• ベストアンサー

【体重の差】筋肉がある人と無い人

私と友人は、同じ身長(160cm)なんですが、  ・私 55kg  ・友人 51kg です。 友人は、子供の頃からまったくスポーツをやっていないそうです。 私は、ピラティスをやっていて、体も元々筋肉質で、見た目も 友人より痩せて見えるそうなんですが、同じ身長なのに 筋肉の有無だけで、こんなに体重が違うものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

身長と体重似たような従姉妹(本人いわく161㎝/55㎏くらい)は私よりもぽっちゃりさんに見られます。 私が筋トレしてるからかわかりませんが、謎です。 従姉妹の方が足は細いんですけどね……。顔がふっくらしているせいなのかな。両方とも標準体重ですが、従姉妹の方がふくよかに見えるのは運動してるかしてないかの差ですかね。 従姉妹はあまり運動するのは好きじゃないようです。

noname#112558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 顔の形だけでも、見た目の印象が変わるもんなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 272164
  • ベストアンサー率31% (35/112)
回答No.4

筋肉質の方と脂肪質(こんな言い方は無いかもしれませんが)の方では筋肉質の方が締まって見えます。 それは、筋肉の方が脂肪より重たいからです。 皆さん質問者様の筋肉質が羨ましいと思いますよ。

noname#112558
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 筋肉があった方が、しまって見えるものなんですね。 これからもトレーニングがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175206
noname#175206
回答No.3

 サイズ的にはどうなんでしょう。ピラティスレベルについては知らないのですが、高強度の筋トレをする女性は、体重があっても服のサイズが細いという話は良く聞きます。さらに見た目となると、同じサイズでも筋肉に張りのある女性のほうが(体重があっても)痩せて見えるのも、よくあることです。まあ、同じ160cmで55kgと51kg程度の差なら、「そういうことも、良くある話」というのが正直な感想です。体重だけは減ったけど、全然痩せて見えないという嘆きもよく耳にしますしね。

noname#112558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、スカートのサイズは、お尻が小さいせいか、 5号で、体重を言うと驚かれます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

脂肪と筋肉、どちらが重いかご存じですか? 答えは筋肉なんですよ。 筋肉の方が重たいので、脂肪太りしている人と比較すると痩せて見えるんです。 体積で言うと脂肪は筋肉よりも2割くらい大きく見えるようです。 なので、脂肪が多い人ほど太って見えると言うことになります。 http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20020916A/index.htm http://www.humanbody.jp/newsandfaq/wlnews.cgi?id=jintaimokei&no=155

noname#112558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 筋肉の方が重いと聞いたことはあるのですが、どれくらい 重いのか、いまいちイメージがわきませんでした。 私と友人の体重の差も筋肉の有無の違いなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99860
noname#99860
回答No.1

> 筋肉の有無だけで、こんなに体重が違うものでしょうか 筋肉量差がどれくらいか不明です。 ろくにスポーツやってなくても筋肉多い人もいますし。 「隠れ肥満」ってのもありますし。 話の流れからすると、「質問者さんの方が筋肉が多いのに」ということのようですが、 これは客観的に見てもまちがいないんですか? 一般に、脂肪より筋肉の方が密度が高く、 体重が同じなら脂肪が多い人の方が体積が多く、つまり 「筋肉が多い」事と「体積が少ない」は関係します。 もっとも体は筋肉と脂肪だけじゃありませんけど。

noname#112558
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 服のサイズが私の方が小さいのと、周囲の人たちから 私の方がやせてると言われるので、そう思い込んでいた だけかもしれません。 もしかして、勘違いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重を増やしたい!!

    体重が増えなくて困っています。 身長174cmで、体重が53kgです。 体脂肪率が7%で、筋肉質ではあるのですが、 細すぎて服をちゃんと着こなすことができません。いろんな事情があり、一ヶ月で10kg増やしたいのですが、いい方法を教えてください。 ちなみに1日3食べて、夜食に炭水化物を取るようにしていますが増えません。 スポーツは何もやっていません。 お願いします

  • 体重、筋肉量基礎代謝について

    身長160cm 体重47.5kg 体脂肪率22.7% 除脂肪体重34.6kg って筋肉量少ないですよね、

  • 体を大きくして(体重を増やして)筋肉をつけたい

    現在身長168cmの体重51kgです 以前から食っても食っても体重が増えず悩んでいます 体重以上に体が華奢で、 食っても食っても本当に体重を増やすことができません 女性などからは「太りたい」というと「イヤミかよwww」と言われるほどです 男としてはがっちりした体になりたいです 格闘家までとは行かずとも多少がっちりした体にはなりたいと考えております しかし筋トレしてもしても脂肪がないからか一向に筋肉が付いている感じがしません 効率のよい体重の増やし方(筋肉を付けたい前提)があれば教えてください 真剣に悩んでおります

  • この体重はおかしいですか?

