• 締切済み

Fireworks CS3の処理が時間と共に重くなります。

Fireworks CS3を使ってページデザインをしているのですが、少し困った症状で悩んでいます。 ざっくり言うと時間と共にオブジェクトの移動が非常に重くなるのですが、再起動をすると、軽快に動作します。 普通に考えると、時間と共に重くなると言うことは、デザインが進んでいるので、ビットマップやパスオブジェクト、フォントテキストなどの量が増えていきているで、重くなるのは当然だと思うのですが、その場合、再起動をかけたとしても、製作途中のデータは、再起動前の続きですので、ある程度重くて当然だと思うのですが、再起動をかけると、快適に操作できます。 また、物理メモリが少なく、HDスワップが発生しているなら、作業画面のスクロールやオブジェクトの移動時、頻繁にディスクアクセスをくりかえして、動作が重く感じると思うのですが、時間経過と共に重くなった時点での、ディスクアクセスは差ほどではありません。タスクマネージャーでも確認済みです。 単純にビットマップや、オブジェクトが移動が遅くなります。 再起動をかけることで快適に成るということは、何かがクリアされてオブジェクトの移動が改善されている事は分るのですが、その理論と対処方法が思いつきません。もちろん、作業中重くなってきた時点で、数種のメモリークリーナーをかけてみましたが、改善しません。そもそも物理メモリにそこそこの余裕すらあります。ビデオカード自体の性能でも、重くなって再起動した制作物を続きから動作させることで、判断がつくのでそれも当てはまらないと思うのですが。 パソコンを最新機種に買い換えると言う手もあるのですが、 症状からして、何らかの対処方法がありそうな感じがしてなりません。 見落としていることやアドバイスなど、どなたかご助言くださらないでしょうか。 スペック: Windows XP sp2 CPU Pentium4 ノースウッド 3.2G mem 2GB Vga Geforce5700 256mb AGP

みんなの回答

noname#119957
noname#119957
回答No.2

PC、遅いですか、、、歳ですかね。もうすこし頑張れるスペックの様 >>CPU遅く、メモリも少ないかも・・ ATHRON3800+  メモリ2GBではダメでした。 これを、 athron BE 5000+(オーバークロックで3GHz) メモリー4GB で何とか使えるています。それでも、まだ不満はあります。矢印キーで移動がとても遅いです。どうも、ソフト的な問題かと思っています。 他にもクラッシュという問題が多発して閉口しました。多ページ編集で数時間の作業が失われるという具合です。AD○BEになってからはろくな事がないようです。。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

オブジェクトの移動が非常に重くなる >>マウスでドラッグさせたほうが早いです。 再起動をかけることで快適に成るということは、何かがクリアされてオブジェクトの移動が改善されている事は分るのですが、その理論と対処方法が思いつきません。 >>UNDOの履歴とかではないでしょうか? ** 確かに、PCは遅いようですね。

epsilon_s
質問者

補足

移動やコピー作業の中でも[Alt]+マウスが最悪です。 症状が出始めると[Ctrl]+V → 矢印KEY移動でましなのを発見してからは、[Alt]+マウスはあきらめて、それを多用しています。(それでも燦々たるものですが^^;) なるほど、履歴ですか。、監視すれば分ることですが、履歴は、連続している作業内容をすべて記録しているのでしょうか?だとしたら、原因に成り得ますよね。 連続4時間~8時間ほど連続で作業している症状が出始めます。(大抵は7、8時間程度目から) PC、遅いですか、、、歳ですかね。もうすこし頑張れるスペックの様におもえるのですがw

関連するQ&A

  • Adobe CS メモリ32GBでも足りない…?

