• ベストアンサー

キャラ弁を作っている方へ・・・

nana325の回答

  • ベストアンサー
  • nana325
  • ベストアンサー率29% (69/233)
回答No.1

こんにちは。 ついこの間、初めてキャラ弁を作りました☆ 私も基本的にお弁当を作るのが苦手だったのですが 保育園に持って行くお弁当と言う事で張り切って作りました。 私が作ったのはアンパンマンのお弁当でした。 鮭フレークをご飯に混ぜて丸く握って、海苔で眉毛や目、口を作るだけでしたが、どれくらいの時間がかかるか分からなかったので すごく早起きしました^^; 実際にかかった時間は15分くらいでした☆ その他に、ウインナーをタコやカニに見立てて作ったり、卵焼きやプチトマトで彩りよくしただけですが、可愛かったです☆ 簡単に描けそうなキャラクターだと時間もかからないと思います。

noname#108292
質問者

お礼

写真まで付けていただきありがとうございます。 15分でできるんですか? うちは男の子で仮面ライダーとか・・・そんなの出来るわけないじゃんみたいなのを言ってくるので・・・最初は簡単なものを作ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャラ弁って…

      初めましてo キャラ弁について質問ですo 私はまだキャラ弁など作った事は ないのですが、最近お弁当を作る 機会が増えてきたので、キャラ弁 ではなくでも、お弁当をオシャレ に作リたいと思い、色々な方の お弁当、キャラ弁を見させて いただいていていますo そのお弁当、キャラ弁を見ると 毎回疑問に思うことがありますo それがこの質問のタイトルになります、 "キャラ弁の味"…(-ω-`) 白ごはんの上にチ-ズを乗せたり はんぺんを乗せたり、、 キャラクタ-の帽子などを固定する 為にパスタを刺し込んだり…o すごく可愛いのですが、 味がとても気になってしまいますo 美味しいのでしょうか(´・ω・`) よろしければ是非回答お願いしますo

  • キャラ弁を作っている方にお訊きしたいのですが

    キャラ弁を作っている方にお訊きしたいのですが、どの位時間をかけて作っているんですか?また、お子様はお弁当を全部食べて帰ってきますか? 我が家には幼児が居まして、先日はじめてキャラ弁なるものを作ってみました。と言っても、そんなに可愛いモンじゃなくて、おにぎりの型(クマさんとかゾウさんとか)で形を作ったり、ウインナーを花の形にして焼いた程度なんですが・・・。メニュー的にはいつもと同じで、ただ形をそういう風にしただけですが、いつもの倍も時間がかかってしまいました(汗)。ちなみに海苔などは前晩に切っておいたので、それは含まずに倍時間・・・です。手慣れていないせいもありますが、朝の貴重な時間に倍時間は辛いです。これを毎日(?)作っている方がいるかと思うと、ちょっと時間を訊いてみたくなりました。 また、我が息子はお野菜が苦手で、よく見る「枝豆を爪楊枝に刺して芋虫みたいな形」とか、「プチトマトを飾って可愛く」とか、出来ません。残して帰ってきます。野菜克服のためにそれでも負けずにお弁当に入れるべきか否か、これも少し悩んでおります。 ちなみに・・・よくキャラ弁の写真を見ると、綺麗に飾り付けしてあって見た目は素敵なんですが、たまにご飯+チーズ+たくあんとか、なんかこう・・・見た目重視で、食べ合わせが「は?」っていうのを見かけますが、そこら辺も作っている方はどう思っていますか?また、お弁当の蓋をしたらペッチャンコ・・・みたいな写真も多いのですが、みなさんちゃんと蓋出来ていますか? すみません、超ド素人な質問ですがお願いします。

  • キャラ弁って崩れないのでしょうか??

