• ベストアンサー

基礎工事中・・・窓を増やしたい。可能かな?

現在、新築工事中で来週から基礎工事です。 家の間取りはもう決まっていて、建築確認も済んでいます。 材木のプレカットも業者と打ち合わせ済みです。 上棟は10月10日くらい・・・・・ 所が今になってある場所に窓が欲しくなりました。 細長い縦すべり出し窓を風通しの為に欲しいのですが、もう手遅れでしょうか? その場所は体力壁でもないので構造上は問題ないかな?と思うのですが・・・・・ どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

工務店の対応ひどいですね、耐力壁ではない外壁の開口部の追加など(検査機関にもよりますが、)軽微な変更で済むでしょう。 工務店が否定するのは、めんどくさいからだけです。 完了検査の時に軽微な変更で書類を出せば済む場合が多いです。 既に確認申請がおりているので、申請を下ろした確認検査機関が書いてあると思うので、直接現状を話せば、取り扱いについて親切に説明してくれます。 タイミングが大切です、外壁が立ち上がって来たらだんだん変更料も高くなってきます。まだ基礎の段階なら充分間に合います。 貴方は施主で、施工者はその要望に応える義務があります。もっと強気で 自分の夢を叶えてください。

aosawagani
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなた様の意見を聞いて交渉したらOKになりました^^ 助かりました^^

その他の回答 (3)

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

北国の設計屋さんです。 >家の間取りはもう決まっていて、建築確認も済んでいます。 窓の増設には、面倒な手続きが付加されます。 窓の増設に伴う、建築基準法の耐力壁壁量計算のやり直し、申請添付各図面の訂正し「計画変更届」が必要となります。 普通、耐力壁壁量計算では、間取りに合わせ計算していて余裕が少ない筈です。 間取りによっては、耐力壁バランスが崩れて弱い建物になる可能性もあります。 貴方が欲しいと思っている場所が壁量計算での筋違い・面材等の耐力壁になっていなければ可能です。 筋違い等の耐力壁になっていれば、不可能となる可能性があります。 HM・工務店の確認申請をした建築士さんとよく話し合うように。 営業の方では、建築知識に乏しく確りとした回答が得られないでしょう。 ご参考まで

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

そんな事はここで聞くのではなく工務店?HM?そちらに聞くべきでしょうし、そちらでなければわからないです。     可能かどうか決めるのは施工業者であって、ここでいくら可能ですという回答があっても、その人がやるわけではないです。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

内壁であれば、いけるかもしれませんが、すでに部品の発注等を行っている可能性もあります。 聞くのはただなので、出来る限り早く相談したほうが良いです。 遅くなれば遅くなるほど、無理が利きにくくなりますから。

aosawagani
質問者

お礼

ありがとうございます。 慌てて聞いてみました。やっぱり無理でした。設計変更かけないとダメなので・・・と。 残念です。^^;

関連するQ&A

  • [基礎工事中]窓の位置をずらしたいのですが

    3階建の住宅を建築中です。 構造計算、建築確認の申請も済み、現在基礎工事中 なのですが、日照の問題でどうしても窓の位置を 90センチ程移動させたいのです。 建築士の方に相談してはみたものの構造計算が絡む 変更なので難しいと言われてしまいました・・・ もっと冬の日照も考えるべきだったと反省しております。 このような変更の場合、構造計算を一からやり直し になるのでしょうか。 若しくは役所に提出する変更届けだけで済む問題 なのか、調べてみたのですが良く分りません。 このまま建築してしまうと後悔だけが残りそうで 出来れば変更をしたいと考えております。 お分かりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 新築の窓について

