• ベストアンサー

親子関係・・・真面目に困っています。

今年高校3年のものです。今父親との性格の不一致で悩んでいます。 自分は中学生のころ反抗期を迎えて、その後いったんは仲良くなったんですけど 父親からひどく傷つくことを言われてそれ以来もう人間として尊敬できなくなってしまいました。 ちょっとした事ですぐに怒鳴り、ひどいときには暴力を振るうことさえあります。また、よく自分ができないことを人に要求してくるんです。 もう今となってはこっちが暴力を振るいたくなることがあります。またひどいときにはいつか殺してやろうと考えることもありました。 そこで皆さんに相談です。父親と喧嘩になったときどうしていますか??また暴力を振るわれた場合、暴力で応戦しても良いものなのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruu_kun
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.3

はじめまして、こんにちは。 私の場合は、両親、兄から暴力を受けて育ちました。 いわゆる、虐待ってヤツですね。 殴る蹴るは日常茶飯事。時には、服を無理矢理脱げ と言われたり、裸のまま外でワイセツなことをさせ られたりもしました。 殺してやりたいとか、復讐したいという気持ちが今 までずっと私の心を支配していました。 でも、仕返ししようとか考えてもできなかった。 家族が原因で、私は精神病になりました。ずっと幼 い子供の頃からです。自殺をしましたが、逆にまた 暴力をふるわれる原因になったし、本当に私はモノ のような扱いでした。 暴力には暴力で応戦しても、しなくても、性格の 不一致は改善されません。暴力で応戦することで、 あなたの心のウサは晴れるかもしれませんが、他人 を傷つけた罪悪感をかなり伴います。 それが自分を生んだ親という存在であるならなおさ らです。応戦したことで、また歯車がさらに食い違 う可能性が大きいですね。 身内の暴力沙汰は犯罪としては免除される部分が多 いのは確かです。 でも、意識不明になるぐらいとか、殺してしまうと かになると、刑事事件として扱われます。 お父様は、あなたを「人間」として見ていない方の ようですので、NO.2の方がおっしゃられる様に あなたが犯罪者になるのは、あなたの人生のために ならないのは確かですね。 来年、大学なり上の学校を目指したり、就職したり ということになるでしょうから、高校を卒業なさっ た折には、そのお家を出られるのが良い策だと思い ます。 そして、今はなるべく距離を置くこと。 顔をあわせないように、共同場所での時間はお父様 とは、ずらすこと。 話し掛けられそうな雰囲気、接触しそうな雰囲気を さけることが今は大事なんじゃないでしょうか。 怒鳴られたり、暴力を受けたりした時、私は意識を 閉ざしました。一切の感情を閉じ込めたのです。 無表情、無感情、無感覚。 少し離れた場所から自分が家族から暴力を受けてい る様子をただじっと傍観していました。 解決にはならなかったけど、これ以上悪い事態にな らないように、私は黙ってみていました。 客観視とまではいきませんが、突き放して考えてみ ると、家族は私をモノ扱いすることで自分達の心の バランスを保っていたのだと感じました。 それだけ、彼らも何かに悩んで苦しんでいたんじゃ なかって。でも、私に酷いことをした人たちだから 助けるつもりもさらさらありません。 でも、過保護な家庭やすごく普通の家庭、幸せな家 庭で育った人間より、暴力を受けて育った人間は、 少なからずその人たちよりも、他人の痛みの分かる 人間になります。 私の夫は、愛情面ではすごく恵まれた家庭で育った ようで、私の事が理解できないようです。 (叩かれたことがないのですから当然ですよね。) 最後に、親を尊敬できない事は別に悪いことでは ないと思います。 考え方や性格が合わないのなら、尊敬する方が逆に 難しいんじゃないですか? 子供を愛せない親がいるのなら、親を尊敬できない 子供だっています。 先生、友達、先輩、愛する人、芸能人、スポーツ選 手・・・尊敬したい人間は、家庭の外には数え切れ ないぐらいいます。 (私も、家族は尊敬していませんよ。きっとこれか らも尊敬することはないでしょうね。) 長くなりましたが、最後に一つ。 親と無理に仲良くなろうとか考えない方が良いです。 余計に不自然に見えてしまうし、なろうと思ってな れるものでもない。 いつか大切にしたいと思える人たちが現れた時には、 ごく自然に尊敬しあい、自然に集まって輪が出来て いくものだと思います。 長文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.2

