録音環境・マイクについて

このQ&Aのポイント
  • コンデンサマイクを購入する際には録音環境も重要ですか?パソコンの音がマイクに乗ると音質は悪くなりますか?歌を録る場合、環境音の影響を減らすためにカラオケ音源を使うことができるのでしょうか?
  • ベリンガー B-1とRODE NT1-Aのどちらのマイクがクリアな音質で録音できるのでしょうか?インターフェイスにはUA-4FXを使用しています。NT1-AにはCLASSIC PROのケーブルを使っても問題ないのでしょうか?
  • 録音環境の整備やマイクの選択は録音品質に影響を与えますか?パソコンの音を減らすためにはどのような環境が適していますか?マイクの選び方やケーブルについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

録音環境・マイクについて

こんばんは。 コンデンサマイクを購入する予定なのですが、 やはり少しでも音質を良くするには録音環境も関ってきますか? 私のパソコンは、物凄く音がうるさいのです。 普段パソコンをやる際、ヘッドフォンをしているので 大して気になったことはなかったのですが・・・・。 マイクにその音が乗ってしまうと、音は悪くなってしまいますか? その場合、どのような環境が好ましいのでしょうか。 歌をメインに録るので、カラオケ音源をかぶせちゃえば環境音もあまり目立たなくなりますか? もう一つ質問なのですが、 マイクはベリンガー B-1を購入予定だったのですが、 今、RODE NT1-Aと迷ってます; よりクリアな音質で録るなら、どちらの方が良いのでしょうか? (インターフェイスはUA-4FXです) また、NT1-Aの場合もケーブルはCLASSIC PRO等で良いのでしょうか? 質問だらけで本当に申し訳ございません。 ご回答、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この手の話については、とても詳しい回答者がいらっしゃるので、それまでのつなぎとして... >> 少しでも音質を良くするには録音環境も関ってきますか? // はい。基本的には、環境ノイズを減らすことと、部屋の不要な反響をなくすことがいちばん重要です。 環境ノイズとは、空調やパソコンのファンノイズや風切り音、近くを走る電車や自動車の音、子どもの遊ぶ声など、そもそも録りたい音とは無関係の音です。これを減らすには、いわゆる防音をする必要があります。 部屋の反響も重要です。銭湯のように響く空間では、いかに良い機材、良い歌手を用意してもまともな録音は困難ですが、それと似たことが一般の部屋でも起こっています。特定の周波数にピークができたり、ディップができたり、エコーがかかったりして音の鮮明度が落ちます。これを減らすには、いわゆる吸音と拡散による調整が必要です。 このような、防音、吸音、拡散を適切に行ってある場所が、いわゆるスタジオということになります(酷いところもありますが)。自宅とスタジオを比べて、うるさかったり、歌いにくかったりする部分があるなら、その分だけ録音品質も下がると思って良いでしょう。 >> どのような環境が好ましいのでしょうか。 // 最低限、交通量の多い道路から離れた部屋で、静穏型のパソコン(それでも拾う)を使い、エアコンを切るべきでしょう。また、部屋の中でもっとも響きの自然な場所を探し、適宜吸音などをしてマイクを設置します。当然ですが、マイクはスタンドに固定します(まさかB-1やNT-1を手持ちで歌う人はいないと思いますが)。 凝る人は、自宅にボーカルブースを自作したりしているようです。壁に毛布を1枚吊るすだけでも変わるので、良い音で録れる環境を自分なりに整えていくのが常道かと。 >> よりクリアな音質で録るなら、どちらの方が良いのでしょうか? // 個人的にはBehringerよりRODEの方が好みですが、NT-1を使って悪環境・いい加減なセッティングで録るよりは、B-1を使って良い環境・きちんとしたセッティングで録る方が良い音で録れると思います。 また、コンデンサマイクなら常にダイナミックマイクよりクリアに録れる訳でもありません。素人がセットした形だけのコンデンサマイクより、プロがセットしたダイナミックマイクの方が良い音で録れます(だから私は素人なんです...)。 >> ケーブルはCLASSIC PRO等で良いのでしょうか? // Classic Pro製品は使ったことがないので、音質については何ともいえませんが、ケーブルでもかなり音が変わるので、本気で録るならケーブル1本にもこだわった方が良いでしょう。もっとも、ケーブルに凝る前にセッティングや歌い方に気を使うべきで、まずは必要な長さを揃えるのが先決です(いくら音が良くても長さが足りないようでは意味がない)。

minima128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 細かいとこまで沢山書いてくださっていて、とても勉強になりました。 とにかく今は環境音をどうにかすることだけ考えてみます。 部屋を作る・スタジオを借りる 以外に、絶対方法があると思うので 頑張って絶対良い環境を作ってみせます(`・ω・´) 我慢出来なくなったらマイクを買って、後悔するのもいいかなって思い始めてます(笑) 本当に細かいところまで、ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

