• ベストアンサー

OEアドレス帳をフォルダーごと引越し

k-josuiの回答

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

こちらはいかがでしょうか? http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/main.htm

t-miyoshi
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。試みましたが。フォルダは駄目でした。このソフトはホルダーも引越しできますか?

関連するQ&A

  • oeアドレス帳フォルダー引越し

    oeアドレス帳をフォルダー毎、他のpcに移動出来ないので苦労しています。 通常のエクスポート・インポートではアドレスだけ移動しフォルダーが引越ししません。古いスレに下記の解決方法がありましたが下記のような・・「Microsoft Outlookやほかのアプリケーションと連絡先の情報を共有せず、…」に変更してください」」のメッセージがありません??教えて下さい                    <<<<アドレス帳がOutlookなど、ほかのアプリケーションと共有する設定になっていると思います。「Microsoft Outlookやほかのアプリケーションと連絡先の情報を共有せず、…」に変更してください。 アドレス帳の「ツール」→「アクション」を開き、 「Microsoft Outlookやほかのアプリケーションと連絡先の情報を共有せず、…」に変更してください。

  • OEの保存フォルダ

    OEの保存フォルダを変えてます。 奥深い階層に入れてますが、 万が一PCが盗難、スパイウエアなどに引っかかった場合、 このフォルダでメール内容すべて他のPCにインポートすれば見られますよね? フォルダが盗まれても、見られないようにする方法ありますでしょうか?

  • アドレスの引越し

    アドレス帳のメールアドレスを新規にフォルダーを作成し階層を作って管理していますが、他のPCに引越しをする時インポートすると階層は無くなり1つのデータとして取り込まれます。また初めから階層を作るのは結構大変です。 まるごと引越しが出来ないものでしょうか?

  • OUTLOOKEXPRESSのアドレス帳の引越し

    OUTLOOKEXPRESSのアドレス帳を新しいPCに引越ししたいのです。 エクスポート機能を使ってみたのですがフォルダが引越しできず、 アドレスのみインポートされてしまいました。 フォルダ分けされたアドレス帳をフォルダごと引越しする方法はありますか? 他の設定は全て終えてしまったので、アドレス帳のみを移植したいです。 ご存知の方がおりましたら回答お願い致します。

  • OEからアドレス帳をOutlook2003へ移そうとしているのですが・・・

    OEのアドレス帳をOutlook2003へインポートしたのですが OEで細かいフォルダ内に分けていたアドレスが移動されません。 移動するのはOEの「メインユーザーの連絡先」で フォルダに格納されていないアドレスのみです。 (OEを表示したときの左下に表示される分のみ) これらを移すにはどうしたらよいか アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • OE5.5アドレス帳の「新しいフォルダ」について

    OE5.5と5.0を使用しています。OE5.5のアドレス帳でファイル→新しいフォルダを選択しようとしましたが、「新しい連絡先」、「新しいグループ」は表示されるものの「新しいフォルダ」メニューがありません。何か対処法はありますか? ちなみに、OE5.0の方では表示されています。 OE5.0のアドレス帳で、メインユーザの連絡先のDIR内にいくつかフォルダを作ってアドレス管理をしています。OE5.5にエクスポートしようとしてもエラーが発生し、フォルダを作ろうとしても、上記に記述した通り作れずといった状況です。 対処、原因などご存知の方お教え頂けますでしょうか。

  • OEのアドレス帳インポート/エクスポートについて教えてください。

    OEのアドレス帳をPC-Aからエクスポートしました。 PC-Aで作成したアドレス帳は、いろいろフォルダを 作っており、その中にアドレスを保存してあります。 それを、PC-Bでインポートしたら、なぜかPC-Aで 作成したようにならず、「連絡先」というところに すべてのアドレスがインポートされました。 PC-B上でエクスポートのファイルをダブルクリックで 見ると、PC-Aで作成したフォルダの中にアドレスが あるのに、インポートして新アドレス帳をみると そうではないのです。 まったく同じように復元はできないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • OEアドレス帳のインポートがうまくいかない

    Win98seのPCをリカバリしたので、OEをバックアップ(CD-Rにとってある)からインポートしているのですが、メールデータはうまくいきましたが、「アドレス帳」のインポートがうまくいかず、『インポート中にエラーが発生しました』と出てしまいます。 操作は:ファイル→インポート→アドレス帳→インポート元(CD-R)のアドレス帳をクリック→開く、とやって、先のエラーメッセージが出ます。 どこがおかしいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • OE6のアドレス帳のエクスポート

    OE6のアドレス帳のエクスポートの方法について教えてください。現在OE6のアドレス帳で、宛先をいくつかのフォルダに振り分けて使用しています。今回、それらのフォルダのなかから何人かずつか選んでグループを作り、その宛先だけを他のメールソフト用にエクスポートして使う必要が出ました。しかしどのようにやっても、「メインユーザの連絡先」だけがエクスポートされてしまいます。アドレス帳の元のフォルダ構造を変えずに、特定の宛先だけ集めたグループのみをエクスポートするにはどうしたらよいでしょうか。

  • アドレス帳のフォルダ単位のインポート

    OE5.5を使用しています。アドレス帳を別のPCにコピーしようと思い、CSV形式でエクスポートしました。コピー元のpcはアドレス帳内で種類に応じてフォルダを作り、アドレスを管理していますが、コピー先PCではフォルダの区別無しにすべてのアドレスがインポートされてしまいます。WAV形式でも同じ結果でした。良い方法はありますでしょうか。