• 締切済み

ブローの基本を教えて下さい

ある程度ブローは出来るのですがフロント部分だけどうしてもうまく出来ません。 どのようにやればいいんでしょうか? 髪型は、どこも立たせず全体を寝かした感じです。 髪の長さは、5センチくらいです。

みんなの回答

  • naoppe4
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

まず、全体を軽く濡らします。 少しずつ乾かすつもりで 5センチぐらいの長さでしたら 細いタイプのロールブラシで巻き風にしながら下に向けて顔に沿ってまっすぐブローしていくか アクセントを付けたかったら少し後ろにひねるようにしていくときれいなウエーブが出て ブローしたね (*^^)v という感じ に 仕上がると思いますよ。 濡らすときはウオータースプレーなんて使わずささっと洗面所で濡らす感じでいいと思うよ。・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taylor382
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

前髪をストンと前におろすような感じでしょうか? クセが強いならストレートアイロンを使えばいいですが、長さがあまりないですしね。 髪にクセをつける時(おろすにしても立たせるにしても)にはポイントがあります。 (1)髪が乾く時 (2)髪が冷める時 のどちらかを利用しましょう。 (1)なら半渇きの状態で手やブラシで押さえながら乾かす (2)ならドライヤーでクセづけたい部分をあたため、押さえた状態で冷めるまで待つ 言葉で説明するのは難しいですね。 ま、一度やってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 男性か女性かわかりませんが、字で書くよりは画像のほうがいいと思うので、参考になるURL添付しますね。消されたらゴメンナサイ。 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=641018 これはコテをつかっていますが、デンマンブラシ(筒みたいなやつ)と普通のドライヤーで代用可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブローの仕方について

    僕は、どこも立たせず寝かせた髪型にしているのですが美容師の人がセットしてくれた時のようにセットすることができません。 どのようにブローすればうまくセットできるのでしょうか? 髪の長さは7、8センチくらいです。

  • 髪のスタイリングについて

    男です。 美容師の人に髪のブローの仕方を聞いたら普通にブローしていけばいいと言われました。 普通にブローというのはどういうことなんでしょうか? 髪型は、全体を寝かせた感じです。長さは6センチくらいです。

  • ブロー

    今、ブローの仕方で悩んでいます。 よく雑誌や友達から髪を立たせるには 髪をぬらし8割程度までタオルドライ、それから ベース剤を全体になじませてブローをするということをしりました。そして、髪を立たせるにはドライヤーの風を下から上にあてることによって、立つときいたのですが 下から上に向かって、風を送ることが難しいようなきがするのですがどのようにあてればいいでしょうか??頭を下にしてやってもあまり立ちませんし・・・。それと、自分は髪を上にひっぱり根元中心に乾かしたほうが立つような気がします。 ご意見お願いしますm(..)m

  • ブローについて

    ブローについて 色々とわからないことがあるので、 質問させていただきます。 1,夜にブローをする…というのは 髪を洗ったらそのままブローをすることでしょうか? それは髪の毛はちゃんと乾きますか? 2,私はくせ毛なのですが、ブローをしようとすると くしの部分に髪の毛が絡まって上手く出来ません。 何か良い方法はないでしょうか。 私髪は全く手入れをしていなく、 最近ぼさぼさの髪の毛の自分を見ると そろそろなんとかしなきゃと思いまして(^^; よろしくお願いします。

  • ブローがうまくいきません(><;)

    私の髪は、やわらかくて細いせいか、耳より前の毛(おくれ毛って言うんでしょうか?)が浮いてしまいます。 しかも、毛先がパサパサしててかなりハネているので 全体のバランスが悪くなっちゃうんです。。。 内側にブローしようとしてもうまくいかないし、逆に痛んで外ハネになっちゃうし、うまくいってもすぐとれてしまいます。 何かいい方法はないですかねぇ。。?

  • 朝のブローについて

    朝ブローするとき髪を濡らさなくてはいけませんが、 そのときちゃんとシャンプーしたほうがいいのでしょうか? はたまた表面を濡らす程度(霧吹きなど)でよいのでしょうか? 髪の長さはショートよりちょっと長めで トップにボリュームを出したいです。 できればブローのやりかたも教えていただけるとすごく ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ブロー

    トップとバックの分かれ目のつむじ付近の髪もたちあげたいのですが バックの根元をブローしてもボリュームはでるものの立ち上がりがりません。 なので、最近トップのほうからバックにつながるように、 トップの部分を後ろにいくようにブローしています。 このやりかたでもいいのでしょうか?? つむじがかわってしまうのですが・・・ 皆さんどうやっているか教えてください。

  • ボブのブローがうまくいきません!!

    私は先日髪をバッサリ切って、少し量が少なめのボブにしてもらったのですが、ブローのやり方がよくわかりません!;; 色々調べてみると、髪が半乾きのほうがいいっていうのと、しっかり乾いてからでないと後からまた元に戻ってくるっていうのがあったんですが、どっちが正しいのでしょうか? また、後ろ側の髪のブローがぜんっぜんうまくいかず、ぺしゃんこなのに根元だけパッて開いてて、変な状態です(笑) 何かコツはないでしょうか? あと(たくさんすいません;;)、美容院でブローしてもらったときは前から見てひし形?のような感じになっていたのに、今は毛先5cmくらいまでストレートで、そのあと一回広がって、何か内側に向かってへんなうねりができてる……みたいな感じなんです;; それを解消するにはどう言ったブローをすれば良いのでしょうか? コツとかがあったら教えていただければ嬉しいです!! たくさんすいません(*_*; よろしくおねがいします♪

  • 縦ロールっぽく仕上がるブロー

    先日パーマをかけ、ブローしてもらったら縦ロールっぽく仕上がったのですが、次の日の洗髪後に自分で髪を乾かすと、ゆる~いウェーブで毛先のみクルンとした似ても似つかない髪形になってしまいました。美容師さんに習ったように、髪を握りしめるようにしてドライヤーを当てたのですがうまくいきません。 カールがキレイに仕上がるブローのコツをご存知だったら教えていただけないでしょうか?担当の美容師さんがしばらくお休みのため聞けなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 縮毛後のブローの仕方

    先日、髪結という美容室で「アルピュール縮毛矯正」をしました。美容師さんによると、普通の縮毛矯正とは違って、不自然なまっすぐにはならず、くせづけがある程度はできるそうです。 それで、美容師さんにセットしてもらった時は、縮毛矯正をかけたのにふんわり丸い髪型にできていました。 でも家で自分でやってみるとぺちゃんこでツンツンした感じにしかできません。 そこで質問なのですが、家でのブローの仕方で、ツンツンした髪型ではなく、ふんわりと丸い髪型にするにはどういう風にブローしたら良いですか?具体的に教えていただけるとありがたいです☆よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターG3060でScanGearを使いたいですが、機種選択肢にG3060がなく、ScanGearのDLボタンも見つかりません。
  • キヤノン製品のプリンターG3060でScanGearを利用したい場合、G3060が機種選択肢になく、DLボタンも見当たりません。
  • プリンターG3060を使っているのですが、ScanGearを利用するための方法がわかりません。G3060が機種選択肢になく、DLボタンも見つかりません。
回答を見る