NT3も、超単一指向性を上手く活用すれば、NT1-A等に比べりゃ「工夫の余地はちょっとはある」ってだけのことなので、感度自体は高いですから、NT3なら環境雑音は心配ない…なんてことはあり得ないですよ。 あんまり過大評価しないでね。 >大きな声・・ですか;;大きすぎるのって良くないですよね・・? いや、マイク本体が音が割れずに耐えられる範囲内でさえあれば、少しでも大きい方が有利。 その分、マイク感度や録音出力下げられて、相対的に環境ノイズを低減出来るから。 ドラムの音よりでかい声だとマイクが耐えられないかもだが、そんな大声の奴もオペラ歌手以外はあり得ないと思うので。 (オペラ歌手には、真顔でそういう人が居てるから恐ろしい(^^ゞ) ただ、大きい声で1点アドバイスしといた方が良いか…と思ったが、歌録りならNT1-Aなら30センチ以上、NT3でもなんぼなんでも20センチは「口からマイクまでの距離」を取らないと、近接効果で低域がモゴって、すんげぇ情けない声になります。間違ってもダイナミックマイクのような至近距離は御法度。 ところが、そうやって音源から距離取ると、当然「環境ノイズ」さんたちがやってきます。 ここが、コンデンサマイクの非常に難しいところです。 そういう点にも十分に留意して下さい。

minima128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! <NT3> 工夫の余地はちょっとある、ということだったのですか! 教えてくださり、ありがとうございます* <声の大きさ> 少しでも大きいほうが有利なんですね。 ドラムの音より大きい声は出せないので、このまま頑張ってみます! <アドバイス> わあ、ありがとうございます>< 距離とかも考えながら歌ってみることにします。 勿論、環境も・・。 本当にありがとうございました!

回答No.3

はじめまして♪ すでに私が尊敬している回答者のヨーク様、ケンタ様がご回答下さっているので、本来は書き込む事無いのですけれど、、、 あえて書き込ませて頂きます。!   (汗) ◎ 雑音の有る環境で高感度なマイクなんかつかうなぁ~♪ ◎ 雑音に負けない大きな声で唱え~♪ ◎ 煩いパソコン、なんとかしろ~♪ 以上 3回 叫んでみますね(苦笑) 私のカキコミに対する、批判、誹謗、クレーム等、etc. 補足やお礼 欄にどんどん書き込んで下さい。 回答を書き込んだ者として、ご質問者様からどんな反応を戴けるか、とても興味が有ります。  私の「この書き込み」に対してでしたら、「うるさい、出て行け~」の一言でも良いの、反応を下さいませ~♪

minima128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 全く、その通りです(笑) でも、どんなに雑音があっても使いたいと思っているので、 それなりの環境にして、絶対使ってみせます* 大きな声・・ですか;;大きすぎるのって良くないですよね・・? 私って声が大きくて、オケと合わせても浮いてしまうんですよね それが少し嫌だったので、大きく歌うことは避けていたのですが。 でも・・そっか、雑音に負けないくらい!ですね! そう考えれば良かったのかぁ・・ナイスポジティブですね(笑 煩いパソコン、ほんとどうにかしたいです・・ もう長いこと使っているので、買い換えるのも手なのですが うーん、でもこのパソコンでチャレンジしてみたいですね。 なんかいろいろ気づかされました(笑) いろいろ本当にありがとうございました!