お父さんがなぜ怒鳴ったり暴力をふるったり自分にはできないことを要求したりするのでしょう。 ただ奴隷のようにこき使いたいから? 自分の思うとおりにしたいから? 家の中では偉そうにしていたいから? それとも大事な息子にこうあって欲しいと願うものがあるから? もう少しゆっくり考えて下さい。 お父さんにだけ、完璧な人間像を求めてませんか? 誰でも時には人を傷つけることを言ってしまったり、失敗したりするもんですよ。 お父さんも同じでしょう、神様じゃあるまいし。 でも立場ってものもあるから、素直に息子に頭を下げにくい。 これは理解してあげましょう。 距離を置くことがいけないとはいいませんが、一度離れた関係を戻すのは容易じゃないですよ。 もう少しゆっくり考えてみて下さいね。 距離を置くのは後でもできることですから。。。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もかなり母親がむかついていた時期あったけれど決して母親に手はあげませんでしたね。なぜかわからないけど、全くそういう選択肢はなかった。親に暴力を振るうことは絶対いけないことだと思うし。 人を殺して人生を棒に振ることほどあほなことはないと思います。早く高校出て一人暮らしするか、もう今から今よりももっと父親と距離を置くべきです。喧嘩にならないように距離をとる。 父親じゃなくても、関われば関わるほど人の嫌な部分って見えてくるし、離れてみると違った見方ができるかもしれませんしね。

noname#16133
質問者

お礼

早い回答感謝です。実際自分の中では暴力を振るってはいけないという倫理観がストッパーを掛けてまだ暴力にはいたっていません。 だから今のうちにfuture-classicさんが言うように距離を置くのもひとつの方法なんでしょうねー(^o^) とても参考になりました★ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子関係

    私はものすごく親に対して反抗的で嫌な子供だとよく親から怒られます。 自分でも友達とは気さくに話せるし良い関係を作れているとは思うのですが親にはなぜか反抗的になってしまうと感じています。 私の性格は友達に対しては 気を使うし明るく対応できるし友達と趣味の話をするのが好きだと思うんです。しかし他人からどう見られているかなど気にしたりする悪いところもあります。またちょっとしたことで相手を悪い気にさせたのではないか、嫌われてしまったのでは無いかと気にしすぎなところもあります。 親には自己中になってしまいこうしたら?と言われたことに対してなぜか反抗的になってしまうのです。 親には趣味を否定されどうしてもひどいと言ってしまい喧嘩になります。 習い事をしているのですが、親に私があなただったらもっと上手にできていたと親と比べられ、それに反論して喧嘩になることもあります。 また、親から私が一人っ子のためか あなたのためだけにこんなにしてあげたのにお礼を言われない、もっとありがとうと感謝を表して欲しい、もっと自分が恵まれていると思えなどいつも言われます。 私には小さい頃から情がなさすぎると言われます。 確かに自分は好きな習い事をさせてもらっているし貧しい思いをしたこともないです。 ですがどうしても親に反抗してしまいます。 こんな娘で申し訳ないと思うし、なんでこんな性格に生まれてしまったのかと思います。どうして反抗的になってしまうのか分かりません。甘えてしまっているのでしょうか?治そうとしてもどうしても反抗的になってしまいます。 友達にこんな重い話をするのは申し訳ないし、親には言っても喧嘩になってしまうだけなのでここで書かせていただきました。 もうどうしたらいいのか分かりません。 性格を治すにはどうしたらいいでしょうか?親に反抗してしまうのはなぜでしょうか? 本当にくだらない質問ですいません…よろしくおねがいします…

