• ベストアンサー

DV端子とは?

外付HDDの中古を探しているのですが、その中で下記記載の「DV端子」の意味がわかりません。 ----- Firewire/IEEE1394 MacOS9,OSXは外付からブート可能、Windowsでも利用可 DV端子×2 対応ハード/DV端子を持つ全てのMac,Windows PC 対応OS/MacOS9.2.2~OSX 10.6まで確認 付属品/電源ケーブル、FW接続ケーブル、縦置きスタンド ----- 一番初期の液晶iMacG4 800MHzにはこのDV端子は付いていないのでしょうか? Firewire付いているので、付属のFW接続ケーブルで接続できないでしょうか? 解る方教えて下さい。

  • wpochi
  • お礼率80% (278/346)
  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.5

補足しておきます。 お使いの iMac G4 の内蔵USBは1.1ですから、いくら USB2.0 の外付けハードディスクをつないでも「1.1モード」でしか動作しません。 これは使用に耐えないと思います。 PowerMacなら、USB2.0拡張カードを挿せばよいのですが、iMac では拡張不能です。 従いまして、(特に大容量のデータを扱うなら)高いし、かなりの品薄ですが、FireWire接続の外付けハードディスクを買いましょう。 ※参考URLで「COMBO(コンボ)」表示のあるものはFireWireとUSB2.0両方のポートを備えています。

参考URL:
http://www.akibakan.com/02984861/50999999/32399605/84450188/index.html
wpochi
質問者

お礼

パーフェクトなお答え本当にありがとうございました。凄く参考になりました。

その他の回答 (4)

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.4

>FireWireとUSBでは、どちらがコピーするスピードが早いでしょうか? 理論値では USB2.0 に軍配があがるようですが、個人的な体験からも、実際には FireWire 400 (IEEE 1394 A)のほうが安定しており、速いように感じます。ただし、周辺機器の価格としては USB2.0 のもののほうが「格段に」安いです。

  • OmniBook
  • ベストアンサー率38% (515/1338)
回答No.3

>>FireWireとUSBでは、どちらがコピーするスピードが早いでしょうか? これについては過去に質問が出ていますし・検索をかければ比較テストの結果も見られます。質問サイトで あってもまずは御自分で調べてみるという努力はされるべきです。 http://support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/SP93/L17637_JA_Page_2.png http://yuzuyutechi.blog49.fc2.com/index.php?q=%5B%A5%E1%A5%F3%A5%C6%A5%CA%A5%F3%A5%B9%5D

wpochi
質問者

補足

  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.2

結論から >一番初期の液晶iMacG4 800MHzにはこのDV端子は付いていないのでしょうか? MAC でいう「FireWire」が(ほぼ)同一規格です。したがって「付いています」。 ただし、この規格では接続ケーブルが大きく分けて3種類ありますので、新規購入の際はお気をつけください。 3種とは「6ピン×6ピン」「6ピン×4ピン」「4ピン×4ピン」です。また、それぞれ長さのバリエーションもあります。 少し乱暴な言い方かもしれませんが、 (1) FireWire = iLInk = IEEE1394 = DV と言われる (実は商標名であったり規格であったりする。詳細はgoogleなどでお調べください) (2)この規格の「端子」(以下、ポートと呼びます)には「6ピン」と「4ピン」があり、両者で形状が異なる (3) Mac 本体側のポート(FireWire)は基本的に6ピンである (4) Sony のバイオなど(iLink)は4ピンポートがほとんどである (5) DV(デジタルビデオ)カメラでこの規格に対応しているものも4ピンポートがほとんどである (6)3.5インチハードディスクなどは6ピンの場合が多い。ただし、USB2.0の優勢に伴い、現在では(ほとんど?)作られていない。 (7)2.5インチハードディスクで6ピンポートのものは、PC(Mac)本体側が6ピンであればほぼすべての場合バスパワーで動作する。3.5インチでは消費電力が高すぎて、6ピンでもセルフパワーが必要となる。 (8)本体・周辺機器のいずれかが4ピンの場合はバスパワーでは動作しない(必ずセルフパワーが必要となる)。

wpochi
質問者

お礼

素晴らしい解りやすい回答本当にありがとうございます。 良く解りました!ついでの質問になるのですが、FireWireとUSB(私のiMacはUSB1ですか?)では、どちらがコピーするスピードが早いでしょうか?

noname#94557
noname#94557
回答No.1

DV端子はIEEE 1394準拠のコネクタ端子。 IEEE 1394は、元々はFireWireのこと。(ソニーのi.Linkも同じ) つまりコネクタ形状さえ合えば >付属のFW接続ケーブルで接続 出来ます。

wpochi
質問者

お礼

ありがとうございまいました。参考になりました。

関連するQ&A

  • DV1-D端子とVGA端子間の接続の違いは?

