• ベストアンサー

「来+地名」の言い方

o-gxの回答

  • o-gx
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.3

「来徳」、「来静」って言うんですね。初耳でした。 私の住んでる北海道、札幌では「来道」「来札」を頻繁に使います。新聞の地方版やマスコミでも普通に使っています。ただ、北海道のその他の都市で「来~」って言うのは聞きません。 深く考えたこと、なかったのですが、語呂なども考えて「来~」を使う地域、使わない地域があるでしょうね。

y_yoshida
質問者

お礼

ありがとうございます。 「来+地名」は、地元マスコミの使っている例が多いようですね。少し改まった書き言葉、という位置づけなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 国語を題材とした書籍

    (「書籍・文庫」カテゴリーにも同じ質問を投稿しました。) 国語を題材とした書籍で面白いものがありましたら教えてください。 できるだけ平易でそれでいて情報の多いものを教えてもらえると有り難く思います。 題材は「国語」としましたが、本を読む一番の目的は文章力向上にあるので辞書やエッセイ本は挙げていただいても読まないかもしれません。 金田一春彦著の「日本語〈上〉」は、まさに「平易で情報の多い」本です。 (http://www.amazon.co.jp/product-reviews/40043000 … 語彙に関する豆知識が多く何度も読みました。 反対に文法の説明が主な下巻は小難しく感じ、読み飛ばしたところもあります。 文法に関する話を苦手としながら、内容は豊富で文章力向上の役に立つ書籍が良い・・注文が多くなりました・・。 2行目以降は注釈程度に捉えてください。 回答お待ちしております。 上手く書きたいと考えているので、質問文のこの日本語がおかしい等ありましたらご指摘もお願い致します。

  • 日本国内各地の超高級温泉旅館の情報

    日本国内各地の超高級温泉旅館の情報を探しています。そのようなリストを掲載しているウェブサイトなどをご存知の方、また本や温泉旅館ガイドブックなどで、高級温泉旅館を厳選して紹介しているものをご存知の方がいられましたら、ぜひ教えてください。

  • 大阪市内で「ねぎ焼」のおいしいお店を教えて頂けませんでしょうか。

    大阪市内で、「ねぎ焼」のおいしいお店を教えて頂けませんでしょうか。来週末、急に来阪することになった知人の要望で、私が、そうしたお店を案内する事になりました。グルメの本を見てもよく分かりませんし、下見に試食して回る時間も有りません。「ねぎ焼」の美味しさを堪能できるよ!というお薦めのお店をご存知の方・・できましたら実際にお召し上がりになられた方からの情報を賜りたく、宜しくお願い致します。(女性ですのでボリュームは問いません。時間は、夜ではなくお昼です。)

  • 国語を題材とした書籍

    国語を題材とした書籍で面白いものがありましたら教えてください。 できるだけ平易でそれでいて情報の多いものを教えてもらえると有り難く思います。 題材は「国語」としましたが、本を読む一番の目的は文章力向上にあるので辞書やエッセイ本は挙げていただいても読まないかもしれません。 金田一春彦著の「日本語〈上〉」は、まさに「平易で情報の多い」本です。 (http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4004300029/ref=cm_cr_pr_top_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=0) 語彙に関する豆知識が多く何度も読みました。 反対に文法の説明が主な下巻は小難しく感じ、読み飛ばしたところもあります。 文法に関する話を苦手としながら、内容は豊富で文章力向上の役に立つ書籍が良い・・注文が多くなりました・・。 2行目以降は注釈程度に捉えてください。 回答お待ちしております。 上手く書きたいと考えているので、質問文のこの日本語がおかしい等ありましたらご指摘もお願い致します。

  • ピュア島の仲間たち

    と言うTVアニメの再放送を待って、15年。 もう待てない! 京都、大阪のレンタル店で置いてある 所、誰か知りませんか? あるいは、ビデオかLDを  購入したいのですが、ウワサによると海外の通販 でないと買えないと聞いたのですが、国内では買えない でしょうか。 日本語版なら海外通販でも良いのですが  情報お願いします。

  • 「京阪神地下鉄ガイド」の発売の可能性は?(立体構内図・駅周辺地図)

    昭文社から「東京地下鉄便利ガイド」という本が出ています。 この本は路線図だけでなく、駅周辺地図・立体構内図など、 鉄道や地図が好きな人が悶絶死しそうなほど楽しい本です。 http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001017000005&search=%C3%CF%B2%BC%C5%B4&sort= では、昭文社からこれの京阪神版が発売されたら… 私はもちろん、出たら即買います。 他の出版社から、大阪地下鉄の立体構内図が掲載された本が出版 されていますが、本の出来はいまひとつです。 やはり昭文社からこの本を出して欲しい。 大阪・神戸・京都の地下鉄は、3都市合わせても東京より駅が 少なく、駅の構造もシンプルですが、京阪神版が発売されても 面白いんじゃないでしょうか? 「京阪神地下鉄便利ガイド」という本は発売の可能性があると思いますか? ご意見がありましたら、何でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 宮沢賢治の物語の登場地

    宮沢賢治の物語に登場する、土地が書かれているものはないでしょうか?(辞書、事典などレファレンス資料で) 盛岡が登場する物語を知りたいのですが、実際に本を読む以外に掲載されている資料が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新アポロン独和辞典の版について

    現在ドイツ語を勉強中で、電子辞書を使用していますが、 紙の辞書も買おうと検討中です。実際に書店でいろいろ見て、 とりあえず見やすいという点で、新アポロン独和辞典を買おう と思っているのですが、アマゾンで見たら、中古本が多数安く 出ているのを知りました。 2000年から改訂版は出ていないようですが、 版ごとに内容は違うのでしょうか? 2008年第9版が最新のようですが、 やはり新しい物を買うべきでしょうか? 新品と価格差が結構あるので、迷っています。 どなたか教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • ご当地スイーツに関するガイド本について

    最近、全国各地のスイーツに興味を持っています。私の住んでいる岡山と、隣の広島のスイーツの有名なお店はだいたい分かるのですが、それ以外の地域に関する情報はさっぱりです。そこで、各地のスイーツに関するガイド本(現在販売されているもの)で、お薦めな本を教えて下さい。 特に、東京・神戸・札幌(北海道)・京都・名古屋に関するガイド本が知りたいです(それ以外の地域でも構いません)。 ちなみに、私自身が現在所有しているものは以下の通りです。これ以外の本の紹介をお願いします。 【東京】 ・たべミニ 東京スイーツ(昭文社) 【京都・大阪・神戸】 ・たべミニ 京阪神魅惑のスイーツ(昭文社) 【広島】 ・広島のおいしいケーキ屋さん&いまどきのカフェ(ザメディアジョン) ・広島・手みやげ本(アスコン) 【岡山】 ・Tea Time BOOK(アス) ・岡山・倉敷のほっこりカフェ&甘もんSWEETS(ザメディアジョン)

  • 京都のマニアックな名所旧跡マップ

    私は時代小説や歴史小説が大好きで、一度は訪ねてみたいと思っています。 一番行ってみたいのは、やはり京都市です。 新撰組や龍馬、足利将軍や戦国武将にまつわる名所旧跡などが、かなりマニアックに掲載された本またはホームページをご存知ないでしょうか。 欲を言えば大阪や江戸にも興味があります。 よろしくお願いいたします。