  • 父親

    父親と完全なる性格の不一致 本当に父親が無理です 小さいから海外出張が 多い人だったので その頃は好きでした! 中学生あたりから 本当に無理です 反抗期だったからって事も ありますが 反抗期ぢゃなくなった いま更に無理になりました 嫌でも親は親って言います でも本当に嫌なんです 考えが昭和だし おかずに対して おかずぢゃないとか行ったり 負けず嫌い? 人のアドバイスは聞かないし 喋り方が嫌いです 些細な事でも 私にとったら重大です 皆さんはどぅのりきってますか

  • 反抗期って

    反抗期ってだいたいいつ頃から始まっていつくらいに おさまったりするもんなんですか? 姉が今高2なのですが中学生の頃くらいから ずっと反抗期でこれからもおさまっていく気配が見えません。 朝から母と喧嘩。これはもう日課です。高校になってから 余計酷くなったような。おかげで毎日目が覚めます。 私が聞いていてもザ・反抗期な口答えで、ホントに酷いなぁって思います。母に言う言葉とか行動とか。そして勝手(汗) 口喧嘩は普通ですが、声がいちいち大きくてキーキーするし すぐ床とかどんどんしてキレるし、別に反抗期だから仕方ないのはわかってるけど さすがに毎回毎回うるさすぎなのでこっちの妹側の気持ちも考えてほしいです。 父はキレると本当に怖いのに姉とは今まで何回も喧嘩して 一時はもうどうしようかって私がパニックになりかけるところでした。 私はそんな姉を見てるので喧嘩になったらなぜか自分は関係ないのに 怖くてすぐ泣いてしまうんです。喧嘩を止めようと思って、そしたらボロ泣きしてしまうんです。 そのたび毎回もうこんな家嫌だ出ていく、とか心を落ち着かせるため外に行ったり・・ 後々考えると、なんであんなことしたんだろ(笑)的になるけど毎回結局怖くて泣いてしまいます。 父はそんな姉の性格を知ってるので今はもう「ほっとけ」的な感じです。 母との喧嘩でもキレたら蹴ったり言葉の暴力も酷くて窓ガラスを割ったり・・・とにかく色々。 母は心配して物事言ったりとかしてるのに(まぁしつこいなって私が思う時もある感じですが) 姉が素直に聞かないでそこから喧嘩ってのが毎日です。 これってやっぱり反抗期ですよね?でもいつおわるんですか? 反対に自分は中学生ですが何でそんなに反抗したがる・・って感じです(笑) ちなみに普通の時はほんと普通の家族です。話も普通にします。 だから母も姉に甘すぎなのでは?とも思ったりします。 長々すみませんでした。

  • 両親との関係について・・・(長文になります。)

