期入れにSuicaだけを 入れてズボンのポケットにしまっているのです。 家では財布と重ねてしまっていて、この財布には キャッシュカードと免許証が入っています。 この方法も何年も前から変わりません。 いったい何が原因なのか解らないのですが、 センターの人間に話しをした所で 「新しいカードにお取替えして頂くしか」と言われ事態がループしてしまいそうなので質問しました。 私が使っているのはある電気屋のポイントカードと一体型のSuicaなのですが、他の種類のSuicaに変えてみた方が良いでしょうか。 アドバイス、宜しくお願します。

  • suicaとEdyとPasmo

    いま、EdyとSuicaを持ってますが、 定期入にSuica、財布にEdyを入れています。 今度PASMOが始まるのでPASMOも持とうと思います。 (JR→地下鉄→私鉄の3社利用なので定期は2枚になります) そうしたときにICカードを一緒のケースに入れていいのか 迷ってしまいます。3枚あるとどうしたらいいのかなと思って。 わかる方教えてください。

  • suicaの買い方について

    現在私鉄とJRを学生定期で通っていますが、 私鉄では普通の磁気定期券でJRではsuicaを使うことは可能でしょうか?

  • suica定期2枚持ちの方に質問です。

    現在、横浜線→東横線(菊名~渋谷)→山手線(新宿方面)というルートで通勤しています。 以前定期を購入した際に、窓口で「JR私鉄JRの乗り継ぎでは定期を一枚にまとめられないので、suica+磁気の発行になります」と言われ仕方なく片方だけ磁気定期を使っていましたが、suicaに慣れると磁気は面倒なので片方をpasmoにしようかと考えていた矢先、同僚がsuica定期を2枚持ちしていることを知りました。 その同僚に話を聞いてみると、どうやら経由駅で連絡改札を通らないケースではsuica二枚持ちが可能になるとのこと。 私の場合、渋谷では連絡改札を通らず一旦外に出てから再度JRの中央口から入りなおす形になるため、カード発行料の500円を払えば二枚持ちできるような気がするのですが・・・。 同じような方いらっしゃいましたら、このケースで二枚持ちが可能かどうか教えてください。

  • 今の定期をSuicaとPasmoで効率よく変更する方法を教えて下さい

    現在の通勤定期をSuicaとPasmoにする場合、どうするのが一番効率よいのか分かりません。 詳しい方、教えて下さい。。 <現在> 東武線××駅⇔○○駅(JR乗入駅:東武線の磁気定期) ○○駅(JR)⇔△△駅(JR:Suica) △△駅⇔□□駅(東京メトロの磁気定期) 具体的な駅名や路線名を書くのは控えたいので、分かりづらくてすみません。 Sicaのサイトでは上記の様に間にSuicaを挟む場合はPasmo区間との乗り換え定期にならないと記されています。 っで、Pasmoサイトには何もかかれていません。 今は一つの定期入れに磁気定期2枚とSuicaで合計3枚入れていますが、今後、上記路線を1枚の定期でまかなえれば一番理想です。 っが、おそらく2枚に分かれてしまいそうで・・・。 すると2種類のICカードを同じ定期券に入れて使った場合、誤動作防止で自動改札を通れないそうです。 一体全体・・・。 私にとっては不便になるだけで、全くメリットが無い様に感じるのですが、良い方法が思い浮かぶかたが居ましたら、ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • suicaとpasmo

    私は勤務先まで地下鉄+JR+地下鉄を利用しています。 suicaで地下鉄+JR pasmoで地下鉄 という買い方をしていますが、お気に入りの両面式定期入れだと 一回一回カードを出さないと改札を通れません。 両面式定期入れの間に、磁気を通さない何かが売っていたりするのでしょうか。または何か定期入れに入れたまま、改札を通れる方法はありますか。教えてください。

専門家に質問してみよう