• 締切済み

YAMAHA MT8Xについて

こんにちは、一つお聞きしたいことがあるのです。 YAMAHAのカセットMTRでMT8Xというのがありますが、YAMAHAのマニュアルダウンロードリストの中に「MT8XII」というものがありました。 そこでヤマハのオーディオ年表を見てみたのですがどこにものってないし、検索しても検索語句が間違っているのかもと思うくらい情報が少ないようです。MT8XIIのマニュアルを見る限り2001年現在と書いてたのでその頃に発売されたのかなとも思いますが(MT8Xは1993年発売)、誰か詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!

みんなの回答

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

たぶん、ですが。 IIは改良型、機能強化型だと思います。 違いは・・・ マイク入力にファンタム電源装備 外部MIDIシンク用端子の独立 MIDのEQがパラメトリックタイプに変更 などだと思います。

ikkisman
質問者

お礼

回答ありがとうございます!なかなか情報が無かったので助かりました!

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

質問が何かということが分かりませんが、「MT8Xⅱ」の発売年を知りたいというのなら1996年の前半です。 価格は、1600ドル以下となっています。 http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.harmony-central.com/Newp/SNAMM96/Yamaha/MT8XII.html&ei=_dfCSsW_DIiIkAWDl4C8BQ&sa=X&oi=translate&resnum=6&ct=result&prev=/search%3Fq%3Dmt8xii%26hl%3Dja%26lr%3D

ikkisman
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみません。何か少しでも情報があればという意味でした。 このリンクは海外のページなんですね、海外向けに作られたのでしょうか・・・。勉強になりました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • デモ音源の制作方法と必要機材

    オケに歌を入れて編集してデモ音源を作りたいと思っています。MTRにヴォーカルを録音して後は編集ソフトを使えばOKかなと思っていますが、どうでしょうか? 【所持機材リスト】 MTR(ミキサー):YAMAHA MT8X MIDIインターフェース:MTP AV マルチエフェクター:YAMAHA FX900 編集ソフト:SingerSongWriter7.0 http://www.ssw.co.jp/products/win/ssw80w/index.html 以上の機材は現在MTR以外使ってません(貰い物なので…)。いずれも古いものなので、必要機材があれば一から買い替えたいと思っています。

  • ヤマハトリッカー サービスマニュアル

    ヤマハトリッカー2010年式対応のサービスマニュアルの 機種コード 及び 品番 は?                ↓ 「XG250 5XT8/5XT9 サービスマニュアル QQSCLT0015XT」 で良いのでしょうか? ネットで注文しようと思い検索してみたところ、5XT1~9まであるようですが。

  • Logic内でX50をMIDIkeyとして使いたい

    初めて質問させていただきます。 表題の件ですが、自分の使ってるPCは MacBook Pro 15inch 750GB 4(2×2)メモリ 2011, 2に発売されたものなんですが DTMをやりたくてLogic pro9を購入しました。 インターフェースは、YAMAHAのUX16を購入し KEYとして使えるかな?と考えたのは、KORG X50です。 インターフェースを使えるようにUSB MIDI DRIVER MAC用の最新はダウンロードし KORGからはX50のPlug-inなどもインストールし、 使える状態にはしたつもりなんですが どうも音が鳴らなくて。。 初心者ですみません。。 色々調べてみて、検索もかけ色んなものを見た上で わからなかったのでお尋ねしたいのですが、 AUDIO MIDI設定にUX16が認識されてる気配がないんです。 MIDIウインドウにはUM16とX50は接続したんですが オーディオ装置の欄にはインターフェースについても何も表示されません; どうしたらX50、UX16共に認識し LOGIC内で演奏、MIDIキーボードとして使えるのか 教えてください!! 本当に初歩的なことお聞きしてすみません。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エレキギター→ギターアンプ→ミキサー…最終的にWAVファイルにしたい

