• ベストアンサー

おチンチンの中から

二歳になるオスのヨーキーを飼っています。 交尾の真似ごとの様な遊びをしているうちに、興奮したのか、おチンチンの中身の赤っぽいものがニョキッと外に出てしまいました。興奮すると中身が出ることはたまにありましたが、今日はそのサイズが小型犬に似つかわしくないくらい大きかったので、何かの病気かと思い病院に連れて行こうとしているうちに、だんだん小さくなり、元のサヤにおさまってしまいました。その後はいつもと変わらず元気なので、病院に行かず自宅で様子をみています。 ウチの犬は去勢はしていませんが、去勢していないとそういう事が起こるのでしょうか? オス犬にはよくあることなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TNBrae
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

説明しづらいんですが 犬は勃起すると 普段イチモツが入っているサヤの部分より 結構大きくなります そのさい 赤い部分の根元に赤い玉が出来るでしょうが問題ありません 人間にもイチモツの大きさは人それぞれです 犬もイチモツの大きさは犬それぞれなのです

kanon-kota
質問者

お礼

説明しづらいことをわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ysutskk
  • ベストアンサー率44% (46/104)
回答No.4

こんばんは☆ うちの子は去勢済の男の子ですが、腰振りしちゃうとおちんちん出ますよ(^-^) ワンコのおちんちんは普段は収納されている状態なので、通常私たちがよく見ているのはカバーになっている皮膚です。興奮時などに中から出てくる赤いものが実際のおちんちんです。なので、男の子ならあって当然(^-^)普通ですよ~♪ 初めて見ると、赤くてビックリしちゃう人が多いみたいですが、ご心配なく☆ 男の子で腰振りを覚えちゃった子にはよくあることです。うちみたいに去勢してても腰振りしちゃう子もいるけど、去勢してない子の方が多く見られることかもしれませんね~。

kanon-kota
質問者

お礼

こんばんは~。 今日は大きさがすごくて、家族みんなでビックリしてしまいました。。 なかなか元に戻らなかったし。 でも普通のことだということで、安心しました。 ご回答ありがとうございました(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108517
noname#108517
回答No.3

交尾の時の瘤ではなく亀頭だと思いますよ。 チンチンの先っぽです。

kanon-kota
質問者

お礼

病院で面と向かって聞くのも恥ずかしかったので、ネットで解決できて良かったです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

普通のことです。 交尾の最中には、射精が終わるまで離れることが出来なくなるほど大きくなります。

kanon-kota
質問者

お礼

普通のことと聞き安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイプードルの交配について。

    トイプードルの交配を考えています。  ヒート12日目でオス犬と合わせてみたら、オスが全然興奮(発情)しないんです。。  他のオスを近づけると興奮してペロペロとおまたを舐め続けます。  オスでも発情しない犬もいるのでしょうか?  子作りを考えているのは、3歳でいつも通り元気でした。  もちろん去勢はしていません。  どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。

    • 締切済み
  • マルチーズの仔犬

    現在我が家にマルチーズのオス10才(10年目)がいます。 この犬の仔犬が欲しくて、お嫁さん探しをしている最中ですが、10才のオス犬では交尾をしても年齢的に難しいと言われました。 確かに人間ならヨボヨボ・では問題ですが、いたって元気でメス犬にも興奮しながら果敢にトライしています。 ・・・実際のところ、オス犬の限界年齢はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雌犬の交尾の受け入れ

    うちの犬がもしかしたら交尾してしまった? という不安があるのですが 目をはなしている間なので何が起こったのかまったくわからない 状態です ただ雄犬がかなり興奮してピンク色のものが全部でていて 毛などに血が付いている状態でした 自分ひとりで興奮して性器を全部出して精液などを 出すこととかあるのでしょうか? 病院にいったら傷ができていて血が出たんだと思いますといわれ 抗生物質をもらいましたが 交尾してしまったのでしょうか?と聞くとそれはわからないんですけど 可能性はありますよね。といわれました 雌犬はまだ生理になってないのですが 生理になっていない雌犬が雄犬と交尾してしまう例はあるのでしょうか? 今日みていた感じですと雄犬がマウントすると雌犬はじゃれて くたってしてしまう状態なんです

    • 締切済み
  • 犬の交尾について

    オスの柴犬を飼っていて、友達のメスの柴犬とかけることになっています。メス犬をオス犬の家にあずかって交尾をさせるのですが、いつまであずかるのでしょうか?(1)交尾するまで。(2)交尾して生まれるまで。(3)交尾して生まれて、子犬が少し育つまで。はじめてなのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬が可愛い犬を見つけて交尾した

    「犬が可愛い犬を見つけて交尾した。何か問題でも?」 という言葉がありますが、犬ってオス犬のほうが強くて、メス犬に拒否権がない種族なのでしょうか? 鳥とかだとメス側にオスを選択する権利があったりしますが・・・。 犬はオスに交尾されそうになったら、メスはやられてしまうのでしょうか? 動物学に詳しい方ご回答お願いします。

