• ベストアンサー

シャットダウンする度に「更新プログラムをインストールしてから・・・」のメッセージが

haru628の回答

  • haru628
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

あまりPCに詳しくないのですが。。。 更新プログラムがたまっているから重くなっているのでは?? それと、更新をDLしている間はPCが一生懸命働いているので、ネットを開いたり他の事をしていると、そのPCの内容により、PCがいっぱいいっぱいになり、ものすごく重くなる事があります・・・。 (わかりづらいかな><;?) 強制終了するのではなく、一度時間のある時に全てインストールしてみるのもいいかと思います!! それが原因ではなく、容量が既にいっぱいのPCであるのなら、アクセサリの中の「ディスク クリーンアップ」と「ディスク デフラグ」をし、PC内のファイルの整理をしてみるのも1つの手ではないかと思います><; 以上です!!

MickyKaos
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日使っていわけではないので、おっしゃるように更新プログラムがうまくいってないのかもしれません。インストールという面から、トライしてみます。

関連するQ&A

  • 更新プログラムがインストールできません!

    過去のQ&Aで試みたのですが、うまくいきません。助けてください。電源ボタン(!がついてます)にカーソルをあわせると、毎回更新プログラムをインストールしてから、シャットダウンします。クリックすると、インストールしてます・・・ Windows Update(黄色、!マーク)には1個の重要な更新プログラムが選択されています。インストールをクリックすると、エラー。さらに、回答例を参考にダウンロードを試みましたが、依然として、上記の状態が変わりません。SONY VAIO VGN TX93HS VISTA Home Premium です。

  • うまくシャットダウンできません

    再起動をすると、ようこそ画面まで20分くらいかかります。シャットダウンをすると、更新プログラムをインストール中(・・個中・・個・・)の表示が毎回出ます。全体に反応がにぶく困りはてています。どうか、助けてください。ソニーVAIO モーバイルタイプ ビスタです。

  • マウスパットを使うと、勝手に画面が移動します

    ネット検索のときマウスパットを使うとクリックもしてないの勝手にカチッと画面が変わります。指一本しかふれないように慎重にやっているのですが。マウスを使うと、そんなことはありませんが、モーバイル型のノートブックなのでマウスを持ち運ぶのも荷物になりますし、困ってます。ソニーVAIO VGN-TX93HS VISTA Home Basic

  • プログラムを更新しています・・シャットダウンしない!!

    先日Windows Vista Home Premium を買いました。そこで、シャットダウンをする時、3回に1回くらい(?) 「プログラムを更新しています」という文字が出てシャットダウンしません!!その後10分くらいそのままで待っているとログイン画面になり、「パスワードを入力してください。」という画面になるのですが。。涙 シャットダウン時にたびたび待っていないといけないので不便です。どうしたらすぐにシャットダウンするんでしょうか?? 初心者なもので、初歩的な質問ですみません。どなたかご存知の方よろしくおねがいします><

  • Windows更新プログラムをインストールできません

    昨日VAIO VGN-NS(Vista機)を購入しました。ある作業のためにどうしても「KB958215」という更新プログラムをインストールする必要があります。Microsoftのサイトからそのソフトをダウンロードできるのですが、それをインストールしようとすると「この更新はお使いのシステムには適用されません」というメッセージが出てしまいます。 ソニーのサポートに相談したのですが結局解決できず、リカバリを実施してからやってみましたが同じ状況でした。 どなたかお教え下さい。

  • 更新プログラムをインストール中

    シャットダウンをするたびに、『コンピューターの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中』となり、数時間シャットダウンができなくなります。気長に待つか、強制終了するしか方法はないのでしょうか? 初心者なので専門用語もわからず、不安に思いながらも、いつも強制終了で終わらせてしまいます。 皆様の知恵をお貸しください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • シャットダウンに1日位かかる

    毎回シャットダウンの時間に2回に1回はほぼ1日かかります。 更新プログラムをインストール中です(8個中1個目)などが長く 次に使用したくてもログオフしていないので毎回 電源をオフにして 立ち上げて使用います。もう2年以上前からこの状態です パソコンは詳しくないので できるだけ詳しく教えて頂ければ助かります。 ローカルディスクの空き容量が 595/919GBになっています ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • パソコンをシャットダウンするとき

    よく シャットダウンするとき ログオフしています。から動かなくなることがあります(・・; 結局いつも強制的に電源オフにしていますが他にシャットダウンさせる方法が何も 見付からなくて 何が原因で ログオフしています。で止まってしまうのでしょうか(・・?

  • シャットダウン中のフリーズ

    シャットダウンの途中、ログオフしていますの画面でフリーズしてしまいました。 電源長押しで強制しようとしても待機状態?になり電源を入れても同じ画面から再開されます。 でめて強制終了できればと思ってます。OSはビスタです。 よろしくお願いします。

  • なぜシャットダウンできないのでしょうか?

    最近よく起きる現象なのですが パソコンをシャットダウンしようとしても ずっと「ログオフしています」となり、何時間たってもシャットダウンできません。 1日たってもシャットダウンできないので強制的に電源を落としてますが。 なぜシャットダウンできないのでしょうか?