    OS:Windows 7 Professional CPU: Intel Corei7-860(2.80GHz) マザーボード:ASUS P7P55D-E EVO(Intel P55chipset) ビデオカード:RADEON HD5770(1GB) メモリ:32GB(8GB×4) *メモリ32GB中、4GBをRamdiskにてRドライブに振り分け。(TEMPフォルダ) *起動ディスクとは物理的に別HDDに仮想記憶ディスクとして割り当て。(約100GB) 上記環境で、Adobeソフト(主にIllustrator、Photoshop、Dreamweaver)を酷使する仕事をしています。 メモリを32GBまで増やしましたが、相変わらず上記ソフトが重くて作業が捗りません。 Photoshopではスマートオブジェクトを多用した2GB超のビックドキュメント形式(psb)ファイルを扱うことが多く、 ファイルを開いた時点で、何もしなくても仮想記憶ディスクに約50GBの仮想ファイル(Photoshop Temp~)が作成されます。 そして、配置したスマートオブジェクトをダブルクリックで展開すると、Ramdiskで割り当てた4GBのTEMPフォルダに1GB超の仮想ファイルが作成され、展開したスマートオブジェクトを編集&保存しようとすると、 『 「R:\TEMP\○○.psb」を保存できません。ディスクの空き容量が不足しています。』というエラーメッセージが出て処理を継続できません。 ・Photoshop上の効率インジケーターは100%を保持しています。 ・仮想記憶ディスクは50GB以上空きがあります。 ・タスクマネージャーのリソースモニターを確認すると、メモリは4GB以上空きがあります。 質問です。 Q1. Adobeソフトは、メモリが十分に足りていても 有無を言わさず仮想記憶ディスクとTEMPフォルダにファイルを作成する仕様なのでしょうか? Q2. だとすれば、将来メモリを32GB以上に増やしても、動作の改善には繋がらないでしょうか? (メモリよりも仮想記憶ディスク、TEMPフォルダの速度と容量をアップさせる方が重要?) Q3. 全体的にCS4~6が重いです。 スペック的に何が足りていないのでしょうか? Q4. これらの2D作業に、ビデオカードの性能は影響しますか? ビデオカードを上位機種に換装することで、改善は見込めますか? Q4. 仮想記憶ディスク、TEMPフォルダを高速なSSDに換装する。 よりも先に、改善に繋がる設定や方法はありますか? ご回答宜しくお願い致します。

  • old macにATA66導入後 起動時間について

    こんにちは、PM9500(メモリー700ぐらい・G3/500)なんですが最近ATA66(ACARD AEC-6260M  HD ibmの40ギガ+マクスターの20ギガ 普通の接続です、起動ディスクはibmを3パーティションに区分しその内の一つ)を導入したんですが起動時間が長いんです、いろいろ検索して調べたんですが判りません、ディスクを認識するのに時間がかかっているようです、その後のアイコンパレードは凄く早く、快適に動作します。ottoのディスクテストでは十分な結果がでました。最初の起動時間さえ早ければ大満足なんですが、、、原因はなんなんでしょうか、アドバイス頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 保存に時間がかかります・・・。

    WindowsXP SP2を使っています。 AMD Athon64x2 Dual 3800 メモリは2ギガです。 普段は快適なのですが・・・。  起動してだいたい8時間を越えると、 保存をしようとした時に、「名前をつけて保存」や「保存」を押した後、次の画面が出るのがやたらとおそくなります。 待った後、フォルダの中に入ろうとしてもなかなか切り替わりません。 再起動をしても特に変わらなく、電源を切って3-4時間経つと またもとのとおり快適になります。 デフラグやtmpファイルなどもちゃんと捨てたりしているのですが・・・。 あいまいな書き方なのですが、なんらかの原因はありますでしょうか?

  • 起動時間がかかる

    QOSMIOのノートパソコンを使っているのですが 起動時間が一分20秒ぐらいかかるのです ローカルディスクはCしかなくて Cの容量も68G使えるうちの15Gしか残っていません メモリの増設とかはしたくないんです。 どうすれば起動時間が早くなりますか?

