• ベストアンサー

マロッシのボアアップキットについて。

今回、初めてGアクのボアアップをしてみました。マロッシの57cmを組んでみたのですが、ヘッド付近から金属音の様な音がしております。腰下部分は元々異音は無かったので交換したシリンダーだと思われます。元々マロッシはこういう音が出るものなのでしょうか? 何かご存知の方が居られましたら、よろしくお願いします。 マフラー:NK企画G03、ヘッド:NK企画57cm、プーリー:マルチバリエーター、クラッチ:マロッシデルタ、トルクカム:カメファク、リードバルブ:KOSOビッククリード、ターボフィルター 以上が今の仕様です。 その他はメインジェット以外ノーマルです。

  • yj50r
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madisan
  • ベストアンサー率29% (82/277)
回答No.3

シリンダーボアとヘッドの径は大体同じなんですよね。 だったら、次の方法でスキッシュを確認してみてください。 ・直径1.5ミリ程度のハンダを準備。 ・プラグを外して、プラグ穴からハンダをスキッシュエリア(つまりシリンダーの端)側に差込みます。 ・フライホイールを手でゆっくり回します。(ピストンヘッドでハンダを押しつぶす) ・ハンダがフリーになったら、ハンダを抜き取り潰れているところをノギスで測ります。 この潰れているところが、ヘッドとピストンヘッドの隙間の目安ということになります。 レースやっていた時は、この方法でスキッシュ管理してました。 スキッシュエリアの機能を考えれば、この隙間は狭いほうがよいですが、狭すぎると、 ヘッドとピストンヘッドがぶつかったり、またノッキングがでる場合もあります。 適正値は、ヘッド形状・ポートタイミング・チャンバーの特性・用途等により変わるのでなんともいえませんが、 ストリート仕様なら1.0mm辺りが目安かも(不明)。 レース仕様エンジンでは、もっとギリギリまで詰めますが、ストリート仕様であれば、 ある程度に抑えていたほうがよい結果が安定して得られる思います。

yj50r
質問者

お礼

本当に詳しく説明して頂き、大変助かりました。 また何かありましたらよろしくお願いします。 結果報告もしたいと想ってますので、質問はもう暫らくこのままにしておきます。 本当にありがとうございました。

yj50r
質問者

補足

おはようございます。 詳しいご説明恐れ入ります。 シリンダーの端のヘッドとピストンヘッドの隙間の一番狭い部分が、1.0mm辺りになるのが目安と言う事ですね。 はんだをそんな風に使って図る事が出来るんですね、なるほど感心いたします。 1.0mmより狭ければ圧縮が高くてノッキングがおこりやすく、1.0mmより広ければ圧縮が低くなるんですね。 経験に裏打ちされた知識とは、やっぱり凄いですね。 休みまで少し間がありますが、ご指南通りやっていきたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.2

2ストなので考えづらいものがありますが、恐らくノッキングでしょう。 キットをポン付けした状態であるのならば、益々、圧縮比の上がりすぎによるノッキングが考えられます。 試しに、グーグルで「Gアク マロッシ ノッキング」で検索してみたところ、デイトナのキットのポン付け状態で、ノッキング発生の報告があることが分かりました。 解決策としては、シリンダーヘッドのスキッシュ加工や、ヘッドガスケットまたはベースがスケットの厚みを増やして、圧縮比(ゆくゆくは圧縮圧)を下げる方向で調整してみてください。 まずはスキッシュ加工のみでテストし、まだノックが発生するようであれば、現状よりも0.3mm程度ガスケット厚を増やしましょう。 スキッシュ加工は耐水ペーパーで簡単に出来ますので、400番前後の耐水ペーパーからスタートして、1000番程度まで変えて行き、美しい表面へと仕上げてください。

yj50r
質問者

お礼

ありがとうございました。

yj50r
質問者

補足

こんばんは、ご指南ありがとうございます。 要は圧縮が高すぎると言う事ですね。 ヘッド部分はNK企画の57mmを使っているのですが、スキッシュ加工は必要でしょうか?(ノーマルの様な段差はありません) 先ずはヘッドガスケットの調整をしてみようと思います。

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

マロッシのボアはクリアランスが大きいので ある程度のピストンの首振り音がします 朝一エンジン始動時には特に大きく感じますが 暖気してやれば多少は治まるはずです 簡単に言えば、そう言う物です

yj50r
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございました。

yj50r
質問者

補足

今晩は、ご指南ありがとうございました。 首振り音がどの様な音なのかがわからないのですが、首振り音だとするとかなり大きな音ですね? まだ付けて少しエンジンをかけただけですので、暖まった状態と比べてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウエイトローラーの寿命が短いのですが・・・

