• ベストアンサー

頚椎E5E6神経根圧迫の症状は?

交通事故で首を捻挫しました。念のためMRIを取ると「頚椎版ヘルニア、左E5E6神経根への圧迫が疑われます」の診断が出ました。 この所見からは、どういう自覚症状や後遺症が現れるのでしょうか? 今のところ、首・左肩のこり、左上腕部の後ろがだるい、左手薬指と小指の握力が弱い、左腕全体の脱力感がありますが、符合しますか? リハビリは、干渉波・牽引・マッサージを受けています。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

一般的にはやはり首・肩のコリ、上腕部のしびれや痛み、親指・人差し指・中指の3本のしびれや麻痺、握力低下ですが、他の方の回答のような整体はやめた方がいいです。首は中枢神経が集中しているので、無資格の整体師が適当にマッサージすると取り返しのつかないことになりますよ。整形外科を受診し、その指導のもとでリハビリでの治療をするのが最良です。

CHIEMONJU
質問者

補足

ありがとうございます。整形外科へ通っております。 診断書をよく読みますと「C5/6間の椎間板の左への突出あり、C5神経根の圧迫の疑い」とありました。 E5E6ではなくC5でした、すみません。 ご意見は特に変わりないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.3です。 補足ありがとうございます。 >C5/6間は部位的には間違いないと思われます。 テキスト的に言えば、C5/6間はC6が出ています。 C5であればC4/5間ですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

>「C5/6間の椎間板の左への突出あり、C5神経根の圧迫の疑い」 C4/5間ではないですか?それともC6ではないですか? MRI画像は添付できないですか?

CHIEMONJU
質問者

お礼

検査結果報告書を見直しましたが間違いありませんでした。MRIの電子ファイルもありますが容量が大きすぎて貼れませんでした。フィルムは放射線科1名、整形外科3名の医師が見てますので、C5/6間は部位的には間違いないと思われます。「C5神経圧迫の疑い」については撮像した医師の所見だけですから何とも言えません。 C5/6間の画像の隣のコマにも、小さいヘルニアの影が写っていました。(これがC4/5、またはC6/7かもしれません) 怪我1ヶ月目の自覚症状としては、手の甲の麻痺感(親指・人さし指の根元)もありました。 ストレスによる左顔面麻痺も現れましたが、今は両方とも治まっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

小指側だと7とか8です。 5・6なら親指側、せいぜい中指ですね。ですから符合しません。 腕全体の脱力感、小指側の腕力低下は自体は、違和感を感じません。 いつの話しか分かりませんが、リハビリは初期なら、そんなものでしょう。 整骨院なら電気の後にマッサージしてもらえます。保険外では整体、カイロ、マッサージ、鍼灸院等なんかも御座います。お大事に

CHIEMONJU
質問者

補足

ありがとうございます。整形外科へ通っております。 MRI診断書をよく読みますと「C5/6間の椎間板の左への突出あり、C5神経根の圧迫の疑い」とありました。 E5E6ではなくC5でした、すみません。 ご意見は特に変わりないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頚椎症性神経根症についてお助けください。

    平成16年10月頃にバイク転倒時に頸を痛めました。病院には行きましたが捻挫程度の診断でした。ひどい痛みでは無いのと牽引が効いて居るとも思えず殆ど通院しませんでした。 翌年、平成17年2月頃に頸が痛いので再び同じ病院に行ったら牽引しなさいと言われました。また牽引かとこれまた数週間で止めました。 同年、平成17年8月に指先のしびれ、頸の痛みを発したので他病院に行って、CTとMRIの結果、頚椎症性神経根症と言われて現在平成19年1月まで牽引をしていますが完治しません。指先のしびれはありませんが、頸は痛いです。頚椎症性神経根症と言われて1年半、転倒で頸を痛めて2年半です。 転倒と頚椎症性神経根症の関係は断言できませんが、無関係としても1年半で完治しないのは普通でしょうか?担当医は治るような?事はおっしゃるのですが、何年も我慢するより整体とか手術とか選択肢があると思うし、治らない物に無駄な時間は使いたくないのが正直な気持ちです。 似たような経験をされた方、身近に体験された方、専門の方がいらっしゃったらお聞きしたいと思って質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 頚椎神経根症、プラスアルファ?

