• ベストアンサー

いびきの止め方

aiko_bapyの回答

  • aiko_bapy
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.1

以前テレビで見たことがあるのですが、 人は横向きに寝るといびきはかかないそうです。 仰向けではなく横向きに寝てみてはどうでしょう? 寝返りをうっちゃうと意味なくなっちゃいますので 横向きに寝て背中あたりに枕などを置くといいようです。

FromB
質問者

お礼

素早い回答をありがとうございました。これから休みますので、早速試してみます。

関連するQ&A

  • いびきについて

    夫のいびきに悩まされています。 でも、毎晩毎晩ひどいわけではなく、1週間ほど続いたかと思うと、パタッとやんだりもします。 いびきをかかない時は、かかない状態が何日も続くのです。 @ 口を開けて眠っているといびきをかきやすい @ 真上を向いて寝ていると気道が狭くなり、いびきをかきやすい などという情報は知っていますが、夫はちゃんと口を閉じて寝ています。 また、横向きに寝かせても、いびきは止まりません。 そこで質問なのですが。 1.鼻呼吸をしていてもかくいびきに何か対策はありませんか? 2.お酒を飲んだ後はいびきがひどいのはなぜ? 3.病気を疑って受診するとしたら、何科へ行けばいいのでしょう? 4.いびき対策のグッズ(マウスピースのようなもの)は効果がありますか? よろしくお願い致します。

  • 夫のいびきがうるさくて眠れず困っています。

    夫のいびきがうるさくて眠れずに困っています。色々ないびき防止グッズがあるようですが、どんなものを買ったらよいでしょうか?教えて下さい。

  • イビキと夢について

    同居人のいびきについての話です。同棲している彼女ですがイビキが酷いです。寝付きもよく寝た瞬間からイビキが始まります。かなりの音量。対して私は寝付きが悪く何時間も眠れないまま…やっと寝れてもイビキで起きてしまいます。イビキでうなされて起きるときは変な夢を見ているときが多く改善グッズも試しましたが効果無し。私が隣の部屋で耳栓しても起きてしまいました。ツライ

  • いびきがうるさくて寝られません!!

    いびきというのは治せないものなんでしょか? いろいろ いびきグッズが売っていますが、どれも効果がないようで… 叩いたり揺すったりすると止まるっと聞いたので クッションや枕…とにかく枕元にあるものを次々と投げてみるのですが 止まるのは一瞬だけで、またすぐ始まります。 気を使って、私が寝るまで起きてるのですが… いびきで起こされるので意味がないんです。 寝不足が溜まりに溜まって、 そこへ湯上りにグビグビーっとビールでも飲めば少しは眠りにつけるのですが それも明け方になれば同じで、もう3時間は寝られるのにぃーってところで起こされます。 ひどい日は一睡も出来ない状態です。 (耳栓なども使ってますが、音がすごくて聞こえると言うより頭蓋骨に響くんです) 助けてください!!

  • いびき

    昔からいびきをかきますが、そんなに寝れないほど困らなかったのですが・・ 最近ますますパワーアップして、夫のいびきがうるさくて夜中何度も目が覚めてしまい睡眠不足です。 直接いびきがうるさいといったら、夫に不愉快の思いをさしてしまうし、まして夫が寝ていて 自分のいびきを知らないので夫婦仲がぎくしゃくしてしまうのも嫌で・・。 一度は隣の部屋(居間)こたつに寝に行きましたが、夫が途中で同じベットにいないことに気づき 気を使ってこたつにねてくれた事もありました。 そのあくる日もこたつに寝てくれ、2.3日続きました。そんな気遣いの夫を見て(夫も疲れがとれていないので)悪いような気がしてまた一緒に寝ているんですが。。 私が疲れているときはさすがに知らなくて爆睡するときもあるんですが、寝れない日もあります。 病院へ行って相談するのもいいんですが、夫の事なので、夫はいびきぐらいで大層と思っていると思うのでもし言ったとしても仕事が忙しいし、機嫌が悪くなるのはめにみえます。 自宅でいびきが止まる方法ってないんでしょうか?横向きで寝るといいとききますが・・・。 同じ経験のあるかたなど何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • いびきについて

    かなり大きいいびきなのでとても困っています。グッズで試してみたこともあるのですが、なかなかうまくいきません。今は、簡単な手術でいびきが治ると聞いたことがあります。手術をしたほうがいいでしょうか。他に薬で治るようでしたらいい薬品を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • いびき解消法

    私の彼はいびき症で、寝るときは必ずいびきをかきます。 とてもひどくて、隣にいる私は耳栓をしないと眠ることができない状態です。市販で販売されている解消グッズもいくつか試しましたが、 イマイチ効果は出ず・・・ なにかいい解消法があったら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • いびきがうるさいと指摘されますが…

    20代後半女です。 夫にいびきがうるさいと指摘されています。 口テープ、横向き寝、オーダーメイド枕は実施済みで、 いびきラボというアプリのスコアは殆ど10以下です。 録音を聞いてみても、そこまで酷いとは感じません。 夫自身がすぐに入眠できる時は気にならないようですが、 寝付けない時は、私のいびきが聞こえる度に揺り起こすので こちらも寝不足になってしまいます。 上記のレベルのいびきですが、 病院に行ったり、追加の対策グッズで改善の見込みはあるでしょうか? それとも夫を説得して耳栓をしてもらった方がいいでしょうか(現状嫌がっていますが)。 田舎住まいでいびき専門の病院はかなり遠方のため、見込みが薄ければ行くのは躊躇われます。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • いびき防止グッズ

    私は昔からいびきをかくのですが、最近いびきがとてもひどくなり、旦那と一緒のベッドで寝るのを拒否されてしまいました。 そこで、いびき防止グッズで「これはよく効く!」というものを知ってる方、もしくは何か治療された方、情報お願いします。

  • いびきが酷くて旅行にもいけません。

    いびきが酷くて悩んでいます。 自分では自覚が無いのですが、家族に昔から指摘されています。 あまりに私のいびきがすごくて、隣の部屋で寝るのも出来ないんだとか・・・。 一緒に住んでいる家族にもすごく申し訳ないのですが、 友達と旅行に行くなんて絶対に出来ません。 よく、太っていると肉で圧迫していびきが酷くなると聞きますが 痩せ型なので圧迫しているとも思えないんです。 ですから、何が原因なのかも分からなくて悲しくなってきます。 女性なのにいびきが酷いって引きますよね・・・? 何か改善方法は無いのでしょうか・・・? ちなみに、薬局などで売っているいびき対策グッズは全部使ってみたのですが どれも効果が無かったです・・・。