    Gアクに乗っています。マフラー交換に伴い、プーリーも交換しました。ですが、ウエイトローラーの偏摩耗が激しくすぐにウエイトローラーの交換をしています。具体的には400~500kmでしょうか。いろいろなメーカーのウエイトローラーを試しましたが、同じでした。最近では安物ウエイトローラーを定期的に交換して乗っています。何か原因は有るのでしょうか?チャンバー:カメファク/プーリー:横綱/ベルト:カメファク/クラッチ:カメファクです。宜しくお願いします。

  • Today【原付】のプラグの挿入口がなめたのですが

    こんにちは またお世話になります。 現在原付のTodayをボアアップして50ccから81.2ccにして(Sステージボアアップキット、ハイスピードプーリー、ハイギア すべて武川製 )乗っております。 先日、普通に走っていたところ大きな音がし、エンストしてしまいました。 原因を探っていたところプラグが走行中に外れたみたいでバイク屋に持って行ったところプラグの挿入口がなめてるかもしれないとの事でした。 直してくれと頼んだところ、リスクが高いのでうちではできませんと言われ、自分で直すしかなくなり色々調べてみました。 解決策としては (1)シリンダーヘッドの交換 (2)ヘリサート加工 (3)タップ修正 というところまではわかりました。私としては一番コストの安いものを選びたいと思い オークションで1000円ほどで売られているシリンダーヘッドの交換を選択しようと思いましたがここで疑問が出てきました。 そもそもヘッド交換ができるのか という疑問です。 ボアアップしているから無理なのかなと考えてみたり ボアアップの説明書にはノーマルヘッドを使用していると書いていますが、なにせ素人なもので非常に不安です。回答のほうよろしくお願いします!!

  • マグナ50エンジン乗せ替え方

    質問があります。 実はこの前ボアアップをミスってバイク屋さんでも修理できないって言われるところまで、エンジンを壊してしまいました。 そこで、中古のエンジン及びクランクケースと、その中身や、シリンダーヘッド(つまり腰上腰下(?)全部買いました。 そこで、古いエンジンとクランクケースはもう壊れているので何とか、無理やり取ることが出来ましたが乗せるときはどうすればいいんでしょうか? フレームが邪魔して入らないようです。 また、シリンダーとシリンダーヘッドは、取らないと本体に搭載できないのでしょうか? かなり返答を急いでいますので、少しでも情報があれば幸いです。 また、サービスマニュアルをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、そちらを見ていただけると嬉しいです。 何かご不明な点等ございましたら、質問の解答に乗せていただければお答えいたします。 宜しくお願いいたします。

  • シグナス エンジン

    今日走ってる最中にエンジンが爆発音と共に止まりました。 原因はプラグが抜けていました。 プラグが抜けただけだと思って自分で締めようと思ったのですが、ヘッドの方が舐めてる?と言うかプラグより径が大きくガバガバです。 ヘッドを新しく変えたいのですが、ボアアップ用のヘッドでも良いのでしょうか? シリンダー等はノーマルです 二輪館でやってもらったのに、こんな手抜きあるとは思いませんでした

  • LiveDioZXのボアアップ

    こんにちわ 初めての投稿です。 先週、98年のLiveDioZXのボアアップをしました。(二種登録済み&自動二輪の免許も取得済みです。) ボアアップのキットはデイトナのスーパーDRAGビッグボアーキット71cc です。取り付けは簡単にできたのですがセッティングがいまいちなのか取り付け前より遅くなってしまいました。 今現在の使っているパーツ類は、ノーマルキャブ、ノーマルマフラー、カメファクCDI、デイトナのハイスピードプーリー、強化ベルト(新品)純正エアクリの加工、以上です。 WRのセッティングは7.5g×6と9g×6です。メインジェットは100番です。プラグはNGKのBR8HSAです。プラグの焼け具合はチェックしましたが、適正だと思います。  実際の走りとしては、最初にアクセルを開けたときはかなりのパワーで引っ張られる感じで加速します。40kmに到達するとそこから全然スピードが上がりません。かなり長い直線で全開で走っても45kmがいいところです。 ボアアップの経験者の人たちの意見を聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • ボアアップするか迷ってます

    リード90に乗ってるのですが、ちょくちょく二人乗りもするため、 どうしても加速の悪さが気になったのでWローラー重量を半分近くにしてトルクカムを変えました。 おかげで60キロまでスムーズにふけあがってくれるのですが、ふけあがり時の軽やかな音がうるさいです。 重量を変えたりスプリングをかえてみたりしたのですが現状がベストの組み合わせでした。燃費は変更前より悪くなってます。 先日走行中にエンジンがとまったのでシリンダーを外してみると排気ポートが欠け、ピストンリングも破損してました。 近々腰上交換するつもりですが、(1)ポート加工して再利用(2)純正新品(3)ボアアップで悩んでます。 ボアアップすると多少トルクUP=Wローラー今より重くできる=燃費UP、と想像したのですがどうなんでしょうか? 速度はたまに出しても~70までなので高速側は現状で満足しています。