  • おちんちんなめる

    チワワとポメのミックス犬2歳10ヶ月雄です。ここ何日か、おちんちんばかりなめてばかりいて、赤くなってきていて、心配です。とても食欲旺盛な子なのに、お菓子を見せても、なめるのに夢中で、反応がありません。2年ほど前に去勢手術のあとよくなめていましたし、それから手術後は寝る前なんかにはいつも少しなめるようにはなっていたのですが、これほどなめるのは初めてでとても心配です。 2週間位前にドッグランの駐車場で秋田犬に突然跳びかかられる事件がありました。相手の秋田犬は、フリーで私は驚いてリードを持ち上げてしまい、その日は首輪をしていたうちの犬は、首輪で宙吊りになってしまい、じたばたもがいたうえにコンクリの上にドスンとおちてしまい、やっとの事で捕まえました。家に帰ったら、後ろ足をかまれたらしく血が出ていましたが、周りから獣医に行く程でもないのではないかといわれ、暫く様子をみることにしていたのですが、その後位から、おちんちんをなめはじめ、日をおうごとに執拗になめるようになって、いまではほっておくとほぼ24時間なめていて、やめてくれません。主治医に相談したところ、首輪で持ち上げたときに頚椎かどこか痛めたかもしれず、その痛みから来るストレスが原因ではないかといわれ、取りあえず痛み止めを頂いて、なるべくなめさせないようにしてくださいとのことで、今日で4日ほど痛み止めを与えているのですが、なかなかやめてくれません。昨日今日は、普通に家の中を歩いていて、急にそこを気にしてなめたりするのを見かけるので、ストレスではなくて、やはりオチンチンの方に原因があるのではないかと、思ったりもします。犬がおちんちんなめるのは、どんなことがかんがえられますか?

    • 締切済み
  • 成犬のおちんちんの不調について

    質問タイトルが適当でないかもしれません。 お許しを。 我が家には、シーズー犬・3歳のオス(未去勢)が います。 その犬が、ここ最近、数ヶ月に1度の割合でおちん ちんの調子が悪くなります。 症状は、勃起した状態がおさまらず、非常に 痛がります。 30分ほどすると元に戻り、痛みもおさまり元気に なります。 症状がおさまった時に病院に連れて行ったのですが、 こういう状態がまた起きたら去勢をしようと言われ ました。 あまりにも簡単に去勢と言われましたので、不安と 戸惑いを感じている状況です。 成犬であるのに、発情することがなくおとなしい 犬ですので、生殖器に問題があるのかもしれません が、医者が言うように去勢してしまう前に、一度 経験者から情報を集めたく今回投稿しました。 同じような症状で去勢をされたワンコのご家族は いらっしゃいますか? もしいらしたら、お話をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 去勢か出産か…?

    今家には雄,雌のチワワと雌のヨーキーを飼っています。 出産させるべきか、させないべきか迷っています。まだ、どちらも小さいので焦る事は無いのですが…。 病院の先生は「去勢」を勧めています。 後々の事を考えてメリットが多いからなのですが…。 先生曰く「色んな病気になりにくいし、子供産ませるとなると毎年産ませる必要がある」との事。 初めて犬を飼い始めたので色々考えてしまいます。 子供産ませてみたいと思うし…でも反面去勢したほうが病気になりにくいと言われるし…。 去勢するには生まれてから半年後位が良いとされているそうです。雄のチワワはもうすぐ半年経ちます。 皆さんは飼い犬に去勢させていますか? 今まで犬を何年も飼ってきたベテランの方去勢させた事はありますか? どちらが良いのでしょう…素人なので教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の交尾について

     うちにはこの春生まれたオスとメスがいます。ちゃんと去勢をしたいのですが、オスはこの前連れて行ったら(病院に)まだ少し早いから一ヶ月くらい待ったほうがよいですね、と言われました。  が!オスにはもう生殖能力があるのです!つまり、メスのほうがその気になったら交尾してしまうと思うのですが、メスがいつそうなるかわからないので一ヶ月待ってる間に交尾してしまうかもしれません。  猫というのは、一度の交尾で妊娠してしまうものなのでしょうか?人間のように、何度かしてやっと妊娠なのでしょうか?教えてください。  それから、オスを去勢すれば、メスの避妊は必要ないでしょうか?  かなり困ってます、よろしくお願いします!

  • うちの犬、去勢したのに勃起します

    4歳半のオスの雑種犬について教えてください。 1歳位のとき去勢手術をうけました。 しかし、今でも交尾をするような格好をして勃起までします。 これって、正常なのですか? うちの犬はおかしいのですか? 教えてください。

    • ベストアンサー
妊娠検査薬について質問です
このQ&Aのポイント
  • 妊娠検査薬を使用したが結果は陰性だった
  • 生理不順のため、妊娠検査薬をフライングした
  • 生理の遅れと具合の悪化に不安を感じる
回答を見る