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

本質的な事は、No.1のご回答できっちり網羅されてますので、質問文に即して細かい補足って感じで(^^ゞ >私のパソコンは、物凄く音がうるさいのです。 >マイクにその音が乗ってしまうと、音は悪くなってしまいますか? 私のパソコンも、大抵うるさいです(^^ゞ なので、パソコン稼働中の室内では、NT-1Aクラスの感度の良いコンデンサマイクは使い物になりません。ダイナミックマイクでも難しいくらいです。 もっと指向性の鋭いマイクを使って、いろいろと雑音除けの工夫をやり尽くして、ギリギリなんとか使える…ってとこですね。 >マイクにその音が乗ってしまうと、音は悪くなってしまいますか? 音が悪くなるというよりは、 「いかにも素人が、適当に録りました」 的な、クリア感やリアル感がまるで無い音になります。 もちろん雑音自体が耳障りですし、相対的に音が遠くなり、迫力や生音感が全く無くなります。 単純に音質が悪いという以上に始末に負えないことも多いです。 >その場合、どのような環境が好ましいのでしょうか。 そりゃ、防音室が最高です。防音だけでなくて、室内の反響も発生しないように内部の吸音もバッチリなところ。 まぁ、レコーディングスタジオでも借りるしかないわけですが… そこまでは無理でも、やっぱり少なくとも「防音」(=部屋の外からの音は入ってこない)の効いた練習スタジオくらいの環境は欲しいですね。 それでもまだいろいろと工夫の余地はありますが、まぁアマチュア録音でも経験上それくらいの環境は欲しいです(私は家が安普請なのでなおさら)。 鉄筋コンクリートの、壁の分厚い部屋ならば、内装に工夫したらなんとかなるかもしれませんが。 >歌をメインに録るので、カラオケ音源をかぶせちゃえば環境音もあまり目立たなくなりますか? 一度、「部屋ノイズが入ってしまった歌録音」と「クリアなカラオケ」を合わせてみたらわかりますが、歌が入ったとたんにクリアなカラオケまで「安っぽい素人臭い」音に成り下がるか、あるいは、やかましい系のカラオケなら確かにノイズ感はややましなものの、カラオケより歌の方が音が奥に引っ込んでしまって、なんか歌の甲斐がない…ような音になりがちです。 歌の方を、バックの音源よりもより高音質で録らないと、なかなか上手く合わせられません。 >今、RODE NT1-Aと迷ってます; >よりクリアな音質で録るなら、どちらの方が良いのでしょうか? >(インターフェイスはUA-4FXです) UA-4FXでの使用なら、まぁ…どっちもどっちですねぇ。 私個人は、RODEよりBheringer贔屓なんですが、B1とNT1-Aだったら、NT1-Aの方が初心者に扱いやすい音だと思います。B1は後から調整しないと音が暗いので。 ただ、ハードケース付いてるのは保管しやすくて良いですけどね(^^ゞ B1かNT1-Aか…ってことなら、まぁ予算が2万円以内なのかな?と邪推しますが、その予算範囲での、めちゃくちゃ私の私見では、そうそうスタジオに録音に行くわけにも…という状況なら、超単一指向性のNT3が、環境ノイズも(NT1-AやB1のことを思えば)拾いにくく、マイク自体も初心者に扱いやすいので、まぁお勧めに値するとは思いますけどね。 ただ、サイドアドレスマイクらしい音や雰囲気が欲しい…と言われると、ちょっとNT3では寂しいですが、そうなるとやっぱり録音はスタジオでどうぞ…です。 >また、NT1-Aの場合もケーブルはCLASSIC PRO等で良いのでしょうか? UA-4FXとNT1-Aクラスの組み合わせなら、CLASSIC PROで十分です。 確かに、ケーブルの質も音質への影響はあるのですが、その「ケーブルによるごくわずかの音質変化」が録音結果に反映するのは、「わずかな変化も逃さず録音できる」性能がグッと上のマイクや録音機器を使っての話です。 私自身。ちょっと高価なマイクケーブルは2本だけ持ってて、あとは自分で作ったカナレ製のケーブルばかりですが、高価なケーブルと自作ケーブルで聞いてわかるほど明確な差が出るのは、合計数十万円級のマイクと録音機器(当然借り物(^^ゞ)を使う時だけですね。 でも、そういう高価な借り物使う時でも、ケーブルの質よりはマイクのセッティングを10センチほど動かすか動かさないか…の方が、音質自体が大きく変化します。 No.1でアドバイスあるように、ケーブルの長さにも少し余裕を。 余計なお世話ですが、マイクスタンドは絶対に必要ですから、ある程度頑丈な奴買って下さいよ。それとポップガードも忘れずに(NT1-Aはキャンペーンで付いて来るみたいだけど)

minima128
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 素人っぽい音、ですか・・それは悔しいですね; そうならないよう、購入前にいろいろ頑張ってみます。 NT3ですか・・!今調べたのですが、中々良いですね* こちらも考えてみます、ありがとうございます! マイクスタンドとポップガードは持っているので、良いかとは思いますが マイクスタンドがあまり良くないので(笑)、 これを機に頑丈なのに買い換えようと思います。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • コンデンサーマイクの音が出ない。