  • DioZXで・・・

    こんにちわ 初めての投稿です。 先週、98年のLiveDioZXのボアアップをしました。(二種登録済み&自動二輪の免許も取得済みです。) ボアアップのキットはデイトナのスーパーDRAGビッグボアーキット71cc です。取り付けは簡単にできたのですがセッティングがいまいちなのか取り付け前より遅くなってしまいました。 今現在の使っているパーツ類は、ノーマルキャブ、ノーマルマフラー、カメファクCDI、デイトナのハイスピードプーリー、強化ベルト(新品)純正エアクリの加工、以上です。 WRのセッティングは7.5g×6と9g×6です。メインジェットは100番です。プラグはNGKのBR8HSAです。プラグの焼け具合はチェックしましたが、適正だと思います。  実際の走りとしては、最初にアクセルを開けたときはかなりのパワーで引っ張られる感じで加速します。40kmに到達するとそこから全然スピードが上がりません。かなり長い直線で全開で走っても45kmがいいところです。 メカに強い人、よろしくおねがいします。

  • DIO ZX ボアアップセッティングについて

    こんにちは。 前回、エンジンが焼き付いたため交換がてらに ボアアップしました。 68ccのシリンダーヘッド付きです。 プラグは七番にして ゼロハイスピードプーリー 直キャブ ポッシュレーシングCDI(デジタルではありません) MJ95番 SJ40番 ベリアルステルスチャンバー WRは現在、6g×3、7g×3 合計39gです。 加速も悪ければ 伸びと最高速も糞です。 もう、わからなくなってきたので アドバイスしてほしいです・・・。

  • ライブディオAF35 中期型について

    無負荷で、エンジンを高回転にするとクランクケース付近から「モォー」とくぐもった音が、エンジン音に遅れるような感じで、聞こえてきます。原因が全く分からず悩んでいます。通常走行では、異音せず、平地で大体80位です。何故か朝イチは90行きます。 改造点は、NRマジックのインパクトSSチャンバー、キャブは、チョーク殺しのMJ80 SJ40 NJ3段の真ん中、プラグNGK BR9HS、プーリーとベルトはKN企画、シーブをカメファク軽量アルミBigシーブ、純正エアクリのダクト追加加工ダクトサイズは1.5фを2本です、ウェイトは25.5g 、軽量クラッチに台湾RPMの軽量アウター、クラッチスプリングはKN企画の赤(強)センスプ3%アップです。走行は8900キロです。

  • AF27スーパーDIOの駆動系チューニングで困っています・・・

    AF27スーパーDIOの駆動系チューニングで困っています・・・ 当方、スクーターまるで無知なので、それなりに詳しそうな知人に聞いて下記の部品を 取り付けたのですが、まるで速くなりません。。。ノーマルのアプリオにスタートから最高速 まで負けてしまいます・・・ AF27-23~に乗っています 横綱プーリー・ランプレート WR 6g×3、7.5g×3 軽量クラッチキット(YS PARTSで買いました) RPM製クラッチアウター デイトナ ターボフィルター キタコ パワーアッププーリーボス(ワッシャー無し) デイトナ センタースプリング(3%アップ) メインジェット 85番 その他、ベルト・チャンバー・トルクカム・シリンダーピストン・キャブレター等はいずれもノーマルです。 さすがにちょっとは速くなると思ったのですが、全くダメでした。 WRも最初9gを6つ付けていたのですが、パワーバンドが45kmくらいから な感じで、最高速およそ70km位は出ていた感じですが、登り坂は40km 位しか出ずにWRを現在の仕様まで軽くしました。 それでも、知人のほぼノーマルアプリオに置いていかれる始末です。 ゼロ ハイパープーリーフェイスも購入したのですが、横綱プーリーをつけて 取り付けようとすると、スプライン部分が無くなってしまい取り付けできません でした。。。ワッシャーを外して取り付けるも、キックが空回りでセル始動 だけになってしまうので断念中です 当方、スクーターながらにオフロードを走る機会が多い為に爆発的な最高速 は求めませんが、0-60kmまでの速度は、さすがにノーマル以上には チューンアップしたいと思っております。できれば、低速~中速は社外製部品 を組み込んだ実感ある車両にしたいです 上記内容のセッティングや、この部品はそうじゃない!みたいなのがお分かりになる方 いらっしゃれば、アドバイスお願いします。 現在考えているのが、センタースプリングをノーマルに戻し、他メーカーのプーリーを 検討しています。おススメのパーツやセッティングがあれば教えてください ※ボアアップやビッグキャブ、チャンバー交換は考えておりません。あくまでノーマル外観、49cc、静音でやっていきたいと考えてます