• 締切済み

蛍光灯2本のうち1本抜いて点灯させる

横浜の電気工事屋なのですが、蛍光灯のラピッドスタート型やインバアター型の2灯用についてお教え願いたいのですが。蛍光管2本の内 1本を抜いて1本だけで点灯するようにするにはどのようにしたらいいのですか? また、そのための配線は内部外部を問はずどのようなものになりますか。

みんなの回答

  • takateku
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

2台の2灯用蛍光灯を使って、4本のうち、それぞれの1本だけを点灯するというのはどうでしょうか。 解決策はもうおわかりだと思いますが、2台の器具をA,Bとします。A,Bそれぞれの蛍光管取り付け口を1,2とします。 Aの1をBの2につなぎ、Bの2をAの1につなぎます。これで、A,Bのどれか1本を外せば、A,Bそれぞれ1本づつ点灯するはずです。めんどうなのでためしていませんが。こうすると、明暗のムラがなく、よい省エネになるとおもいます。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

インバーターの電子安定器では2灯用でも1灯のみの点灯が可能な物もありますが。内部素子のデーターが入手可能であれば変更できるかの確認が楽ですが、内部回路の変更が必要になるものは出来ないと考えた方がよいのでは。 ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02055/ 200V専用が不明ですが? 40W以下器具なら購入して調整・100V変更?し使えますが。

ukb52256
質問者

補足

200vでも100vでもどちらでも対応したいです。 40w以下です。ラピッドスタートタイプとhfタイプが主体となっています。ダミー蛍光管は高いので使いたくありません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13261)
回答No.1

以前テレビで紹介していましたが、蛍光灯のダミー管というのを使うといいのではないでしょうか http://www.e-ness.jp/cutone.html http://www.kankyogiken.jp/p_shomei_dummy.html

ukb52256
質問者

補足

早速 ご回答頂きありがとう御座いました。 書き忘れておりましたが、蛍光灯のダミー管はとても高いので、それを使わずに他の方法を探しております。大変遅くなり申しわけありませんでした。

関連するQ&A

  • 2灯用の蛍光灯を1灯で点灯させるには

    KV4382EFという三菱電機の照明器具を使っています。 内部の蛍光灯電子安定器が、FT40K2PYA25E-9を使っています。 これは2灯用で、蛍光灯を1本抜くと、片方取り付けてあっても点灯しません。 なんとか、蛍光灯1本だけで点灯する方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 点灯管を交換しても蛍光灯がつきません

    よる電気をつけていたらいきなり消えました。 ブレーカーが落ちたのかと思いましたが問題なく 点灯管や蛍光灯自体も問題ないようです 何故かというと 点灯管は他の器具では問題ない 蛍光灯も同じで他の器具ではつきました。 気になることがありまして 問題の器具は【40ワット】の照明器具なんですが 【32ワット用の点灯管】を取り付けると一瞬だけ蛍光灯が点くのです。 40ワット用の点灯管を取り付けると3個あるのですがどれも反応しません。 32ワットの点灯管を取り付けるとなぜか一瞬反応します。よって通電はしているようです。 点灯しない原因は何が考えられますでしょうか ちなみに ひとつのスイッチで 40Wの照明器具を2個点くようにしてあります。 そのうち一つだけ点灯管をはずして片方のみで使用しておりました。 まだ定かではないのですが 問題の症状はその2個の照明器具同時に発生しているようです。 器具自体ではなく配線の問題でしょうか?? どんな可能性があるか教えてください。

  • ラピッド蛍光灯同部位短時間での度重なる点灯不良

    お世話名なります。 40型ラピッドスタート蛍光灯が4本並列にならんでいる 埋め込み型照明器具において 何度、管を交換しても当座はすべて点灯しますが、数日で同じ部位の2本が点灯しなくなります。 どのようなことが考えられるでしょうか? また内部の故障なら点灯しなくなった蛍光灯はまだ生きてるものなのでしょうか? 宜しくご教示くだされば、幸いです。

  • 蛍光灯用の点灯管FS-2の代替品

    アメリカ規格?の蛍光灯用の点灯管FS-2に適合する日本規格品は何でしょうか?ご存知の方、教えて下さいね

  • 蛍光灯がなければ点灯管も不要?

