• 締切済み

住宅ローン

主人と私の名義で住宅ローンを組みました。  三井住友銀行です。  団信保険に加入しました。これって無料でしょうか?三大疾病の保険加入には何%か料金が掛かると言ってました。  団信は何も言ってません。あと、主人が亡くなった場合住宅ローンがなくなり、奥さんは払わなくて大丈夫ですよ、と言われましたが本当でしょうか?

みんなの回答

  • tesshie
  • ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.6

>ありがとうございます。 >万が一弁済になった場合、その後売却は可能でしょうか? No.3です。 「弁済になった場合」とは、ご主人に万が一のケースで、団信にて弁済された場合でしょうか? 債務は無くなりますので、抵当権は抹消が可能となり、自由に売却できますよ。

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.5

>主人が亡くなった場合住宅ローンがなくなり、奥さんは払わなくて大丈夫ですよ、と言われましたが本当でしょうか? 本当です。 ご主人の支払う分を奥さんが支払う必要はありません。 そのための団信保険です。 それがなければ、世の妻たちは、恐ろしくてマイホームなど考えられません。 あ、ご主人を奥様の名義ですか。 奥様の貯金とか実家から出してもらった頭金の分だけ奥様の名義にするというならいいんですが。 奥様も共働きでご自分の名前でローンを組んだのであればご自分の分は支払い続けなければなりません。念のため。 >万が一弁済になった場合、その後売却は可能でしょうか? ご主人に万一のことがあった場合は、団信がご主人の分の残債は全部を支払ってくれてゼロになります。 で、以下はNo.4さんのいうとおり。

noname#184449
noname#184449
回答No.4

#2の元業者営業です >あと、売却した際 抵当権抹消費用などはいくらになりますか?  微妙な違いはありますが、一般的には20,000円~25,000円位でしょうか。 >残債がある場合は現金一括で支払わなければいけませんか?  売却で抵当権を抹消する方法はいくつかのパターンがあります。 1.残債<売却価格の場合「売れたら返済」 2.現金一括 上記のケースは全く問題ありません。 問題は「残債>売却価格」のケースです。 この場合、残債から売却価格を差し引いたマイナス分を「何らかの方法」で補填しなければなりません。 基本的には「貯金」で補填するケースですが、お客様によっては「親御さんからの援助」や「他からの借入」で対応する方もいらっしゃいます。 何れにせよ「抵当権者(ローン借入金融機関)」は「残債がある物件」の抵当権を抹消する事はありませんので、残債を処理できるだけの資金は必要です。 なお、売却せずに抵当権抹消は当然ながら現金一括以外にありません。

  • tesshie
  • ベストアンサー率40% (70/175)
回答No.3

信用金庫現役職員です。 団信保険料は普通金融機関が負担しますので「無料」は正しいです。付加される保険料負担がある場合は考えられますが(聞いたこと無いですが)。 団信はすべて告知での審査です。加入できれば保険ですので亡くなれば全額保険金で弁済されます。したがって自宅を処分する必要も、相続人が支払う必要はありません。

niko1220
質問者

お礼

ありがとうございます。 万が一弁済になった場合、その後売却は可能でしょうか?

noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です >団信保険に加入しました。これって無料でしょうか? 厳密に言えば無料ではありません。単に「お客様の負担はゼロ」と言う事で、保険料はちゃんと支払われております。(月々のローン返済分の中から) >団信は何も言ってません。あと、主人が亡くなった場合住宅ローンがなくなり、奥さんは払わなくて大丈夫ですよ、と言われましたが本当でしょうか? 本当ですよ。もっと言えば「ご主人が亡くならないまでも、重篤な事故、病気等で支払いが不可能になった場合」も適用されることがあります。

niko1220
質問者

お礼

ありがとうございます。  あと、売却した際 抵当権抹消費用などはいくらになりますか?  残債がある場合は現金一括で支払わなければいけませんか?  宜しくお願いします。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

>団信保険に加入しました。これって無料でしょうか? いやそんなわけないです。 >団信は何も言ってません。 入らないと貸さないからじゃないですか? >あと、主人が亡くなった場合住宅ローンがなくなり、奥さんは払わなくて大丈夫ですよ、と言われましたが本当でしょうか? http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20040316/ 条件については、こんなところで聞くんじゃなくて契約書を確認すべきです。問題が発生したときに頼れるものはそれしかないんですから。

関連するQ&A

  • 三大疾病保障付住宅ローンについて

    住宅ローンを組む際の保険についての質問です。精神疾患(自律神経失調症)の治療中のため団信に入れません。死亡時や高度障害の状態になった場合の保障はすでに加入している生命保険で対応可能と考えています。死亡や高度障害以外の疾病対策として、三井住友銀行には「三大疾病保証付住宅ローン」、同様に三菱には「七大疾病」対応の住宅ローンがあるようですが、 (1)これらの商品は、団信の特約としての商品しかないでしょうか。それとも団信とは無関係の商品としてありますか? (2)私が加入している生命保険会社では、精神疾患があってもがん保険に加入することは可能だそうですが、これらの商品への加入についてはどうでしょうか。

  • 住宅ローン保険

    住宅ローン保険の加入を迷っています。お使いになっている方がいらっしゃったら、アドバイス頂けますでしょうか? 三井住友銀行で住宅ローンを組むことと決まりました。 担当者と話をしましたが大疾病保障付き住宅ローン(店頭金利+0.3%)を薦めされました。 三井住友の三大疾病保障付き住宅ローンにはいるべきか、別に日立キャピタル損保の長期所得補償保険か ?

