• 締切済み

ベースの弦高について

これらの質問の回答をよろしくお願いします。 【1】弦高が高い時のメリット・デメリットを教えて下さい。 【2】  〃 低い            〃 【3】調整は自分でできますか? 【4】楽器屋でやってもらうといくらかかりますか?

みんなの回答

  • bogey_1
  • ベストアンサー率62% (42/67)
回答No.3

こんにちわ。 エレキベースか、ウッドベースかによって多少答えが変わってきます。 No.1方の回答の【1】【2】はエレキでもウッドでもだいたい同じです。 エレキの場合はアンプで音を出しますので、音の大小はウッドベースほど差は出ないですが、弦高が低すぎるとテンションが下がって不明瞭音になり、高いと張りのある音になります。 【3】の調整はエレキの場合は金属ブリッジの駒をネジで調整するので、自分でやってできなくはないです。が、弦高は、ネックの反り、オクターブチューニングと相関関係がありますので、弦高だけ調整してOKと言うことにはなりません。順序は以下のとおりです。 1)ネックの反りを確認し、必要なら調整する。 2)弦高調整をする。 3)オクターブ調整をする。 4)ピックアップの高さ調整をする。 詳しくは以下サイトが分かりやすいので参考にしてください。 http://www.esp.ac.jp/club_esp/maintenance/lecture02.html 特にネッック(トラスロッド)の調整は非常に微妙ですし、下手をすると楽器を壊しますので、慎重に丁寧にやってください。4)はサイトにはのってませんが、弦高を調整すると、ピックアップと弦との距離が変わり、音量バランスが崩れたりしますので、調整が必要です。調整の過程で、2)3)で大幅な調整をすると、ネックにかかるテンションが変化して、ネックの状態が動くことがありますので、1)に戻って再調整ということになります。 試行錯誤してみたいのであれば、自分で色々やってみると勉強にはなりますが、永く使う大切な楽器であれば一度プロに調整してもらうといいです。特にネックは木材は時間が経つにつれ状態が安定してきますので、良い状態に調整しておけば良い状態で安定しますし、悪い状態を放置するとその状態で固まってしまいます。大手チェーン系の楽器屋はお店にリペアマンが居ない場合が多いので、できればその場で調整してくれる楽器店や工房のようなところに持ち込まれたらいいです。弦高は弾く人のプレイスタイルや音の好みで最適値が変わりますので、弾くのを見てもらって、調整、また弾く、を繰り返すといい感じに仕上がります。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

【1】弦高が高い時のメリット・デメリットを教えて下さい。 メリット ・概ね弦のテンションが高めになるので、ハリのある音になる傾向 ・弦がビビリにくく、弾き手が楽に大きい音を出しやすい ・上2つの結果的に、長いサスティーンが得やすい デメリット ・弦のテンションが高くフレットから距離が離れるのでなるので、押し弦しにくい ・かなりうまくネック調整しないと、音が高い方に狂いやすい 【2】  〃 低い            〃 メリット ・弦のテンションが低くなり、押し弦しやすい ・音の狂いは少ない(ただし、適切な調整がされていれば) デメリット ・弦のテンションが低くビビリやすいので、弾き手にかなりの注意が必要 ・上の結果、思い切った弾き方がしづらく、大きい音が出しにくい事が(腕次第、調整次第ですが) ・弦のテンションが低い分、ロングサスティーンが得にくい なお、弦高そのものと音量は、直接的にはそんなに大きな相関関係はありません。弦高が低い方が、低域が大きく高域が鈍くなる「傾向」はありますが、それよりも「弾く手の加減」がしやすいかどうか(弦高が高い方がビビリにくいので思い切って弾ける)方が、音量への影響は大きいです。 (むしろ、普通のマグネチックピックアップなら、理論上は弦高が低い方が音は大きくなる…エレキベースの専門家なら常識) 【3】調整は自分でできますか? できます…が、慣れるまでは結構しんどいです。 慣れないうちは、十分に時間をかけて調整することと、コツを掴むまでは翌日にはまた微妙な狂いが発生したりする事が多いので、「最初は2~3日がかり」と割り切ったスケジュールを組む事が大事。 調整の腕も慣れて、その調整にベース本体が馴染んでくると、どんどん狂いにくくなります。 御参考 http://www.esp.ac.jp/club_esp/maintenance/lecture02.html http://www.ibanez.co.jp/world/manual/guitars/gio_eb.pdf 【4】楽器屋でやってもらうといくらかかりますか? 適当に拾った価格表ですが http://www.ontherun.gr.jp/mente_shuri_hiku.html だいたい、弦高調整=ブリッジ調整+ネック反り調整 と考えて下さい。 というのは、 弦高を変える →その分ブリッジを調整し直し →すると弦テンションが変わってちょっとだけ反りが発生 →ネックの反り調整 ということになるので(自分でやる時も) だから、上のショップなら4000円~…ってことになります。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

【1】弦高が高い時のメリット・デメリットを教えて下さい。 高いと音量が増しますが、左手が押さえにくくなり、弾きにくくなり、特に高音の音程が悪くなります。 【2】  〃 低い            〃 音量が小さくなります。低い方が弾きやすいですが、度をすぎると弦を強く弾いた時に指板に弦が触れてビビリます。 【3】調整は自分でできますか? 出来ないことはありませんが、わずかなカーブも演奏しやすさに影響しますので、専門家に任せた方が無難です。失敗すると新しい駒は万を超えますから。 【4】楽器屋でやってもらうといくらかかりますか? 店にもよりますが、数千円でしょう。

関連するQ&A

  • 弦楽器でおすすめは?

