• ベストアンサー

22歳で数学の白チャートは

高卒の22歳なのですが、中学高校の成績が最悪だったので、基礎学力?が無いと思うので取り敢えず白チャートをしようと思うのですが、難しいでしょうか? 教科書はもう捨てちゃってないです「教科書「ガイド」」というのがアマゾンで売ってますが、教科書とは別物ですよね? もう大学も受験しないと思うのですが白チャートは難しいでしょうか? 偏差値35の高校で最下位争いをしてました。。。 あと教科書によってレベル別に(難しい教科書)あるのでしょうか?

noname#123832
noname#123832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megazone
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

こんにちは。白チャートをやったことがないのでなんとも言えず申し訳ないのですが・・・。とにかく、実物をご覧になった方が良いと思います。その中で、自分が読めそうだと思った物を買うのが宜しいかと。 できれば、種類を変えて3つくらい買うのが良いと思います。 実際やってみて合う合わない、ってありますので・・・。 買うのが負担であれば、図書館等で借りる・人に借りる、ヤフオクで買う、などでも良いと思います。 あとはAmazonの書評も、参考になると思います。 「教科書ガイド」は教科書の内容を解説した別物です。 内容としては教科書+アルファだと思います。 勉強はモチベーション次第だと思います(何でもそうですが)。偏差値は関係ないので、努力すれば何とでもなると思います。頑張って下さい。

noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々見てみます

その他の回答 (2)

  • aidlii
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.3

正直なところ、目的が分からないので、答えにくいということがあります。それと状況ですね。どれくらい勉強の時間を掛けられるかです。  大学受験をされないとのことですので、趣味的な意味で、高校数学を勉強したくなった。それも塾などに行くということでなく、独学で勉強したいという想定で書いてみますが、違っていたら御免なさい。  私はチャートはお勧めしません。チャートだけでなく、高校生向けの参考書は、どれも大学受験生であることを前提に作られているのではないでしょうか。本文を読んで、問題もある程度演習してというのは、結構厳しいですよ。ああいったものはやはり、学校に通っていて、定期試験もあるし、入試もあるから仕方なくということでないと、読み通せないと思うのですが…。  そんなわけで私が勧めるのは、教科書とガイドです。教科書というのは、いわゆる文部科学省検定教科書です。教科書は、なかなか書店で売ってないのですが、東京近辺にお住まいでしたら、神田神保町の三省堂に、あるだろうと思います。ガイドもお勧めするのは、教科書には問題の詳しい解答がないからです。数学は、ある程度、問題演習をしないと、理解できないので、問題演習が必要なのですが、教科書の問題を解いても、解答と照らし合わせてでないと、やりにくいでしょう。ただし、もしかしたら、教科書のコピーのようなものを各ページに載せているというようなガイドがあるかも知れません。これでしたら、教科書は不要です。  それから、教科書にもレベルの差はあります。出来れば現物をご覧になって、これなら読めると思えるのを読むべきでしょう。あと、数学Iには式の展開や因数分解、二次関数、数学Aには確率や平面図形、これらは中学生の数学を土台にしています。忘れているのであれば、中学の数学の復習もした方がいいだろうと思います。これも、教科書が楽だろうとは思いますが…。  そんなわけで、案外大変なので、教科書がいいのではないでしょうか。教科書を一通り見て、もっと深いところを知りたいということであれば、参考書ということでいかがですか。

noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2
参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 数学黄チャートか白チャート?

    どうぞよろしくお願いします。 公立高校1年です。たぶん中程度の進学校だと思います。 学校から数研のチャート式数学を購入するようにと言われました。 高校受験が終わってから勉強していないのもあって、数学はずっと赤点です。 この赤点の状態で何色のチャートを選ぶか迷っています。 基礎の白から始めるべきか、黄色からか・・・・。 どちらも購入して白が終わってから黄色に移行すべきか。 何度も繰り返すようにと言われてますので、あの厚い冊子を白→黄色といくのは大変な気もしています。 黄色からスタートでも大丈夫でしょうか。 今の学力では青は無理だと思います。 先生は各自自分で決めなさいという方針で、友人たちも迷っているところですので相談もできません。 どちらをお勧めしますか。 小さなことでもかまいませんのでアドバイスお願いします。 今は反省して基礎固めの勉強をやっと始めたところです。 よろしくお願いします。

  • 白チャートについて。

    こんにちは。 私は、高校2年生です。 何とか進級はしたものの、数学が末期的です。 教科書が理解できていないので青チャートなんて全くダメというレベルです。 でも志望校(京都大学の教育学部)をどうしても諦められず、絶対に数学に対する苦手意識を取り除きたいです。 そこで、数IAの白チャートを解いた後、青チャートを勉強しようと思いました。 でも、白チャートと青チャートの間には黄チャートがあります。 なので、白チャートの次に青チャートに進めるか不安です。 また、勉強方法の参考書に「数IAを易しいレベルの参考書で学習すれば、2Bは青チャートでも理解できる」と読んだのですが、そうなのでしょうか?? それが出来るのなら2Bの白チャートはあまり買いたくないのが本音です・・・。(チャートは決して、安くはないので・・・^^;) 白チャートIA→青チャートIA→青チャートIIBを高校2年生の間に終わらせ、3年生からはチャートをもう一周するか難しい問題集に進むか・・・。と言った学習プランを検討しています。 本当に数学を頑張りたいので、アドバイスよろしくお願いします!

  • 数学の教科書レベルを独学で勉強しようと思います。

    数学の教科書レベルを独学で勉強しようと思います。 教科書は持ってません。 以下ならどれが代わりになるでしょうか? 1、教科書ガイド 2、白チャート(例題のみ) 3、精説 高校数学 1A2Bまでです 白チャートは持っています

  • 高校数学のお勧め教科書は?