    新築の窓について 新築計画中です。 間取りも大体決まり、今、窓について悩んでいます。 悩んでいるところは、洗面脱衣室、浴室、トイレの窓。(北側に順に並んでる) 現在の図面には、縦すべり出し窓がはいっています。 サイズは06009の型板。 2階のトイレにも縦すべり出し窓で、サイズが03609の型板。 他に階段内に4箇所、リビング内に1箇所、玄関ホールに1箇所、縦すべり出し窓があります。(サイズ同じ) 階段、リビング、ホールは縦すべり出しでよいと思いますが、洗面脱衣室と浴室とトイレ。 現在の図面のまま縦すべり出し窓か、上げ下げ窓で悩んでます。(自分の中では上げ下げ窓に傾きぎみ) 両者のメリット、デメリット。実際に使用している方は感想等。それ以外の窓の方がおすすめ等 なんでもよいので教えてください。 夫婦とも実家に引き違い窓でしか生活したことなく、最近になってルーバー窓を知ったぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 夏の涼しい窓の開け方

    日中出掛けている間に暑くなった部屋の空気を、夕方涼しくなった時間に2ヶ所の窓を開けて、暑い空気を逃がし、涼しい空気を入れたいです。 暑い空気を逃がすために扇風機はしばらく窓に向けて回しています。 縦滑り出し窓と引き違い窓です。 どれが一番風通しが良くなりますか? ①暑い空気の出口となる滑り出し窓を細く開けて扇風機を外に向けて回す。涼しい空気の入口となる引き違い窓を全開にする。 ②暑い空気の出口となる滑り出し窓を全開にして扇風機を外に向けて回す。涼しい空気の入り口となる引き違い窓を細く開ける。 ③暑い空気の出口となる引き違い窓を細く開けて扇風機を外に向けて回す。涼しい空気の入口となる滑り出し窓を全開にする。 ④暑い空気の出口となる引き違い窓を全開にして扇風機を外に向けて回す。涼しい空気の入り口となる滑り出し窓を細く開ける。 よろしくお願いいたします。

  • 窓が重なる西側の滑り出し窓

    窓が重なる西側の滑り出し窓 みなさん、また相談に乗って下さい。 杉並区で一戸建てを建築中です。 現状、建て方も済み、窓枠ができたところで、 2階LDK(約20畳)の西側の縦滑り出し窓640×970をそのままつけるか 壁にしてしまうか悩んでいます。 隣地のアパートの窓と重なり、縦すべり出し窓でプライバシーは確保できるとしても 音とかの問題で不快な思いをしない、させないか考えています。 ・2階LDK 4.5mの勾配天井 窓説明 ・南(前面道路) テラスに大きい掃出し窓とFIXの3400×2300がついています。 ・東 隣家の窓の為に高さ2000mm以上の横長ハイサイド窓。    キッチン横に滑りだし窓。 ・北 北側にある家事室の窓からLDKを通り、南の掃出し窓へ風が抜ける予想。    高天井部分に小窓があり、小屋裏、階段の高窓から南の掃きだし窓へ風が抜ける予想。 ・西 問題の滑り出し窓のみ みなさんは西側の滑り出し窓は残しますか? 壁なら壁で問題ないように思いますし、 夏は風が抜けた方がいいかなと・・・悩みます。 よろしくお願いします。

  • LDKの掃き出し窓について

    建築予定の自宅1階のLDK掃き出し窓について悩んでいます。添付画像は東南側の外観パースです。LDKは南に面したつくりになっていて、画像左(奥)がDK、右(手前)がリビングになります。画像1番右についている縦滑り出し窓のところはリビング東面の壁になります。ダイニングからウッドデッキにつながるように、床面とデッキ面の高さを同じにする予定ですが、リビングの掃き出し窓からは特に出入りする予定はありません。 天井高はハイスタットで、ダイニング側の掃き出し窓はハイサッシにしますが、リビング側の掃き出し窓もハイサッシにするか、そもそも掃き出し窓である必要性はあるのか?と考え始めました。 本当はダイニング側もリビング側も幅広のハイサッシにしたかったのですが、体力壁の関係で、ダイニング側かリビング側どちらかのみ幅広で、片方は普通の幅でないとダメだとHMに言われました。高さはどちらもハイサッシでいけるそうです。 せっかくの南面なので採光のためにも大きめの窓にしたい気持ちはありますが、予算を削りたい思いもあり、ハイサッシにしないという選択肢も考えています。そして、ハイサッシにしないならいっそのこと、腰高窓にするとか縦滑り出し窓にするとか、あえて違う窓ですよ感を出した方がいいのかと思ったりしています。ちなみに、南面には自宅駐車場を挟んでお隣さんが建築中です。(お隣さんの窓の位置までは不明)アドバイスをお願いします。

