• ベストアンサー

エホバの証人を母に持つ彼女はどうですか?

inoue4170の回答

回答No.6

40代男性です。 僕も20代のころエホバを勉強しました。 ぼくは思いますがエホバは他人が思うほど悪い宗教ではないと思いますし、あなあた本人も少しやっていたならわかると思います。 それをそんなに心配しないでいいのでは母には母の考えがあり 彼氏がどうとらえるかはわかりませんが、僕は卑屈にならず 胸を張って報告していいとおもいますよ、それでどうこう言う 彼氏ならそれだけの男ですよ。

svale
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 私も悪い宗教とは思いません。自分はもうしませんが。それも含めて早い段階できちんと説明をしたいと思います。 彼を信じて、私も誠実な気持ちで話したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エホバの証人を皆さんどう思いますか

     僕はエホバの証人の母を持っています。叔父二人、叔母もエホバの証人です。  母は熱心なエホバの証人で週に5回の集会に出席してそのほかに伝道などの奉仕活動もしております。熱心にやるのはいいのですが、いささか夢中になりすぎなような気もしています。  叔父二人もエホバの証人の長老をしており結婚はしておりますが子供はいません。  僕自身はエホバの証人の人達は人柄もよく付き合うことにいささかの躊躇も無いのです。エホバの証人の女の人は清潔で綺麗な人が多いので結婚するならエホバの証人の人がいいです。皆さんどう思われるでしょうか。

  • エホバの証人

    エホバの証人は、キリスト教と違うのですか? 私は、出身高校がプロテスタント系のミッションスクールでした。先生から、エホバはキリスト教ではないから、エホバの勧誘には気をつけるようにといわれていました。どうしてなのか、よくわかりませんけど、今、知人でエホバの人がいます。 エホバに関しては、輸血拒否等の社会的な事件もあり、興味があります。 私自身は無宗教です。 エホバはどんなものなのですか? エホバを否定される方、また、エホバに属している方からも意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • エホバの証人をやめたいです

    私は現役エホバの証人2世です。小さい頃から母がエホバの証人で高校二年になった今まで一緒に集会に行ったりしていました。父親は未信者です。 エホバの証人は禁止していることが多く、小学生高学年の頃からやめたいと考えていました。同時に小さい頃から私はアニメ、漫画、ゲームが大好きで、母に隠れて超能力や魔法系のアニメ、漫画をみたりRPGをやったりしていました。それらも禁止という時点で私なには我慢なりません。友達にはエホバの証人ということを隠していて、、祭りや誕生日などのいろいろな行事があるたびに様々な理由で誤魔化してきました。ですが勇気が出ずやめたいと思いながらも中学三年間を過ごしました。 高校生になって、これまで以上にやめたいという気持ちが強まりました。友達と遊ぶのにも世の子とあんまり遊ぶなと怒られたり、集会がある日は家に居なきゃいけないし、本当にとにかく嫌なんです。そして今は、祭りの時期です。今まではうまく誤魔化して断ってきましたが、今度こそは行かなきゃいけない感じになってしまったんです。明日なんですが。だからこれを機会に、母にエホバの証人をやめると伝えようと思いました。ですが、なんと切り出して良いかわからないし、緊張していつも言いそびれてしまうんです。そして何より、母はとても優しいんです。エホバの証人じゃなければ最高の母親でした。私が今までやめなかったのも母の優しさがなくなることを恐れたからです。エホバの証人じゃなくなったら母と私は敵になってしまうんです。それだけが悲しいんです。 上手くまとめられなくてすみません(´;ω;`)とにかく今は、なんと切り出せば良いかと、勇気がほしいんです。アドバイスでも応援でもなんでもいいので、回答お願いします。 明日の朝いうつもりです。

