• 締切済み

参考人が検事の事情聴取に呼ばれた場合

先日、私の彼氏が留置所へ入れられました。 容疑は窃盗で、私は彼の妹と一緒に三人で住んでいるので今日彼の妹と二人で取調べを受けてきました。 盗品を家の中に入れていたのですが、私も妹もそれが盗品とはしらず、 盗ってきた日のことも覚えていないし、盗品を売ったお店に私も一緒に行っていたのですがそのときの状況もあまり覚えていなかったので、調書にもほとんど覚えていないとばかり書かれています。 そして、さっき帰宅した時に警察の方からの電話で 「検事さんがあなたと話をしたいそうなので都合がよければ○○日にいてほしい」 といわれました。 調書が曖昧すぎて検察で厳しい取調べにあうのでしょうか? ちなみに彼は外国人で仕事がなく、今回は初犯です。 その日はなにを聞かれたりするのか、詳しい方教えてください!!

みんなの回答

  • rin00077
  • ベストアンサー率21% (117/534)
回答No.1

検事に何を聞かれるのかは、誰にもわかりません。 ただ、店に一緒に行ったのはそんなに前のことなのですか? 普通の人なら覚えていそうな事を曖昧にごまかすと、検事で なくとも、疑いをかけます。共犯の可能性がゼロではないからです。 家に盗品を置いていて、一緒に店にも行ったわけです。 警察や検事の心証としては、かなり悪いですよ。 仮に貴女は何も知らなくて、すべては彼の単独犯であるとするならば、 一生懸命思い出して、正直に答えないと、あなたの不利益な ことになりかねませんよ。

divamary
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか... 一生懸命思い出してみます;_;

関連するQ&A

  • 取り調べについて意見をよろしくお願いします。

    親戚は窃盗罪で 捕まり 留置所にいるのですが 今日で18日です。 余罪もあり 10日延び今また10日延びてる状態なのですが 最近取り調べがまったく進んでないとの事でした。 それはどうして 取り調べが進んでないのでしょうか? もうこれ以上調べる事がないのか… 検事さんが 忙しくて取り調べが中々進まないだけなのか… 分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m

  • 初犯.窃盗罪

    子供が2人いて自分等の貯金がなく先行きが不安で常に悩んでいて昨日友達の財布から1万5千盗んでバレて友達に被害届を出され初犯.前科なし.窃盗罪という結果になり今日取り調べをして検事さんに調書が送られて検事さんが裁判をするかしないか決めるらしいのですが裁判をする!!という結果になるのはどれ位の確率なんですか?不安で不安で詳しいかた教えて下さい..お願いします.

  • 警察に事情聴取を受けてしまい送検されると言われどうすればいいか困っています。

    警察に事情聴取を受けて、送検されるだろうと言われどうすればいいか悩んで、困っています。 酔っ払って、女性に声をかけ、それがしつこかったので、警察に通報されてしまい、連行されたのですが、私自身は泥酔状態でそののまま留置されてしまい、次の日の朝に事情聴取をうけて、妻に引き取りに来てもらって帰宅した次第です。 【質問1】 送検されると言っていたのですが、送検されたかどうか確認をする方法はあるのでしょうか?まだ、1週間しかたっていません。 【質問2】 事情聴取を受けている時に、警察官から「迷惑条例違反?」だと言われたような記憶がありますが、考え方としては、調書を検察に送検して、罪状を検察が決めると言うことでいいのでしょうか? 【質問3】 送検されたとして、検察で「起訴」なのか「起訴猶予」なのか他にも処分があるのかもしれませんが、処分が決まるまでただ待つのみなのでしょうか? 【質問4】 送検されたとして、処分が決まるまでの間に呼び出しがあるようなことを他の質問などで読みましたが、必ず呼び出しがあるものなのでしょうか? 【質問5】 他の質問などを読んでいて思ったのですが、「起訴猶予」になった場合は、もうなんの連絡も無いと・・・。また同じ内容ですが、起訴猶予になったと言う連絡が封書で届くと書いているものもありましたが、実際のところはどうなんでしょうね? 【質問6】 検察に送検されてから、処分が決まるまでの期間に、こちらからどうなったか確認をする方法みたいなものはありますかね? ここも、じっと待つしかないのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

  • 窃盗罪.検察庁での...

    警察で取り調べを受けた後.検察庁に呼ばれ再度取り調べと聞いたのですが.警察での取り調べは午前中で終わりました.検察庁での取り調べは基本何時間程度なんですか?良ければ教えてください..ちなみに1万5千円の窃盗罪.初犯.前科なしです..

  • 交通事故の起訴、不起訴は誰が決めるのか

    検察官が決定するのは承知しておりますが、詳細について質問いたします。 昨年12月に私は4輪車、被害者は2輪バイクで人身事故を起こしてしまいました。 8月25日に検察官の取り調べを受けました。調書の作成後その検察官は 「この程度の事故であれば私は不起訴でいいと思いますが、今後呼び出しが無ければ不起訴です。」といわれました。 私はてっきり取り調べ担当の検事が起訴、不起訴を決めるものと思っておりました。 取調べの検事と起訴を決める検事は別の人なのでしょうか? 教えてください。

  • 検事の発言として適切ですか?

