• ベストアンサー

さかさま動画を修正したい

dai_nobuの回答

  • dai_nobu
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

高機能で操作が難しいですが、GIMP http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html もう少しシンプルなので、 IrfanView32 http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/ 後はGoogleのPicasaなんかでもできた気がします。 http://picasa.google.co.jp/

piyochun
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 時間のあるときに試してみます。 また質問するかもしれないので宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • PDFにすると上下逆さまになる

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 【PCからiPrint&scanを使って複数ページをスキャンしています。 その画面上で横向いたり上下逆さまのページは手動で回転させて合わせています。 それを「PCへ保存」→「PDF」にして保存しました。 そして、そのPDFファイルをPDF AcrobatReaderで開くと、所々上下が逆さまのページがあるのです。 それもiPrint&scan上で私がマニュアルで修正したページとは異なります。 iPrint&scanの画面上では確かに上下は合っています。殆どのページは画面通りにPDF化されているのに数ページだけがiPrint画面と異なりPDFファイル中で上下逆さまになるのです。 「PCへ保存」ではなく、「アプリケーションで開く」→「Adobe Acrobat」に進んで開き、それを保存したファイルでは上下が正しく表示されます。 しかし画質が落ちているようですので、できれば「PCへ保存」の方で上下が合えば有難いです。 解決策をお教え戴けませんでしょうか。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? 【無線LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【iPrint&scan, Adobe AcrobatReader】 ・電話回線の種類は何ですか? 【ひかり回線】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 画面が逆さま

    CDを焼いている最中にほかの作業をしていましたら一度画面が暗くなりその後画面が戻ったと思ったら、windowsXPの画面が上下すべて逆さまになってしまいました。 状況として通常スタートというボタンは、一番左下にあるものですが、それが今だと右上にあり、しかも文字が逆さまです。マウスの動きも逆になってしまいました。 どうすればよいのでしょうか? ちなみに再起動かけますとwindowsのロゴの画面は、正常なのですが、その後、画面が立ち上がると、やはり同じ現象です。 biosの画面などは、正常の向きです。 ちなみパソコンは、自作です。

  • エクセルで修正したものをCDに書き込めない

    エクセルでファイルを作成し、CD-RWのメディアに書き込みしました。書き込みは正常終了しました。それを呼び出して修正し、再度保存しようとすると、「フォルダが読み込み専用です。。。」とのようなメッセージがでます、CD-RWは書き換え可能と思っていましたが、エクセルでは修正後、書き換え保存はできないのですか?環境はos:win-xp エクセル:office-xpです。いままでフロッピーで作成/修正していたのですが、CD-RWだとその500倍のデータを保存できるときいていたのですが。。。

  • GOM PLAYERで映像が逆さまに…

    OSはビスタなんですが 先日、DL(ダウンロード)保存出来ない ストリーミング動画を フリーソフトの『窓録~DesktopCam~』 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070710/n0707102.html でキャプチャー 成功したんですがGOM PLAYERで再生すると どういう訳か、映像が逆さまなんです これはGOM PLAYERの設定等で 正規の形には出来ないんでしょうか?

  • 携帯動画AFSファイル

    下のページを参考にして、携帯動画をDVD-Videoにしたいのですが、携帯動画がAFSファイルになっており、サポートしていないようです。 AFSファイルをDVD-Videoにするソフト(できればフリー)はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3464495.html

  • 携帯電話のビデオムービーを上下逆さまに撮ってしまいました。

    数年前(2005年、2006年くらい)に当時J-フォン、vodafone携帯でビデオ撮影をしたのですが(asfファイル)、当時携帯電話の使い方をよく把握しておらず、上下逆さまに撮ってしまったファイルがいくつかあります。ピクチャーの場合は簡単に回転して元に戻せますが、ビデオ(ムービー)の上下逆さま状態を元に戻す方法はあるのでしょうか? パソコンにコピーして鑑賞する時に、自分が逆立ちして見なければならないような状態で困っております。ご存知の方、教えてくだされば助かります。 

  • 携帯の動画をパソコンに保存したい

    携帯で撮影した動画をパソコンで再生するのに「デコーダが必要」とメッセージが出たので、 こちらで紹介されていたSHARP-G726(J)をダウンロードした所、見事に見られるようになりました。 ところが、その映像が上下逆さまになっていて、どうも具合が良くありません。 パソコンの動画編集ソフトで回転したら、今度は画が裏表反対になってしまいました(泣)。 ファイル形式の事やらを調べてみても良く分からなくて、とても困っています。 どうやったら上下左右が正しい方向でパソコン(Win XP)に保存出来るのか、 知っている方がおられたら、教えて頂けると大変嬉しいです。 ちなみに使用している携帯は vodafone V603SH です。よろしくお願いいたします。

  • 動画を携帯に送れるのはなんMBまででしょうか?

    デジタルムービーでお祭りの映像を録りました 80分テープに収めてます この中で10分ぐらいのものをカット編集しました 田舎の家族の携帯電話に送ろうと思いました 90MBはさすがにデータ量が多いので3GPにエンコードして12MBぐらいにしました それでまずは自分の携帯(905シリーズ)に送って見ましたが「削除されました」と表示されます ??? 携帯電話に送って保存、見れるようにするには、それくらいの容量にまで落とさなくてはならないのでしょうか? MP4か3GPなら単純に携帯で見れると思ったのですが・・ ちなみにフリーメールから携帯に送りました

  • WEBカメラが上下逆さまになる

    ノートパソコン内蔵のWEBカメラが上下逆さまに表示されてしまいます。 変えたことといえばOSをxpからwindows7にしたことです。 パソコン ASUS N10jb 変更OS xp pro⇛windows7 ultimate 以上ですがスカイプや写真を撮るソフトなど色々試してみましたがダメでした。 また、同じパソコンでXPモードでも試しましたが一緒でした。 正常な位置で表示されるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 動画変換

    パソコンにある動画をケータイ用にしたいと思っているのですが、少し容量を小さくしないといけないので困ってます。 docomo、SoftBank(3gpファイル)の保存可能容量ギリギリは何キロバイトくらいまでなのでしょうか? また、動画を何キロバイトにするのかを指示して縮小できるフリーソフトとかってありますか? 自分で探してみたのですがよくわからなかったです。 もし、あるのであれば教えていただきたいと思っております。 お願いします。