• ベストアンサー

芸能人へのプレゼント

myumieの回答

  • myumie
  • ベストアンサー率35% (21/59)
回答No.5

こんばんは~。 #3のmyumieです。 再度回答させていただきます。 事務所へは普通に電話しました。 もちろん住所、氏名を名乗り プレゼントを贈りますから宜しくお願いします と伝えたわけです。 上手く送る方法とのことですが、 やはり誠実さが大切だと思います。 ぬいぐるみを送るときは、 購入した店舗での包装のままで送り、 不審物の意図的混入がないことを示しました。 それをさらに段ボール箱に入れるのですが、 メッセージカードなどはそこに入れ、 マネージャーさんや事務所の方が 目を通してもよい状態にするのが ベストだと思います。 それから プレゼントの内容ですが、 やはり若い女性なら 小物やぬいぐるみあたりが妥当だと思います。 あまり手の込んだものや、 高級なものを贈っても、 かえって迷惑な場合もあるでしょうね。 さあ、 チャレンジしてみてください! よいレスポンスがあることを お祈りしていますよ。(^o^)

haneuma
質問者

お礼

早速の回答有難うございました、 最初に事務所に連絡をする時、 プレゼントを受け取ってもらえるか(送付を了解してもらえるか)、心配ですが、 チャレンジしてみようと思います 誕生日、クリスマス、など、記念日がいいのでしょね、 ま、それ以外でも、プレゼントを贈ってみようかなと思います、上手くいくと良いのですが。

関連するQ&A

  • 最近の芸能界は、整形に厳しいのでしょうか?

    最近の芸能界は、整形に厳しいのでしょうか? 番組を見ていると、「私整形していませんよ」と必死に言うタレントや アイドルタレントに向かって 「整形してるでしょ?」 「やったんじゃないの?」 などと、放送中に言っていますよね? 整形していなければ別に問題はないのですが、 本当に整形していた場合、 まずいんじゃないでしょうか。 やっぱり事務所絡みで整形をしてたりすると 所属事務所もせっかく 隠しているのに腹立つと思うし、タレントも傷がつくのではないでしょうか?

  • 芸能プロダクション

    アイリンクという芸能事務所について質問します。 もとはキャスティング事務所だったようですが最近になってタレントも所属する事務所になったそうです。 有名なタレントさんはひとりもいませんがだいたい100人ほどのタレントが所属しています。 やはり所属するなら有名な事務所の方が芸能界でのつながりも多くデビューしやすいのでしょうか(;_;)? それとも名の知れないところでも自分が必死にがんばればゆっくりでも最終的には世間に知ってもらえるようなタレントになれるでしょうか? それが可能なら自分がアイリンクに所属し会社の顔になって事務所を有名にしてやる!くらいの意気込みはあります! とりあえず名の通った芸能事務所にするかそうでないかで今迷っています… アイリンクには合格していて某芸能事務所は次の面接待ちです。 長々とすみません(´;ω;`) よろしくお願いしますm(__)m

  • 芸能人にプレゼントを贈ったけど・・

    ここ2年ほど、AKB48の宮澤佐江ちゃんのファンになって、佐江ちゃん自身が今年から始めたブログも発見!ただ、劇場に行くとか握手健をゲットする為にCDやDVDを買うとかって程のファンではないんですが・・。 その彼女のブログを見て「ディズニートミカ」を収集(30台くらいだけど、多くはトミカではない)してるのを知って、4日くらい前に21歳の誕生日を迎えた佐江ちゃんの為に秋葉原劇場に宅急便で同じシリーズのディズニーのミニカー(日本未発売・・フロリダのディズニーワールドに売ってる)を送ったんです。 でも、生まれて初めて芸能人にプレゼントをした事や、誕生日を過ぎてた事で宅急便の箱の中はミニカー5台のみ!!手紙やメッセを何も入れなかったんです(>_<) 送り主を判別出来るのは宅急便の箱に貼った伝票のみ! ここで質問ですが、↑↑↑観たいな状況の場合、本人や事務所から何かリアクションはあるんでしょうか?別に期待はしてないけど、本人が受け取ったか判らない状況なので。 芸能人にプレゼントした事のある方、教えて頂きたいと思います。

  • 芸能人へのプレゼントをしたことがありますか?