  • 処理が非常に遅くなり回復しないのです・・・・

    OSの立ち上がりが異常に遅くなりました。3分以上かかります。 断続的ディスクアクセス(ディスクアクセスのランプが10~20秒 つきっぱなし)をしながら立ち上がっていきます。 立ち上がり後もAPを起動すると断続的ディスクアクセスを伴い非常に遅い。 またDドライブのスキャンディスク、デフラグ、ウイルスチェック等 ドライブ全体にアクセスするAPを起動すると、いづれも最後のほうで ディスクアクセスのランプがつきっぱなしで固まります。(Cは大丈夫です) いろいろ調べたらシステムモニタのメモリ関連のモニタ結果がおかしいのです。 仮想メモリの設定は自動設定にて  ・スワップファイルサイズが0byteで変化なし   (実際のファイルWin386.swpも0byte)  ・現在使用されていない物理メモリのサイズが191Mで変化なし   (まったく使用されていない?) 自分で設定するにして最低サイズを200MBに設定すると200MBの スワップファイルは作られますが、あとは同じです。自動設定に戻すと 前述の状態に戻ってしまいます。 使用中のスワップファイルも0バイトのままです。 メモリ関連の設定がおかしいのでしょうか? ウイルスにでも犯されているのでしょうか? 再インストールしか手はないのでしょうか? さっぱり対処方法がわかりません。どうかお知恵を拝借させてください。 1ヶ月くらい前に128Mの安いメモリを購入し増設したのが悪いのかなと思い、 (でもしばらくは大丈夫だったのですが・・) このメモリをはずしてたり、32M1枚にしたり、64Mにしたり 差し込むスロットを変えてみたりしましたが症状は同じようなものです。 (スキャンディスク等の途中でメモリが不足していますとでたりしますが) ウインドウズ95、NECバリュースターNX、メモリ32+32+128、 空きディスク600MB上記環境にて使用しています。

  • メモリの設定について

    Windows2000 sp4を自作PCに入れて使ってます、メモリは 256×2です。最近立ち上がり時間が遅いのと、動作に引っかかりを感じます。どのようにしたら以前のように快適になるのでしょうか?(すいません、皆さんは以前をしりませんよねぇ!)ソフトは最小の物だけにしてありますし、スタートアップも必要な物だけにしました。市販のソフトでクリーンもしてみましたがあまり改善されません。出来れば適正な物理メモリの数値も教えていただきたいのですが・・・それが違っているのかな?宜しくお願いします。

  • 起動時間がかかります。

    LAVIA NS/350/G の起動時間がスイッチを入れてからサイイン、初期画面まで約4分 マジイクロソフトエッジが起動出来るまで約3分合計7分くらいかかります。またアウトルック起動はもっと長い時間がかかります。Cドライブ容量930GBに対して使用80GBです。パソコンの知識はあまりないのですが、もっと早く立ち上がる方法はないですか。容量は十分あると思うのですが。また2分くらいpcに触らないと、真っ黒画面になったりします。素人考えでフォト フォトギャラリーの写真動画もディスクに移動させてデーター少なくしても起動時間は変わりません。とにかくだんだん動作が遅くなっているようにおもえます。改善できるでしょうか。またサイインも2回以上聞いてきます。まとまりのない質問ですみません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • ソースネクスト社の驚速パソコン+メモリについて

    Windows XP Proを使用しています。 メモリ不足のため動作が鈍いです。(物理的にメモリの増設は不可能です) そこでタイトル名の製品の購入を検討しておりますが、起動及び終了時間の短縮やその他の動作の鈍さの解消を体感できるほどの効果はあるんでしょうか?

  • 長時間のPC使用

    初心者な質問ですが、お願いします。ME使用です。 PCで長時間作業をしていると、全ての動作が遅くなってきますが これは、どういった原因でおこるのですか? 再起動させず、システムリソースや物理メモリーを開放して起動直後位に戻しても 多少は改善されますが、またすぐに遅い状態に戻ります。 詳しい方、判りやすく原因を教えて頂けますか?

  • 電源ONディスプレー.時間がかかる

    富士通.液晶一タイ型ディスプレー起動するまでの時間が4分08秒かかります・搭載メモリの容量512MB-HDD.容量は250GB ローカルディスク(C)ファイルシステムNSFS.空き5.98GB.合計サイズ30.0GB ローカルディスク(D)の.空き178GB.合計198GB いろんな物を保存しすぎてパンクする寸前です・ローカルディスク(C)~(D)へ移動できますか・ よろしくお願いします・・

専門家に質問してみよう