  • 両親がエホバの証人なのですが…

    両親が、エホバの証人です。 私も小さい頃から入信させられていました。 今は高校一年生なのですが、父にお前を普通校に通わせるために育てた訳では無いと言われ、半ば強引に通信高校に入学させられました。 問題はそこでは無いのですが、エホバの証人は《バプテスマ》という儀式でエホバ(神様)に献身し、エホバ(神様)のために生きるという約束をさせられます。 父はその儀式を受けなければバイトもさせないし、何歳になっても独り立ちさせる気は無いと脅して無理やり受けさせようとします。 母は父の言いなりで、嫌だと言っている私に圧力をかけてきます。 表面上だけでも受ければいいと思った方もいるかもしれませんが、そうするとなかなか宗教から抜けられず、バプテスマを受けたのだからこれをしなさいなど、私のしたくないことを無理やりさせられたりします。 家から出た姉もなかなか抜けられずに困っています。私も親元を離れたらエホバの証人との関わりを一切絶ちたいと考えているため、受けたくないです。 また、私の住んでいる地域上車がないと不便なのですが、車代やその他もろもろは自分で払うように言われています。 私はバイトが出来ないので、本当に家から出す気がないのだなと思いゾッとしています。なぜなら、働かなければお金は貯まりませんし、お金が無い以上家から出ることすら難しいからです。 そこで質問なのですが、18歳(成人年齢)になってから家を出るために今すべきことはなんだと思いますか? 私なりに色々考えていますが、みなさんの知恵を借りたいです。

  • エホバの証人という宗教について、その1

    早速ですが、「エホバの証人」という宗教に関して、近日触れる機会があり、少し悩んでいますので、みなさまの意見を聞かせていただけると嬉しいのですが。 まず、私はキリスト教カトリックの信者です。幼児洗礼を受け、堅信も受けました。学校もカトリックの学校に行っていたので、他の宗教に関してもほんの少し程度の知識はありました。 それから、「エホバの証人」を知るきっかけとなったのが、今付き合っている彼がそうであるからです。 ほとんど、その宗教に関しては名前くらいしか知らず、彼に彼自身の宗教に関しての質問を投げかけたのがきっかけでした。 カトリック・プロテスタント教会ではエホバに関してキリスト教とは認めておらず(厳密にはキリスト教とは言わないのは彼ら自身も言ってますが)彼らが授けるバプテスマ(洗礼)も認めていないことはあとで私が調べてわかりました。 小さいときからカトリックという世界であったため、またいろいろなエホバに関しての情報、彼自身からの話から聞いていても、どうしても私にはしっくりこない。彼らが一生懸命勉強家で、研究熱心であることは痛いほど分かるのですが、なにか、聖書から得られるものが違うように思えてなりません。 彼とは性格やそういった面で好きになったので問題はないのですが、いざ、エホバとなると、喧嘩になったりします。(彼と付き合っているのであって、宗教と付き合っているのではないのはわかっています) 言葉にするに難しいのですが、彼を好きなのは変わりません。しかし、心のどこかでやはり、エホバというのが引っかかっているのです。 2に続きます。