    質問いたします。 エレキギターとエレキアンプ、エレアコ、エレガット、エレアコアンプ、 MTR、普通のミキサー、パソコン、SONAR7 PEがあります。 こういう環境下で、Blog用にディストーションのかかったギターの音や エレアコのエフェクターを通した音を録音し、 最終的にWAVファイルにする方法をご教示ください。 (エレキとエレアコの音を混ぜるのではなく。 エレキはエレキで、エレアコはエレアコで単体で録音したい) 具体的な機材および方針は以下の通りです。あとで見る人のために 一応購入価格も書いておきます。 ・Epiphone G-400 Gibson SGタイプ \40,000くらい@茶水楽器店 ・VOX AD30VT \19,000 @オク ・Ovation Celebrity CP-247中古 \36,000 @オク ・バレンシア CG-200CE \16,000 @オク(某掲示板で音を聞いて、 意外と良かったので洒落で買ってみた) ・ベリンガー 90W エレアコアンプ ACX-900 \32,000 @オク ・ZOOM A2.1u \14,500 @オク ・Yamaha MG102c 10ch ミキサー @オク ・Yamaha アナログカセットMTR MT8X おまけいっぱい \20,000 @オク ・Sound Forge 8/9 ・Sonar 7 Producer Edition …のような具合です。私の現時点での理解では、 1)エレキSGからVOXアンプへ→VOXアンプ背面の標準フォーンジャック (LINE/PHONE端子)→ミキサーorMTR 2)同様に、エレアコからベリンガーアンプへ→アンプ背面のXLR バランス出力→ミキサーorMTR 当面は練習を一杯したいので、普段はMTRではなくミキサーに接続し、 夜間はヘッドフォンで練習ということになりますが、このとき問題がありまして。 VOXの出力(LINE/PHONE)は標準フォーンなので問題ないですが、 ベリのエレアコアンプの出力はXLRバランス式のみなので、 MT8Xにつなげません(MT8Xの入力端子はフォーンのみ)。 できればXLRから標準フォーンのようなケーブルが売っていれば 助かるのですが、普通に御茶ノ水の楽器屋で売ってますか。 エレアコ出力をミキサー(MG102c;マイク用XLR入力あり)につなぐ分には XLRtoXLRでいいのでしょうか?また、音質の差は?そして楽器屋で 店員に探してもらうとき、「これこれこういう事情で」と 説明は必要ですか?音屋とか検索しても、XLRケーブル≒マイクみたいに なっちゃってるんですよねえ…。VOXとベリとMT8XとMG102cの 取説持参で相談すれば判るかな。 それと蛇足ですが、MTRはカセット直だからいいとして、ミキサーからPCへ取り込んで WAVファイルにする場合、やはり定評のあるFireWireとかUSB2.0の オーディオI/Fが必要ですね?その場合、本ケースでは すでにMG102cでミックスされている信号をオーディオI/Fの ステレオライン入力に突っ込めばいいわけですか? (つまり、オーディオI/Fのギター入力?につなぐ必要はないということか) アンプシミュレータやその類は使わず、あくまで手持ちのアンプに こだわる方向で考えてます。 あ、でもMTRにカセット録音しても、いずれその出力結果をWAVに するには、どっちみちオーディオI/Fは必要ですよね…。はぁ、金かかるなァ。 お願いします。

  • 古いカセットテープ方式のMTRについて

    漠然とした質問ですが、古いカセットテープ方式のMTRは、もう今では使い物になりませんか? 15年ほど前、DTMで耳コピするのに便利だからと聞いて、カセットテープ方式のヤマハのMTR(4トラック・・・型番は思い出せません)を買いました。当時の値段で5万円ぐらいしましたが、結局、あまり使わない状態のまま実家に残っています。現在、私は海外在住ですが、こちらへは持って来ませんでした。 最近になって、歌の勉強のために宅録を始める必要が出てきました。実家に残してきたMTRが恋しい(?)のですが、小さい割には重いものですので、送ってもらうとなると大変な手間と送料がかかります。もし、カセットテープ方式のMTRであっても、まだまだ利用価値があるのであれば、送料が1万円以内でおさまるのなら送ってもらおうかとも考えていますが・・・アドバイスをお願いします。 全くの浦島太郎ですが、今はMTRは3万円ぐらいでも4トラックのデジタルのが買えたりするのですか?(他の方の過去の質問を読んでいて、そのような記述があったので) 思い切ってそういったものを買った方がよいのでしょうか? あるいは、パソコンのソフトでMTRの役目を果たしてくれるものがあるようですが、それはどの程度使えるものなのでしょうか? とんちんかんなことを聞いているかもしれませんが、何らかヒントになるようなことがありましたら、小さなことでもお教え下さい。お願いします。

  • ヤマハ リニューアルピアノについて教えて下さい

    この度、娘にピアノを購入することになり教室のほうで探して頂きました。先生からの勧めでリニューアルピアノを探して頂いたのですが、私がピアノに疎く迷っています。 今回アップライトピアノを購入すれば、娘が音楽の道に進みグランドに買い替えでもしない限り今回購入するピアノを使い続けると思いますので、あまり程度の低いものは買いたくありません。 年代が古いから悪いという事はなく、むしろ良い材質を使っている事が多い・ヤマハの型番表で年代や金額等、少し自分なりに勉強した上で、今勧められている物が適正な金額(物)なのか悩んでおります。 型番はU1Mで1981年の物。発売価格が410.000円でした。30年経った今、350.000円でリニューアルピアノという形で売り出されています。 先生もタッチは悪くないと仰っていましたし、金額も予算内ではあります。ただ、リニューアルピアノって新品の時と6万円しか変わらない物なのか??と疑問に思いネットで調べるとUXシリーズがそれ位の値段であったりして・・・慌てて決めてしまわない方がいいのかなぁと思い始めました。 また発売価格が41万円ならば、元が余り良い代物ではなかったのかなぁ?とますます感じ始めました。 もちろんこれから色々な楽器店も見て回ろうと思っていますが、ネットのヤマハピアノサービスも検討しております。 でも、いくら安いとはいえネットはやめておいたほうが無難でしょうか? 後々のことを考えるとお付き合いのあるヤマハの勧めるピアノを購入したほうが良いのか、アドバイスをお願いします!!

