• 締切済み

日本人の外国人への見方はいかなるものでしょうか。

noname#99579の回答

noname#99579
noname#99579
回答No.3

結構正直にいえば「怖い」です。 私には外国人の友達がいません。 日本国内では当たり前と思われている常識も通じませんし、言葉が通じなければ相手が何を考えているのかがさっぱりわかりません。 日本人でも外国人でも根本的には「他人の考えてることはわからない」ですが、予測もつかないのはかなり怖いですね。 あと偏見かもしれませんが「自国の常識は相手に要求するが、来ている国の常識には合わせない」人が多いと思います。 (これは海外に出た日本人にもあることなのかもしれませんが。) 当然のように英語で道を聞いてきたりとか。 電車の中で韓国語で電話してる人とか。 中国語でおしゃべりしながら割り込んできたりとか。 自分より下とは思わないですが、今のところあまり親しめる存在とは言えない感じです。 いい人もいっぱいいると思うので、知り合う機会があれば偏見を持たずに接したいと思います。

関連するQ&A

  • 日本人の外国人への見方はいかなるものでしょうか。

    日本人が外国人(例えば、中国とか)への見方はいかなるものでしょうか。日本より貧乏の国から来た者とか、自分より下とか、そういう見方でしょうか。 ご教授願います。

  • 出稼ぎ外国人労働者について

    初めまして。某ホテルに勤めている者です。早速質問したいのですが、うちのホテルには布団しきや水まわり(風呂や顔を洗う場所を掃除する仕事)に外国人出稼ぎ労働者(女)がたくさんいるのですが、この外国人達の態度が悪いんです。 挨拶はしない。仕事はできない。仲間意識が高いのかどこでも仲間と一緒(仲間がいると気が大きくなるようです)終いにはなにもしていないのに舌打ちをされました。 フィリピン人系のアジア人が多いのですが、正直ウンザリです。仕事じゃなければ一切かかわりたくないし、会いたくもありません。 皆さんはこんな出稼ぎ外国人をどう思われますか?自分の国でなら通用するかもしれませんが、日本と言う国では通用しないことがわからないんですかね?自分の立場って者を把握してないんですよね(^^;)まああんな出稼ぎ外国人はホテルの布団しきやフィリピンパブぐらいしか雇ってもらえませんが・・・・

  • 外国人労働者が「日本は技術力がない。労働するなら日

    外国人労働者が「日本は技術力がない。労働するなら日本は辞めておけ」と言っていてピーク時に比べて日本に来る外国人の出稼ぎ労働者は1/4になっているそうです。 中国で出稼ぎ労働した方が技術力が身に付くと言われていて、日本には技術を身に付けるような洗練された技術継承が技術者同士にないそうです。 これは派遣労働者を使って製造業をしたせいでしょうか? それとも機械で製造して人間の手仕事だけがそうなったのでしょうか?

  • 日本からの出稼ぎ

    各国から日本へ出稼ぎに来る話はよく見聞きしますが、日本から外国へ出稼ぎに行く話はあまり耳にしません。 これは、ただ単に日本人の出稼ぎ労働者が少ないからなのでしょうか。 それとも、主要メディアがあまり取り上げないだけで、実はけっこうな人数で居たりするのでしょうか。 また、もし『日本人が出稼ぎに行って儲かる国』や『出稼ぎに行ってる日本人が多い国』をご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 中国人は、なぜ、いまだに、外国(日本など)に移住し続けるんでしょうか?

    中国は、いまや、世界第二の経済大国です。 なのに、いまだに、日本へは、中国人の出稼ぎ目的の入国者が後を絶ちません。 中国が、こんなに、経済発展しているのに、なぜ、中国人は、外国(日本等)へ移住したがるんでしょうか?

  • 外国人の選挙権について

    とあるバラエティ番組で見たのですが、 「自分は日本で働き、税金も払っている。年金も払っている。なので選挙権くらいくれてもいいじゃないか。」と言っている外国人がいました。 ちなみに、ビザは3年だそうです。 たしか中国の方だったと思います。 個人的には、外国人に選挙権を与えるというのは怖い気がします。 その国が大好きで、その国の人間になりたくて、その国に骨を埋めたいと思うならそれなりの方法を取ればいいと思うのです。 そこで初めて選挙に参加できるというなら理解できます。 たかが数年のビザで入国しているに過ぎない外国人が選挙に行く。 正直意味がわかりません。 世界的に見て 3年のビザで選挙権を与えるような国はあるんでしょうか? あと、日本は外国人労働者に厳しいとも言っていたのですが、本当にそうなんですか?

  • 外国人労働者の賃金

    三重県亀山市でシャープの下請工場で働いていたフィリピン人6人が亡くなるという交通事故がありました。 多くの非正規労働者(日本人)が仕事を失っている中、今も沢山の外国人労働者が日本に出稼ぎに来ているようです。 質問ですが、外国人労働者の賃金は日本人と比べてどれほどでしょうか。

  • いつから日本は外国に領土を広げようとした ?

    最初に言っておきますが、歴史についてはまったく勉強もしてないので断片的な知識しかありません。    秀吉が中国を攻撃しようとしたとネットで読んで軽くショックです。 僕の考えとしては日本は鎖国していたのでそのまま日本の中で自分の国を守り生活していればいいと思っているんですが。 「いつ日本は外国と関わりを持ち、そして外国に侵略しようとしたんですか?」 また、今の朝鮮人や外国人が移住してきている日本についてどう思いますか? 日本はもうアメリカのように人種が解らなくなって行くのでしょうね。

  • 日本製と外国製の違い

    日本の企業が外国に自社工場を建設し、その国の労働者を雇用して商品を製造したとします。その時に作られた商品は日本製の商品となるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日本にいる外国人単純労働者について

    日本は、単純労働者を受け入れていないのかと思っていましたが、 現実には、外食やコンビニを中心に、 中国やタイなどの国から来たと思われる、 片言の日本語の店員さんがたくさんいます。 彼らは、みんな日本人の配偶者だったり、留学生だったりするのですか? なにか抜け道があるのでしょうか。