  • エホバの証人の母について質問。エホバの証人の方

    居るかどうかわかりませんが、エホバの証人の方にお聞きしたいです。エホバの証人が嫌い、理解できないというかたは遠慮願います。かなり長文になりますがお許しください。 母→結婚後集会に行き始めバプテスマを受けている。 父→反対もしていないが参加もしていない。 兄→熱心に奉仕や会衆での仕事をやっている。バプテスマもうけてる。一人暮らし 姉→小さい頃は行ってた。一人暮らし 私→小さい頃は奉仕や割り当てなどしていた。中学生で集会にいかなくなった。実家 私はエホバの証人の方々は素晴らしい人が多いと思っています。聖書や教えも正しいと思っています。ですが、私は真面目に勉強していくのが無理だったので辞めてしまいました。 相談内容なんですが、エホバの証人の母は不倫しています。多分10年くらい。 そのことを知ってるのは私と姉です。 私は中学生くらいの時に母とパソコンで写真を整理してました。そこで、知らないおじさんが一人で写っているのを発見しました。母は今思えば少し焦った感じで会社の友達の旦那なんだよ~みたいなことを言ってました。なんでここにその写真が?とかそんな疑問すら抱かず「へー」と流しました。(それがきっかけで集会に行くのをやめたとかではないです) それから3、4年経ち、高校2年くらいの時だったと思います。当時の彼氏と同棲することになり、荷物を纏めていた時にたくさんの写真が入ってる箱を見つけました。母は旅行が好きだったのでその写真かなと思って普通に何の疑いもなく見てしまいました。 そこには中学の時に見かけた写真にいたおじさんと母の仲良さそうな写真がたくさん。姉と行くと行った旅行の場所や、会社の友達と行くと行った場所の旅行の写真でした。 私は姉とは仲良くなかったのですが、連絡を取り聞きました。そしたら姉は知っていてアリバイ工作にも使われていたことも了承済みだったようです。私の家族は全くと言っていいほど詮索も何もしません。父も面倒くさいのか信用してるのか、なんなのかわかりませんが母の旅行が何日だろうが誰とだろうが何も言ってませんでした。 姉曰く、母は今まで頑張ってきた。(父親が一時仕事を辞め、母は子育てと夜中にバイト、子供が大きくなってからは社員になりバリバリ働き、父親は今は働いているが収入が少ないため、今も母は頑張って働いて家族を養っている)少しくらい遊んでもいいじゃないか。家のこともやってるんだし、見て見ぬ振りくらいしろ。と。 私はそれが大人なのか、と思いかなり長い期間悩みましたが、実家を離れて少し落ち着いて黙ってることに決めました。父のために話すべきか、話さぬべきか、相当悩みました。知りたいのだろうか、事実をと考え、母と別れたら辛い思いをするのは父だと思い黙ってればいいと思ってしまいました。今でも眠れなくなるほど苦しくなって涙が止まらなくてどうしようもない日もありますが仕方ないことだと、家族がバラバラになったらやだと思い我慢してきました。 今、私は実家に戻っており、母に家を好きになってもらおうと家事をたくさんしたり、楽しみを他でとおもって旅行に連れてったりと試行錯誤を繰り返しました。ですが母は相変わらず、姉と行くと言い旅行に出かけます。 一度耐えきれなくなり、母に「嘘をつかないでくれ、あなたが喜ぶことを出来る限りするようにするから、なかったことにするから、もうやめて。」とメールで伝えました。ですが、母は何も言いませんでした。あまり問い詰めて離婚したらと思い私もそれ以上は何も言えませんでした。 そして今回相談しようと思った経緯ですが、兄が婚約したのがきっかけです。もちろん、お相手もエホバの証人の方です。 兄の婚約者に先日母が会ったそうで、兄のことを考えていたらいたたまれなくなりました。兄は母のしてることをもちろん知りません。兄は本当に熱心で、エホバの証人ではない私から見てもとても素晴らしい人だと思います。そんな兄に母は同じエホバの証人でありながら嘘をついてるんだ…と思うと怒りよりも悲しみでいっぱいです。 兄に言おうかとも思いました。でもそしたら婚約も破棄にするかもしれません。どうして気付けなかったのかと責任を感じてしまいそうです。そして真面目で固すぎる兄のことだから母のことは絶対許さないと思います。(まぁ普通の人でも許せないと思いますが) そしたら最悪の事態が起こると思います。兄は集会に報告し、母は排斥になると思います。母はエホバの証人を辞めて、きっと離婚すると思います。(再婚うんぬんは別にして) 兄も父も苦しめることになります。 ですが、きっと一般的にはそれが正しいんだと思います。 支離滅裂ですみません。 私はそれを阻止したいのです。じゃあ黙ってればと思われると思います。 ですがもう嘘をついている母を見ていられない。 私は母には浮気を辞めてもらい、心を入れ替えエホバの証人を続けて欲しい。エホバの証人である、母と兄が好きなんです。仲良く集会の話や、大会一緒だからとお弁当を作ってる母を見ていて、私はエホバの証人じゃないけど素敵だな、このままでいてほしいなと思うんです。父とも離婚されたくないです。 って私は結局自分のことしか考えてないんだと思います。 どうすればいいんでしょうか?どうしたら母の不倫を辞めさせられるんでしょうか? 母も兄も父も失わずにする方法はあるんでしょうか? 母を説得して、心の中で悔い改め、そのまま誰にも何も言わず集会に居続けたとしたら、それはいけないことなんでしょうか? 母と仲良くて私も顔見知りであるエホバの証人の方に相談し、遠回しに説得してもらうとかは可能なんでしょうか?霊的な活動にたくさん誘っていただいたり…そしたらその人も共犯になってしまうんでしょうか? 最低なことをしている母だけど大好きで失いたくないんです。 本当に長い文章で意味がわからない文章でごめんなさい。 なんでもいいんです、意見が欲しいです。