    楽器に興味がありずっと前からネットでいろいろ見ていたんですが、実際に触ったこともないのでいいのか悪いのかわかりません。 そこで実際に楽器を使ったことがある方にお聞きします。 弦楽器がいいなぁと思ってるんですが、持ち運びに優れているのはありますか? 弦楽器といってもいろいろあるのでわかりません。 その楽器のデメリットとメリットを教えてください。

  • 五弦ベース

    五弦ベースについて 自分は次に買うベースを四弦と五弦どちらにするか悩んでいます。 五弦ベースの事については全くと言っていい程、無知です; 五弦が欲しい理由は ・ダウンチューニングが出来る ・より広い音が出せる ・ベースを弾く上で五弦も弾けるようになりたい 次に買う予定のベースは 長く使いので五弦が良いのかと考えてます。 それに楽器は(値段も含め)何本も買える物では無いのでorz 五弦について色々調べましたが なかなかサイトが見つかりません… 五弦の教本はあるのでしょうか? 又、四弦から五弦に変わる場合は慣れるまで大変ですかね? ※URLなどを貼って頂く場合は、携帯で観覧出来る物のみでお願いします 長くなりましたが回答お待ちしておりますm(._.)m

  • ベースの弦について

    こんにちは。少し聞きたいことがあるのですが、楽器を弾き終わったあとにベースの弦はそのままにしておいたほうがいいのでしょうか? 自分は、ネックが曲がる原因になるかと思い弦をいちいち緩めていたのですが、つい最近、そのままのほうが負担がかからないという話を聞いたのでどちらがいいか教えてもらえるとうれしいです。

  • 5弦ベースを買おうと思っています

    5弦ベースを買おうと思っています そこで、できるだけ安くていい音のする5弦ベース教えて欲しいのです 安い値段でいい音なんてわがままでスイマセン 予算的には8万くらいしか出せません 近くに楽器屋が無いので通って選ぶということが出来ないし 出来ても5弦を選ぶのは初めてなので質問いたしました ちなみに関係ないかもしれませんが今使っているベースは「Fender japan 62' jazz bass」です

  • ベースの4弦のトーンだけ異様にこもる;

    フェンダージャズベの新品で6万くらいのランクのものなんですが、新品で買って3ヶ月くらいしたら4弦の音だけ妙にこもる様になったんです。 楽器屋に持って行くと何日も帰ってこないので 自分で治したいと思い質問しました。 他の弦は同じくらいのトーンです。 やってみた事、わかっている事 ・楽器屋(しんせいどう)に出した所、原因不明といって返されました。 ・アンプに繋がなくともハッキリわかるほどなので ピックアップの問題ではない。 ・変な反りやねじれ等は無い。 ・ペグはしっかりしている ・細めの弦に変えても音はこもる。 どうか教えてください。

  • エレキベースの弦を交換したらビビるようになってしまいました。

    自分は3,4ヶ月前にエレキベースを始めたのですが、最近弦の交換を初めてしました。一応事前に調べたりしたのですがどうも上手く行かなくて自分で巻いた状態で楽器屋さんに持って行き、少し直してもらいました。 しかし買った時の状態と比べて少しビビりがあります。開放弦でスラップ(サムピングダウン)をすると特に酷い音がします。楽器屋さんはアンプに通せばビビりは気にならないと言っていました。(実際気になりませんでした。スラップは少し気になります。)ストリングポストに巻くとき弦を下に巻いて行くよう言われました。上に巻いてしまっていたみたいです。 ここでやっと質問なのですがビビりの原因は上記の自分の間違った巻き方が原因でしょうか?もしそうであれば巻きなおせば直るでしょうか?また、弦を交換したらネックが少し順反りしたような気がするのですがそのような事はありえるでしょうか?(楽器屋さんはネックが反っているとかは言ってなかった気がしますが・・・。) 長文+分かりにくい文章ですいません。

  • 細いギター弦...

    細いギター弦... エレキギターで、細い弦08-38のゲージってどうですか? メリットとデメリット教えてください。 回答お待ちしております。

  • ベースのネック、弦について

    先日、98年製のfender アメリカンスタンダードPBを入手したのですが ダダリオのライトゲージ弦(040-100)で半音下げチューニングでもテンションに耐えられず、ロッド調整後一晩でかなりネック順反りとなってしまいます。 反り→調整を1週間程繰り返しましたが、どうにも安定しません。 トラスロッドはまだ回りますが、この調子では先は見えているので この場合、弦のゲージをさらに細くして全弦一音下げチューニングにするとか? (そんなのが楽器として機能するか謎ですが) 対策に困っています。 プレベはすぐに反るとはどこかで聞いたことがありますが 正直これほどとは思いませんでした。 何か良い改善策はないでしょうか?

  • 5弦ベース

    いつもお世話になっております。 今年中に5弦ベースにシフトしようかなと目論んでいるのですが、5弦ベースって大体どのメーカーでも出しているものなんでしょうか? 楽器屋さんを巡っていても、ニーズが低いのだと推測してますが、中々5弦には出会えず… たまに出会ったと思ったら全く知らないメーカーのだったりします。 個人的に今使っているFENDERの5弦があるならそれが欲しいと思うのですが、FENDERの5弦ってあるんですかね? また、もしあるのならば値段など参考URLでも構いませんので、情報を頂けたらありがたいです。 無い場合でも、5弦ベースの情報は大歓迎です。 よろしくお願いします!

  • ベース 4弦のヌケ

    よろしくお願いします。 fender usaのジャズベを使ってるんですが 弦を変えたところ4弦だけ異常にモコモコしてコモッてしまいます 楽器屋に聞いたところ弦はあまり関係なさそうです。(ダダリオの.105) 楽器屋に行く時間がなくてちょっと急ぎで対処したいのですが なにか良い方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう