• ベストアンサー

ネイルについて(初心者)

itamemonoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

普通のネイルサロンなら、まず爪の形を綺麗にして、色を塗ってストーンやアートを施して、最後にはちゃんと、とれにくいようにケアをしてくれますよ。 爪の形に自信がないなら、スカルプチュアっていう付け爪もありますし、結構なんとでもなるものです(^▽^) 私もかなりの女爪で、短いし丸いしで、もともとキレイな爪ではありません。 でも、いっつもネイリストさんがキレイにしれくてれるて、いつもとっても幸せな気分になるんです。 私がよく行くのは、銀座にあるアドルワっていうお店ですが、ここは本当におすすめ! ブライダル前には是非行って欲しいお店ですし、もちろんオフィス使いでも大丈夫。 都内の方じゃなかったら申し訳ないのですが、一度体験して欲しい素敵なお店です。 初心者でも全然問題ないので(私も初心者なのに、友人に連れてってもらってすぐにハマりました)、その点も気にしなくてよいですよ☆

参考URL:
http://www.adroit-nail.com/index.html
noname#175583
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 簡単にできるネイル

    切羽詰ってます(>_<) 明日結婚式に出席するのでネイルをしていこうと思いますが、 付け爪にしようか自分で塗ろうか迷ってます。 迷う理由として、付け爪は持っているものがほとんど透明で 先のほうに薄いピンクのビーズがついているものなので 自分の爪が上から見えてしまいます。 自分でするので迷う理由は爪の長さがそろってないってことと 自分でアートするのは苦手だということです。 付け爪は下に自分の爪が見えても大丈夫なものなのでしょうか? いろんなアドバイスをお願いします(^人^)オ・ネ・ガ・イ

  • ドレスに似合うネイル

    来月いとこの結婚式に出席するので、その時着るパーティードレスに合わせてネイルをしたいと思ってるんですけど、今まで全然ネイルに興味なくて何も知らないんです…。淡いピンク色のドレスなんですけど、どういうのが合うんでしょうか?自分の爪に絵柄を書くか、付け爪(?)をつけるのってどっちがむずかしいんですか?爪は伸ばしていないので短いんですけど、短い爪にネイルは合わないんでしょうか?

  • ネイル

    ネイル 最近ネイル、つけ爪、ジェルネイルなどに興味を持ち始めました。 私は自分で作ったりするのも好きなのでジェルネイルセットみたいなものを買おうかと思ったのですが高くて中2の私にはなかなか買えません。 つけ爪も結構高いので(もとからデコられてるものです)買うとまで行きません。 だから地爪にやてるのですが爪が傷んでしまう気がします。 安くそういうのを買えるとこってありますか?? 回答お願いします

  • 超初心者です!短い爪のブライダルネイルについて

    結婚式の前にネイルサロンに初めて行こうと思っています。 しかしながら、先日、自分でやすりで磨いていた時に、ついうっかり磨きすぎて爪が非常に短くなってしまいました。 そこで、過去の「教えて!goo」を参考に「カルジェル」か「ジェルネイル」というのをしようと思っているのですが、以下のようなケースの場合、お勧めはどちらでしょうか。 (あるいはその他の方法でもOKです) ・現在はやっと指先ギリギリまで爪が伸びた位の長さ ・結婚式の3日後から新婚旅行で8日間不在 ・付け爪は駄目です、と式場から言われている ・不器用なので難しいお手入れはNG 本当に悩んでいます。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式のネイルのついて

    来月の結婚式に向けてネイルをしてみたいと思っているのですが、初めてネイルサロンに行こうと思っているのでどんなのにしようか迷っています。 私の爪は短くて小さいのですが、何かおすすめはありますか? スカルプやジェルネイル、付け爪・・色々ありますが何がいいと思いますか?

  • 爪の形が悪くてもネイルサロンにいっていい?

    爪きりで爪をきっている私・・・現在はお世辞にも綺麗な爪とはいえません。 ここ半年くらい1週間に一度は自分でネイルをしていたので爪がつかれたせいでしょうか?深爪や二枚爪がおおくて、爪の形が綺麗ではありません。 そこで、ネイルサロンに行ってみたいとおもっています。 ただ、爪の形がきれいではないのにネイルサロンに行ってもよいものでしょうか? ネイルサロンで爪の形を整えてもらうこともできますか?

  • ネイルを保たせる方法

    今度8日間の旅行に行きます。 荷物を減らす為にできればその間中ネイルを保たせておきたいのですが、ベースコートやトップコートをしていても、普段からそそっかしいのかすぐにネイルがはげてしまいます。特に今回はスーツケースなども扱いますし、保たせる自信がありません。 普通、上手な人にやってもらうとネイルが保つと聞いたのですが、一級を持っている方にやってもらっても1週間保ちませんでした。 また、長い爪が苦手なので、つけ爪やジェルネイルとかは無理です。 何か他に方法はないでしょうか?

  • ネイルについて

    今度成人式の写真の前撮りがあり、せっかくなので爪もきれいにしたいので、初めてネイルサロンに行こうと考えています 今までは自分でマニキュアを塗るだけで、つけ爪をしたこともありません バイトや部活の関係がありそんなに派手なものはできないのではないかとも思います 行く時は結構爪を伸ばして行かなきゃいけないんですか? あとネイルをするとやはり日常生活に支障は出ますか? わからないことばかりなのでアドバイスお願いします!

  • ネイルの接着方法について

    こんにちは。早速ですが質問します。 知っている方いらっしゃったらアドバイスお願いします^^ つい最近100円ショップでつけ爪を貼り付ける 透明のシールを買いました。 何回か試してみたのですが、 何か衝撃を与えてしまうとすぐはがれちゃったりします。 (↑もちろん全部ではなく自分の爪とつけ爪の間に隙間が出来る…という感じです) あとシールって爪の形していますよね。 ネイルチップに貼るときの方向も合ってるか不安です。 今海外にいて、日本のようにすぐネイルシールを買ったりできません。 というのも、こちらにはシールがないんですーー 多分まだシールが出てないんだと思います。 ネイルチップを買うときも、グルーが入っています。 そこでなのですが… グルーを使ってもいいかなぁ~って思ったのですが、 前にどこかで、グルーを使ってしまうと その爪はもう使えないと本で読んだ覚えがあったのです。 それは本当ですか?? あとグルーを使った場合、どのぐらいしたら 爪をはがせますか?? 爪も常に伸びるものなので、 ずっとネイルチップを貼っているわけにはいかないと思うのですが… 初心者ですいませんがもしよろしければ教えてください

  • ネイルチップがくっつかない…。

    ネイルアートが好きで付け爪を結構集めているんですが爪にきちんとくっつかなくて本当に困っています(>ヘ<)いろんな付け爪を買うんですが私の爪のカーブが悪いのかすぐにはがれてしまっておしゃれどころではないんです…。出かける時にしていきたいのにちょっと何か触るだけですぐにポロッと落ちてしまい無くなったりして悲しくなります。。。普通に付け爪をしてる方とかを見るとうらやましくてしょうがありません。一体どうすればいいんでしょうか??付け爪用の粘着テープなどではあっけなく取れてしまうので今日強力粘着テープという普通の両面テープを買ってきて貼ったんですが付けた時はかなり強力に付いてやったぁ!!って思ったんですけどやっぱりちょっとしたらポロポロ取れていつも通りでした…。