• 締切済み

JR船橋駅と京成船橋をつなぐ歩行者専用通路(ペデストリアンデッキ)について

京成船橋とJR船橋の乗り換えについてお伺いします。 過去にこの2駅の乗り換えについての投稿がございましたが、 本件は、「ペデストリアンデッキ」と「Face」と「コンコース」の 接続経路に特化したお問い合わせとなります。 どうぞ、宜しくお願い致します。 この度 引っ越すことになり、 この2駅での乗り換えを考えております。 そこで、本経路について調べたところ、 ”「Face」とコンコースをつなぐ通路は 「Face」2階通路と同様に、早朝深夜帯に限り閉鎖される。” とありました。 仕事の都合で終電間際に帰宅することも多いので、 「深夜」閉鎖の部分が気になっています。 この経路を利用できる時間帯をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

みんなの回答

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

一般道路通行しても、1分も変わりません。ほとんど同じ (途中に信号がありますけど) 閉鎖時間を注意する人はいないと思います。

関連するQ&A

  • 「船橋→京成船橋」 乗り換えについて

    成田空港に行く交通についておうかがいします。 船橋駅から京成船橋の乗り換えは、これらの駅を 使ったことがない人でも分かりやすいですか? そして、船橋駅に着いてから京成本線特急に乗る まで5分くらいしか時間がないのですが、間に合う でしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら お力を貸していただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 船橋から京成船橋まで徒歩でどれくらいかかるでしょうか

    平日の朝、総武本線で船橋着08:08、次に京成船橋から京成本線特急で成田空港まで行きます。京成船橋発は08:15です。きっとラッシュアワーだと思うのですが、荷物をしょって(スーツケースはありません)、がんばれば乗り換えに間に合うでしょうか。駅から時刻表には徒歩3分とかいてはありましたが。よろしくお願いします。

  • 京成線の込み具合と船橋駅での乗り換え

    引越すことになり, 京成線大和田駅(自宅)→メトロ東西線竹橋駅(職場) まで毎朝通勤で使うことになったのですが,その経路で悩んでいます. 1.京成大和田→八千代台(特急クラスに乗換え)→日本橋(浅草線直通)→竹橋 2.京成大和田→(八千代台乗換え必要?)→京成船橋→JR船橋→西船橋(一部東西線直通)→竹橋 の2つが候補です.自分の中では, 「1の京成線に乗り続けた場合の京成線の込み具合」 と 「2のJRを使った場合の船橋での乗り換えの面倒臭さ」 が天秤にかかった状態でいます. 1の場合, 朝は八千代台で特急クラスに乗り換えることになると思うのですが, 込み具合はどの程度なのでしょう?(時間としては8時過ぎくらい) 日本橋まで乗りっぱなしですし,せめて「座席に座ってる人の前でつり革を持って立つ」位置をキープできれば・・・ と思ってるのですが,それは無理な話でしょうか? 京成線の状態を全く知りませんので・・・・ 2の場合, 自分の中で一番引っかかってるのが,船橋での乗り換えです. 京成線の駅からJRへの移動は,毎日となるとかなり面倒臭いような気がするのですが, 実際のところどうなのでしょう? 京成線のホームからJRのホームへの移動だと, 込み具合等も考えて10~15分程度は時間がかかるような気がするのですが・・・ 移動をどう感じるかは個人的な感覚の違いなのでしょうが, 実際使われている方等の感じ方をお聞かせ願えればと思っています. また,京成船橋駅からJR船橋駅までの道のりは, 私は地上の道路に沿ったルートしか知らないのですが, 地下や建物の中など,雨に濡れないルートはあるのでしょうか? そのあたりも含めトータル的に考えたいと思っています・・・・ かなり細かな質問ですが,ご存知の方,教えていただければ幸いです. よろしくお願いします.

  • 定期の購入方法について

    定期の購入方法がわからなくて困っています。 現在パスモとスイカを所持していますが、勤務先が変更になるため定期券を購入しなければならないのですが、通勤経路が 京成線佐倉駅→京成船橋船橋(乗り換え) JR船橋駅→東西線木場駅 です。この場合京成線はパスモだということはわかりますが、JRの総武線で東西線直通にのるにはJRの窓口で東西線分も購入することができるのでしょうか。定期の場合、東西線はスイカですか?パスモですか? ちなみにもう1点。(西船橋にいかなくても)朝夕は船橋駅から東西線は走ってますよね???? 初心者なもので、くだらない質問ですみませんが教えてください。

  • 通勤の方法 どっちがいい?