    30歳女性です。 3姉妹で長女が34歳次女が32歳の末っ子として育ちました。 物心付いた時から3人とも父親から暴力を振るわれてました。 これが虐待にあたるのかどうかわかりませんが、ピアノの練習をしてない、ドアの閉め忘れ程度が原因でゲンコツ、ビンタ、(かなり痛いです。)ぞうきんを投げつけられたり・・・毎日のように泣いてた記憶があります。 また、学校から帰ってからも平日は友達と遊ぶ事を禁止され、事細かに家の手伝いなどスケジュールが決められていてそれを守らないと暴力といった感じで自由はあまりなかったです。 なので、3人とも父親を嫌い、心を閉ざしてしまいました。 次女が中学2年の時に反抗期でグレてしまい、摂食障害にもなり・・・、それを期に私たちも反抗的な態度を取るようになると、それから父親からの暴力はなくなり優しくなりました。 きっと、次女が苦しんだ事で、両親も私たちの気持ちが分かって反省してくれたのかなと思ってました。 まだ、心にわだかまりがあるけど、今は優しくしてくれるし、一生懸命話掛けたり機嫌取ろうとしてくれるので、こちらも過去は過去の事として両親も一生懸命子育てしてくれた結果だと割り切って、歩み寄ろうと努力していました。 でも、やっぱり一度閉ざした心はなかなか開かず・・・。 話し掛けられたら笑顔で受け答えをするという当たり前の行動でさえ、まだ出来ずにいる状態です。 30過ぎてもまだ反抗的な態度をとってしまう娘たちに対して根気強く優しく接してくれる両親に悪いと思いながらも、冷たい態度をとってしまい、時には何気ない言葉にも裏を解してとってしまう自分に自己嫌悪に陥ってしまう・・・。この繰り返しです。 私の場合は末っ子なので暴力を受けていた期間も小学生までと短く、両親と同居しているということもあり、母親とは仲良く(もともと母親に対しては嫌な思いでは無かった)父親とも笑顔ではなくても、優しい口調で話す事は出来るようになりました。 ただ姉2人(今は一人暮らし)は暴力の期間が長かった。あと、母親からも(性格が悪い、顔が悪い)などの言葉の暴力もあったようで私よりはわだかまりが強いです。 でも、それでも、両親と歩み寄りたいという気持ちは同じです。帰省したときはお土産買ってきたり、たどたどしくも話したり以前よりは大分変わってきています。 心を開いて歩み寄りたいけどやっぱり上手く態度に表せない・・・。 上手く行かなくてモヤモヤするときはどうしても過去の嫌な思い出がよみがえり、両親に当たってしまいます。 そして今年の正月に長女が帰省したとき、やはり、喧嘩になりました。 原因は結婚したい人がいると報告しても相手の職業などばかり気にして喜んでくれなかったということから始まり、母親の小さな一言も嫌味としか捕らえられなくなり、大喧嘩して帰ってしまいました。 そのあと姉と話し合ったのですが、姉自身も自己嫌悪に陥ってました。 でも、結婚するからには祝福して欲しいし、私も素直になりたいと泣いてました。 また、「帰る!」と言った時に引きとめて話し合おうとしてくれなかった事にショックを受けてました。 両親は「姉が勝手に怒って出て行ったと。あの子は気が短いから」と、軽く片付けてたので姉の気持ちを代弁して気持ちを分かって欲しいと訴えました。 今までタブーとなってた話題。過去の暴力の事をまだ忘れる事が出来ないということも、両親を傷つけること覚悟で訴えました。 両親からの返事は予想外の返事でした。 私たちはそんなに暴力振るった覚えは無い。あんたたちが反抗的になってからは自由にさせてるじゃないの。被害妄想が大きすぎるのではないか。 もうあんたと話してても過去の事をほじくり返してばかりで埒があかない。とも言われて話し合いに応じてくれなくなりました。 もうショックでショックで・・・。 どうしたら両親は分かってくれるんでしょうか。 もしかしたら私達は甘えてるだけで、今よく言われる、何でも人のせいにする自己愛性なんとか・・・なのかな?とも思ってしまいます。 (誤字だらけの長文の中最後まで読んでいただきありがとうございました。)

  • 親子関係

    私は三十すぎ、サラ金で窓口をしていて、しょっちゅう、脅されたり命懸けではたらいてます。働いている人もおかしい人が多くノルマが達成できないからいやみをいってたり、物を投げ付けたりします。だからやり返してます。家族仲は悪く父親に話したら、おまえが悪いといいけんかになります。口答えをすると殴られ顔はれるほど殴ってやるといわれます。やられたら傷害で警察にいって首にして、やるといいさらに怒ります。前からこんな感じで母は父を尊敬していて、いいひとだといいます。小さい頃からそうでした。父はしゃかいてきに高く給料すごぐ自分は間違ってないと確信しています。 早く死んでくれればいいのにといってもどうじません。こんな親子ありえますか!どっちが悪いんですか?お金ないし家をでれないです。いつも殴られています。