  • エホバの証人が理解不可能

    エホバの証人が理解不可能 エホバの証人は神様の御告げで何でも分かるし他人の悪口は言わないと口ではいつも言っている。 しかし、現実は悪口や陰口は言わないと口では言いながら言わなきゃやってられないから言うんだと言い訳しながら何年も前に別れた人間の悪口や何年も前に死んだ人の悪口を神様なんか信じないと言っている人の何倍も笑いながらエホバの証人同士や他の人と話をしている。 エホバの証人が何でも分かるし何でも神様の御告げでなんでも分かるならそこまでストレスが溜まる前に全部解決して当たり前ではないですか? そんなに何年も前に別れた人間の悪口や何年も前に死んだ人の悪口を笑って言わなければいけないほどストレスが溜まるようなエホバの証人なんてやる意味ありますか? 正直、自分自身や自分がやってる宗教に自信が有るなら実害が無い限り他人が何やろうとほっとけよ、鬱陶しいと思うがこれが今時の宗教なんですか? そんなに自分自身や自分のやってるエホバの証人という宗教に自信が無いのですか?。 自分のやってる宗教や自分自身に自信が無いから他人を攻撃して自分の居場所を確認するしか方法がないんでしょうか? それとも他人や他の宗教を攻撃して潰すように言葉巧みにエホバの証人では教育するんですか? 自分自身が十分幸せと言える、自分自身に自信が有ると言うなら他人なんか攻撃してストレス発散せずに自分自身の楽しみや趣味に没頭すると思いますがエホバの証人の人は違うんですか? 口では何でも分かると言いながら口を開けばお互いを兄弟、姉妹と呼びながら世界は滅びる、今の国家や国は滅びてエホバの証人だけが生き残ると言って他の宗教の悪口、他人の悪口、他人の陰口の連発、周りに対しての攻撃、思わずカルト集団かよと思い反論するのも危険に感じてしまうのですが考えすぎですか? カルトの基準に他の宗教は認めない、自分の宗教以外の話は全て間違いなのだから聞くな、先祖や家族の写真は飾るな、世界は滅びる、地獄に落ちると言って危機感や不安を煽り自分達以外の相談相手や意見を奪い正常な判断力を奪う、というのがあると思うが極端な意見ですか? エホバの証人自体が糞みたいな宗教なのか自分の知ってる洗礼を受けた正式なエホバの証人の信者が人間的に最低な糞野郎なのかどっちだろうと思いました。 パンフレットの中身と現実のエホバの証人の最低な日常生活の行動どっちが本当なのでしょうか?

  • モルモン教にエホバの証人・・どうか教えてください!

    同じような質問が何回もされていて恐縮ですが、どの回答を拝見しても(そしてそれぞれの公式ホームページを見ても)いま一つわからないので質問させていただきました。 モルモン教とエホバの証人の2つの宗教は一体どのような信仰を持った宗教なのですか?仏教ならば仏を信じる、イスラム教は唯一神で、豚肉を食べないなどの戒律があるなど、ざっくりしていますが簡単に説明できると思います。 ではモルモン教とエホバの証人は何を信じていて、どのような戒律があるのですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 彼がエホバの証人です。

    付き合って2年になる彼氏がエホバの証人です。 よく言われている“2世”です。 宗教のことは、大体の事は把握しているつもりです。 最近、結婚の話が良く出るようになりました。 (宗教には触れず、当たり障りのない話ですが・・・) 同じ宗教同士じゃないと結婚は出来ないと聞きますが、 彼が、断絶もしくは排斥したら結婚できるそうです。 でも、親との縁が切れてしまうとか。 わたしは同じ宗教に入る気はありません。 誰も傷付かずに、何も失わずに2世の彼と無宗教の私(親は仏教です)が結婚することは出来るのでしょうか?

  • エホバの証人の方、アドバイスを下さい

    こんばんは。 エホバの証人の方を好きになりました。 私は女性で、彼は7才くらい年上です。 私の母も同じ宗教なので、私も恋愛に関する厳しい戒律を知っています。 同じ信仰を持つ人同士でなければダメだと。 彼を大切に思っているということを伝えたら、迷惑なのでしょうか。 また、エホバの証人の恋愛の作法がよくわからないのですが、「信者のみ」という戒律は絶対的なものなのでしょうか?せっかくせっかく好きになった人なのに。 彼といると、なんというか、安心して、穏やかな気持ちでいられるんです。 過去に好きになった人は他にもいますが、そんな方はいなかったので…。 でも「好きになったのなら同じ信仰を持つよう努力しなさい」と言われたら、それは出来ないと思います…。 実は、私も母に連れられて子どものときからこの宗教に参加していましたが、自分には合わないと思い、中学生のときに一大決心してやめたという経緯があります。 信仰の問題は、愛情の強さとはまた違うと思います…。 同じ信仰の人同士が結婚した方が結婚は上手くいく、と私も思います。 このまま彼がエホバの証人の誰かと結婚するのを見ていること以外に、私に出来ることはあるでしょうか。 好きでいてもいいですか?と聞きたいです…。 混乱した質問で申し訳ないです。 エホバの証人の関係者の方からお返事をいただけたらと思います。