    最近購入した液晶モニタは、「DV1-D」と「VGA」の2つの端子があります。 説明書には、どちらかの端子同志で接続して下さいと書いてあるだけで、 双方の違いがわかりません。 ちなみにPC側にも、「DV1-D」と「VGA」の出力端子があります。 モニタ附属のケーブルは「VGA」端子用しかついていないのですが、 「DV1-D」端子用ケーブルを別途購入して、「DV1-D」同志で接続した方が、画質が良いのでしょうか?

  • パソコンのDV端子について

    デジタルビデオカメラのテープを編集使用と思います。IEEE1394コードにてパソコン本体に接続しょうと思っていますがDV端子がありません 方法はあるのでしょうか、又1394コードには片方がUSB接続できる端子になっているもの はあるのでしょうか。教えてください デル Inspiron 545MT使用中です、よろしくお願いします

  • IEEE1394端子がありません

    IEEE1394端子がありません 新しくノートPCを買ったのですが、肝心のビデオ編集のため映像を取り込もうにも、このPCにはIEEE1394端子がありません。HDMIとSD等のカードスロット、USBがあるだけです。 今までは、 cannonのiVIS HV10を、DVケーブルでビIEEE1394端子(4ピン)とパソコンのIEEE1394端子(4ピン)で接続していました。 途方にくれてます。 だれかよい方法があれば教えてください。

  • DVカメラからiMovie'09への読み込み

    DVカメラからiMovie'09への読み込み iMac 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5の環境でsonyのDVビデオカメラDCR-PC120に撮りためたテープをDVDにしたいと思っています。現行iMacはIEEE1394bで9ピンの(FireWire800)のため、ビデオのi.LINKであるIEEE1394(4ピン)とつなぐために、SANWA SUPPLYのKE-B941Wという9ピンオスと4ピンオスのIEEE1394ケーブルを購入しました。 接続も完了し、ビデオの電源も正しくビデオモード(撮影したテープを再生するモード)にしてもiMovie'09で認識しません。システムプロファイラを開くとFireWireのところの記載はFireWire バス:最高速度:最高 800 Mb/秒となっているのみで、接続済みのsonyのDVビデオカメラDCR-PC120が出てきません。 もしも正常にiMovie'09で正常にDVビデオを認識した場合、どこにDVビデオの読み込みボタンがあるのでしょう。ファイル→読み込み→ムービーでしょうか?ファイル→読み込み→カメラアーカイブでしょうか?それとも別になにかありますか?カメラマークをクリックするとiMac内蔵カメラしか開いてこないし(悪戦苦闘中の自分の姿がディスプレーに表示されてがっかりします)。 SANWA SUPPLYのKE-B941WというIEEEのケーブルの端子をみると端子金属の立体感がsony純正のi.LINKケーブルと比べると平らなので、接触不良かと考え、ケーブルはsonyの4ピンー4ピンのものを使用し、4ピンー9ピンの変換コネクタを購入してチャレンジしようかと思っています。 どなたか、良きアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WV-DR9 DV端子が認識しない

    SONYのWV-DR9でDV端子が認識しなくなってしまいました。S端子で出力すると見れますので、この端子の部分だけの問題かと思うのですが、これは故障でしょうか? PCの方のIEEE端子には他のものを接続して認識はします。

  • IEEE1394(DV)とIEEE1394Aは違うのでしょうか。

    いつもお世話になっております。 PCが壊れたので動揺して何も考えずに格安PCを買ってきました。DVカメラで撮ったものをたまに編集するのですが、カメラとの接続に使用する端子が無かったので「IEEEを増設してください」と店で頼み、増設して購入しました。 家でセットアップしていて気づいたのですが、これまでのiEEE端子よりもどう見ても大きいのです。あわててキヤノンFVM10マニュアルを見たら、「IEEE1394(DV)」と書いてあり、今回増設したのは「IEEE1394A」なのでした。 そこで質問なのですが、IEEE1394AにはDVカメラをつなげないのでしょうか。(例えば、ケーブルを買い換えればOKとか)。 もしも駄目なら今回増設したIEEE1394Aは勉強だったとあきらめます(1700円だったし)が、今度は何を買ってくればいいのでしょうか。

