• ベストアンサー

XPから7に買い替えるべきか?

x1vaの回答

  • ベストアンサー
  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

XPは2014年まで。7は未発表だけど10年後までといわれてる。 というわけですぐ買う必要はないかと。

deep_tree
質問者

お礼

7については未発表だったんですね。情報が錯綜しておりいまいち分かりませんでした。XPについては、以前聞いていたものと同一で急ぐ必要は無いようですね。回答いただきありがとうございます。 なお、家族のPCの一台に2000が1つあるため、こちらは急ぐ必要がありそうです。XPですとオークションなどですとまだ買えますので7にするか悩みどころです。

関連するQ&A

  • プレインストール版XPからWin7へ移行について

    現在、DELLのWindowsXP Pro とOffice2007があるのですが、 Windows7対応にともない、パッケージ(DSP版)を購入しようとおもっております。 この時、クリアインストールをしないといけないでしょうか? また、その時、Office2007を再利用してもよろしいのでしょうか? Win7はProを購入予定なので、VirtualPCでプレインストール版のXP Proを 入れたいと思うのですが、可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows XP 販売終了 買っておくべき? Windows7まで待つ?

    Windows XPが販売終了で在庫が今ある分だけみたいなのですが買っておこうかどうか迷っています。現在Windows2000を使っていて軽くていいのですが、再セットアップ時にBigDriveの問題がありそれが不満でした。 一番迷っているのはWindows 7が近いうちに出るということです。 Vistaに比べて動作が軽いようですしRC版を使いながら正規版がでるまで待とうかとも思っています。Windows 7 RC版をお使いの方おられましたらXPとくらべて動作は重いでしょうか? 軽さとセキュリティーを重視しているのですが知識豊富な方にぜひアドバイス頂きたいです。

  • 「XPモード」

    現在、Win7RCとXPProSP3のデュアルブートで動かしてますが、来年5月以降には7Homeエディション(32bit)のアップグレード版を購入予定です。自作PCでXPのHom(DSP版)とPro(製品版)、Win2000(製品版)のOSCDを所有してますので、デュアルブート環境を継続出来ます。 これからですがVirtualPCをインストールし「XPモード」を試そうと計画してますが、記事を読む限りデュアルブートよりかなり使い易そうです。評判どおりであれば是非継続したいのですが、Professionalエディション以上での機能との事ですが下記ページのこれは何を意味するのでしょうか? 「一方、Windows XPモードは、提供されるエディションが限られる。Windows XPの仮想環境HDDイメージは、Windows 7 Professional/Enterprise/Ultimateのみに提供され、基本的にHome BasicやHome Premiumでは利用できない。ただし、別途Windows XPのライセンスを所有するユーザーであれば、ここから仮想環境のHDDイメージを作成することで、Windows XPモードが使えるようになるという。」 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/07/news075_2.html どうぞ宜しくご教示下さい。

  • bootcamp で DSP版の windows XP を使用したいのですが

    Mac Pro で、BootCamp を使ってWindows XP を使えるようにしたいと考えています。 (対応アプリケーションの関係でVista は不可) 現状では、DSP版のXPしか入手できないようですが、 ・DSP版のXPは、Bootcamp で使用可能でしょうか? ・可能だとして、たとえば、FDD とセットのDSP版を購入した場合、  FDDをMacにマウントしておく必要はあるのでしょうか?  それとも、本体にマウントしないでも、手元に在るだけで良いのでしょうか? (XPの方でFDDを認識しないと使用不可?) ・FDDをマウントできず、HDDとのバンドルで購入した場合、  もともと Mac 本体にマウントされている HDD に  XPをインストールでもよいのでしょうか?  それとも、セットで購入した方のHDDにインストールしなければならないのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • XPのDSP版で分からないこと

    お世話になります。PCを自作しようと思い、ウィンドウズのXPも購入することになり、DSP版というのを知りました。いろいろ検索して大まかなことは分かりましたが、よく分からない点もあります。 ***** また、必ず買った部品と一緒に使わないといけない。たとえば CPU と一緒に買った場合、別の CPU に付け替えると DSP版ウィンドウズの使用権利もなくなってしまう。 http://www.nttpc.co.jp/yougo/DSP%E7%89%88.html ***** たとえばここが分かりません。多くの店ではFDDとセットで販売していますよね。でも、FDDなんて使わない人も多いはずです。それはもちろん違反ですけど、その程度の違反は、みんな平気でやっているんじゃないでしょうか? あるいは、そのルールはタテマエとして、実態は、みんな、セット販売のFDDなんて使わずに、DSP版のOSだけ使っているのでしょうか? そして、アップデートなどの用事でマイクロソフトに問い合わせをしたときには、「ええ、もちろんバンドルで購入したFDDも使ってます」などと嘘をついてサービスを受けているのでしょうか?

  • xpのインストールについて

    今までdsp版のxpを使っていましたが新しくvistaを購入したのでvirtual pcを使いxpをゲストのosとして使用したいと考えていますが可能でしょうか?

  • Windows XP DSP版について

    この度新規に1台PCを組もうと思い、まずはOSだけでも用意して構成考えようかとXPを買いに通販ショップに行ったのですが 自分の知ってるサイト全てを回ってもどこにもDSP版のXPが売っていないのです。 どこもかしこもWindows7、Windows7と盛り上がっている状況です。 そんな最新のOSで組む気は無いんです(従来のソフトが動かないやら云々で)Vistaと言う手も考えていません。 もう現状新規でXPで組むのは不可能なのでしょうか? どこかDSP版XPを買える所は無いのでしょうか?

  • Win7購入後にWin8のライセンスについて

    現在、XPとWin7のマシーンがあります。 1.XP→Win7(32bit)へ 2.Win7→Win8へ を考えた場合、 アマゾンさんでDSP版Windows7を購入し、 そのWin7のアップデート権(1200円)で8をDLしまして、 Win7にそのWin8をインストールすることは可能でしょうか? その場合、ライセンス違反になりますでしょうか? 1.XP→アマゾンで購入したDSP版Windows7(32bit)へ 2.Win7→アマゾンで購入したDSP版Windows7のアップデート権でWin8へ です。

  • VISTA VS XP どちらが優れていますか?

    PCスペックはCPUCore2QuadQ6600 メモリーDDR2-6672GB SDRAM グラッフィックGeForce 8800GT で考えています。 Windows(R) XP Home Edition 正規版(DSP)とWindows Vista(tm) Home Basic 【32bitDVD-ROM】正規版(DSP)のどちらを選択するべきでしょうか? VISTA・XPそれぞれのメリットデメリットを教えてください。

  • Windows XP 自動アップデートができない

    英語版のXPを使っています。以下のアップデートを試みるとエラーになりアップデートできません。大変困っています。助けてください。 Security Update for Windows XP (KB925902) Security Update for Windows XP (KB931784) Security Update for Windows XP (KB930178) Security Update for Windows XP (KB931261) Security Update for Windows XP (KB932168) Update for Windows XP (KB930916) Update for Windows XP (KB927891)