     3ヶ月ほど前から左肩甲骨と背骨の間が攣ったような痛みが出て、そのうち胸部(腕に近い部位)やワキの辺まで痛みが広がってきました。そして左肩から腕にかけて痛みと、ビリビリした痺れ感が出始め、人差し指の先の感覚が麻痺したようになりました。  整形外科では、頚椎の間隔が少し狭いほかは異常がなく、そのせいではと言われ牽引をしました。しかしかえって痛みが強くなったので、鍼治療にも行きました。しかし1ヶ月ほどしても症状は変わらず、鍼灸師から、もう一度詳しく整形外科で診てもらったほうがよいのではと言われ、再度同じ病院を訪ねました。すると同じレントゲン写真を見て、頚椎の4、5、6に棘があると言われました。以前はそのことは言われなかったのですが…。しかし確かに骨の下部分に突起が見られました。  牽引続けることになりましたが、やはり牽引では痛みが強くなり今は遠慮しています。それで今は鍼のみの治療にしていますが、その先生は腕の症状は頚椎からくるものだけど、肩甲骨の横の痛みは「ぷらすα」の原因があるのでは、とのことでした。その原因はなんとも言えないが、ストレスなどの精神的なことも考えられるとのことです。  実は運動不足解消のため、自転車に乗るようになって2~3ヶ月後からこのような状態になったので、その影響もあるのかと思っています。  長くなりましたが、今の状態は、肩腕の痛みと親指、人差し指、中指の痺れ(ちょうど正座した後にビリビリするような感じ)あります。肩甲骨横の痛みは首を反ったとき、とくにその状態で左に傾けるとかなり痛く、腕まで響きます(ビリビリ感)。  質問ですが、「頚椎神経根症」で肩甲骨や胸の痛みが出るのでしょうか? なにか「プラスα」がある可能性もあるのでしょうか?  また、運動をするのは良くないですか?(少林寺拳法、無謀ですよね…) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 変形性頚椎症の治療法について

    50台男ですが、12月に体力測定を会社で受けたところ、連続起き上がり(腹筋)回数の測定で、首を痛めたらしく、次の日から左肩、左上腕、左肘、左下腕、左親指まで痛みが走るようになりました。いすに座っているときは、左肘を支えていなければ痛みが激しくなります。単なる筋肉の腫れと思って放っていたましたが、痛みは引かず、1月中旬に整形外科に行ったところ、首のレントゲンで第5、6頚椎がつぶれて狭くなっており、左腕の神経が圧迫されているということでした。首の牽引、赤外線照射、ビタミン注射を続けましたが、効果がなく、神経ブロック注射を週1回受けています。しかし、効果はその日だけのようです。このまま続けれればいいのか、整体師等に移るべきか悩んでいます。

  • 頚椎ヘルニアについて教えて

    64歳男 よろしくお願いします。 8月頃から右手小指.薬指から手首にシビレが始まり、次に左手小指。薬指にさらに右手左手ともに人差し指までシビレが広がりました。手の裏側のみしびれました。右足も小指からシビレ始まり足の上側に広がって きました。両手はひどい時は手袋をはめたような感じになってしまいましたが、日によってその程度が異なります。また、首の痛みや肩こり首の違和感はありません。  9月に病院の神経内科に受診し、MRIを撮りましたところ頚椎の写真の脊髄の髄液の白い部分が不鮮明なところがあるからその部分がヘルニアで神経が圧迫されシビレが出ている。C5/6,C6/7頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。 首にカラーを付け、整形外科で牽引をしてもらうようにとのことでした。  10月に整形でカラーの使用と首の牽引、渦流浴、薬(ユベロン200mg.メチコバール500mg)服用すように言われましたが、首の牽引は首の筋肉通で痛くてできませんでした そこで下記のことを教えていただきたくお願いします。 (1)首が痛くないヘルニアがあるのでしょうか (2)年ととともにヘルニアはなおるのですか。 (3)薬の治療は長くかかりますか。  (4)カラーの装着で首の筋肉の弱体化は起きないのでしょうか。