  • 新築の窓の配置について

    現在、窓の配置を検討中です。 準防火地域で窓も高額になる為、なるべく必要のないところには設置したくないと考えているのですが、マンション育ちの為、「窓から光を取り入れる」という感覚にうといところがあります。 皆さんのご意見をおうかがいしたいのは、以下の5点です。 1. 夫婦の寝室 ・間取り:1階/北側7畳(収納含まず) ・補足:北側にシャッター付きの引き違い窓あり(北側道路の為、設置必須) ◎質問内容 ・東側(就寝時は頭の位置)の高い位置に、細長い欄間のような磨りガラスの滑り出し窓を検討中です。  朝日を取込むことを目的としていますが、夏場はかなり早い時間から光が差し込み、睡眠の妨げになるのではと懸念しています。かといって、北側の窓はシャッター付きの為、ここに窓がないと朝は全く光が入らなくなってしまいます。  東側に窓は必要でしょうか?(東側は駐車場の為、高い建物はありません。) ・もし窓が必要な場合、夏の朝日対策は何かありますか?滑り出し窓だがカーテンを取り付けるなど…。 2. 子供部屋 ・間取り:3階/6畳(収納含む)で南北に二つ ・補足:それぞれ南北に1つずつ引き違い窓あり(シャッター付きにするか検討中) ◎質問内容 ・それぞれ東側に磨りガラスの縦滑り出し窓を検討中です。  寝室と同じく朝日を取込む事が目的で、夏場の早朝の光による睡眠障害を懸念しています。  東側に窓は必要でしょうか?  ちなみに、南北それぞれの窓はシャッターなしにすることも可能です。 3. 洗面やトイレの窓 ・全館空調/24時間換気を取り入れる予定ですが、洗面やトイレにも小さな窓は必要でしょうか? 4. 階段横の窓 ・西側に位置する階段の上下に、採光用に小さいFixの窓と縦滑り窓を設置しています。  分譲地で西側にも3階建ての家が建つ予定のようですが、やはり窓がある方が少しは明るく感じられるものでしょうか? 5. 窓の種類について 現在、窓は場所により以下の形状の物が設置されています。 ・引き違い:大きな窓 ・Fix(はめ殺し):階段横の採光を目的とした小さな窓 ・滑り出し:横長の窓 ・縦滑り出し:縦長の窓 ・内倒し:浴室や洗面、トイレなどの小さな窓 それぞれ、防犯面や掃除面などで考慮すべき点があれば教えて下さい。 5. については、それぞれの長所短所を自分なりに色々調べています。何か特筆すべき点があればご回答いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 着工後ですが窓のサイズを変更したいです

    テレビの背面に窓(1800×500)があるのですが、 打ち合わせ時には大丈夫だと思っていたのによくよく考えると もう少し小さくしないと配置した際にバランスがおかしいことに気が付きました。 1600か1400でも良いぐらいです。部屋の窓自体は他にも履きだし窓や 滑り出し窓が付いているので採光は充分な感じです。 今から窓のサイズを10~20cmほど小さくしたいと 思っているのですが変更可能でしょうか? まずは担当者に連絡を!と思ったのですがお休みでした。 すでに着工後で2週間後には上棟で、1階壁部分は木の壁が出来上がってます。 (防水シートや断熱材などはまだ付いていません) もし変更するなら木枠を小さくする等で対応可能でしょうか? サッシや窓ガラスに変更の際のお金が発生するかもしれませんが 出来るか出来ないか知りたいです。 途中で変更するとかなり高額な金額になると聞いたことがあるのですが 実際どのくらい覚悟しておけばよいでしょうか? 建て売りならば我慢するのですが、せっかくの注文住宅なので 出来れば変えたいのが本音です。上棟式の前に大工さんに嫌われそうですよね。 すごく悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • ルーバー窓と縦すべり窓どちらが良い?