    引越しを考えています。今の候補は、大雑把に言いますと、京成大久保駅から1km、幕張本郷駅から2kmの辺りです。会社は有楽町なのですが、どのルートでの通勤が良いかなと考えています。候補は次の二つ。 1.徒歩(または自転車)で京成大久保→船橋(JRへ乗り換え)→有楽町 2.自転車(雨の時はバス)で幕張本郷→JRのみで有楽町 時間的にはあまり変わらないようですが、どちらのほうが少しでも楽しい通勤になると思いますか。(例えば、船橋乗り換えならこんな楽しみがあるとか、定期の損得とか) また、他の経路があるなら教えてください。

  • 通勤定期の買い方

    引越しで通勤経路が変わりますが、次のような場合は1つの定期券を通しで購入できますか。 京成勝田台→京成船橋→JR船橋→JR西船橋→東京メトロ西船橋→竹橋です。徒歩乗換えが船橋と西船橋にありますが、定期は一本でいけるのでしょうか。

  • 【至急】簡単な乗り換え/日吉、西早稲田(千葉から)

    この前大岡山への行き方を教えてくださった方、とてもわかりやすく無事試験を受けに行くことが出来ました。 本当にありがとうございました。 今週の日曜日に日吉、 来週の金曜日に西早稲田に行きます 電車オンチなので、乗換えがわかりやすい経路を教えてください。 (その場での乗り換えなら回数が増えても大丈夫です) 最寄は千葉で京成船橋より成田側になります 自分で調べたところ 日吉(2・17) (1)最寄→京成船橋→船橋→武蔵小杉→日吉 (2)最寄→三田→日吉 (3)最寄→京成船橋→船橋→品川→目黒→日吉 個人的な印象としては(1)は武蔵小杉の乗り換えが長いだけで割と行き易いかも (2)はこの間大岡山へ行った経路でわかりやすかった (3)は次の西早稲田に活かせるのならいいのかも って感じです 西早稲田(2・22) (1)最寄→京成船橋→船橋→馬場喰町/馬場喰横山→新宿3丁目→西早稲田 (2)最寄→京成八幡/本八幡→新宿3丁目→西早稲田 (3)最寄→日暮里→池袋→西早稲田 個人的な印象としては (1)新宿3丁目が怪しい?馬場喰町/馬場喰横山が怪しい? (2)同上&京成八幡/本八幡が怪しい? (3)は池袋の構内図見たところぐちゃぐちゃでキツそう って感じです 上記以外の方法でも結構ですのでどれが一番簡単に行けるでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

  • 今津線高架ホームとコンコースの接続

    現在阪急西宮北口駅で今津方面行きホームの高架化工事が行われていますが、資料でわかったのは「現ホームの真上に」「コンコースと同じ高さで」建設されるというだけで駅構造がどうなるかは分かりませんでした。 新ホームは橋上駅舎を囲む自由通路の外側にあるため、いったん改札を出るか、自由通路を分断しないと現在のコンコースとつながりません。どっちになる予定なのでしょうか? 昔の立体交差計画を生かしてコンコースの真上に建設すれば乗り換えも便利だったのですが。

  • 船橋東中山から大崎への通勤

    初めまして。今週初めに船橋の京成東中山駅近郊に越してきたモノです。 皆さまのお知恵を拝借したく宜しくお願い致します。 4月1日から山手線の大崎まで通勤するのですが、当初、西船橋から武蔵野線で新木場でりんかい線に乗り換えて通勤しようと思っていたのですが、西船橋駅まではドア to ドアで20分(玄関からホームまで)かかる一方で、京成の東中山駅までは5分以内なので、この駅を使わない手はないと思っております。乗り換え案内等でも調べてみましたが、選択肢が複数あり、どれも所要時間は15分以内。つきましては、一番混雑しない方法で且つ便利な方法をと考えております。 1.西船橋から武蔵野線で新木場でりんかい線乗り換え(一応、東中山から京成西船橋までも定期を申請しようと思います)。 2.東中山から京成船橋まで行き、ここでJR船橋駅で総武線快速に乗り換えて東京駅まで行き、山手線に乗り換え(船橋駅(京成/JR)の乗り換えと、総武線快速の混雑度が心配)。 3.東中山から京成八幡で西馬込行きに乗り換え、五反田で山手線乗り換え(京成の西馬込行きの混雑度はどれくらいなのでしょう)。 4.東中山から日暮里まで行き、そこで山手線に乗り換え(乗り換え回数が一番少ないが、時間が一番掛かりそう)。 5.その他、お薦めの方法など。。。 以上ですが、過去20年間、通勤はずっとクルマだったので、電車通勤は初めてです。近郊にお住まいの方で同じようなルートで通勤されているかたがおられましたら、是非アドバイス頂きたく宜しくお願い致します。

  • 深夜、川崎方面から佐倉のほうに帰る交通について

    近く千葉県に家を探す予定です。 佐倉あたりを考えていますが、大井町、川崎で飲むことが多く帰りをどうすれば一番いいのか 悩んでます。 今は神奈川で便利ですが佐倉だと遠くなり、しかも京成佐倉、臼井を考えてるので、JRで帰ると佐倉駅からタクシーだとかなりいきそうです。 西大井、品川からJRで帰り、途中京成に乗り換えしようと思っても船橋、津田沼ともかなり離れてるから酔っ払ってとても歩けないし、新橋から深夜バスも出てますが高いのでできれば なるべく近くまで京成を利用したいです。 いい知恵あれば、是非聞かせてください。