    私は北野武さんの大ファンで、 時々「世界まるみえ」 などの番組観覧に行くのですが、 その時に何かプレゼントを渡したいと思っています。 お花が誰にでも喜ばれていいかな~と思いましたが、 先日「TAKESHI'S」という武さんの映画を見たら、 (もちろん、ネタだと思いますが) 「花なんかいらないから金くれよ」orz みたいなセリフがあって、確かに芸能人はお花はもらい慣れてるよなぁ~と思いました。 でもまさか本当にお金をあげる訳にもいかないし。。。! 夏だから食べ物もちょっと・・・ 好きな物とか集めている物もよくわかりません。 大物なので、ヘンに緊張してしまいます! もし今ご覧になっている方で 芸能人にプレゼントをしたことがある方は、何をプレゼントしたか教えてもらえないでしょうか。 また私の場合、何が良いと思われますか?? あと、スタッフに渡した場合、プレゼントは本人に渡してもらえるのでしょうか?? 私は21歳ですが、予算はいくらでもかまいません。 お給金でフンパツします☆ もちろん心のこもったお金のかからないプレゼントのアイデアも大歓迎です。 なにとぞ、アドバイスをお願いします。

  • 芸能人または芸能事務所?

    随分以前から気になってたんです (1)音楽家といっても、ずーっと前からライブやっててそのうちだんだんメジャーになってきた…という?ようなパターンでデビューしたミュージシャンがいれば教えてください。 (2)(1)それ、本当なんですか?最初に芸能関係の事務所に所属していて、音楽系のタレントとして活動してるんじゃないんですか? (3)芸能人ってどうやって芸能人になるんですか? (4)芸能事務所とかが一般人向けの就職先になってないのはなぜですか?(事務所というからには、事務や営業などがいるはずですが)

  • ホリプロの俳優にプレゼントを送りたいのですが・・・。

    ホリプロ所属の俳優さんに、お誕生日プレゼントを送りたいと思っています。食べ物や手作りのものは無理だと思い、本人の趣味に合うと思ったTシャツとアクセサリーを買って用意しています。 ただ、こういうのは初めてなのでちゃんと本人に届くのかとても不安です。プレゼントにはお祝いのカードを添えて、購入したお店の紙袋に入れたまま、その口を透明のガムテープで留めて事務所に送ろうと考えているのですが、デパートから直送ではなく個人で梱包したものは安全上の問題で受け取り拒否されたりしませんか?もちろんまずは事務所の人が開けると思っていますし、中身を調べてもらっても何の問題もないのですが・・・。前もって事務所にハガキでプレゼントを送る旨と中身を 知らせた方がいいのでしょうか? 今をときめく超人気俳優ってわけでもないのですが、プレゼントがどれくらいの数届くのか検討がつかないですし・・。 ホリプロにプレゼントを送付したらどうなりますか?! 誕生日が近づいてきているのでどなたか教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • どの芸能事務所が有名ですか?

    有名な芸能事務所教えてください! あとマルチタレントが多く所属しているところも教えてください。 できればコンテストやオーディションなどやってる大手プロダクションがあれば教えて下さい!

  • ■芸能人へのプレゼント

    私は倖田來未(以下くぅちゃん)さんの大ファンです。 いつもくぅちゃんのライヴにいっていていると、 ある日友達に「くぅちゃん宛てにプレゼントだしたら?」と言われました。 私もどうせ好きなら、プレゼントを出したいと思ったのですが、 芸能人に出すプレゼントの出し方に関する知識が全くありません。 くぅちゃんのモバイルファンクラブの画像を見ると、ファンから もらった垂れ幕や、ビックサイズのだるまなどがくぅちゃん本人と一緒に うつっているものが何枚か見られました。なのである程度大きさがあるものなら スタッフの目に付いて本人に届きやすいのかな?と思いました。 プレゼントとして最適なものは何でしょうか? また、そのプレゼントの出し方も教えていただけると幸いです。

  • メイクという、芸能事務所について教えて下さい。

    この度、「メイク」という芸能事務所の一次審査を通過しました。 近々二次審査が行われるとのことですが、 メイクという事務所はあまり有名ではないようで、所属タレントも少ないようです。 所属タレントを検索してみても、あまりメイク事務所との関連性は見えてこず、ヒットも少ないので、不安です。 もし、メイク事務所のオーディションを受けたことがある!もしくは、所属している!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ、所属後の流れ(養成所のような所でレッスンするのか、また、所属の際、お金をとられる等)を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。 も

  • 芸能人へのプレゼント

    実はある大手事務所に所属している俳優さんが好きで、毎年地元の新茶が出る時期に贈り物として郵送しています。 今年も例年どおり送ったのですが、うっかりメッセージカードを入れ忘れてしまいました。 有名人には危険な贈り物が届くケースもあり、中身に関してはかなりチェックが入る、ときいたことがあります。 メッセージカードを入れていないような贈り物(しかも食品)は、やっぱり本人には渡してもらえないのでしょうか? また、その旨事務所に連絡して、不審物ではないことを伝えた方がいいのでしょうか? そんなに気にすることではなく、気軽に本人に渡してもらえるならいいのですが… 業界に詳しいかた、どうしたらいいか教えて下さると助かります。 よろしくお願いします。