• ベストアンサー

戦争について

戦争、紛争、内戦といった戦争行為を完全になくすことは可能でしょうか? もしあるならできらばいいので、その方法もお願いします。 ちなみに人間を滅ぼすとかいうのはナシでお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.7

 全ての人類が全ての欲望を捨て、真の平等世界ができたとき。もしくは、地球規模の超強力な軍事力を伴った統治機構が出来上がったとき。  武器や弾薬の製造をやめてもなくなりません。たとえばルワンダの内戦では、大半の殺人はごく普通に農作業で使われていた刃物(マシェーテなど)やこん棒で行われたといわれています。

orca13
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#131426
noname#131426
回答No.6

全ての人間に、全ての「欲」が無くなれば起きなくなるでしょう。 欲が無くなれば人間としての価値が無くなりますから不可能ですね。

orca13
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます やはり欲を殺すというのはかなり難しいですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29210
noname#29210
回答No.5

この世界中の人間、全員が自分は損をしても構わないと思えれば争いことは無くなります。実際には人間には煩悩がありますから他人より得をしたい他人よりいい思い、良いくらしがしたいと思う気持がありますから、現実的には争い事を無くすのはかなり難しいです。

orca13
質問者

お礼

貴重な回答ありがとうございます やっぱり難しいですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.4

不可能です。 戦争は「起こるもの」ではなく「起こすもの」だからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

一人の独裁者に支配され、彼に逆らう行為や言葉を発すると爆発する爆弾を全ての人類に埋め込めば彼に逆らう者はいません。 ま、そんな生きづらい社会で暮したくありませんがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

武器、弾薬の製造が禁止されればほぼ無くなるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

国、人種、民族、宗教、貧富の差がなくなればほとんどなくなると思います。 実現不可能ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 戦争、紛争、内戦の違いについて

    現在起こっている戦争についてレポートを書こうと思っていろいろ調べていたら、戦争、紛争、内戦の違いが分からなくて、wikiさんを見てこんな感じに自分の中で考えてみたのですが、どうでしょうか? 間違っている部分があったら教えてほしいです ---------------------------------------------------------------------------- 戦争…国vs国(複数の国でも可)で、正式に宣戦布告をしなければならないもので(しなくても実質上戦争となる場合もある)、話し合いで解決しなかった場合の政治の一手段でもある。 紛争…意味が広く、内戦や戦争も含む。明確な定義がないため、使う人によって解釈は違い、紛争を「内戦や比較的小規模な地域紛争」として使う者もいれば、「国家間での大きな武力紛争」として使う者もいる。しかしニュースなどでは前者の意味として使っているものの方が多い(?) また、いろんな勢力がごちゃまぜになっちゃってなにがなんだかわからない状態なり、どう名前をつけていいか困った場合に紛争ということがある。(たとえば最初は内戦だったけどいろんな国が介入してきた場合) 内戦…国内での武力闘争。国家vs反国家の場合と、○○派vs△△派(例:宗教戦争)などの場合がある。フランス革命などは前者に入る(?) ---------------------------------------------------------------------------- そして今現在起こっている大きな戦争、内戦、紛争に当てはめてみたのですが、こちらも間違っている部分があったら教えてほしいです ---------------------------------------------------------------------------- イラク…紛争もしくは内戦。戦争としてはオバマにより「戦闘終結宣言」と『イラクの自由作戦』の終了が宣言されているので一応終了している。シーア派vsスンニ派、クルド人問題だけで言えば、内戦ともいえる。 アフガニスタン…紛争もしくは戦争。おおまかにいうと、アメリカvsアフガン政府なので戦争ともいえるが、正式に宣言はしていないので紛争と呼ばれている 中東…戦争もしくは紛争。イスラエルvsアラブ諸国なので戦争だが、いろんな国がいろんな動機で加わり(代理戦争)、期間も第1次~第4次と長く、それぞれ原因も違い、また宗教戦争の側面もあるのでとてもカオスで紛争とも呼べる。 アルジェリア…内戦。政府vs反政府 ウクライナ、ロシア…まだ戦争にはなっていないが、なりそう。冷戦状態(?)