    こんにちは、先日コンデンサーマイクを購入しました。 CUBASE5で録音をしたいのですが何故か音がでません、、、。 win→オーディオインターフェース(UA4FX)→コンデンサーマイク(RODE NT2-A)とつないでます。 (ちなみに、以前は普通のカラオケなどで利用しているような安いマイクで録音していました。) この設定で何かおかしいことがあるのでしょうか?? 音を出すのはcubaseでの設定が違うのか、インターフェースなのかなんなのかよくわかりません。 ご存知の方いましたら教えていただけたら嬉しいですよろしくお願いします。

  • コンデンサーマイクの音質について

    コンデンサーマイクを購入しボーカルを録音したのですが、10cmぐらいしか口を離していない状態でも音が遠い感じがしてキレイな音で撮れません。コンデンサーマイクは15cm~20cmぐらい離れて録ると聞いていたのですが、はっきりとしたボーカルの声になるには5cmぐらいまで口を近づけないといけなくて、10cmぐらい以上話してしまうといかにも「離れて録りました」という音になってしまい、安いテープレコーダーで撮ったような音になってしまいます。明るくクリーンな音が欲しくてダイナミックマイク(SM58)から買い換えた(RODE NT1-A)のですが、元のダイナミックマイクの音の方が明るくクリアで抜けた音なので困ってしまいました。ファンタム音源やPC接続、設置方法などに問題はないと思うのですが、、。コンデンサーマイクは録り方が難しいと聞きましたが、プロっぽい抜けた音を撮るのはそんなに難しいものなのでしょうか?パッと聞き比べてあきらかにダイナミックマイク(SM58)の方が垢抜けたプロっぽい音なので少し驚いてしまいました。それとも何か他に原因があるのでしょうか?? ちなみに接続環境に関してですが、プリアンプはARTの「Tube MP Studio V3」という真空管プリを通しています。そこでファンタム電源をとって、アナログミキサー(ベリンガー)に繋ぎ、ミキサーからオーディオインターフェイス(EDIROL「UA-25EX」)に繋ぎ、USBでPCという接続です。SM58と比べると明らかにボテッとしたハッキリしない音なんです。まさかマイクの初期不良なのでしょうか、、、? ポップガードも使用していますし、オーディオインターフェイスに直で繋いでも(UA-25EXはファンタム電源搭載なので)音質はほぼ変わらなかったです。

  • 現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを

    現在、UA-4FXCWとSHURE 55SHというダイナミックマイクを使って歌を録音しているのですが、音が少しこもり困っていまして、コンデンサーマイクにかえようかとおもっています。RODE NT-1もしくはNT-3を考えているのですが、調べていきますとこの「UA-4FXCW」のファンタム電源を使用するとノイズがのる・・・らしいのですが、どうなんでしょうか? そこで、調べていきますとミキサーを繋げば音は軽減できるらしいのですが、「オーディオインターフェース+ミキサー+コンデンサーマイク」という繋ぎ方は可能なのでしょうか?

  • コンデンサーマイクの購入について。

    RODE ( ロード ) / NT2-Aを購入したいと思っています。 DTMをしていて、インターフェースなどは利用していますが、マイクは普通のマイクを利用してます。 EQでは音質が補えないようなマイクなのでRODE ( ロード ) / NT2-Aの購入を検討中です。 同社のNT1-Aだったら、付属品などセットでついていて便利そうですが、やはり質がいいものがほしいために、こちらを購入予定です。 ですが、コンデンサーマイクの購入は初めてのことで、、 よくレコーディング風景などをみると、こちらの商品を購入するだけでは利用できない気がします。 そこで質問なのですが、付属品など何が必要なんでしょうか? ちなみに現在あるものはマイクスタンド、(先は普通のマイクを入れることができるもの) などです。 わかるかた、どなたか教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • コンデンサーマイク(RODE)の入力端子について...