  • カローラXの純正オーディオについて質問です。

    現在、乗っている車が平成13年式のカローラXなんですけど、ドライブ中にi-podを聴くためにカセットアダプターを使っています。 先日、いつものようにカセットアダプターを入れた時に、手がオーディーオのボタンに当たってしまい、テープの再生方向の切り替えの表示だと思うのですが、ディスプレイ上で上や下に切り替わって、入れカセットが出てくるようになりました。 取扱書に載っているタイプと違うオーディオなんで、該当しそうなボタンを押してみたんですが、相変わらずカセットが出てきます。 もし、当たった時に何かの設定になってしまった場合、解除する事によって、今の状態が直るとは思うので原因を特定したいです。 また、故障の場合、カー用品店に行けば治してもらえるでしょうか?

  • 「知ってるつもり?!」のマルコムX

    「知ってるつもり?!(関口宏が司会をやっていた番組)」で、マルコムXのことを取り上げたことがあったと記憶しています。 このときの番組を再び見たいと思って調べてみたら、いくつかの奇妙なことに気づきました。  1.googleで「知ってるつもり マルコムX」という検索ワードで検索してみると    いくつものサイトで「知ってるつもりでマルコムXを見た」という人がたくさんいる。  2.WikiPediaの「知ってるつもり?! 放送リスト」というページでも    1993年にマルコムXが取り上げられていたことが書かれている。  3.しかし、知ってるつもりの公式ホームページ(http://www.ntv.co.jp/shitteru/)の    「Serch 人物検索」ページで検索したらマルコムXがヒットしない。    (マルコムXは取り上げていないことにされてしまっている?!) そういえば、当時この番組を見た在日アメリカ人たちが「マルコムXを悪者扱いしてるのが許せん!」と怒っていたような気が・・・。 もしかして、当局の指導であの放送はなかったことにされてしまっているのでしょうか? とっても気になるので、余計にこのときの番組を見たくなってしまいました。 どこで見れるかご存知の方はおられないでしょうか?

  • ヤマハ純正部品注文は ネットではダメでしょうか

    2年前に古いヤマハバイク(ビラーゴ250-1992年製)を買って 乗っています。 詳しいHPを立ち上げているような人を見かけますが 私はホント素人で 難しいメンテナンスはやっていません。 簡単な経年劣化した部品の純正部品を注文して メンテナンスを楽しんでいます。 確か2012年冬くらいまでは ヤマハのHPで 部品検索もできてとても便利でした 今回は 少し本格的なメンテナンスをやってみたいと 挑戦しようと考えています。 それは フロントブレーキキャリパーを掃除です。ブレーキパッドを交換しようと思いましたが ピストンが 固着していて できません。 分解するとなると シール類は交換する必要があると思ってます。 しかし その後HPでは 検索できなくなり パーツリストで調べた部品のシールセットをWebikeに 見積もり依頼しました。 見積もりの返事は 部品がありませんとの返答です。この場合は バイク屋に頼むしか方法はないのでしょうか?

  • 安価な投資でPCからシンセサイザーを鳴らしたい

    <2001年製のノートPC> CPU:モバイルIntel Celeronプロセッサ1.33GHz HDD:60GB(デフラグの結果、約50GBの残量) メモリ:384MB(最大にしています) USB1.1ポート×3 1993年発売のシンセYAMAHA EOS B700と、MIDIイン・アウト付きのMTRを所有していて下記の方法で音楽製作しています。 ・ドラムはMTR内臓のリズムマシンを打ち込み ・ギターとベースはラインでMTRへ ・シンセはシンセ本体でステップ録音後にMIDIを繋いでMTRへ ・MTRでミックスダウン・マスタリング後にUSBでPCに取り込む シンセ本体でのステップ録音では時間と手間がかかり、また微妙なニュアンスが出せません。そこでPCの楽譜入力方式?でシンセを鳴らし、MTRへ録音しようと思っています。 なるべく最小限・安価にしたいと考えていますが初心者同然の私にはよく分かりませんので、方法や推奨品などをご教授願います。   

専門家に質問してみよう