  • 頚椎変形症と湿疹

     突然 左手小指から内肘までの痺れと痛みがあり、祭日の救急整形外科を受診しました。  首のレントゲンを4枚撮り「頚椎症性根症」?といわれ、設備のある病院で、MRIとCTの検査を進められました。 ここ一週間ほど、凄い肩こりが続いていました。  赤い湿疹がでて、かゆみが凄いです。それも左肩左腕のみで、右側は出ていません。 湿疹と同時に、急激な手の痛みが出ているのが怖くて、何か関連性があるのでしょうか。

  • 頸椎の神経根の病気と胸郭出口症候群の見分け方

    現在、私は肩のこり(左肩甲骨上部と、首をつなぐ筋肉?)あたりが、常に非常に固まってしまい。マッサージしても、一時間もすれば、もとの堅さ(こり)に戻ってしまいます。さらに時間がたてば、左上半身の筋肉たちは全て固まって、肩甲骨は、背中(肋骨)にガッシリ張り付いて動かなくなります。 また、同時に、左肩の間接の付け根と脇の下背面部(第二上腕と背中をむすぶ筋肉?)も固まってしまいます。まるで、”こむろ返り”のように、常に引きつった痛み。医者に言わせると、”こむろ返り”ではなく、”神経の異常興奮による引きつり”だそうです。若い頃はスポーツなどで、つった場合は、恐ろしいほど痛さを感じたものですが、それと同様な痛みが、左上半身の いろんな筋肉に24時間発生しています。はじめの頃は、痛さに汗と涙がでるほど我慢できませんでしたが、慣れとは凄いものですね、現在はかなり平常心を保てます。しかしながら、筋肉たちは、つねに、固まって、引きつって、目で見てもわかるほどに、そこらじゅうが、ピクピクしています。(ちょうど、疲れると目の下がピクピクする、あれです) 現在は、大学病院の、ペインクリニックで、神経ブロックと、痛み止めで治療していますが、ほとんど効いてない状態です。神経ブロック注射も、2日くらいしか効果がありません。 20年来の病気ですが、症状は徐々に進行して、ここ数年(4年ほどまえから)は毎日のようにマッサージに通ています。マッサージをしても、マッサージ師がおどろくほど、もんでももんでも、また、こってしまいます。毎日が痛みに耐える生活です。痛みは、激痛ではないのですが、左上半身と、左腕がかたまってしまい、常にしびれています。ひどくなると、呼吸も困難なくらいになり、疲れがたまり、睡眠薬なしでは眠れません。 数々の大学病院や、整形外科、にいきましたが、(10カ所以上いきました) ほとんどの整形外科では、レントゲンを撮るだけ、腕をあげたり、脈をみたり、首を曲げてみてください、とかの診察で、首の牽引リハビリをしてくださいでした。もちろん、リハビリをしても、良くはなりませんでした。 ある有名な大学病院では、間違いなく100%、胸郭出口症候群です 治りません、手術もできません、でおしまいでした。 また、ある病院では、首からでている神経根から、左腕にいく神経がどこかで狭窄しているのです、治りません。でした。 また、ある3カ所の整形外科では、レントゲンの結果、全部が同じ診断でした。胸郭出口症候群ではありません、、首の頸椎の4番目C4と、5番目C5から神経根がでる穴が小さいですね、椎間板の隙間も狭いので、間違いなく、この神経根が、挟まれているのでしょう。でした。症状は、確かに、首を左後方30度くらいに傾けると、この左肩甲骨上部と首後方をつなぐあたりの筋肉が痛みを増します。また同時に、左肩から左脇の下あたりが、引きつられるように痛みを発生します。 また、ある病院の脳神経外科では、始めてMRIを撮り、見てもらいましたが、やはり、頸椎の4番目5番目6番目あたりから左に出る神経根の通り道が細いですね~、これが原因です。 手術はできますが、リスクを伴います。普通はここの手術は、左手がまったく、動かない程にならないとしないのですけどね~。とも言われました。 しかしながら、私は毎日が、痛みとこりと痺れで、何もできない状態です。食事もしたくないほどです。24時間痛みが消えません、痛みを我慢するのも、もはや限界です。神経の痛みとは、こんなに辛いのかと実感しています。痛みはここ一年になりますますひどい状態です。 インターネットなどで調べましたが、確かに、頸椎の4番5番あたりから出る神経は、肩甲骨上部と背骨の中間あたりと、さらに、左腕に伸びていて、そのへんの筋肉をコントロールしていて、狭窄すると、ちょうど私の症状の箇所(左肩甲骨上部と背骨の間と、左脇の下)に痛みがでると書いてありました。左手を常に上に上げている姿勢をとると、楽になります。それもこの病気の特徴だとも書いてありました。 しかしながら、某病院で、100%典型的な胸郭出口症候群です と言われたのも気がかりで、その病気でも、同様の痛みがでると言われました。また、ある病院では、両方の病気が混ざっているんでしょうと、言われました。 私は、どの 見立てを信じて良いのか分りません。たとえ治療法が無いにしろ、ほんとうに、どこの箇所が悪いのか、知りたいですし、本当に頸椎の神経根の狭窄で、手術で治るものなら、リスクを覚悟してでも、治したいです。 数々の 本なども読みましたが、 希望をもとう、とか、頑張ろう、などの文章では、私が生きる希望をもてる助けにはなりませんでした。 短期的な激痛よりも、長期の治る見込みの無い神経の痛みとは、おそろしいものですね。 今は、食事も欲しくないし、物事何も欲しくありません、ただただ痛みを無くしたいのが、わずかな夢です。いまは、ただただ、92歳の父の介護のために、身体と心にむちを打ちながら、耐えている毎日です。 私と同様な痛み苦しみ、いや、それ以上に苦しんでいるかたの気持ちが、少しは分るようになりました。 文章の説明からは、判断がむずかしいでしょうが、なにとぞ、この両方の病気の見分け方や、 私はどうしたら良いのか、参考になる見解がありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 変形頚椎症らしいのですが