  • 約1600万円の中古マンションを購入予定です。住宅ローンの事前審査では

    約1600万円の中古マンションを購入予定です。住宅ローンの事前審査ではみずほ銀行と三井住友銀行はOKでました。 私は37歳で妻と0歳の子供がいますが、現時点で生命保険にも医療保険にも入っていません。 今年の9月の誕生日前に生命保険と医療保険に入る予定でいましたが、三井住友銀行の住宅ローンには【三大疾病保障付き住宅ローン】なるものが金利+0.3%入れることを知りました。 0.3%を35年固定で支払うと総額が126万円。月々の負担は約3千円になります。 そして、銀行での住宅ローンなので団体信用保険?(死んだら残りの債務を免除してくれるやつ)にも入ってますよね? ここで質問です。 三井住友銀行の三大疾病保障付き住宅ローンに入って生命保険&医療保険に加入しないのと… みずほ銀行の住宅ローンに加入して医療保険だけに加入するのと… 住宅ローンに関係なく、民間の生命保険と医療保険に加入するのとではどれが良いのでしょう?またみなさんはどうされてますか?

  • 保険機能付き住宅ローンについて

    現在家を新築中です。住宅ローンについていろいろ勉強しております。今いろいろな銀行から、住宅ローンに3大疾病等の診断を受けると以後のローンの支払いが保険によってまかなわれるというものがあります。 我が家が今考えているのは、 借り入れ2000万円、主人年収550万円、35年返済、 主人40歳、子供中学生一人、小学生一人です。 今現在私は働いておりませんが、今後パートで年間100万円ほど働こうと考えております。 フラット35と、3大疾病付き住宅ローンとで今悩んでおります。 フラット35だと今月で約2.8%ほどで団信は別です。 3大疾病付き住宅ローンだと今月で某銀行35年で3.39%+0.3%(保険部分)で、3.69%でておりこちらは団信込みです。 主人が40歳なので年齢の事を考えたり、子供のこれからの進路によっては、とローン金額の事を考えたりすると、どちらが良いのか、良くわからなくなってきてしまいました。 月にしてどの程度のローンの額に開きがあるのか、 団信込み、別や、保障料などを考えるとすごく 悩んでしまいます。 もちろん払えれば3大疾病付住宅ローンのほうが良いのですよね。がん保険には加入をしておりますが 医療保険とは違いますし ちょっと無理をすれば払えるのであれば3大疾病付の方がよいのか、私の考え方に加えて何か付け加えること、もしくは全く違うよというご指導が頂きたく よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン・団信について教えてください

    義父名義の土地に義父と主人の名義で家を建築しました。 銀行のローンを主人名義で組んでいます。 事情があって、主人と私は今この家には住んでいません。 現在、ローンのほうは義父と主人とで支払っており、 滞納したことは一度もありません。 団信にも加入しておりますが、 主人に万が一のことがあった場合 団信のほうからは保険金がおりるんだろうか……と心配になっています。 別に今、主人がどうこうということではないんですが。。。 詳しい方いましたら、ご回答をお願いします。

  • 住宅ローンの借換を検討しています。 現在支払っている 住宅ローン(銀行

    住宅ローンの借換を検討しています。 現在支払っている 住宅ローン(銀行)を組むときに「団体信用生命保険」に加入しました。告知書しか残っておらず、詳細がさっぱりわからないのですが、これは銀行が管理しているということですよね?つまりローンを組む銀行を変更したら、今加入の団信は無効になり、新しくローンを組む銀行で加入し直す、という事なのでしょうか?

  • 住宅ローン

    よろしくお願いします 住宅ローンを組む時にどこの銀行で組むのが良いのでしょうか? 大手(三井住友など)なのか、地方銀行、JAでの住宅ローンとか・・・ 個人的には接客対応のよかったJAを考えています。いかがなものでしょうか?

  • 住宅ローン借り換え

    住宅ローン借り換え もうすぐ固定期間が満了になるので、借り換えも検討しています。 そこで質問なんですが、今借りている銀行で 団信に加入、火災保険にももちろん加入していますが 借り換えの際、団信、火災保険など今のまま継続にはならないのでしょうか? 火災保険は継続できそうですが、団信はもう一度再加入が 必要な感じがして質問しました。 銀行によるのでしょうか

  • 住宅ローンについて

    主人の実家は10年前に建て替えをしており、現在の家の名義は主人になっています。 住宅ローンは主人が申込しており、義母が連帯保証人となっています。 ローンの申込書には、団信に加入しているとのは義母となっているようなのですが、ということは義母がなくなると主人の返済義務はなくなるということなのですか?

  • 疾病保障付住宅ローン

    近々、マイホーム購入予定で、住宅ローンを調べ始めた者です。 疾病保障付きを考えているのですが、三菱東京UFJのHPを見ると、保険料の金利上乗せはなく、月々の保険料も少なめで、他銀行(例えば三井住友)との違いに驚いています。 疾病保障付きはかなり条件が厳しいと、こちらの質問コーナーでも書かれていましたが、例えば三井住友の金利0,3%上乗せとかだと、負担が大きくなるので付けないほうがいいのかなと思うのですが、東京三菱UFJのようだと、かなりお得(?)なような気がします。 考えが甘いのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ願います。 ちなみに4000万円の借入、変動35年でいくつもりで、夫は39才です。  宜しくお願いいたします。