    明るすぎるのが嫌なので、蛍光灯を何本か外しています。 外した箇所は点灯管も不要なのでしょうか。 (点灯管不要の蛍光灯ではありません)

  • 蛍光灯が点かない

    借りている倉庫の電気なのですが 蛍光灯が備品としてついています。 防犯上、常に明かりとして蛍光灯を点けっぱなしにしているのですが 用事があり10日ぶりくらいに今日行ってみると消えていました。 蛍光管の寿命で消えていた(両脇が真っ黒に)ので まったく同じタイプ(同ワット)の蛍光管と 念のため点灯管を買ってきて付け替えたのですが 何度チャレンジしても点灯しません。 どう見てもどこにでもあるような 蛍光灯なのですが、ここで質問です 蛍光管の球が切れて長期間スイッチが入った状態で放置すると 漏電や火災防止のため安全装置のようなものが働いて 例えば内部にヒューズがあってそれが切れて ヒューズも交換しないと点灯しないとか どこかにリセットボタンがあってリセットしないと 点灯しないとか あるいはスイッチをオフにしてから しばらく時間が経てば自動復帰するとかあるのでしょうか? (他は電気が点いているので停電等ではないです)

  • 点灯管が見当たらず困っています

    オフィス内の蛍光灯の点灯管が見当たらず困っています。 蛍光灯が点滅していたので、新しいものに取り替えたのですが、点滅は変わらず。 点灯管が古いのかなと思い、交換してみようと思ったのですが、肝心の点灯管が見当たりません。 隣の蛍光灯にはちゃんと点灯管がついているのに。 蛍光灯は直管のものが二本並んでいるタイプで、使用している蛍光灯は間違いなくグロースタート式です。 オフィス内のほとんどの蛍光灯は、二本の蛍光灯の間の両端に点灯管がついているのですが、いくつか点灯管が見当たらないものがあり、そのタイプには短い紐がついています。 この蛍光灯の点灯管はどこにあるのかわかりますか?グロースタート式で、点灯管がついてないものってあるんでしょうか?

  • 蛍光灯のグロー(点灯管)について

    蛍光灯のグロー(点灯管)についてです。自宅の、台所だけに古い蛍光灯があります。たぶん、スタータ式点灯回路のものだと思います。うちのものは、グローが切れている(と思います)のに電気はちゃんとつきます。このグローの役目や必要性は、どういったものなのですか。

  • 蛍光燈の点灯管について

     蛍光燈を点灯させるのに必須の点灯管ですが、これにはワット数が指定されています。しかし、中身は多分どれもバイメタルが入っているだけなのだから、別にワット数で分けなくても口金の形だけで良いように思えるのですが、なぜこれらには種類がいくつもあるのでしょう。分けなければならない理由を御存知の方、よろしくお願いします。  また、間違えて付けた場合、例えば32Wの蛍光管に40Wの点灯管を取り付けたばあい、およびその逆で40Wの蛍光管に32W用の点灯管を付けてしまった場合にどのような不具合が起こるのか、それについてもよろしければぜひお願いします。

  • 蛍光灯がつかない

    キッチンについている小さな蛍光灯。 30センチほどで10ワット。 数日前につかなくなってしまい、新しいものに取り替えました。 しかし、つかない! 点灯管も替えたのですが、つかない! 新しい蛍光灯と点灯管に原因があるのかと思い、 別の場所で普通についている蛍光灯と点灯管をつけてみましたが やはりつかない! となると、何が悪いのでしょうか? 電気屋さんに依頼しないと無理でしょうか?