    40代女性です。 左肩~肩甲骨、背骨、左腕上部あたりに鈍痛があり、時に痛みがまったく消えずにずっと続きます。 整形外科に行ったところ、はっきりした病名は言われませんでしたが 「変形してますね。」と言って首のレントゲン写真を見せられて 神経の通る穴のようなところが骨の変形により塞がり気味であるような説明を受けました。 自分でネットなどで調べた結果「変形性頚椎症」が当てはまるのではと思っています。 首の牽引と電気をあててもらい、シップと飲み薬をもらいいました。 来週は運動指導などを受けます。 そこで質問がいくつかあります。 (1)痛む部分は「首」ではなく「背中」が主なのですが レントゲンは首のレントゲンを4枚でした。背中のレントゲンを撮る必要ななかったのでしょうか? (2)昨日整形外科にて首の牽引、電気、そしてシップをもらい、痛み止めの飲み薬をもらいました。まだ1日しか経っていませんが、病院へ行く前とちっとも痛みは変わりません。そんなものなのでしょうか (3)最近極端に右目の視力が落ちました。元々近眼(左右とも0.01)ですが、右目だけさらに悪くなっています。これと今回の頚椎症とは関係はありませんか? (4)1年くらい前から枕の使用をやめています。これはこの病気に関してよくないでしょうか?以前使っていた枕は合わなくて朝起きると首が痛くなったりしたのでやめてしまったのです。 (5)変形性頚椎症というのは、どのようなことが原因で起こるのでしょうか?姿勢が悪い、運動不足であるというのは立派な原因でしょうか? またそれ以外の要因で考えられることはありますか? 日常の中で気をつけるべきことは姿勢、運動以外にありますか? 長々とすみません。 痛みが気になって仕方なく、いろいろと質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 頚椎捻挫の症状悪化

