• ベストアンサー

会社都合って会社はどう困るの?

magicalleoの回答

回答No.1

重要なのは、「絶対に自分から辞める」、といわないことです。 そうしないと、退職金や失業保険を始め、違約金? みたいなのももらえませんから。 自分が会社をイヤでやめるのではなく、 自分は働きたいんだけれど、働ける環境にないので、退職せざるをえない、 つまり不当な解雇にもっていったほうが絶対有利です! つまり、働く環境にないので、困っています(辞めるとはいわない) といった風に人事にいってみるのはいかがでしょう。 僕は、人事側のお仕事もしているので、 違約金を払いたくない立場にいます。 (会社的にですが。個人的には払ってあげたいです!!!) なんか文章からうまく内容が読みとれなかったので、 軽く読み流してください・・・。

lolobono
質問者

補足

補足します。 実は、密室に閉じ込められて僕が自分から辞めると言い出さざるを得ない状況に追い込まれました.(もうドロドロです。嫌なんです。こういうの) 自分が誠心誠意怠りなく働いてきていることを主張したところ、会社側はこれまでの貢献については感謝しているようなことは言いました.それでも、「自分から降りろ」と言いつづけました.正確には、それでも僕は辞めると言ってませんが、もうしばらくすると、僕の席は会社からなくなるようです。曖昧なのですが、「出向したことにしておこうか」と言われたことは覚えています.ただし、違約金的な話は一切言ってこない。「週末ゆっくり考えさせてください」と言ってやっとその部屋を出してもらえました。 もう明日には「週末考えた」結果を報告するように言われています.具体的に、「不当な解雇」であると会社側が認めたことになるとはどういう状況ですか?

関連するQ&A

  • 会社都合と自己都合 どちらでも良い言われている場合

    会社と合意し、今月末で退職します。採用された業務と違う内容で働くこととなり、8ヶ月間勤めましたが、結果、双方で満足が行かなかったというのが理由です。 人事担当から、失業保険のためには「会社都合」で手続きをして頂けると伝えられました。それとは別なものとして、退職理由を会社都合と自己都合のどちらにするか選ぶよう言われました。今後の転職活動を考えると「自己都合」が良いのではと言われましたが、8ヶ月という短期間で「自己都合」で辞めた人間は、私が人事だった場合はあまり良く思わないように感じるのですが、実際はどうでしょうか。 質問 1)短期間の勤務の後の退社の場合、会社都合と自己都合、選べるとしたらどちらがよいものでしょうか。(転職先候補から問い合わせがあれば、会社都合にしろ自己都合にしろ理由をきちんとお伝え頂けるとのことです) 2)保険申請と、退社理由とで、会社都合と自己都合を使い分けることが出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 解雇で会社都合でなくなる可能性

    パート先の事業再編により7月か8月に解雇されそうです この場合もちろん会社都合になりますね ただ噂では単にクビではかわいそうということで グループ会社などへの転職みたいなのを紹介等はするかもとのことです もしそういうのを断れば会社都合でなくなるということはありそうですか?

  • 会社都合で個人事業主になり、転職したい

    はじめまして、今転職について悩んでいます。 私は2013年、会社の経営状況が悪化したため、個人事業主の業務委託として社員だった頃と同じ業務をしてもらえないかと会社都合で退職し、業務委託で今日まで働いています。 しかし、業績が悪化し続けているため、転職を考えており、その際に個人事業主として働いていたことが転職の際に不利になるのではないかと不安に思っています。 一度は職歴を誤魔化し、入社日から今日までずっと働いていたことにしようと考えたのですが、転職の際に提出する年金手帳や源泉徴収票などで私が約1年間、個人事業主として働いていたことがバレてしまうのではないかと葛藤しています。 そこで皆様に質問なのですが、 (1)個人事業主として会社に勤務していたことは、転職に不利なものでしょうか? (2)同じ会社で同じ業務をしていたので、履歴書にそのまま勤務していたことにしてはだめでしょうか? (3)もし、ありのままを履歴書に書くとしたらどのように記載するのがよいでしょうか?   ○年○月 会社都合により退職   ○年○月 ○○会社に業務委託として従事? (4)ありのままで挑む場合、面接などで質問された時はどのように説明するのが、悪い印象を与えずに済むでしょうか? 私も今思えばあの時上司からの命令に従わずに個人事業主になることを断っていればこんな不安にならなかっただろうと後悔しています。 質問が多くなりましたが、知恵をお貸しいただければと思います。

  • 会社都合退職

    会社都合退職についての質問です。もし事業所の業務が法令に違反したため自ら離職した場合、会社都合退職に該当するのでしょうか。また総務的あるいは経理的な事柄も当該法令違反に含まれるのでしょうか。

  • 会社都合(解雇)と自己都合の採用について

    転職活動するにあたり、会社都合(解雇)と自己都合では、採用側にとっては違うのでしょうか。会社都合は不利になりますか?