    現在、医学部再受験を考えているモノです。高校が商業高校だった為に、数学ではなく、簿記を選択していました。 今、中学数学の分野を終え、やっと高校数学に取り掛かろうとしていますが、まずは、教科書とガイド選びで迷っています。 新課程になり、数研出版さんからは、(1)数学シリーズ(4stepなどに対応の難易度の高めらしい、青チャート対応)と(2)新編数学シリーズ(主に基礎編で白チャート対応らしい)が刊行されていますが、どちらが良いのか? また、啓林館さんからも(1)詳説数学シリーズ(難易度高め)と(2)新編シリーズが刊行されています。 まずは、数研出版さんと啓林館さん、どちらがいいのか、また、難易度的に高めと基礎編どちらが良いのか、誰か、分かる人教えてください。医学部を受験すると言うことと、高校数学の基礎が全く未収であること、教科書と併用する問題集は、白チャートの予定であることを考慮して、どの教科書を選ぶべきかアドバイスいただけたらと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 『白チャート』か『シグマベスト』

    『白チャート』か『シグマベスト』 一ヶ月後に入試を控えている、高校三年生です。 京都橘大学の公募制推薦を受けます。 少し前までは、英語と国語を選ぶ予定だったんですが、英語があまりにも出来なさ過ぎて断念しました。 どちらかというと得意の数学と国語を選択しました。 それが2、3日前なので、数学の参考書は全くもっていません。 実は、一年の時の教科書さえ捨ててしまって、友達から貰ったぐらいです。 そこで、今更なんですが参考書を買おうと思っています。 試験問題のレベルは教科書の例題レベルだそうです。 範囲は数学I、A。 今は教科書の章末問題などをやってますが、やはりそれだけでは不安で……。 学校では啓林館の『新編 数学 改訂版』というのを使っています。 教科書の内容は理解出来ていましたが、二年前の事なので記憶が曖昧です。 結構、忘れてしまっているのも多いと思います。 そこで、『白チャート』か『シグマベスト』のどちらかを買おうと思っています。 どっちが良いのか分からないので、それぞれの利点などを教えてもらえませんか? 私に合っているのがどっちか教えていただきたいです。

  • 数学のチャートの選び方

      私は公立の英語科に通う高校2年生です。   今の目標は大阪教育大学の学校教員養成課程の英語専攻に進学することです。   そこで、今年の夏は数学に力を入れたいと考えています。   数学IAを復習しセンター試験の対策の第一歩としてチャートを使おうと思っているのですが、どれを選べばよいのかよくわかりません。   数学の成績は代ゼミマークで200点中26点でした。とても厳しい状況だと感じています。   春休みには教科書をすべて解きなおしました。      何色のチャートを選べばよいですか?違いについても詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • チャート式数学について

    あのう、いろいろな色があるチャート式数学なんですが、 文系の数学1+Aはどの本で勉強すれば、いいでしょうか? 基礎をよく分かるためには白がいいと思う人もおり、青だけで大丈夫だと思う人もいます。 どの本で勉強すると、高校3年の数学に役立ちますか?

  • 高校数学 チャート式の選び方

    今年の春に高校へ入学する中3生です。 とりあえずは塾や予備校には行かず、家で参考書を用いて学習しようと考えています。書店で見た感じでは数学はチャート式シリーズが良さそうで、また周囲にもチャート式を薦めている人がいるのでチャート式を選ぼうかと考えています。 新課程版のチャート式数学は白から青の3種類があるようなので、ネットで調べてみたところ、その3つの中では最難度の青チャートを薦める人が多いようなのです。 しかし、私は中学時代さほど数学が得意ではなく、定期テストはそこそこの得点ができましたが模試などではかなり点を落とすこともありました。そこで、いちばん低難度に設定されている白チャートを購入しようかと考えています。 白チャートは低難度設定ですが、青と比べ大きく劣る点などはあるのでしょうか。 また、これ以外にもおすすめの高校数学参考書があれば教えてください。 ちなみに高校は一応進学校といわれているレベルの県立高校で、特殊な教科書を使うようなことはないはずです。また、現時点では国立大志望です。

  • 黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまった

    黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまった amazonで購入したのですが チャートを買うのが初めてで、チャート数IAで調べたら 一番初めに出てきてしかも黄色かったので 黄チャートと間違えて赤チャートを買ってしまいました。 ほかにも調べたらそういう人はいるらしく、 ふつうなら返品しようと思うのですが、 ビニール袋を開けてしまってから気が付いたので 半額は取られますよね; しかも自分は中高一貫校に通っていて 数IAはもうすぐ終わる上に教科書ガイドも別に持ってるんです。 チャートは元々買う気あまりなくて 塾の先生に受験の時とかに持ってたら絶対後悔しないからと言われ買いました。 一応美術系進学希望です。 学校の教科書は数研出版の改訂版?を使っています。 私はこの赤チャートを返品して黄色チャートに替えるべきなのでしょうか? 親に買ってもらったのでなかなか言いづらいので一度皆さんの意見も聞かせてください。 お願いします。

  • 数学IA・IIBの参考書・問題集を教えてください

    基礎がほとんどできていないんですが、センターで8割以上を狙っています。 去年のセンター数学はまったくダメでした。 チャート式(白・黄)は終わらせたんですが、実際の問題で当てはまるパターンを見つけることができていないようです。 いろいろ予備校の先生が参考書や問題集を出していますが、本当に基礎固めにはどういったものがいいでしょうか。面白いほどとれる、とか、はじめから、とかいうタイトルのものもいまいちピンときませんでした。教科書がないので教科書ガイドを使うのはいいんでしょうか。参考書と問題集とそれぞれで教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。