  • 親子関係

     こんにちは。  人間関係だからここでいいのですよね。  私は今年30の♂です。社会人です。  実は親子関係で悩んでいます。  私は、子供の時から親に厳しくしつけられてきました。  昔の人ならそんな珍しいものでもなかったのでしょうが、尻たたきや頬たたきなどの体罰は日常茶飯事でした。  結局、子供時代の父親像はまるで鬼!父親が帰ってくると急いで寝床に駆け込む毎日。  本当に自分は愛されてるんだろうか?とまで思ったりもしました。  結局それは、後からもちろん親の愛であったと分かるのですが・・・。弟が生まれ父親は何か感づいたこともあったのでしょう、弟への教育はまるで私とは表裏を返したようにやさしくなりました。なので、弟は昔の怖い父親像を知りません。そのせいもあり、私はなんとなく自分の性格は厳しいと感じます。弟と自分のものの考え方が違うのです。本題へ。。。実は私は仕事の関係で5年程実家を離れて一人暮らしをし久しぶりに実家に戻ったのですが、親離れをした自分と違い親は余計に子離れをしていないように感じたのです(よりちかづいたような)、自分も30ですし自分の行動は自分で責任を取れる歳です。なのに「どこへいくのか」「連絡しなさい」「部屋の掃除をしてあげる」など前にもまして親の顔をするようになりました。私ももう30ですし、自分としてはもう自分のことは自分でしたいし、放ってほしいのです。父親は「何歳になっても子供は子供、心配なのだ」といいます。でも、それで甘えては子供はいつになっても成長しないのではないでしょうか?自分がいつか結婚して父親になったとき胸を張れる父親になれるのでしょうか?それとも私の考え方が厳しいのでしょうか?ちなみに私は今あえて親とそれほど話していません。親が子離れできるように・・・。  

  • 更年期?の母との関係

    高校2年生の女子です。 最近母の様子が少しおかしいように感じます。 母は、現在43才なのですが、よく細かい事でイライラするようになりました。 この前も、私がお弁当を洗ってなかっただけで、激昂して、 ケンカしてしまいました。私も性格上、ケンカでは、黙っておれない性分なので、つい言い返してしまいます。 更年期なのかな…?と思い、なるべく冷静に、冷静に…と怒りを押さえるのですがそう上手くはいかず、結局ケンカです。 反抗期と更年期が、被っててどうしようもないと言えばどうしようもないのですか、 こんなときはどうすればよいですか? また、現在中1の弟もおり、そちらも軽く反抗期なので、ケンカしすぎてワヤにならないように頑張っているつもりではあるのですが、かなかそうもいかず、こ困っています。 回答お願いします。