    何度かこちらで質問して皆様からアドバイスを頂いておりますが今回は頚椎、腰椎捻挫についての質問です。 1/31に追突事故により只今休業して(重労働なので)リハビリ通院中です。 事故当時の診察で頚椎、腰椎捻挫と診断されました。 その後のMRIでは頚椎ヘルニア(5-6間)といわれました。 リハビリは整形外科で首牽引、腰牽引、電気、マッサージ、接骨院でマッサージ。電気です。 只今2ヶ月半くらいで毎日通院しているのですが、症状が改善されるどころか悪化しています。 先生にも診察時に相談して注射も打ってもらったりしているのですが同じ治療を続けるだけでぜんぜん症状が良くなりません。 症状は首を曲げると痛み、若干腕がしびれます。 首は左右とも痛いのですが1週間くらい右側が特に痛く曲げられない状態が続き その後逆に左側が特に痛く曲げたり出来なくなります。 この周期が約1週間~10日くらいで変化します。 重度の寝違え見たいな症状が事故後続いており正直かなり困っております。 今のところ保険の方は問題無いのですが今の治療のままだと日数ばかりかかり結局直らずに症状固定となる事が不安です。 経験談でもかまいません。 何か良い治療法、病院、何でも良いのでアドバイスおねがいします。

  • 頚椎捻挫?

    6月に仕事で運転中、後ろから追突され整形外科に行ったところ、「頚椎捻挫」と診断されました。しかし、そのときから痛いのは首ではなく左の肩でした。シップと痛み止めの薬(飲み薬)をもらい、現在も週2回ほど電気と温熱治療をしていますが、一向によくなりません。疑問に思ったので本当に頚椎捻挫なのか医者に聞いたところ、「首から神経が通っているので、そのように痛むこともある」といわれましたが、とんでもなく痛むこともあり、このまま治療を受けてもよいものか考えています。前回は首のレントゲンしか撮らなず、実際に痛い肩は撮っていません。方のレントゲンを撮ってもらうことも必要でしょうか?また、本当に頚椎捻挫なのでしょうか?同様の痛みがあって、別の方法など試した方などの意見もお聞きしたく思います。

  • こんな症状も四十肩って言うのでしょうか?

    43歳女性。職業はデスクワークです。 H17年の1月に突然、左首に痛みがあり、うつむくことも顔を上に向ける事も痛くて出来なくなりました。 近所の整形外科を受診して、レントゲンを撮ったのですが異常なしとの診断でシップと鎮痛剤の処方だけでした。 でも、首の他にも、左腕がだる重く、力も入らず、机の上に左手を置く事が辛くなり、仕事にも支障があったので接骨院に通ったり温めたりしながら、だましだまし過ごしていました。 首の痛みは、前ほどではなくなりましたが、腕のだるさ、力の入らなさは相変わらずで、H17年12月に他の病院にてレントゲン、MRIを撮ったところ左頚椎5番と6番目の間のヘルニアとの診断でした。 ただ、先生曰く、それ程ひどい状態ではないので痛みの原因は違うところかもと言われ、神経内科受診をすすめられました。 本日神経内科を受診したのですが、その結果が 「左肩関節症=四十肩」 運動をし、肩の筋力をつけるように、痛みが強いときは鎮痛剤をとのこと・・・???? 確かに、痛みを感じてからは力も入らない事もあり、重たいものを持ったり無理に動かしたりしなかったので筋力が落ちている自覚はあったのですが。 今現在の症状は左肩の付け根の痛み、左上腕の痛み、肩甲骨の両側の痛み、だるさと脱力感はほぼ毎日あります。 酷くなると、首筋から腕にかけての痛みや、目の奥が痛くなり頭痛を伴います。 一年以上続いているこの症状は単なる四十肩なのでしょうか? 首を動かす時に時折感じる付け根の痛みは、放置してもよいのでしょうか? 似たような経験をお持ちの方や何かご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう