• ベストアンサー

川崎医療福祉大学の優位性はどのていどのものでしょうか?

四国在住者です。娘が福祉関係の大学(理学療法士か作業療法士)に進学予定です。希望校は、川崎医療福祉大学です。さて、親としてこの大学が気に入らないのは、寮がない、授業料免除などの特待制度がない、学内奨学金が内に等しいと、学生を金銭的に支援する気がまったくないからです。関西、中四国、九州の福祉関係の大学は、支援制度があるところが多く、娘にはそうした大学に進学して欲しいのが心情です。川崎医療福祉大学は偏差値も高く、人気もあるということですが、親としては学費の安い熊本保健科学大学に魅力を感じます。そこで質問ですが、川福とやらは、他大学(特に熊本保健科学大学)の学生をを押しのけてまで自大学の学生を就職させる力はに比べあるのでしょうか。他大学に比べ数多の優良な就職先があるのでしょうか。川福に行くメリットを含めアドバイス頂けませんでしょうか。特に、在学生や卒業生の方、川福と他大学とを併願された方にご意見をいただければたすかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

一番カンタンな点を挙げると、私立なのに、独自の病院や介護等の施設を持っている点でしょうか。ある程度の成績を残すことで、入学=就職となっている点ですね。 就職率を前面に出して告知できる私立大学はあんまり多くはありませんし。 http://www.kawasaki-m.ac.jp/mw/supp/05-1.php http://www.kumamoto-hsu.ac.jp/ssc/view.rbz?cd=67 http://www.kawasaki-m.ac.jp/mw/supp/05-2.php 両大学の公表内容を見る限り、熊本保健科学大学に進学すると、地元の四国に戻るには、親御さんのサポートがないと大学の力だけでは難しそうです。 最後にアドバイスを。確かに川崎医療福祉大の学生さんを見ていると苦学生という印象はありません。中には卒業生のいる病院には入院したくないなぁと思えるような感じの人もいます(どこの大学にもいるのかもしれませんが)。でも、就職には困らない大学だということなんですね。 日本は資本主義の国ですから、家庭によって支援できる状況は異なります。経済的な話は、お子さんにきちんと話して、別の理由を探す必要は無いのではないでしょうか。

OKWave2008
質問者

お礼

いやー!ここまで詳しく調べてくださいましたか。ありがとうございます。苦学生がいない!?信じられない大学ですね。病院や介護施設を持ち、就職に強いのは大変ありがたい。松山で大学説明会があり、川福は大勢の高校生が並んでいました。私の順番になり、担当者は、内はセンター試験で80%とらないと通りませんよ、といきなり高飛車な態度に出ました。はー、くやしいけどこの大学は学業、就職に群を抜いているようですね。娘には苦学生をしてもらいます。

その他の回答 (1)

  • kato_san
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

ご質問のポイントは、経済的な点と理解します。 大学を卒業するには、一般的に授業料の他に施設設備費および諸経費などを必要とされます。 更に、医療系の場合、殆どの大学で明記されていませんが、学外での実習費用(受入施設への費用、交通費、宿泊費、賠償・障害保険料など)が必要です。 その典型的なケースが、専門学校です。国家試験受験資格取得(卒業)にかかる授業料の割安感のみで、その他の学外のみならず学内での実習などの経費は、入学後に請求するケースが多いです。ただ、これは専門学校に限らず、四大も同様の広報をおこなっているところが殆どです。 単純に、卒業までに必要な経費のすべてを答えてくれる大学は少ないですし、答えてくれる大学は、その姿勢を評価できます。 また、付属病院の有無も良し悪しです。学外実習を付属病院以外で実施することは、それぞれの医療環境(企業で言う社風・文化)を学ぶことができ、学生本人には多大な負担となりますが、就職先の選定には大きなプラスとなります。更に、学外実習中に実習受入機関からリクルートされることも珍しくありません。 このような点を踏まえ、進路を検討されることをお勧めします。

OKWave2008
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。子供が3人もいるので、同じ資格が取れるなら安いにこしたことはありません。表に出ない必要経費がそんなにあるとは思いませんでした。電話ででも問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 川崎医療福祉大学

    川崎医療福祉大学の医療技術学部臨床栄養学科について質問です。 ホー厶ページ等を見るとこの学科は就職率が100%となっていますが 実際に就職した人数がかなり少ないという情報をみました…。 これって途中で辞めてしまった人が多いということでしょうか?? 川福の臨床栄養学科について知っている方はいらっしゃいますか? また、ここと併願するならどの大学(岡山県内)がいいと思いますか? 乱文すみません…m(__)m

  • 【保健、医療又は福祉の増進を図る活動】とは?

    保健、医療又は福祉とはどんなものなのですか? 近所に、障害者自立支援をするNPO法人があります。 その法人をネットで検索してみると、その目的は、【保健、医療又は福祉の増進を図る活動】と記載されています。 それって、どのようなことなのでしょうか?障害者自立支援が、保健、医療又は福祉の増進に繋がるのでしょうか?

  • 大学で悩んでいます

    はじめて質問します!! わたしは将来養護教諭になりたくて大学受験をしました。 しかし、センターに失敗したため第1志望であった熊本大学養護教諭養成課程は現実的に厳しく、 合格が決まっている私立大学へ進学しようと思っています。 (もちろん熊本大学の試験は受けますし、可能性がある限り全力を尽くすつもりです) わたしの家は経済的にも県内での進学を考えていたので、合格している大学は 熊本保健科学大学看護科と九州看護福祉大学社会福祉科のふたつです 偏差値的には熊本保健科学大学のほうが上なのですが、 この大学は養護教諭の資格は取得できないので看護士の資格を取り、 熊本大学の養護教諭別科に進学する必要があります また、今のところは看護士になろうとは考えていません 九州看護福祉大学の場合は学科内での資格取得が可能です こちらも看護科に行こう思ったのですが、現職の養護教諭に話をお伺いした時に 看護士と養護教諭の資格を同時に取得するのはオススメできないと言われ断念しました どちらの道も夢を叶えるのは自分の努力次第だとは思うのですが やはりより確実に資格取得が可能なところ、より勉強できるところへ行きたいと考えています どちらも両方にいいところがあるとは思っていますが、 養護教諭になるためにはどちらがに進学すべきか迷っていて みなさんの意見をお聞きしたいとおもい質問しました また、熊本保健科学大学に進学した場合は養護教諭別科への進学が必須なので その試験に向けての勉強期間がどれぐらいとれるのかも気になっています まだ進学も決めていないわたしがこんな質問をするのは失礼かもしれませんが 回答よろしくお願いします!!

  • 川崎医療短期大学

    高校2年生の女子です。 私は、将来、病院で働く保育士になりたいと思っています。 私は、佐賀に住んでいるのですが、 岡山の川崎医療短期大学の、医療保育科に進学したいと思っています。 川崎医療短期大学の評判や、 就職率、実習などはどんな感じなのでしょうか?? また、レベルは高いほうなのでしょうか?? 周りに詳しく知っている方がおらず、 情報が少なくて困っています。 なんでもいいのでよろしくお願いします。

  • 国際医療福祉大学

    今、高2で受験の時、国際医療福祉大学に受けたいと思います。保健学部です。競争率はどのくらいなのでしょう?調べ方が分かりませんでした。分かる人、よかったら教えてください!!

  • 作業療法士の求人が多い大学はどちらでしょうか

    娘が作業療法士になりたく、広島県立大学と川崎医療福祉大学を受験の候補にしています。学業の充実度、求人企業等の多さなど、娘の就職に有利なのはどちらの大学でしょうか。

  • 川崎医療短期大学 医療保育科

    初めまして。 川崎医療短期大学の医療保育科に進学しようと考えています。でも分からないことがたくさんあって困ってます。教えてください>< (1),就職率は高いと聞きますが、大学・専門卒と、どちらの方が就職率が高いのですか?また就職時に不利な点などはありますか? (2),レベルが高いと聞いたのですが、偏差値どれ位なのでしょうか?検索しても出てこなかったので…。また実技や面接などもあるんですか? 教えてください><

  • 福祉医療費受給者証で..

    私は持病がある身体障害者で福祉医療費受給者証を持っています。 持病の分の治療費(自己負担)は自立支援医療の制度で所得もすくないこともあり有りません。 福祉医療費受給者証があると持病とは関係ない風邪や耳鼻科や歯科なんかの診察及び治療をすると自己負担がいるんでしょうか?

  • 医療・福祉の仕事

    高校2年生の女なんですけど医療か福祉の仕事に就きたいと思っています。医療で今、考えているのは「救急救命士」「看護士(助産師・保健師)」で福祉は「社会福祉士」「精神保健福祉士」などを考えています。介護士は自分には合っていない気がするので視野には入れていません。これらの職業について就職率やどうしたらなれるかどんな職業かなど詳しく教えて頂ければうれしいです。あと、他に今、求められている職業などがあったら教えてください。

  • 神奈川県立保健福祉大学と日本社会事業大学で迷っています

    神奈川県立保健福祉大学と日本社会事業大学で迷っています 将来、医療ソーシャルワーカーとして働きたいなと思っています。 この2つの学校に進学するとしたら、どちらがいいのでしょうか。 医療の事もしっかり学びたいので、神奈川県立保健福祉大学がいいのかな・・と思いますが、 日本社会事業大でも、同等の医学の知識を学べるのでしょうか。 日本社会事業大学は、福祉大の中で歴史も深く、多数の卒業生を輩出されたことで有名です。 それに対し神奈川県立保健福祉大学は、2000年代に創られたまだ新しい大学です。 就職の時は、日本社会事業大学の方が就職しやすいのは分かりますが、そんなに違うのでしょうか。