  • メンタルの弱さ

    私は21歳の大学生です。私は反抗期というものがありませんでした。理由は小学校の頃から、親に押さえ込まれていたせいだと思います。 ちょっとしたことでも怒鳴られる、休日は一日中勉強させられ遊ぶことができなかったこと。あの頃は今我慢すれば…と自分の感情を殺して絶えていました。けれどそれが癖になり、自分の感情を出せなくなりました。それに伴って、周りからも○○くん頑張ってるねと言われると期待に応えないととか思って余計いい子を演じていました。 また親に歯向かうとすぐに『もう何もしない』『お金出さないから勝手にやれ』と言って脅してきました。だから歯向かったら何もできない…そういう思いから反抗期も従うだけ、そういう性格になってしまいました。 私の姉はそういう家が嫌だったらしく先日縁を切ったようです。そのため、親は私に期待をかけてきました。 成績も部活もそれなりにできる方でした。あくまでも自分でそうしたいと思ってやってるのに、いつの間に親の手の平で回されて優等生のようになったのではないかと思うようになりました。 部活でかかる遠征費は出してくれるんですが…『親として当たり前のことかもしれないけど、当たり前ではない。』そういうことを自分で平気でいう親です。金の問題を堂々と言ってくるような親です。だから信頼なんてしてないし、尊敬もできない。先日、一度揉めたとき、『やっぱり授業料払わない』と言われ、やむなく従うしかありませんでした。 言いたいことがあるのに、メンタルの弱さと先のことを考え、自分を犠牲にする。そんな自分が嫌で何度も死にたいと思いました。 大学でも部長をやってました。けれど怒ったり反抗したことがないため、後輩を怒れない、注意できない。いいことは褒めるけど、悪いことは解決せず状態のまま世代交代しました。 こんな私も4月から社会人です。もっとちゃんとした人間として、それなりの児童期、青少年期を送りたかった。周りのみんなのように、親に反抗したりしたかった。半分人生諦めてます。反抗期がない人間っていますか?いづれ結婚して子供ができた時、しっかり頼られる父親になれるのでしょうか?もうこの性格は治らないと思います。社会人になれば、親はもう関係ありませんが、会社の上司やら何やらで言いたいことをはっきり言えないと思います。もういい子演じるの疲れました。けど本当の自分って…何なのか分かりません。生きる意味ありますか?

  • 中学生の反抗期をどう思いますか?

    知り合いの中学一年の娘さんのことで 気になることがありましたので質問します 中学になると反抗期をいうものがあるのはわかっていますが 知り合いの娘さんは普段の話し方にしても 何を言うにしても文句を言ってばかりで 「ああ言えばこう言う」状態なのです 話かたも大人に対してだろうが睨んで 「うぜぇ」「くそ」「むかつく」という 下品な言葉ばかりを言っていますし人を馬鹿にする ことばかりを言って笑っています また女の子は特にそうなのでしょうが 父親に距離を置くものだと思うのですが 父親に対して「学校に来たりするなよ 」 「近寄るな」という言葉で親を馬鹿にしてしまっています 見ていると父親は「言い方を考えろ」と注意しているのですが 父親の同僚は部下の前でも父親を馬鹿にした態度をしています それを見ながら母親は父親に対して「誰でも反抗期があるんだから あなただってあったでしょ、子供に注意できるような 立派な人間では、あなたはないんだから注意をするな」と 言っていました 私の考えではたとえ反抗期であっても 口の聞きかたは親として注意すべきだと思いますし 父親にしても会社での立場があるので娘さんや奥さんが 同僚や部下の前でそのようなことを言うのは良くないと 思うのですがどうでしょうか? 反抗期だとしても厳しくしつけをするのが 良いと思うのですがどうでしょうか? 反抗期とはいえ行ってよい範囲内というのがあると 思うのですがどうでしょうか?

  • 陽気で、友達が沢山いる方へ質問

    はじめまして。 私は最近人間関係のことで悩んでいます。私は小さいとき(中学2年生の反抗期以前まで)は、友達が多く皆から尊敬されるタイプでした。しかし、反抗期に差し掛かり学校を中退させられたくらいに悪くなりました。もう反抗期なんてトウの昔のことで・・・最近はそんな自分も嫌で、努力して普通(悪くはない)の大人になりました。しかし、昔のように友達付き合いができなくなってしまいました。冗談を軽く言われても、真剣に考え込んで答えたり。何かを心配されても、どうせ本当は心配していないくせに・・・なんてことを考えたりしてしまったりする自分がいます。後、車に乗ってる時に送って!や迎えに来て!なんて言われると、利用しやがって・・・と腹立ちます。でも、この性格が嫌でたまりません。そのため、友達もめっきり少なくなり陽気で友達が多い方がうらやましい。 皆さん、どうすれば楽天的な人になれるのでしょう?例えば、あなたなら冗談を言われた時・人から心配された時・送って!や迎えに来て!といわれた時どういう風に感じ取りますか?