  • 戦争について

    いつもお世話になってます。 今戦争について調べています。 私も出来る限り自力でやりたいと思い、PCで頑張っていたのですが、 理解力がないため、何がなんだかさっぱりです。 私なんかが質問していいのか分からないのですが← ・・・ 1.アメリカ軍基地などで働いている兵隊さんは具体的に何の仕事をしているのですか?   実際に戦争をしている所に行って戦力で「戦争よせ」とやっているのは本当ですか?   何を目的にしているのですか? 2.今現在戦争(内戦なども含めて)をしている国、集団などはどれくらいありますか? 3.国際紛争、地域紛争、民族紛争とはなんですか? 4.戦争についてあなたはどういう考えをお持ちですか? 面倒だと思いますが、何か一つでも回答いただけたら嬉しいです。 あと、○○○○年現在~とかつけてもらえると助かります。 ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。

  • 戦争

    これまでは遠い地域の話なので、どこかで紛争はおきているといわれています 内戦ではメガネかけているだけで危険人物とされ排除されたりと、とんでも ない独裁人物もいたようです。 近年は近隣諸国で戦争おきるとどうなるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 戦争はなくならない。

    毎日とは言いませんが、地球のどこかで砲火が飛び交っています 第2次世界大戦後、この年は戦争が無かった、という年もあったと思います。 高校教科書の年表では、 世界大戦後すぐに、インドネシア独立戦争が始まっています。 インドシナ戦争は1946-1954年です。 そして、朝鮮戦争は1950-1953年です。 中国は、1958年金門島砲撃、1962年インドと国境紛争、1969年ソ連と国境紛争しており、その後ベトナムにも戦争を仕掛けています。  質問です。 1.1945年から今年まで、戦争・紛争がなかった年が2年ほど続いたことはありましたか。世界各地で内戦もあって、戦火が途絶えた年はほとんどなかったような気がします。 2.こんな戦争・紛争があったということが分かる程度の年表がネットにあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 第2次世界大戦後、戦争が起こっていない国

    第二次世界大戦後、内戦や紛争を含め、戦争が起こっていない国 はどれくらいあるのでしょうか?? 日本を含め、とても少ないと聞きました。  できればその国も教えてほしいです。

  • 今起こっている戦争、紛争は通貨戦争がもと?

    知り合いが今起こっている戦争・紛争はアメリカが仕組んだ通貨戦争だと言っています。 例えば、湾岸戦争からシリア内戦、アラブの春から最近ではロシアのウクライナ・クリミア自治共和国合併。 世界の通過は米ドルであり、他国がオイルや天然資源を売買するのに米ドルではなく他の通貨や金などで取引をしようとした為に、仕組まれてやられてしまった。というのが彼の主張です。 フセインはオイルの売買をユーロか金で売買しようとしたが為にやられたと言っていますが、その主張は正しいのでしょうか?私は、経済も戦争・紛争についても疎いので、え?そうなの?としかわからないのですが、どうなんでしょうか?

  • 戦争についてです!

    戦争は今でも続いている国はありますか? 内戦も含みます。

  • 現在、戦争・紛争に関する各国の支援の失敗例について調べています。

    現在、戦争・紛争に関する各国の支援の失敗例について調べています。 自分が真っ先に思いついたのは、ソマリア内戦におけるアメリカを筆頭としたPKF活動の失敗なのですが、この他にも事例がありましたら教えてください!!

  • 戦争について思うこと

    今回の戦争について一高校生の素朴な疑問です。 アメリカは紛れもなく、国際紛争の解決の手段として武力を用いているのだと思いますが。 これは日本国憲法の理念に反する行為ではないのでしょうか? 国益のためなら、自国の憲法で認めていないことでも支持して構わないということなのでしょうか?

  • 戦争に巻き込まれて死ぬ民間人って多いの?

    イラク戦争やら、どっかの内戦やらで死ぬ民間人って多いの?

相続の時にどうなりますか?
このQ&Aのポイント
  • 相続の時の注意点とは?
  • 相続時の年間控除額について
  • 亡くなる5年前までの相続について
回答を見る