    家を新築するにあたり、窓の種類のことで教えてくださいい。 北側の階段に窓が二つ付くのですが、ハウスメーカーでルーバー窓と縦すべり窓、どちらも標準で好きな方がつけられるのです。 建築場所は関東で、雪はワンシーズンに3、4回位は降ります、多いときは20cmくらいになります。 夏の暑さも厳しいです。 全国の中で、最高気温ベスト3くらいにはちょくちょく出ます。 ルーバーはシングル、縦すべりはペアガラスだそうです。 実際の価格はルーバーの方が高い物だそうです。 風通しが良い、という点でルーバーにしようかと思ったのですが、防犯の面ではあまり良くない、というのを読んでちょっと悩んでいます。 また、それぞれのメリットやデメリット、おすすめ、注意点等なんでもいいので教えてください。

  • 新築リビングの窓の設置で悩んでます><

    新築のリビングの間取りで悩んでおります。アドバイス頂ければと思い投稿しました、 宜しくお願いします。 日当たりを考え南側向きにリビングを持って来ました、 その際リビングと外の6m幅の道路との距離は約1mです。 そのリビング前の道路は生活道路で、人通りも少なめです。 迷っているのはそのリビングの窓の配置なのです、 ポイントは ※光や風を多く取り込みたい、出来上がって暗いと感じるのは嫌だ。 ※しかし窓を大きく掃きだし窓にすると外部からの視線や防犯的にも心配。 1) 窓の配置を添付の「A」タイプの様に FIX/縦滑り×2 とその間の上部に横スリット滑り出し窓 を設置する。 テレビはそのFIX窓×2の間に設置 (Aは外部からのストレスは少なそうだが、日中の明かりや風通りが心配・・) 2) 窓の配置を添付の「B」タイプの様に 大きな掃き出し窓を付ける。 テレビは掃き出し窓の横の部屋のコーナーに設置する (日中の光や風通しは期待できるが、防犯や外部から中が見えるのが気になる・・) と2パターンの選択肢で悩んでいます。 実際に建ててみないと、分からない物ですが、考えれる最善を選択したいです。。。 なにかいいアドバイス、また似たような間取りの方のご意見、頂ければ助かります。 是非宜しくお願いします。

  • 窓のリフォーム

    お世話になります。 我が家にある北側の窓2カ所、縦180cm×幅30cmほどの細い飾り窓の ような感じになっています。この窓が開けられれば風通しがとても 良いのですが、はめ殺しになっていて開く事ができません。 防犯上や雨天時を考えると、はめ殺しでもいいのかなとは思うの ですが、やはり風通しが…。 最近、窓のサッシそのままでリフォームができるというのを見ました。 しかし、我が家のような特殊なサイズの事例を見たことがありません。 近くのリフォーム専門の工務店に見積もってもらったところ、 窓自体を取り払って、外壁の工事もして普通サイズの窓にしなくては いけないので、60万円~はみておいてほしいと言われてしまいました。 サイズはそのままで構わないのですが、60万円となるとリフォームを 躊躇してしまいます。 似たようなリフォームをされた方はいらっしゃいますか? また、窓リフォームの依頼先としては、ガラス屋さん、サッシ屋さん、 工務店、などがありますが、どこの業者へお願いするのが良いので しょうか。教えていただければと思います。