  • DVカメラの映像はPCで編集してDVDプレーヤーで書き込めますか

    PCで編集したDVカメラの映像を一般的なDVD(もしくはブルーレイ)プレーヤーで書き込みってできますか? (私は持っていないのですが)PS3は書き込みはできるんでしたっけ? PCで焼くと量にもよりますがかなりの時間がかかりますよね。DVDプレーヤーで書き込めば時間短縮になるのかと思いました。 プレーヤーにiLink(DV端子?)があって、それがDVカメラからの入力に対応しているものなら、 1 PC→IEEE1394ケーブル(DVケーブル)→カメラと接続してカメラに書き戻し、 2 カメラ→IEEE1394ケーブル→プレーヤーと接続し、プレーヤーに書き込む という作業をすればいいのでしょうか。これだと2倍の時間がかかりますかね。

  • DV端子について教えてください

    DVテープ(デジタルビデオカメラCannonFVM200)で録画した画像をPremiere6.5で編集したいと思っています。 画像をキャプチャするためには付属していたUSBケーブルでは取り込めない事がわかり、 DV端子でのみそれができると知りました。 PC本体を見ると、DV端子の差込口はなく、どのようにすればそれが増設できるのか、 また、代用できるものがあるのか調べる事ができませんでしたので教えてください(泣 PCは↓ ■Prime Monarch GD [CPU] Intel Pentium4 3.0C GHz (478pin/FSB800) [メモリ] DDR SDRAM 2GB (PC3200/512MBx4) [ハードディスク] 120GB Ultra ATA HDD (7200rpm) [8MB Cache] [マザーボード] i865PE ATX マザーボード [グラフィック機能] nVidia GeForce FX5900XT 128MB AGP (w/TV-Out,DVI) [サウンド] AC97 Codec On Board サウンド [CD-ROM/RW/DVD] 8倍DVD±R/RWDrive Soft付(DVD±Rx8 CDRx32) [FDD] 2MODE FDD [ブロードバンドポート(LAN)] 10BASE-T/100BASE-TX LAN ブロードバンドポー ト [IEEE1394] なし [ケース] CASE URBAN Ivory (静音電源 SILENTKING-2 350W 標準搭載) [OS] MS Windows XP Home

  • ビデオカメラ(DV端子付)の映像をテレビのかわりにノートPCで鑑賞する

    過去の質問を検索したのですが該当するものが見つけられない為質問させていただきました。 DV端子つきのビデオをノートPCの画面で再生させる方法を探しています。 外出先でビデオに録画したものを多人数で鑑賞する場合、ハンディービデオのモニターでは小さすぎ、テレビを持っていくの大きすぎ、さらに電源の問題も発生してしまいます。ノートPCをテレビがわりに使用し大きな画面で再生する事は出来ないでしょうか?Winに付属している取り込みソフトでは小さい画面になってしまいます。 MurdocMPというものも試してみたのですがウマくいきませんでした。当方のビデオはSONY-DV端子つき、ノートPCはWin2000のIEEE1394とWinXP-HomeEdのIEEE1394つき2台あり、IEEE1394ケーブルの接続で認識も出来ています。なるべく大きな画面でリアルタイム再生できる方法を探しています。ソフトで何とかなると思い探したのですが見つかりませんでした、追加で必要な機材やなにかの付属ソフトでの解決の可能性の情報でも構いません。よろしくおねがいいたします。

  • DV端子がついてないvistaのPCにつけたいのですが

    家庭用のビデオカメラからPCに取り込んでDVDに書き込もうと思ってるのですが、 DV端子じゃないと、パソコンに取り込めないとわかりました。 Windows vista EK30Xを使用していますが、DV端子を外付けできる物で対応98やXPでは売ってるのに、対応vistaではDV端子がつけられるものがあまりない事がわかりました。 ビデオはキャノンのFV M30というビデオカメラです。 メーカーには聞きましたが、ただWindowsムービーメーカーで編集出来るという事だけ聞きました。 が、それもDV端子をまずPCに外付けでもつけれるようにしなければ話にならないので そこで、どういうものを購入したらPCに取り込めるでしょうか? 宜しくお願い致します。