• ベストアンサー

商品が届かないので催促メールを送りたい。

pico_usagiの回答

回答No.1

こんばんは。 問題ないと思いますが、、、 If you do --->If you did If you don't --->If you didn't send it の方がいいかな?と思います。 それと tell meよりもlet me knowの方がいいかと思います。 could you please give me the tracking number! could you please let me know the tracking number!

vigo24
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >If you do --->If you did この間違いはとても恥ずかしいですね・・・。 気付きませんでした・・・。 どうもありがとうございます。 >tell meよりもlet me knowの方がいいかと思います。 私は「教えてください。」は常に「tell me」を使っておりましたが、 「let me know」の方が丁寧で良い表現ですね。 早速訂正します。 とても勉強になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 発送催促の英文

    アメリカ人からオークションで商品を落札し、先週送ってくれるとメールを貰ったのですが、 送ってくれたかの確認と送って居なかった場合の催促をしたいのでどんな文章を書けばいいか教えてください。 Hello xxx!Thank you for mail. Did you ships item? I want tracking information. If you have not yet,and I want to fast. Best regards. こんな感じで伝わりますかね?

  • 英文つくりました。ご意見頂けると助かります。

    海外通販で商品を注文したのですがいつまで経っても出荷されず、理由もおしえてくれず、カードの請求だけきています。こんな内容で以下の通り英文つくったのですが、間違っているとか、こうした方がいいとかご意見頂けると幸いです。 ・何故、私のオーダーは出荷されないのですか?私は長い間待たされていますので出荷されない理由をキチンと説明してください。出荷されていないにも関わらず○月○日にカード会社に請求が来ています。請求するのであればすぐに出荷してください。いったいいつになったら出荷できますか? Why is not my order shipped? I am kept waiting for a long time. Please explains clearly the reason that is not shipped. My credit card has been charged at ○/○ but the product has not shipped yet. Please ship it at once if you charged it. When can you ship it?

  • ebay:セラーからのメール内容について

    内容がわかる方お助け下さい! ebayで落札が終了し、インボイス到着後の支払いも完了済みですが、 EMSで送ってもらう荷物のトラッキングナンバーを教えて欲しいと メールしたところ (Mail me about tracking number after sending out the item. ) 以下内容のメールが届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー whats the name they were shipped to ? if you dont give me the name i cant give you the tracking #. understand? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名前を教えないと調べられない?的な内容なのでしょうか? ちょっと返答に困り、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、返答の際の英文アドバイスがあれば嬉しいです! どうぞ、宜しくお願いします。

  • 個人輸入で相手からの確認メールで

    If you have selected any shipping method other than First Class Mail, you will receive a tracking number via email the day your order is shipped. 冒頭の文なのですが。。 もしあなたがUSPSのファーストクラスメール以外の方法での 送付を選択していたら、、、、の後半部分はどういう内容なので しょうか。ご教授ください

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入しました。発送完了のメールがきましたがいまいち意味がわかりません。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 I am so sorry about the delay you experienced with your order. your order has been shipped via FedEx and the tracking is AAAA, you should be able to track it shortly. Also we have shipped to you a アイテム名(0000 value) with your order. We hope that you enjoy your purchase and you will come back soon. Thank you for your support and please let us know if you have any additional questions, thanks. Hi I priced it at $AAA aアイテム名 I think that should be fine, I’ll let you know if any problems, thanks again!

  • 英語の翻訳をお願いします。

    英語の翻訳をお願いします。 海外の方に商品を売って、キャンセル依頼が来たあとに来たメールです。 Hello, Please ignore my order cancel request. I need this adapter, send it when possible and let me know once shipped. Best regards. よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします

    When at latest should I pay for this item? I have no problem to pay already but I would like to ask you to not ship the item yet. Why? - because I am thinking to purchase maybe more of your razors but have not decided yet. So my question is if you could postpone the shipment by couple of weeks?

  • eBay-商品が届きません

    よろしくお願いいたします。 先月の26日にeBayで同じ人から2つの商品を落札しました。 2月1日に送金を済ませましたがいっこうに届きません。 以前同じ人の商品を落札し、応対も親切で滞りなく取引が出来ました。 フィードバックを見ても他の人との取引は普通にしているみたいなので、これはあまりにも時間がかかりすぎているように思います。 2度、発送日とトラッキングナンバーがあれば教えて欲しいという以下のようなメールをしましたが返事が来ません。 Hello, I have not received items yet. Please tell me sending out day and the tracking number if you have. Thank you. だまされたんでしょうか。

  • 海外商品の注文メールの返事について。

    またお世話になります。よろしくお願いします。 以下の英文は海外に商品を注文した時の返信メールの一部なのですが、 ___________________________________ Your order will go out on Monday, therefore kindly let us know how you'd like it ship, otherwise we'll just send it by regular mail. ____________________________________________________________________________ カンマの真ん中の文 『therefore kindly let us know how you'd like it ship』 は文法的には 『like it ship』→『like it shipped』 が正しいと思うのですが、どうなんでしょうか? ネイティブからの返信なので、果たしてこんな基本的な間違いをするだろうか、それとも向こうの人間の文法は結構いい加減なのか、 それともただの私の勘違いなのか、 いろいろ気になったので質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 以下は以前の参考質問です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4796368.html

  • 英文の添削をお願い致します!

    海外のネットショップオーナーに、以下の日本語の旨を伝えたくメールしたいと思っています。 商品が一向に届かず、困っています。 少し怒りを込めて、相手の方に正しく伝わりますでしょうか? 英語が得意な方、英文の添削をお願い致します。 「商品がまだ届いていません! 本当に商品を再発送してくれましたか? 他のお店なら、商品の追跡番号を教えてくださり、 商品は遅くとも3週間でこちらに届きます。 商品の追跡番号を教えて下さい! もしこれ以上、日数がかかるなら、注文をキャンセルし、返金を希望します。 よろしくお願い致します。」 I have not received the item yet! Did you really reship the item? Another shops always tell me tracking number of the item, and Items arrives in three weeks at the latest. Please tell me tracking number of the item! If there are any more delays, I will have to cancel my order and please cash back. Thank you and best regards.