    海外在住です。キャラ弁、作った事ありません。。 こちらの子供のお弁当はトマトとチーズのサンドイッチとりんご一個。終わり。 みたいな感じで自分の娘のお弁当も大体サンドイッチと果物、みたいな感じなんですがいつかキャラ弁なるものを作ってみたいです。 作った事ないので疑問なんですがキャラ弁って学校に行ってお昼食べるまでに崩れてしまわないのでしょうか? また崩れないように気をつけているのか。。。崩れないコツがあるのか。。 みんなどうされているのですか??

  • 子供は本当にキャラ弁が嬉しいのでしょうか?

    幼稚園から小学校位のお子さんがいる友人達は、お子さんの運動会や遠足の際にいわゆる「キャラ弁」を作ってFacebookやInstagramにアップしていて、本当に可愛くて素敵な出来です。 そこで思ったのですが、幼児や小学校低学年の子のお弁当はやっぱり「キャラ弁」にすると子供が喜んだり、嫌いな野菜も食べてくれたりするのでしょうか? 我が子はまだ1歳で、お弁当を作る必要のある行事はまだ少し先なのですが、私自身、あんなに可愛らしいお弁当を作るセンスがないので、ちょっと心配になりました。 先輩ママたちのご意見を頂けると幸いです。

  • キャラ弁の作りかた

    キャラ弁を作るのは初めてです。 小学校の調理実習で自由にお弁当を作れるので キャラ弁を作ろうと思うのですが どうやって作るのかがよく分かりません。 (家庭教師ヒットマンREBORN!で沢田綱吉かボーカロイドで初音ミクかヘタリアで本田菊作る予定) たぶん調理時間は80分位です。 ちなみに平面での作り方を教えてください。 回答待ってます!

  • 幼稚園児のごく普通なお弁当 NOキャラ弁・・・

    来月から毎日お弁当作りがはじまります。約5ケ月。 慣らしの為です。 幼稚園 お弁当で検索するとキャラ弁ばかりです。 キャラじゃなくていいんです。 ピック、カップ等でかわいくする程度でいいのです。 皆さんどのくらい冷凍食品を使ったりしているのも知りたいです。 どなたかごく普通の幼稚園弁当を作ってブログ等でUPしている方を ご存じないでしょうか? 検索のかけかたでも結構です。 宜しくお願いします。

  • キャラ弁の作り方について。

    キャラ弁の作り方について。 画像のオラウータンのぬいぐるみをモチーフにした、 キャラ弁を作ろうと思ているのですが、 キャラ弁を作った事がないので、どのように作ったらいいかと悩んでいます。 大好きなぬいぐるみです。顔だけでもかまいません。 顔、毛、口の線(?)など、何で作ればいいのか、アイディアをお願いします!

  • キャラ弁のことです。 肌色はどうやって出すのかを教えてください。

    キャラ弁のことです。 肌色はどうやって出すのかを教えてください。 このようなお弁当を初めて作ります。 しかし、肌色をどうやって出すかが分かりません。 どなたか、ご存知の方が居たら教えてください。 それと、『何色は何の食材を使う』なども教えられるだけで良いので、教えてくださると助かります。

  • キャラ弁(レシピ)をうまく残す方法は?

    最近、キャラ弁に凝っています。 息子が毎日残さずお弁当を食べてきてくれる喜びはもちろんなのですが・・今では自分自身の作品制作の達成感のためにも毎日作っているくらいです(笑) そこで、キャラ弁をつくっているママたちへご相談! ●つくったキャラ弁は撮影していますか? ●撮影した写真は、どのように管理してますか?(私はウェブで公開したい・・) ●作品集みたいなものはつくっていますか?(プリンターで自作?ネットでいいサービスはありますか?) 皆さんのご経験や面白いアイデアなどあったら教えてください。

  • キャラ弁の海苔の切り方は・・・

    幼稚園のお弁当が始まりました!色々なサイトを見てすごいなと思ったのがキャラ弁の海苔のカットです!!皆さんカッターでやられているのですか?方法を教えてください。 また画像付きで細かく説明してくれているサイトなどありましたら教えてくださいm(__)m