    父が、傷害罪で被害者から被害届を出されて警察の取調べを受け、先日、検察庁から呼び出しをくらいました。 出頭する2日前の夜に担当検事さん電話があり、いくつか質問をされたようです。 その際のやり取りの中で、「あなたの罪をどの処理するもの私の気持ちひとつですよ」という趣旨の発言があったようです。(かなり強い言い方だったようです。)この発言に父は、「脅されているのでは?」と感じたそうです。 ちなみに、この電話は夜9時半頃で、大変荒い口調で、お酒を飲んでいる様子であったそうです。 そして、その電話は検察庁からでは、自分の官舎からだと言ってたそうです。 出頭した当日の検事さんの応対は、別人のように丁寧で、その電話でのことを尋ねようとしたら「その事は言わないでください」と言ったそうです。 検事としての電話での発言は問題ないのでしょうか?また、このような時間に官舎から電話をすることは問題ないのでしょうか?公務であるなら検察庁から電話を掛けるべきでは?と思うのですが・・・ その数日後、検事さんを間にして被害者との間で示談が成立し、示談金をもって検事さんのところに出向き、そのお金を預け、条件として、その被害者の方の病院の領収書の原本と休業補償を求めてきたので休業証明をこちらに引き渡してくれるように。とお願いすると「私は示談屋でもなんでもない!あなたの処分をするのは私の気持ちひとつでどうにでもなんです!なぜ、あなたに原本を渡す必要がるんですか!?」とまたも、自分(検事)の気分で処分は自由にできると言う発言をしたそうです。 公平な処分をするのが検事の仕事だと思うのですが、これが検事という職務なのでしょうか?

  • 警察に事情聴取をされてしまい、どう考えたらいいか困っています。

    7/7(土)の朝、警察から事情聴取をうけ、妻に引き取りに来てもらってやっと帰宅できました。 7/6(金)の夜から、一人で飲み始め、23時以降に、駅近くでだれかれと女性に「行きましょう」と声をかけ、その中の一人の女性にしつこく付きまとい、コンビニまで付きまとってしまい、その後、コンビニと女性のご主人から通報があり、連行されてしまった様です。と言うのも、二軒目くらいから以降のことは、全く記憶になく朝、気が付いたら留置所(?)で寝ている状況でした。朝、その場で返してもらえるかと思ったのですが、事情聴取を行うと言われその時に、上記の様なことを行ったと取調べの警察官から聞かされました。まったく覚えていなかったのですが、認めないと帰れないと言われたし、ひどく酔った時の状況を考えると声はかけたんだろうと自分でも想像出来たし、この時点では、たいした事ではないんだろうと思っていたので認めました。前夜、事情聴取をしょうとしても泥酔状態で何も出来なかった様です。 ここからが本題の質問ですが、帰るときに警察官がいろいろと言っていました・・・この時に不安なことは聞き返せばよかったのですが、早く帰りたいいっしんで、そのままになってしまいました。 「この件は、上に報告しなければなりません。(警視庁なのか検察なのか裁判所なのかはよくわかりませんでした)うちでは、判断がつかないので、上から連絡があるかもしれません。連絡がないかもしれません。」「まあ初犯だから・・・。」事情聴取の途中で、「迷惑条例違反」と言った様に聞こえたのですが、供述書の中には、罪名みたいなものは書いていなかったと思います。「女性等に対して、迷惑をかけたり、恐怖を与えたり、不愉快な思いを与えたりしたことが、迷惑条例違反にあたると言っていた様に思います。」供述書自体はそんなに詳しく書いたものではない様に自分では感じましたが、最後は、「反省をしており、二度とこの様なことがない様にします」みたいな言葉で終わったと思います。 この様な状態で、自分でもまだ整理がついておらず、今後自分の考えを整理して行きたいのですが、今後どのような流れで事が運んでいくのか、どの様に考え整理していったらいいのか、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 検事の判断は???

    昨年、元交際相手のSNSに不正アクセスしたとして警察から任意の取り調べを受け送検されました。別れ際のもつれから彼女のメールを盗み読みしたりしたのですが…。まさかこんな事になろうとは思ってもおらず、罪を認め反省し彼女にも謝罪をしました。彼女の方は怒りが収まらないらしく示談金として200万円の要求がありましたが、私は7月に結婚が控えてる事もあり穏便に終わらそうと思い、弁護士に彼女への示談と検事への交渉を委任しました。先日、検察より呼び出しがあり調書を取られ、彼女への謝罪を進めなさいと帰されました。しかし、彼女との金額の差は埋まらず和解できずにいました。その後、弁護士より検事との交渉の中で、あなたのやった事は悪質で女性の処罰感情も強く(後日彼女からも事情を聞いたらしい)起訴する方向である。早く示談をした方がよいと連絡がありました。私はこの際お金の事を言ってる場合ではないと考え、示談を優先して欲しいと弁護士に伝え、どうにか示談はできましたが嘆願書は書いてくれませんでした。弁護士は検事に示談が成立し、本人も反省し高額な被害弁済をしていると言ってくれるらしいのですが…。このケースの検事の判断はいかがでしょうか??起訴猶予に持って行けそうですか??教えて下さいませ。

  • 教えて下さい

    初犯の窃盗で検察から呼び出しがありました。お尋ねしたいことがあります、身元引き受けされた◯◯さんとともに来て下さい。と。 こういうケースはよくあるのですか? その際、検察の調書は身元引き受け人とともに伺うのですか? それとも、検察に連れていくだけなのですか? 同行を断る事は可能ですか? 断った際の、罪の度合いは変わりますか? 教えて下さい、よろしくお願い申し上げます。

  • 検察庁での取り調べの後。

    検察庁で取り調べを受け、調書に印鑑を押しました。 検事から「また必要があれば呼び出しをします」と言われたので、 私が「もう呼ばれないですという連絡は来ますか?」と聞いたところ、 検事が「では、そう決まった時は連絡します。呼び出しの時も連絡しますし、呼び出しが完全にないとわかった時にも連絡します」 と、いわれました。 これは、呼び出しがある公算が高いですか?低いですか?