    私は20歳女性です。 私は、身長164cm体重45kg前後、多い時は46.5ぐらいです。 体脂肪率は15%ぐらいです。 ここまで言うと、細めなのかな?と思う方もいらっしゃるのですが、 見た目は、下半身が太いので困っております。 もっと(体重や体脂肪率が)あるでしょ、と言われます。 自分でも、もう少し体重や体脂肪率があるように見えます。 そして、クラスメートにガリガリな人がいます。 その人は身長約155cm、体重47kgですが、骨のようです。 体脂肪率はたしか18%あるかないかだったと思います。 そんな見た目が骨みたいな人でも47kgあるのに、 私みたいな下半身デブが(約10cmも身長差があるのに)45kgって、おかしいですよね…。 何故このような数値が出るのか、理由が知りたいです! ちなみに、私は普段運動はしておりません。 そのクラスメートより筋肉や力もあり、骨も太く、食事も多くとっております。

  • 見た目と体重。

    私は24歳で身長156cm、体重58kgあります。 数字で見ると太ってると思うのですが、最近骨量や筋肉量が測れる体重計を購入して測定したんです。 説明書には↓とありました。 20代の150~160cmの女性の標準 総体脂肪→20~33% 体水分→47~57% 筋肉量→34% 骨量→2.1kg それに対して私は↓でした。 総体脂肪→28.2% 体水分→52.2% 筋肉量→40.3% 骨量→2.6kg 自分でも多少筋肉質かな?とか骨太かな?とか昔から思ったりしていたのですが、数字的に見てもそれで重いのかな?と思ったのですが、その場合はそこまで体重は気にしなくていいものなのでしょうか? ちなみにウエストは64.4cmです。 あと、身長と見た目が同じくらいの友人の体重を聞いたところ、私より4kgくらい軽かったんですが、これも筋肉量や骨量の差でしょうか? 一応現在、カロリー計算などしながらのダイエットは試みているのですが、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 筋肉で体重増加?

    17歳女です。 私はついこの前まで165cm42kgで筋肉と胸が全くありませんでした。 ですが2週間前にダンスを週4回初めて、みるみるうちに見た目で家族がわかるぐらい筋肉がつきました。 また、便秘も改善され胸も大きくなりました(笑) ところが、今日久しぶりに体重を量ってみたところ、なんと50kgになっていました。 食事量もかわっていないし、そんなに太ったようにはみえないのです。 筋肉痛やむくみもありません。 以前も同じ身長で50kgだったことがあるのですが、そのときはもっとブヨブヨだったと思います。 たった2週間で食べ過ぎていないのにここまで体重があがった原因はなんでしょうか。

  • 筋肉を落とさずに体重を落としたいのですが。。。

    スポーツクライミングを始めたため自分の体重を支えるのに苦労しています。そのため体重を落とすことを決意しましたが、いい方法があれば教えてください。 ちなみに身長は179cm、体重88kg、体脂肪率15.3%です。筋力を落とさずに体重を無理なくやせる運動を教えてください。食事も間食をせずに3度の規則正しい食事(腹八分目)をしておりますが、なかなか体重が落ちません。良きアドバイスをお願いします。

  • やせ形の人の筋肉の付け方

    いつもお世話になってます。。 僕は中学3年生の男子です。 太れないことが昔からコンプレックスで、最近筋トレを始めたのですが「やせ形の人は筋肉が付かない」ということを聞いて確かにそうかもしれない、、と悩んでいます。 小学校の時からスポーツをしていたので痩せてはいながらも力は同級生の中ではかなり強い方ですし運動神経にも自信があります。しかしやはり見た目も「あいつガタイいいなぁ」と言われるようになりたいです(>_<)(タンクトップが似合うくらい) どうしたら効率よく筋肉を付けられますか? 又、痩せている人は筋肉が付かないならどうしたら太れますか? ご回答お願いします。 ちなみに僕の身長などは以下の感じです。 身長178cm 体重58~59kg 体脂肪率5~9%

  • 体重と体脂肪

    身長156cm 体重50kgで、 運動をしていたのでそれなりの筋肉があって、 もともと骨が細いので友達にはいつも折れてしまいそうだと言われるほど見た目は細身なんですが、 部活をやめて2kgほど太ってしまった途端に体脂肪率が29%になってしまいました。 身長と体重はそんなものだと思ってたんですが、これでこの体脂肪率ってありえるんでしょうか・・・?

  • 筋肉をつけながら体重を増やしたい

    最近スポーツジムに通い始めました。身長は172cm、体重は56kgくらいです。 目的は筋肉をつけることと体を大きくすることです。 私は元々細見で太りにくい体質らしく、三食きちんと食べてお菓子などで間食をしているにも関わらずほとんど体重が変わりません。体脂肪も元から10%くらいです。 トレーナーさんに相談したところ、やはりある程度カロリーを取らないと体重は増えないので、食べる量を増やした方がいいとアドバイスをいただきました。 こういう場合、カロリーをたくさん取る良い方法はないでしょうか? 今は白米や肉をたくさん食べるのを意識しているのと、プロテインを飲んでいます。

このQ&Aのポイント
  • Brother Onlineのマイページからトク刷るポイントのサーバー登録をすると最終的に「お使いのプリンターの登録に失敗しました。プリンターは他のアカウントに紐付済みです」と出て登録できません。
  • Windows11で無線LAN接続している環境で、Brother Onlineのマイページからトク刷るポイントのサーバー登録をすると「お使いのプリンターの登録に失敗しました。プリンターは他のアカウントに紐付済みです」というエラーが表示されます。
  • お使いのBrother製品のトク刷るポイントのサーバー登録ができない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る