  • 会社都合退職か自己都合退職か

    入社1年6か月の33歳女性社員(正社員)です。 A職として採用後、身を粉にして仕事をしてきました。 それなりの成果もあげてきました。 今年に入り、事業拡大をする目的で、A職でもう一人採用しました。 そもそも事業拡大には反対で、それに対する意見も 散々会社には申し伝えてきたのですが、 反対意見もむなしく、事業拡大して迷走(疾走)。 会社は、事業部存続の危機に直面し、事業縮小のため、 自分かもう一人をB職に転属させると言い出しました。 B職に転属するならば会社を去るつもりでいます。 しかし、事業縮小に自分には非はないのと、縮小のトリガーとなった事業拡大には散々反対してきたことの結果なので、 このまま簡単に会社を辞めるのも納得がいきません。 A職として採用されているのに、事業縮小に伴って B職に強制された場合の退職は「自己都合」でしょうか。 それとも「会社都合」でしょうか。

  • 退職においての自己都合か会社都合かについて

    現在特例子会社に精神障害者にて就業しています。 先日上司との面談により、遠回しに退職勧告をされました。 今はいいがこの先業務が変わったときに私に頼める業務が無くなる可能性が高い、とのことです。 私自身ここ1年余り精神的に不安定になってしまい情緒不安定になってしまったことなどあり、この決定には納得はしています。 そしてこれからの事を考えたのですが、しばらくは現在の業務を続ける形で就業することが認められてはいます。 そしてそれが変わる形で就業が難しくなる、とのことでしたので、こう言ったケースでの退職の場合、退職理由が「自己都合」か「会社都合」かのどちらになるか、という事です。 ハッキリと「辞めてくれ。」と言われたわけでは無く、転職活動を勧められたことと、今の私の業務が変わったときに任せられる業務が無い可能性が高い、と言われました。 私は障害枠の為、通常枠とはケースが違うかもしれませんが「自己都合」と「会社都合」では雇用保険の受給時期が変わってくるものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • 会社都合による退職について

    1年間勤めた会社を退職することになりました。 理由は正社員雇用であったのに、突然パートになってほしいと言われたことです。 パートでの収入(1日5時間ほどの労働)では、生活ができません。 この場合、会社都合による退職ですよね? 会社側は「会社都合」にしたがらないとよく耳するのですが、この場合でも「自己都合」にされる可能性はあるのでしょうか? また、「自己都合」にされた場合、ハローワークなどで「会社都合」に変えてもらうことはできるのでしょうか? 実際、私の補充で新しく採用された人は、ハローワークのパート募集にて応募してきた人です。

  • 会社都合で個人事業主だった場合どう書けばよいですか?

    4年間CADオペレータとして勤めていましたが、会社の業績悪化により解雇されました。 景気もわるかった時期だったので、社員での採用ではなく、個人事業主としての採用でした。(内勤でした)<白色申告してました。 このたび転職活動するにあたり、履歴書にどのように職歴を書いてよいのか分かりません。社員じゃないので、 ○○会社 入社 一身上の都合により退社 とは書けませんよね・・・・。 どのように書けばよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • これって会社都合退職できる?

    こんにちは。教えてください。 介護保険事業所関係に勤めていますが、こんどの法改正により、自分の担当部署がなくなってしまいます。それに伴い、当法人では「他に転職してもいいが、法人内に留まるなら部署異動ということになり、そうなると今までと全く違う職種になるがどうしますか?」と聞かれました。私は他の職種で残るつもりはないのです。法的に自分の部署がなくなる場合は、会社が異動を考えてくれている場合、自主退職になるのでしょうか?それとも会社都合退職になりますか? できれば、会社都合にして、再スタートの好条件(金銭的)にしたいと考えていますが、どなたか教えてください。