    今回コンデンサーマイクでRODEのNT3を購入しようと考えています。 使用法は声・歌の録音に使うのですが コンデンサーマイクについては初心者なので 大変初歩的な質問ながらお答え頂ければと思います。 RODEのNT3はマイク端子・USBはあるのでしょうか? 仮に入力端子があったとして入った場合、 インターフェースがないと音質は悪くなってしまうのでしょうか? 出費を少なめに抑えたいので、インターフェースは検討中ではあるのですが 矢張りないと録音に差し支えてしまうのでしょうか。 本当に初歩的で申し訳ありません。 どうかお答え頂けると有難いです。

  • RODE NT1-Aのマイクプリアンプについて・・・。

    どうかアドバイスを、お願いします。 PCはwindows XP メーカーはemachinesです。 自宅で声の録音をしたい、折角だから綺麗に 音声を録音したいと思いまして 奮発して少々高くて、今何かと有名な コンデンサーマイクのRODE NT1-Aを購入致しました。 オーディオインターフェースはBEHRINGERのXENYX502です。↓ http://www.behringer.com/502/index.cfm?lang=JPN​ 他の方にも相談に乗ってもらいましたところ、マイクプリアンプがないと音が拾えないみたいで…;! そこでお聞きしたいのですが、マイクのRODE NT1-Aが対応する マイクプリアンプはどういったものを購入すればいいのでしょうか?? また、このマイク(RODE NT1-A)のマイクケーブルもどのようなものが いいのでしょうか…;?? 値段はなるべく安いものがいいのですが、音質が綺麗になるのであれば 気にしません。高い資産も覚悟の上です。 色々あちらこちらへと調べてみましたが、やはり「?」になってしまい困惑する一方です…。 お見苦しいですが、助けてもらえないでしょうか?? アドバイスをどうか宜しくお願いします。

  • 新しくマイクを買ったのですが録音できません・・・。

    先日、新しくコンデンサーマイクを購入しました。 早速インターフェースに繋げて試しに録音してみたのですが、録音できません。 そもそもマイクに音が入ってないようです。 私は以前まで、ダイナミックマイクを使っていました。 インターフェース側の取扱説明書を見て、色々やってはみたのですが・・・。 ファンタム電源もONにしています。 買ったマイクなのですが、説明書らしきものはあるのですが日本語で記載されておらず読めません。 20日に、このコンデンサーマイクを使う予定があるのでそれまでには何とか使えるようにしたいです。 1年くらいインターフェースなどは使っていますがあまり詳しくありません。 ましてやコンデンサーマイクなんて初めて触ったのでなおさらわかりません。 インターフェースは、TRI‐CAPTURE UA-33 ダイナミックマイクは、audio‐technica PRO-100 コンデンサーマイクはbeyerdynamic TG V56c PCはwindows7です。 どうかご回答お願いします。

  • コンデンサーマイクを初購入!の予定

    こんにちは。 ニコニコ動画にて歌ってみたなどをやらせて頂いているのですが、 新しくマイクの購入を考えています。 ダイナミックマイクだと、繋げられるPCは少ないと聞きましたし、 ダイナミックとコンデンサーの違いを調べてみると自分の声や環境にはコンデンサーのほうが向いてるかと思い、 RODE コンデンサーマイク NT1-A というマイクの購入を考えています。 インターフェースはTASCAM タスカム オーディオインターフェース US-125M を使用しています。 コンデンサーマイクの購入は初めてなのですが、IFのUS-125Mにこのコンデンサーマイクは挿せますか? 回答、よろしくお願いいたします

  • コンデンサーマイクをカラオケ店で接続すること可能?

    タイトル通りなのですが、コンデンサーマイクをカラオケ店の機器(オーディオインターフェイス?)に接続して、スピーカーから音を出すことは可能でしょうか? 最近マイクには大きく2種類あり、声を録音するにはコンデンサーマイクが適しているらしいということを知りました。 自宅で録音(宅録)したいのですが、ご近所に迷惑になってしまうので出来るならカラオケ店で録音しようと思っています。 パソコンに取り込むには、オーディオインターフェイスが必要になるみたいなのですが、カラオケ店でできるならとりあえずはそれを利用したいと思っています。 マイクはRODEのNT1Aを購入しようと思っています。

  • コンデンサーマイクの購入について

    近々コンデンサーマイクを購入しようと思っています。 使用用途はPCによる宅録用で、アコースティックギターやボーカルの録音に使用したいと思っています。 現在、ダイナミックマイクを使用していますが、あまり音質が良くないので買換えようと思いました。 購入を考えているのは低価格で評判の良いRODE NT1-Aです。 しかしコンデンサーマイクの購入は初めてなので、マイクの他に必要なものがわかりません。 オーディオインターフェースなどは必須なのでしょうか? また、必要であればどのようなものが良いか教えて下さい。 なるべく低価格なものが良いです。回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう